プログラマが結婚する方法を真面目に語る02at PROG
プログラマが結婚する方法を真面目に語る02 - 暇つぶし2ch427:411
06/12/11 07:14:25
つーか、見合いするだけお互い時間の無駄だと思ったのよな。
見合いまでして失業予定者とわざわざ付き合いたがる女もいないだろ?

自分はいくらなんでも数ヵ月後に確定した失業予定を言わないのは詐欺臭いと思って、
親から送れと言われた履歴書では赤字の太字の下線つきちょっと大きめフォントで
年契約の終了期限を強調しといたんだ。
なにせ博士課程退学で、30台後半にもなって博士が取れてない、
企業の研究員でもない年期契約の研究員なんてこの業界じゃ文句なく最下層だ。
ちょっとくらいプログラムが書けたって、再就職には凄まじい困難が予想される。
(仮に博士号取得を諦めてもプロジェクト管理の経験は0。
専門分野も特殊で40近い年齢となると、到底職業PG/SEにはなれん。
どう考えても今更潰しは効かん。)

しかし見合いの仲立ちしてた出入りの茶道具屋も
My母親も学歴と職歴の載った履歴書や写真だけ先方に伝えて
その辺をちゃんとわかるように伝えてない風だった。
なんとなれば失業予定とその後の就職困難性が伝わってれば、
どう考えてもブラックであって普通見合いの話は進行せんだろうに、
場所の選択と日取りの打診まで進みかけたからだ。
慌てて失業しそうなんだから止すように電話で強く母に訴えて
ようやく中止になった。
それでも母は
「そんなの相手がそう言って来てからでいい。先回りしすぎ…」
ってなコトを言っていたが、先方だって働いてるんだし、
呼びつけてムダ足させるのがいかに迷惑なことかが、
働いてない母には実感湧かないんだろうなぁ。
なんせ
先方の実家:山口県、先方の勤務地:神奈川県
当方の実家:愛知県、当方の勤務地:福岡県
で見合い場所が「間を取って」広島県/京都とか言ってたんだからな…。
関係者全員集まるだけで幾ら掛かると思ってるんだ、アリエナサスw

428:仕様書無しさん
06/12/11 15:25:02
>>426はネットウヨのDQN喪男




いやー、レッテル貼りは不毛だねェwww

429:仕様書無しさん
06/12/11 15:32:02
>>427
叔母さん、ボクはもう… まで読んだ。

430:仕様書無しさん
06/12/11 15:35:15
>>422
ボス猿は単に堂々とエチーしまくりなだけだw
どっちもどっち。

431:仕様書無しさん
06/12/12 03:56:39
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) そ~~・・・
|桃|o旦 o
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  |∧∧
|_|・ω・`)
|桃|o旦o.
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  | ∧∧
|_|(´・ω・`)
|桃|o   ヾ
| ̄|―u'   旦 <コトッ
""""""""""""""""

|  |
|_|  ピャッ!
|桃| ミ
| ̄|     旦
""""""""""""""""

432:仕様書無しさん
06/12/12 18:58:19
>>427

漏れと同じだ~。
博士号取得失敗して、年契約の研究員やってた。

今後東京に引っ越す予定とか無ければ、無理に話をすすめなくていいと
おもう。毎月新幹線とかで通いつづけるのめちゃくちゃしんどい。

私は福井県←→神奈川県で二年間交際してたけど、八十万/年くらいかかった。
心身ともにボロボロになって後悔してる。





433:仕様書無しさん
06/12/12 19:32:29
>>432
それでも漏れは言いたい
まずはきっかけがあることが大事だ

静岡(漏れ)と東京でつきあっていた
漏れはほとんどメールと電話で話すぐらいしかしなかった
先方は数度遊びに来た
10ヶ月ぐらいしたら向こうが会社を辞めて結婚することになった
電話する時間はいつも遅いし 遠いところ遊びに来るのも嫌になったようだ
もう数年前の話だ

彼女いない歴2?年 家は本, CD, DVDで埋もれっぱなしのデブヲタだが たまたまきっかけがあった
親にまでおまえが結婚するとは信じられないと言われたよw

きっかけがないと何も始まらない

落ちがなくてすまん

434:仕様書無しさん
06/12/12 23:34:53
理想を考えれば
たとえ静岡と東京だったとしてもだ、
休日のたび東京から車運転して静岡に迎えに行って近辺にドライブして遊ぶとか
あるいは東京か浦安に連れてきて一日あそんでまた静岡まで送り届けるとか
一般的にはそこまでしてるんだろうな、必要なんだろうな。とわかりつつ(ry

435:仕様書無しさん
06/12/13 11:10:37
どう考えても、427が失業するとは思えない。
専門分野がどうのが知らないが、427のキャリアから、完全失職は有り得ない。
必ず契約はまた結ぶだろう。
それこそ、最悪はハロワにでも行けば、いくらでもプログラマ求人はある。
しかもまだ40歳なら、全然ある。

だからお見合いにしろ、何にしろ、チャンスは棒に振るな。
あんたはすこしマイナス思考だ。
四十路の女を「し盛り」といって女盛りなのだが、
男もそうだ。まさに男盛り。今からでも人生は好転できるぜ。
意識するしないで、絶対に違うはずだぜ。

お見合いしてみろ。これも一つの変化だ。

436:411
06/12/13 15:40:29
>>435
えー、簡単に失業するさ。買いかぶりすぎだよ。

実際、3年キッカリで年齢を理由に「見込みなし」と博士課程から放り出された後、
今の職につくまで2年間ガッツリ失業してた。
(研究職が職安に求人ないのは分かりきってるんで職安には行かなかったから
統計上は失業者になってないけどなw)
その前、会社からイキナリ放り出されたときも時期が半端だったんで
研究生でもぐりこむまで10ヶ月は失業者だった。そんときは失業保険給付あったけど、
退学→無職コンボでは失業保険はないからなーw
折悪しくバイトも切れたんで30台半ば過ぎて何年かぶりに親の扶養家族になってたよw
その間、なんとか自費で1本小ネタ仕上げて国内発表に行ったのが結果的には就職活動になったわけだが。

文科省が博士量産の大号令をかけた一方で博士の求人なんててんで増えてないんで、
ただでさえ全国で研究員なんてあまりまくっているからな。
ましてや博士課程を満期退学で博士号未修得のオレの価値は最低ラインだよ。
そういうわけでたとえ今年度で終わりで後のない知的ク○スター予算の研究員、
5年のプロジェクトのラスト2年弱の火消し開発要員といえども
職を得られたのは幸運の一語に尽きる。ホント未来ないよw笑うしかない。
ちなみに研究所は解散で専任研究員が20人くらいいっせいに失業予定w
一分野、一地域で20人も一斉に失業するというのは見ものだよwww
今年の8月まで次(ポスト・知的クラ×ター予算)があると
期待持たされてきたから特にな。
ウチの研究代表者は某大学の先生で、面倒見てくれる意欲はあるようだが、
さすがに配下が6人同時失業となると苦労してるようだ。
気持ちはありがたいが、ダメかも知れんと思ってるよ。

437:411
06/12/13 15:45:29
PGとしてはどうかなー。理屈ばかりで手が遅いって評価になるんじゃないかねぇ。
グラフ探索アルゴリズムとかコンパイラとかFFTとか浮動小数点の実装とか齧ってるけど
いずれも製品レベルじゃなくて研究レベル(保守性、堅牢性イマイチ、ドキュメント不十分)だし、
加えていずれの分野も海外産に押されて国内不調な分野だしねぇ。
企業でやってるとこあるのかねぇ。あっても取ってくれるわけではないが。
流行のwebアプリケーションとか全然素人だしねぇ。企業が大好きな「即戦力」には遠いよねww
1から勉強するのはいいけど、そんなレベルなら40近いのより若いの取るでしょw

438:411
06/12/13 16:11:23
>>435
そういうわけで、とりあえず今は2年間の成果を論文・発表に仕立て上げるべく
足掻いているところ。それをやっても就職に直接は繋がらないが、
やらないと2年間の成果が外部的にはなかったことになるからなー。

しかしつくづくこの手の研究員の評価はダブル・スタンダードだよなー。
在職中は開発や商品化を最優先といいながら、採用基準ではそういう部分は
殆ど評価されないわけだから。言われたとおり開発に専心しすぎると
次職探すときに十分な成果がなくて無茶苦茶困るという寸法。
どうせ年期つきなんだから面従腹背で開発してるフリをしつつ
次職のこと考えて研究しなさいってことなのかねぇ。

この二年、うっかり素直に開発寄り過ぎたかもしれんなぁ。
自分の担当分はプロジェクト終了までに完成させるの優先で
手堅くやってたから、それなりに高度といえば高度だが
研究としての新規性には欠けるからなぁ。
ここに来たときにコアの部分の研究は終わってて実証フェーズで
来てイキナリ開発、開発、商品化と尻叩かれたからなぁ。

439:411
06/12/13 16:18:50
そんなこんなで、キャリア形成と職探しで四苦八苦中。

自分のことで手一杯、いや家事は滞り、洗い物と埃はたまり、来年住むところはどこでしょう状態で
引越しのダンボールも開けてないとなると自分のことも手が回りきってない。
とってもじゃないが男女のオツキアイなんてしてられない。
見合いなんてもってのほか。

「結婚しないつもりか!?」と母親に泣かれても
「はぁ、スマンこってす。」としか言えないよ。情けないがどうなる見込みもない。

440:仕様書無しさん
06/12/13 16:30:55
>>436-439
「お兄ちゃん、ボク妊娠しちゃうよ」まで読んだ。

441:仕様書無しさん
06/12/13 17:04:08
母「結婚しねーの」
411「嫌だぴょ~ん」

ってことでおk?

442:仕様書無しさん
06/12/13 19:42:28
要約しすぎw

443:仕様書無しさん
06/12/13 20:42:55
放置してみたら無駄話向こうからキター ちょっと進展・・・かも

444:仕様書無しさん
06/12/13 21:04:52
おめめとう。オレには死ぬまで春はがこないかもしれんが、
まぁ見るだけでも春気分は味わえるというものだよ。

445:仕様書無しさん
06/12/13 22:04:46
めぐり合いと勢いもあるよー。444さんもガンバレ~ヾ(゚ー゚ゞ)

446:仕様書無しさん
06/12/13 22:08:58
巡り哀

447:仕様書無しさん
06/12/13 22:10:45
>>439
人のこと言えないの前提だがwオマエよく考えろ。
そんなときに限ってだけチャンスが来る
恵まれてるときはこなかったりする。だから相手にずるしてでもいいから
そんなときのチャンスを生かせ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch