Visual Studio IDE環境at TECHVisual Studio IDE環境 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト253:デフォルトの名無しさん 06/10/16 18:13:11 VC++ 2003で、ダイアログベースのアプリ作っていたのですが、 ダイアログエディタから「変数の追加」ができなくなりました、 コンテキストメニューが、非アクティブ状態です。 「クラスの追加」は選択できます。すでにクラスあるはずなんですが。。 どうしたら、元に戻りますか? 254:デフォルトの名無しさん 06/10/17 23:32:39 何か変なコントロールにフォーカスしてるんじゃね? 255:デフォルトの名無しさん 06/10/30 17:07:21 cl.exeにはgccの-Mに相当するのってありますか? showIncludesってのがあったのですが makefileで依存関係を自動生成することを考えると使いづらそうです 256:デフォルトの名無しさん 06/10/30 17:25:24 >>255 ない 依存関係全部手書きコレ最強 257:デフォルトの名無しさん 06/10/30 18:30:16 そーゆーのはmsdevとかの役目だからな 258:デフォルトの名無しさん 06/11/19 19:33:13 cl.exeでコンパイルしたときいちいち*.objファイルでなくすることできる? オブジェクトファイルだから大切なのはわかるがこっちはただ 宿題やったりしてるだけだから・・・大それたことは無しでいいんだ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch