■■ 無線LANのセキュリティー 3ch目 ■■at SEC
■■ 無線LANのセキュリティー 3ch目 ■■ - 暇つぶし2ch893:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 00:27:43
>>888
子機側で、自宅のWPA用接続設定と、hotspot用のWEP設定を、
2つ登録しておけば勝手に切り替えてくれる。

>>889
WEPの128bitと152bitも無理、どちらかに統一しなきゃ無理。
親機がWEP 152bitなのに、子機がWEP 128bitのみ対応なら、つながらない。
WEP 128bitで処理しておけば、普通に使う分なら、そこそこ強い。

>>892
WEPでは、暗号化キー=暗号強度という認識でかまわない。
ただし、穴があって64bit WEPは数分で解読されることが、各所で実証されてる。
128bit以上の WEPになると、解読実証例は極端に少なくなる。

WPAの、WPA-PSK/TKIPは、WEPベースの認証・暗号化技術。WEPの穴をふさいだもの。
暗号化強度だけを言うなら128bitだが、キーの文字数と暗号化強度は関係ない。
WPA-PSK/AESでは、WEPとは異なる暗号化方式を使っている。強力。

ただし、WPAでも辞書攻撃には弱いので、20文字以上のランダムな英数交じりのキー
を使うことが推奨されてる。単純な英単語の組み合わせでは、トライ&エラーの積み重ね
で解かれる可能性があるから。そういった攻撃ツールも公開されている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch