消え行く日本の物作り。携帯電話開発は今 0x10at PROG
消え行く日本の物作り。携帯電話開発は今 0x10 - 暇つぶし2ch188:仕様書無しさん
06/11/19 13:03:46
はっきり言わせてもらうと、携帯電話にもはや
技術の蓄積は存在しない。経験年数3年未満の
若年層だけで場当たり的に「修正&修正」手法で
開発する体制に、技術の蓄積なんて奇跡が起こる
はずがない。

現場の実務を行う連中に経験年数4年以上が皆無な
のは、長くても3年で心身を壊して引退してしまう
為だ。1日4時間未満の睡眠で年中無休勤務じゃ、
3年持てば立派な方だよ。現場では頭脳は求められず
専ら体力勝負だから、体育会系なら5年ぐらい持つか
もしれない。そしたら実務を下に丸投げして、無茶な
スケジュールを叫んでさえいればいいので、うまく
行けば無能管理職として居座る事が出来るかもしれ
ない。この業界は、上にさえ登れれば無能による
開発のトラブルや遅延の責任は現場に全て転嫁する
事が許されるので、末端から切り捨てられていくので
管理職以上は何をやっても安泰である。

俺の部門でも、システムの設計書が存在しないまま
かなーり旧世代の機種のソースをソースの情報だけで
「修正&修正」し続けているので、全体を把握できる
者はいない。最長で3年半の経験者しかいないから、
それより古い機種の情報は、上の会社に問い合わせな
いと全く分からないし、聞いてもあまり回答が来ない
ところを見るとドキュメントらしいドキュメントも
無いんだろうな。ソースのコメントこそがドキュメント
というのが実態だ。とにかく考えるより先にコーディング
して、テスター要員を増やせるだけ増やしてバグ潰し
するのが標準的な開発手法だ。製品仕様なんて出荷
間際になるまで決まらないしな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch