06/09/24 17:04:44
>>979
それ、低級コーダーを次々に送り出す奴隷派遣業者の典型的な言い種だよ。
そういう甘言を弄して人を集めるわけ。
職業マに必要なのは、技術 に 加 え て 相手が何を求めているかを
引き出す能力なんだよ。
982:仕様書無しさん
06/09/24 17:34:32
だってさあ、「自分には技術があるから」って勘違いしてる馬鹿が多すぎてさあ。
他に置き換えられない技術をもってるわけでもないのに、
コミュニケーション能力なんて要らないみたいに言うしさ。
983:仕様書無しさん
06/09/24 18:14:24
コミュニケーション力も技術も両方一定以上ないと意味ないな
984:仕様書無しさん
06/09/24 18:51:17
おもうけど、お客の要望を明確にするのはSEの仕事で
PGってただのコード書きの奴隷じゃねーの?
まー、SEの下積み時代としてPGやテスターはやっとくべきだと思うけど、
あんま、PGの時代に相手がナニを求めているか?ってあんま関係ないと
思うけど。
そりゃ、PM+SE+PG+テスター全て兼任ならしゃーないけど
985:仕様書無しさん
06/09/24 18:52:09
きっと君が何を言ってるかわからないから
君の話に対して会話できないのだと思うよw
986:仕様書無しさん
06/09/24 19:11:51
>>981
そもそも多重派遣で他社の名刺と社員証明書持たされて働いている哀れな底辺PGに
コミュニケーション能力を期待するほうが間違っている。
何気ない世間話で自社の名前とかぽろっと出しただけで終了だし。
987:仕様書無しさん
06/09/24 19:31:00
喫煙者の吐いた息を毎日吸い込んでるとかなり体に悪いらしいよ。
会社とかで向かい側や両隣に座ってる人達は要注意だって。
子供も学校の先生が喫煙者の場合は、前の方に座ってるとやばいんだって。
988:仕様書無しさん
06/09/25 00:33:38
つぎすれ だれか たのむ
989:仕様書無しさん
06/09/25 00:37:34
いいだしっぺがよろ
990:仕様書無しさん
06/09/25 01:26:13
パソ専門学校卒業の新人に「C言語分かりません!」と威張って言われた。。
Cのmain()関数を何でか3つも記述するやつに、威張って言われるとマジでイヤになるorz
991:仕様書無しさん
06/09/25 04:11:02
>>987
喫煙者に囲まれて仕事してます・・・
禁煙手当てとかだしてほしい
毎月10マンくらいw
992:仕様書無しさん
06/09/25 06:07:56
専門卒は使える奴と使えない奴の差が激しい
993:仕様書無しさん
06/09/25 07:12:32
どこ卒でも同じw
むしろ専門卒は期待されすぎ、大卒は期待されなさすぎ
同じ仕事をさせて同じ結果がでるなら同じ評価をすれば良いだけの話、なのに大卒が同じ結果を出すと高く評価される不思議
これって不良が稀に良いことしてると異常に評価されるのと同じだな
994:仕様書無しさん
06/09/25 10:11:22
>>993
なるほど。つまり大卒は最初からできないと思われていると。
995:仕様書無しさん
06/09/25 14:35:56
スレリンク(prog板:12番)
996:仕様書無しさん
06/09/25 18:07:28
【どこまでも】使えない新人 0x11
スレリンク(prog板)
立てた
997:仕様書無しさん
06/09/25 18:12:01
終業直後、新人がどうするか見てたら何も言わないで帰った・・・orz
明日、元請との打ち合わせって言ったよね?
何時からですかとか、用意するものはとか聞かないの?
俺、朝から別のお客さんとこに行ってるよ?
998:仕様書無しさん
06/09/25 19:02:53
>>997
それとなくメール入れてやれ。
でないと、3時過ぎあたりに「すいません、明日何時からでしたっけ?」などというふざけた電話が入ってくるから。
999:仕様書無しさん
06/09/25 19:07:05
>>998
そこまでの責任感はあるようには見えない。
明日>>997が顔合わせたときに
「今日の打合せはどうなったんですか?」と言うに5ぬるぽ。
1000:仕様書無しさん
06/09/25 19:11:39
1000なら俺はウィザード
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。