初心者のためのプログラミング言語ガイドat TECH
初心者のためのプログラミング言語ガイド - 暇つぶし2ch453:デフォルトの名無しさん
04/05/06 20:03
>>451
javaが遅かったのはインタプリタだったかなーり昔
JITで起動時の問題はあった物の速度はそれなりに速くなり
hotspot技術が普及してからは問題ない

場合によってはCネイティブより速いこともあるくらい

過去に作った同一バイナリのアプリがコンパイルし直さなくても
VM自身の高速化で大幅に速くなっていったここ数年みてると面白い

それにかりに大幅に遅かったとしてもCのようにバッファアンダーランとか
危険なコード書かなくてすむのがいいところ
ソフト最王手のMSですらこれやりまくりだし個人レベルならなおさら

ま、速度とかはハイエンドのシステムにjavaが使われていることを考えると
分散環境など解決する手段はいくらでもある


研修期待するなら大手とかしっかりしてるところじゃないとな
入ることによって勉強になることはあっても勉強目的ではいるところじゃない



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch