06/08/07 14:40:57
>>283
俺は、ベータ版とリリース版の2つを公開するようにして新機能はベータ版に投入、前バージョンのベータ相当をリリース版にしてる。
新機能優先のユーザーと安定志向のユーザーを分けているんだが、
ベータ版のユーザーからは感想とかも多少来てるよ。
ベータは安定しないバージョンもたまにあってその報告と一緒に感想も来るってパターンが多い。あとはヘルプの整備が追いつかないまま新機能投入したときとか。
リリース版の方がDL数が10倍以上多いんだが反応はあまり無い。
いわゆる「普通の人」というのは感想なんて書かないと思ってる。感想を書くのは他の用事(質問とか)のついでに書くくらいだよ。
質問テンプレに感想欄をさりげなく用意しておくのは多少効果ありだった。必須項目とははっきり区別してね。
ちなみに2chにも専用スレはあるけど過疎ってるな。