Agnitum Outpost Firewall part23at SEC
Agnitum Outpost Firewall part23 - 暇つぶし2ch782:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 22:35:39
すみません、質問と相談にのって頂きたいのですが。

本日はじめてOPインストールしたところネット接続が出来なくなりました。
まず私の環境が、
ルーター(buffalo/BBR-4HG DHCP停止)
-WindwosXP Home (静的固定IP192.168.11.xx)
-WindowsXP Pro(静的固定IP192.168.11.xx)
の2台構成で利用しております。
双方で利用しているセキュリティソフトはウイルスバスター2006+PeerGuardian2.0です。
スパイウエア対策にSpybot利用しています。
ブラウザーはSlepnir、2ch用にJane Style

VB2006のFWがどうも簡単な設定しか出来ない&あまり頼りないため、
今回OutPostの利用を検討し導入をしました。
まとめサイトのとおりに、まずはVB2006を停止しPG2も停止。
ローカルエリアを停止にし、インストール後再起動。
VB2006は同時にPFW機能を停止&サービスも自動→停止に変更。
青画面も出ず、問題なく稼動しました。その後、ブラウザーを起動すると
許可を求めるポップアップが出ましたのでここまでは問題なく、ルール選択より
Browserを選択→OKを押しますとポップアップは閉じましたが、ネット接続は不可。
おや?と思いSlepnirはIEコンポーネントを使っているようなのでIEを通常起動し
同様にBrowser選択から許可設定・・しかし接続出来ず。
原因がよくわからず、色々試行錯誤したのですが下記の点を自分なりに考え出したのですが

1.VB2006が邪魔しているのでアンインストしOPと別途ウイルス対策ソフトを導入する
2.OPで静的IPなどの設定が必要?(Netbiosなど)

これで改善するかご指導頂けないでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch