06/09/14 10:37:30
みやすのんきの絵を見てエロサイトと判断できる上司に尊k
923:27
06/09/14 19:33:35
Vectorに10日に申請して、今日ライブラリ登録通知が来た。
ところでエロ本に掲載される確率ってのはどれくらいなんだろな。
924:仕様書無しさん
06/09/14 22:12:07
>>922
街中にある、風俗系の店の捨て看板には、
エロマンガのイラストの模写が無断で使われている。
みやすのんき も使われている。
だから、部長さんは見覚えがあった、のかもしれない。
925:仕様書無しさん
06/09/14 22:51:33
てか、あの絵柄ならまあさわやかな青春ものだとは思わんわな。
926:仕様書無しさん
06/09/17 10:59:37
>>44
掲示板を外してメールフォームを設置、
「作者多忙のため返信できません」
とでも書いとけばモーマンタイ
927:仕様書無しさん
06/09/17 12:41:55
教育改革国民会議の迷言集w
ソース:首相官邸公式サイト
URLリンク(www.kantei.go.jp)
まじでカルトの世界。
928:仕様書無しさん
06/09/17 13:21:22
>>927
[IT時代の学校と教員の在り方 -たかがIT、されどIT-]
とか書いてるけど、内容的にIT時代を逆行してるな
929:仕様書無しさん
06/09/17 13:46:38
# 子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう
# 「ここで時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」というようなことをアナウンスし、ショック療法を行う
北朝鮮かとw
930:仕様書無しさん
06/09/17 13:53:12
五年前までなら、迷言だと思ったな。
今は、こんくらいやれよと思うようになった。
931:仕様書無しさん
06/09/17 15:21:56
まぁ、確かに最近のガキは、
俺を含めて、世の中をなめすぎだとは思うな。
932:仕様書無しさん
06/09/17 16:04:10
しかし
>小学校高学年
>教育の責任は当人50%
これはどうかと思うんだが。
933:仕様書無しさん
06/09/17 16:42:30
親がも少し高い気がするが、だいたいそんなもんじゃねえの?
本人次第なんだから、人や社会のせいにするんじゃねえって事で。
大筋は支持。
934:仕様書無しさん
06/09/17 17:19:40
>バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う
こんなものを支持するのか?
935:仕様書無しさん
06/09/17 17:35:36
>>934
933は小学生の時から、社会全体を見回して生きてきた神ですから
それって要はゲームの世界と現実世界を混同させるなって事じゃない?
良くある例を挙げると、死んでも生き返るとか。
936:仕様書無しさん
06/09/17 17:40:39
大筋では支持するよ。
全てに同意出来る案は無いから、大筋で同意出来れば支持はする。
これ、基本的にスレ違いのネタ貼って、反感あおりたいのかもしれないけど、
今の日本の空気だと、支持する奴の方が多いと思うぜ。
937:仕様書無しさん
06/09/17 17:42:17
なんか体育こそ素晴らしいみたいな感じがして
かなり体育会系が考えたっぽい案だなあ
938:仕様書無しさん
06/09/17 17:43:07
バーチャルリアリティが悪であるなら、2chに常駐している俺らは悪です。
だが、あえて言おう。
世の中の何が善なのか。
法律に反していなければギリギリのことをしても悪として扱われることはない。
世の中の権力に尻込みし、自分の意見を満足に述べることもできない社会体制にある現在
唯一、権力を気にせず発言ができるのがここ2chなのである。
時としてその発言は世の中を巻き込み、権力を退ける力を持つこともある。
そんな2chが悪であるというのならば俺はあえて「悪」一文字を背負ってこの世を生きていこうと思う。
そんなわけで、偽装請負・派遣についてマ板・ム板のみならず、すべての板にこの話題を持って行こう。
939:仕様書無しさん
06/09/17 17:46:20
戦争中は人殺しも英雄ですから
940:葉猫 ◆Jz.SaKuRaM
06/09/17 17:49:31
またアホがうようよと涌いているな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
941:仕様書無しさん
06/09/17 17:59:15
自称正義が碌でもないのと同じに自称悪も碌でもないのです
942:仕様書無しさん
06/09/17 18:00:47
あるゲームの主人公が、どっち側も自分が正義だと思ってるみたいな
セリフをいってたけどその通りだな
943:仕様書無しさん
06/09/17 18:03:28
取り敢えず 社 長 は 悪
944:仕様書無しさん
06/09/17 18:25:27
教育が駄目になったのは、教育が駄目になったんじゃなくて
世の中に貧乏人が増えすぎた結果なんだよね。
貧乏だからその日その日をしのぐために毎日必死になりすぎてしまっている。
一方では楽して大金を稼いでいる人間を紹介して貧乏人に変な思考を植え付けている。
その変な思考を植え付けられた人間が、自分がやっていることが馬鹿らしくなってしまい
犯罪に手を染めてしまうという悪循環。
金持ちの優越感のために人をこけにしている。
底辺の人々が世の中を支えているのに、その底辺の人たちが今、困窮を極めているのだ。
底辺をコケにしているその一端を担っているのが、偽装請負・派遣なのです。皆さんいい加減気づきましょう。
共産党は、市民平等を掲げる唯一の政党です。
10年くらい共産党が与党になれば日本はいい国になると思います。
しかし、1政党が大手を振るい続けるのは世の中的にもよくないのも事実です。
とりあえず、自民党に投票するのだけはやめましょう。
945:仕様書無しさん
06/09/17 18:52:17
お前らのぐちの話しようぜ。
946:仕様書無しさん
06/09/17 19:07:11
URLリンク(ameblo.jp)
呼んだ?
947:仕様書無しさん
06/09/18 15:00:09
今虚しい自演を見た
948:仕様書無しさん
06/09/18 18:25:11
久々にねこみみ氏のサイトに行ったら、開発終了宣言していた。
疲れたんなら俺みたいに放置しておいて、気が向いたら
ちょこちょこいじればいいのに…。
注目している人はみんな開発をやめていってしまう。悲しいのう。
949:sage
06/09/18 18:30:05
派遣プログラマーやってたけど、たしかにこのままだと派遣が国を廃頽させていくような気がするね。
おれも派遣から脱出しようとシェアウェアを作って4年間やってきたんだけど、
奮闘努力の甲斐もなく(寅さん?)、また派遣に戻ることになるかも。
もう年齢的に正社員では採ってくれないしね。
950:仕様書無しさん
06/09/18 18:33:32
>>949
>派遣が国を廃頽させていくような気がする
これはどの辺からそう思うのでしょう。
まぁよく言われるといえば言われるわけですけど。
951:仕様書無しさん
06/09/18 20:10:23
なんだ、フリー、シェアの作者は派遣か?
952:仕様書無しさん
06/09/18 20:17:38
>>949
間違っても派遣をしている人間が国を廃頽させていくのではない。
派遣労働を広範に認めていく政治が国民性を廃頽させていくのだ。
ただ、派遣をしている人間も社会的な弱さから、ともすれば自分を
見失う心理状況になる。小泉(首相)に騙されたのかもな・・・orz
しか~し、マジでガンバレ、そして自分を見失うな派遣労働者!
953:仕様書無しさん
06/09/18 20:20:27
派遣がなくなれば従来製品が復活の兆しを見せることになるだろう。
そうなったとき、シェア作者の腕の見せ所となる。
954:仕様書無しさん
06/09/18 20:20:53
小泉じゃなければ、派遣の仕事すら無くなってたぜw
955:949
06/09/18 21:18:12
>>952
そうそう、派遣労働者を貶めようして言ったんじゃなく、
こういう労働市場のあり方を是認している政治の責任を言いたかったんだ。
まあ、もうひとふん張りして、ダメならまた外界に戻りますわ。
正直、ずっと孤独にソフトを作り続ける生活も精神的に辛くなってきたしね・・
応援thx.
956:仕様書無しさん
06/09/18 22:42:43
のぐちの話しろっちゅーとるんじゃ
957:仕様書無しさん
06/09/19 00:33:04
漏れも派遣はやってたが、今はソフトだけで食ってるな。
ソフトを売って稼ぐなんてのはもう卒業してる。
ロイヤリティの高いビジネスモデルを確立できれば
ソフトを利用したやり方なんてまだまだいろいろある。
宣伝は必須だけどね。
958:仕様書無しさん
06/09/19 02:48:44
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| ここはアホプログラマーのぐちスレに |
| なりますた。 |
|________________________________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
959:仕様書無しさん
06/09/19 07:15:11
ぬるぬるすくりーんはまだでつか?
960:仕様書無しさん
06/09/19 07:57:19
今はソフトだけで食ってる
ソフトを売って稼ぐのはもう卒業してる
な、このふたつの文章って矛盾してないか?
意味わかんね。
961:仕様書無しさん
06/09/19 08:09:07
矛盾しない
頑張れ
962:仕様書無しさん
06/09/19 08:10:38
>今はソフトだけで食ってる
自作ソフトのライセンスフィーで喰ってる。
>ソフトを売って稼ぐのはもう卒業してる
客の要求仕様に従ってソフト書いて、権利もソースも引き渡すのはやめた。
こうかな。
963:仕様書無しさん
06/09/19 09:10:39
まぁスーパーハッカーの俺様に比べればまだまだかな(笑)
964:仕様書無しさん
06/09/19 09:25:46
スーパーハカーキタワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*
965:仕様書無しさん
06/09/19 09:54:19
スーパー (゚∀゚) バッカー
966:仕様書無しさん
06/09/19 12:01:46
別にそこは矛盾を感じはしないが、
むしろ、そこで成功している筈の人間が
わざわざ、ぐちスレにきて何をしたいのか、俺にはわからん。
967:仕様書無しさん
06/09/19 13:03:05
自慢を聞いてくれる人がいないっつーグチなんじゃね?
968:仕様書無しさん
06/09/19 15:33:55
他人の愚痴読んで「あるあるwwww」とか共感するのが楽しい
失礼なメールとか理不尽な客の態度とかを晒してるサイトやスレって
どんな検索ワードで探せばいい?
969:仕様書無しさん
06/09/19 15:50:09
>>938
2chは架空の世界ではなく、現実ですよ。
バーチャルに「仮想」という訳を付けたのはマズかったね。
「架空」だと思う人が多すぎ。「等価」としたほうがよかった。
バーチャルリアリティ = 架空の世界を現実と等価に見せる
と受け取られがちだけれども、
現実と等価に見せるのは 架空の世界 に限らない。
現実の世界 もまた、現実と等価に見せる対象になる。
たとえば、電話会議やTV会議は、
同じ会議室で一緒に話をしているかのように会議ができるわけで、まさにバーチャルリアリティ。
2chでは、書き込みをしている人や、書き込みを読んでいる人の、顔が見えないだけで、
相手は現実の世界にいる人間なんですから。
昔風に言えば、文通みたいなもので、ちゃんと生身の人間を相手にしていることを意識しないといけない。
970:仕様書無しさん
06/09/19 15:54:12
>>944
あなは共産党の実態を理解してない。
彼らは甘い誘惑をしてくるが、決して貧富の差や階層のない平等な社会を作ろうとはしていない。
むしろ、人々を指導者階級と労働者階級に分けようとしている。
事実、日本共産党の組織は階級化されていて、下の階層の人は上の階層の人に絶対服従だ。
971:仕様書無しさん
06/09/19 15:57:59
もうちょっと書くと、ボトムアップ型ではなくトップダウン型なの。
「民衆のため」という名目ではあるものの、
民衆が考えた「民衆のため」ではなく、
国家や党が考えた「民衆のため」なんです。
972:葉猫 ◆Jz.SaKuRaM
06/09/19 16:00:36
基地外に荒らされているな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
973:仕様書無しさん
06/09/19 16:05:33
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| ここは日頃思ってることを |
| 垂れ流し続けるスレになりますた。 |
| 他人の糞をみたくないヤシはお断りだ!|
|__________________________________ |
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
974:仕様書無しさん
06/09/19 19:54:42
>>960,962
今はソフトクリームだけ食ってる
ソフトクリームを売って稼ぐのはもう卒業してる
ソフトクリームを利用したやり方なんてまだまだいろいろある。
975:仕様書無しさん
06/09/19 23:38:04
「バーチャルリアリティ」という単語を、「ゲーム」という意味に使う奴らはむかつくな。
ゲームをやるから馬鹿になるという理論も気に喰わないが、
言葉の意味も知らずに知ったような単語を振り回す奴はもっと嫌いだ。
ところで、俺は未だかつて、将棋という殺人ゲームのやりすぎで殺人狂になった奴の例を知らないのだが、知っている奴いるか?
欧米では、チェスとか言う戦争のバーチャルリアリティを体感するゲームが良く行われるようだが、アレは大丈夫なのだろうか?
976:仕様書無しさん
06/09/20 00:31:04
人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)
\_― ̄ ̄::::::::::\
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
/ ̄――― ̄ ̄::::::::\
( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
977:仕様書無しさん
06/09/20 03:05:55
>バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う
975を読んでやっと理解できた。
一般の人には「バーチャルリアリティ=ゲーム」なのか。
もっと五感に働きかけるシステムの事だと思ってたけどな。
ヘッドマウントディスプレイの動きと画面を連動させたり、
例えば、自動車教習所のシミュレーターだとか、
ワンダーエッグやディズニーランドのアトラクション、
ニュース番組などで使われているCGによる背景セット・・・
ゲームは悪だと書くのならわかるが、VRじゃ意味通じんがな。
978:仕様書無しさん
06/09/20 03:35:48
英和辞書でvirtualを引いたら、第一義が「事実上の、実質上の、実際の、実際上の」だったよ。
979:仕様書無しさん
06/09/20 23:53:56
abstract
980:仕様書無しさん
06/09/21 10:25:49
virtualだけだと、継承してオーバーロードしないとな、と考えてしまう。
981:仕様書無しさん
06/09/21 13:25:56
なぁ、俺たちプログラマー集団で起業しないか?
オープンソース形態なんだけど、ソースは一般に公開しないようにして開発するような。
のぐちSNSを作ってここの住人だけが参加できるようにして、
研究・開発ソースは一切他言しない。ほかに譲渡しない。等々の規則を設けて開発。
成果物はのぐちSNSが開発したという著作権にして一般に公開・販売を行う。
広告収入などを基軸にし、得た収入はのぐちSNSの住人に均等配分。
投票制で頑張ってくれた人などには増額とか。
そういった感じでのぐちSNS立ち上げませんか?
Vectorなどの紹介しているだけでもうけている企業に一泡吹かせてやりませんか?
982:仕様書無しさん
06/09/21 13:32:51
無理
983:仕様書無しさん
06/09/21 14:39:11
リアルの知り合いを集めてやれば?
悪意の第三者が一人でもいると崩壊するビジネスモデルなんだから。
984:仕様書無しさん
06/09/21 15:29:37
>>981
勘違いも甚だしいな。
必要なのは、プログラミングの技術などではない。
営業力だ。
985:仕様書無しさん
06/09/21 16:16:22
ぜんぜん違う。
資本力 だ。
986:仕様書無しさん
06/09/21 17:48:44
食べ物 だ。
987:仕様書無しさん
06/09/21 18:08:19
女の子 だ。
988:仕様書無しさん
06/09/21 18:09:00
中学生は女の子に入りますか
989:仕様書無しさん
06/09/21 18:10:29
高校生限定です。
990:仕様書無しさん
06/09/21 18:16:57
次スレはフリーとシェア作者をわけたスレきぼん。
で、シェア作者スレは荒れようが過疎ろうがどうでもイイと。
991:仕様書無しさん
06/09/21 18:18:45
禿同
俺も金の話はうんざり
992:仕様書無しさん
06/09/21 18:26:33
禿の話はぅんざい
993:仕様書無しさん
06/09/21 18:50:22
ネトランから掲載依頼キタ
パワレポやドスマガには載ったことないのに
こういうとこは来るのな
994:仕様書無しさん
06/09/21 19:39:29
次スレ立ててくる
995:仕様書無しさん
06/09/21 19:42:27
次スレ
フリーソフト作者の愚痴 27
スレリンク(prog板)
シェアウェア作者の愚痴 27
スレリンク(prog板)
996:仕様書無しさん
06/09/21 20:00:27
>>995
乙
997:仕様書無しさん
06/09/21 20:39:33
>>995
おつかれちゃん
998:仕様書無しさん
06/09/21 20:55:20
998
999:仕様書無しさん
06/09/21 20:55:52
999
1000:仕様書無しさん
06/09/21 20:56:30
????
?▲????
????? ?〓??
?? ▼ ??
?? ? ?? ? ● ??
?? ?? ??■??? ?
? ● ? ? ?
?? ? ?? ?
?? ▲????▲ ???
?? ?■ ????
?? ??????
??? ???????????
????????????????????
????????????????????■
???■????????????■■??■ ??
? ▲??????????■ ? ??
? ????■■??? ? ? ??
? ▲ ? ? ? ?
???? ???? ? ? ? ?
? ?? ▼ ▲┃ ?? ┃ ?
▼??? ????? ?? ?? ▲???? ??
??? ? ▲ ??? 〓? ???? ▲??
??? ??????■???? ▼ ??
〓? ????? ? ????
????? ?? ????
?■?????
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。