06/04/07 13:13:33 ndz2g0xE
>>213が得をしようが損をしようが制作サイドからは関係ない。
>>213が、なんらかの形で商売に結びつけるのなら、制作サイドにも金を払えという事だろう。
『CDの売り上げ伸ばしたいのです。』ではなく、『アニメのED曲である「ハレ晴れユカイ」を応援』なら問題無いんじゃない?
っつても、そんな事以前に著作権上の問題が絡むのだが。
応援するからといって、著作権は無視できない。
許可をとる必要があるのは・・・
1.谷川流 (原作者)
2.角川書店 (発行会社)
3.いとうのいぢ (イラストレーター)//SOS団
4.ツガノガク (コミック版作者)
5.少年エース編集部 (掲載雑誌)
6.京都アニメーション
7.石原立也
8.平野綾 (東京児童劇団)
9.茅原実里 (株式会社エイベックス・エンタテインメント)
10.後藤邑子 (ぷろだくしょんバオバブ)
11.ランティス
最低でも、上の11の個人や企業から直接許可を貰ってくる必要がある。
がんばれ、>>213