制御系なら俺に聞いてもいいぜ(8)at TECH
制御系なら俺に聞いてもいいぜ(8) - 暇つぶし2ch425:417
06/02/26 03:16:10
色々ご意見ありがとうございます。

動的に確保するのが難しいケースや
デメリットが大きすぎる場合はallocateしてなくても納得できるんですが
システム全体の基本思想が「allocしない」なんですよね。
#ちなみに新興メーカーではないです

OSのメモリ管理なんて最初からアテにしてなく、
自前でメモリ管理はどこでも作ってるもんだと思ってました。
実際今回のとこでも>>419さんの言われるような対応はされてるんです。

過去にテレビやデッキなんかでは、連続運転試験を1ヶ月以上自動操作でテストなんてことも
普通にやってて断続化なんて見たことないです。
(メモリ管理のバグで断続化しちゃった、なんてことはありますが)

この業界、いかにハード原価を安く抑えるかというのが至上命題に近いものがありますし、
メモリも例外じゃないと思います。
個人的には>>423さんの意見が当てはまるのかなぁと思ったりしてます。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch