05/04/22 13:14:03
>>979
タコ!変に反応すっから荒れんだろうが。
いい加減学習しろ!
この場合どうすんのが適切か言ってみろ。
982:デフォルトの名無しさん
05/04/22 13:14:38
>>979
幼稚な質問と思うなら答えてあげれば?w
983:デフォルトの名無しさん
05/04/22 13:16:24
>>978-979
お前らどっちも低脳すぎ。よそでやってくれる?
984:978
05/04/22 13:17:29
あらら、俺もかよ。
んじゃ、1000まで>>982のツッコミの結果を待つかな。
985:デフォルトの名無しさん
05/04/22 14:06:16
1 名前:最凶VB厨房[sage] 投稿日:05/02/26(土) 00:00:13
VB.NETの質問全般で
986:デフォルトの名無しさん
05/04/22 22:51:59
今日学校でプログラミングしてたんだが
変数をなるべく少なくして、すっきりさせよう、と思い
CIntとかCDblを多用したら逆に見にくくなった・・・・・
変数少なくてもCIntやらCDblやらが多かったら意味無いよな~
どっちがいいかな?
987:デフォルトの名無しさん
05/04/22 22:57:25
>>986
ここはお前の日記帳じゃねえんだ
チラシの裏にでも書いてろ
988:デフォルトの名無しさん
05/04/22 22:58:44
変換する必要がないように設計すれ。
989:988
05/04/22 23:01:48
>>988 は >>986 さんへのレスね。
' スレの進行を妨げる書込み者をアク禁にしてもらうための
' 通報スレッドってどこだったっけ?
990:デフォルトの名無しさん
05/04/22 23:23:55
>>987
お前X-FILEスレから来たろ
991:デフォルトの名無しさん
05/04/22 23:24:49
>>989
スレの進行を妨げてる、っていう判断基準が難しいわけよ。
お前の>>989も当然これに該当してるしな。
992:デフォルトの名無しさん
05/04/22 23:25:36
>>989
アク禁にするのはいいが、そいつと同じプロバイダの奴まで
被害を受けるのが問題。
最悪自分も書き込みできなくなる。そのことを分かった上で
通報してくれ。
993:デフォルトの名無しさん
05/04/23 00:59:12
ume
994:デフォルトの名無しさん
05/04/23 01:21:37
梅チューハイウマー
酒気帯びコーディングは危ないなw
995:デフォルトの名無しさん
05/04/23 01:24:25
ハードゲイ四国
996:デフォルトの名無しさん
05/04/23 02:44:45
次スレまだー?
997:デフォルトの名無しさん
05/04/23 02:50:26
VB.NETは消滅しました
998:デフォルトの名無しさん
05/04/23 02:59:58
ヽ(∵)/
999:デフォルトの名無しさん
05/04/23 03:00:10
ヽ(∵)/
1000:デフォルトの名無しさん
05/04/23 03:01:50
∩ノ
/ つ
/ / / ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧/ < 1000ゲットぉぉぉぉ!
⊂(゚Д゚ ) 彡 \
⊂彡  ̄ ̄ ̄ ̄
____●●●___ バイーン
/ 〇 〇 \|/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。