Java Spring Frameworkを語るスレat TECH
Java Spring Frameworkを語るスレ - 暇つぶし2ch322:303
05/04/09 20:29:45
>>314
>ロジック層のオブジェクト生成はどうするわけ? newしてるってこと?
うん、newしてる。

>>315
そうだね、頻繁な拡張とかはないです。

>>316
>でもインターフェースを使ったことによる利点が出てくるのって、実は開発の 
>後の方(変更が入った時)
うーん、開発後方でImplクラスを丸ごと挿げ替えるほどの変更は
ないなー。Implクラスの実装を修正するだけじゃすまないって事デツか?

あー、>>319 見て分かった。ビジネスロジック層の作り方がそもそも違うんだ。
漏れは、依存オブジェクトをプロパティ経由でセットしないデツ。なので、
ビジネスロジック層のオブジェクトの殆どが状態を持たないです。
ただね、このOOPらしくない所が良いのか悪いのかは漏れも迷ってる。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch