【Whidbey】Visual Studio 2005スレ Part2at TECH
【Whidbey】Visual Studio 2005スレ Part2 - 暇つぶし2ch666:デフォルトの名無しさん
05/08/12 11:58:33
>なにをもって正しい技術なのかを証明するのは難しいと思われ

その通りですた。
「正しい技術」というより、「正しい技術の進化」の方が考えやすいね。
レイヤーとして古いものものと新しいものがスタックで被さるように。

>後から結果に対して正しいとかダメポだっだとか言うくらいのつまらない代物

これってソースコードの生死に関わるから超重要では。
OSのAPIがあって、その上にクラスライブラリが被さってというレイヤーだと非常に開発しやすく、
クラスライブラリはそこそこ性能もある。

が、OSの上にCOMが被さるとVBでのCOM拡張バージョンは消えるわ、C++とは相性悪いわで散々だった。

WinFXなんかもOSがクラスライブラリAPIになるのはスタックの領域侵犯では?と思ってたら、案の定Win32は残ることに。

じゃぁ、Win32とWinFX、および、他のクラスライブラリがあるところにCOMが要るかというと、イラネー


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch