05/05/21 21:06:12
>>814
僕はコンピュータ関係の仕事がしたかったので大学の工学部に入りました。
高校のときにパソコンを買って使っていましたが、受験勉強に集中したかったので
プログラミングなどは大学に入ってからやろうと思ってました。
実習はVBをやっていてまったくわかりませんが、ほかの授業でパソコンを使わずに
黒板にプPascalのプログラムを書いて解説するというものがあります。
こっちの授業は一度聞けば理解できます。
VBも説明してもらえばわかると思うのですが、そんな余裕はこの学校にはないようです。