.net と J2eeat TECH
.net と J2ee - 暇つぶし2ch340:デフォルトの名無しさん
03/12/14 19:43
>>334
> > まずソースコードが公開されているため
> > ソースが公開されていない商用ソフトウェアやフリーソフトウェアよりも非常に信頼性が高い。
> ソースを公開すれば必ず信頼性が高くなるわけではありません。
> すべては元のソースの品質次第です。
まったく言っている意味がわかってないな。このアフォは。
いちいち説明しなおしてやらんとわからんの? この低脳は。
>>334はApache Jakartaの話をしているんだよ。
ソースを公開していることが信頼されるための第一条件だといってんの。
まずソースコードが公開されていることを説明し、ソースコードが公開されている上で
どれだけ多くの開発者がかかわっているかを全体にわたって説明したでしょうや。脳足りんのチミ?

M$学生エヴァンゲリストだかなんだか知らんが
物事を部分部分で捉えずに全体を見て捕らえるって事ができないのかねM$房は。
視野が狭すぎるんだよM$厨房は。

> > 一企業に依存しない、ネットワークでつながれた
> > 世界中のより多くの人によって開発されている。
> それはすなわち一貫性のないカオスということです。
俺たちはこんあ小学生の作文いたいなぱっとしないコメントを読みたがっているんじゃないんだよ。
何が一貫性がなく何がカオスなのか説明してみろよチミ。
なんでもかんでもわかったつもりになって詭弁術を唱えるんじゃないよ。
オープンソースというのはコミッターによって一貫性を保ちつつしっかりと管理されているんだよ。
勘違いしないように。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch