05/10/08 03:12:03
>>67>>70
わかってないな。
>>62に書いた「問題」ってのはリングバッファでリングが一週回ってしまった
場合の問題とほとんど等価だよ。
つまりどちらにしろ問題は起こりうるわけで、それはリングバッファを採用する
理由にはなりにくい。
>>>66のようにコードを書くと、データの受信のあとに
>処理が終わるまで次のデータは受信できない? ということに
なりません。今日的な常識でいって普通はね。
前のコマンドの受信完了から次のコマンドの受信完了までの時間はまあ
短くてもmSecのオーダーといっていいだろう。
パーサーがコールされるまでにmSecオーダーレイテンシがありうるシステムなんて
今時ありえんでしょ。
仮にあるとすれば、リングバッファにしようがどんなデータ構造を採用しようが
同じこと。いずれ地獄は来ることになる。