06/09/22 22:25:05
それって、ソフト産業の終焉を意味していないか?
469:偽装傭兵D
06/09/22 23:07:32
>>467
全くの同感だ
なんだかんだ言って、トラブってる現場の方が好きかも
但し、人間関係がギクシャクしてるのはイヤよ
470:仕様書無しさん
06/09/23 00:01:13
40代になってもデスマok?
471:仕様書無しさん
06/09/23 00:09:18
40は超えていますが、デスマの谷間で一息中です。
来週からまた....orz
472:偽装傭兵D
06/09/23 10:41:15
久々に8時間以上眠った
473:仕様書無しさん
06/09/23 10:41:39
デスマーチってどういう意味?
素人なんで教えてちょ。
474:仕様書無しさん
06/09/23 10:50:16
>>473
URLリンク(72.14.207.99)
475:仕様書無しさん
06/09/23 10:51:40
URLリンク(www.google.co.jp)
476:仕様書無しさん
06/09/23 16:19:29
一人デスマのおれ。下に一人いるけど新人だから早く帰してる。
立場はプロマネ、実際は最大の開発者。
もうすぐ納期。きつい。耳なりがする。
477:仕様書無しさん
06/09/23 19:21:40
体調気をつけて
478:仕様書無しさん
06/09/23 20:50:39
>>472
俺なんか、毎日20時間寝てるよ。
479:仕様書無しさん
06/09/24 02:18:30
休みの日もテレビのエンコとお見舞いで終わってしまう…
480:仕様書無しさん
06/09/24 08:47:33
>>478
人間以外の動物が紛れ込んだみたいですw
481:仕様書無しさん
06/09/24 10:00:49
くそ、おれだって眠りたいんだよ!
いや本当に嫌なのは体力使いきってるから自分の仕事のレベルが落ちてることだ
このおれがこんな汚いプログラム書いてんのかと思うと、頭かきむしりたくなる
482:仕様書無しさん
06/09/24 11:02:27
>>481
確かにそういうのってイヤだよね
仕様が固まってないのにケツだけ決まってるから見切りで開発して、
仕様変更がガンガン降りてきて、どんどん醜いソースになっていく様は
本当に胸が痛い
でも、こうやって顧客やPLの信頼を勝ち取っていけば、いつかは…
483:仕様書無しさん
06/09/24 11:04:12
>仕様が固まってないのにケツだけ決まってるから見切りで開発して、
仕様変更がガンガン降りてきて、どんどん醜いソースになっていく
俺はこれでいいと思う。
仕様が決まらないからといって開発を先送りにすると
絶対間に合わなくなる
484:仕様書無しさん
06/09/24 11:12:14
>>483
程度の問題かと
見積もりもできないうちに仕事引き受けて、
予算少ないから頑張ってとか言われるから困る
全ての仕様が決まっている必要は無いけど、
規模とか、予算に合った機能とか、最低限の取り決めはしといてくれと
言いたいのだけれど、はやり出来ない奴の言い訳かな?
485:仕様書無しさん
06/09/24 11:57:36
いい訳だね~
486:仕様書無しさん
06/09/24 12:29:13
>>484
お前さん予算が云々いってるってことは一PGじゃないだろ?
んだったらもうちょっと客との交渉に首つっこまないと。
営業とそのへん連携しないと回るもんも回らなくなるぞ。
487:仕様書無しさん
06/09/24 13:12:06
おまいらが、深夜、土日祝も働くからデスマなんですよ。
さっさと帰ればいいやん。タコ
488:仕様書無しさん
06/09/24 13:19:35
帰れればなー
489:仕様書無しさん
06/09/24 17:39:35
>>482
>でも、こうやって顧客やPLの信頼を勝ち取っていけば、いつかは…
無い。
490:仕様書無しさん
06/09/24 17:46:56
ぶっ続けで働いたからか、納期は危機的なのに
妙に精神が平静でやる気が出ない
おれやばいかも
491:仕様書無しさん
06/09/24 19:09:43
燃え尽きたか・・・
バーンアウト症候群は仕事から離れることが
一番の治療法だよ。
思い切って休みを取って、旅行とか趣味とか
とにかく心を休めたほうがいいよ。
自分を大事にしてイ㌔。
492:仕様書無しさん
06/09/24 21:05:47
>>490
俺はある日突然全く仕事が手につかなくなったな
結局仕事辞めて1年くらい休んでたよ
493:仕様書無しさん
06/09/24 21:14:40
デスマは人災だ。管理者が管理能力が無いだけ。
A級戦犯のために死ぬ思いで働いても何も無いし、
返って「死んで来い」と言われるだけ。
デスマはするな。
494:仕様書無しさん
06/09/24 21:20:41
>>492
その間2chとかしてた?
495:仕様書無しさん
06/09/24 21:35:02
>>415
客のミスだと認められて、作業が延期になったんだろ?
何が不満なんだ?
そういう客のミスが開発部隊のミスだと言われて責められて、
納期延長も正式稼働の見込みもないまま突っ走らされる。
これがデスマってやつだ。
24時間職場に詰めっぱなしで、段ボールに包まったり
床に直で寝たりするのがデスマの現実なんだよ。
そこまで追い詰められてからデスマって言え。
496:490
06/09/24 21:57:02
>>491,492
こわくなってきた…でも頑張るよ、あと少しだから
おれ上期が終わったら彼女に結婚を申しこむんだ
497:仕様書無しさん
06/09/24 21:57:06
>>24時間職場に詰めっぱなしで、段ボールに包まったり
>>床に直で寝たりするのがデスマの現実なんだよ。
その状況だと、実質稼動は一日3時間くらいになってるよ。
あとは、ボーとして、マネージャの召集する夜中の進捗会に
でるだけ。偽装請負だからね支払いが130万くらいなる。
どうせ状況は変わらないし、3時間くらいの進捗でも間に合う
のはいくつかのデスマで実証済み。まぁ、一緒に突っ走しって
はいけないね。
498:仕様書無しさん
06/09/24 22:15:44
>>496
死亡フラグ立てていくな
499:仕様書無しさん
06/09/25 16:36:59
デスマって面白い事にさ、
デスマ案件で補充要員として後から来ると
火消すの案外楽なんだよね。
初期組PG達の精神的な問題でグダグダになっちゃってるだけで。
もう火消し専門派遣社員として4年目になるけど、
最近はリーダーじゃないけどPG達の心のケアから入るようになったよ。
ペコペコしながら「飯奢らして下さいって言って」
PG達は第3者に愚痴たまってるからこっちから聞きまくって吐き出させて。
するとこっちもどこをどう修正した方がいいのか見えてきて。
既存のデスマ要員達は大体理性失ってたり精神崩壊してるから、
アホらしいミスでも絶対ツッコミしちゃだめ。黙って修正して、修正仕様書だけだして(どうせみてないし)
少しずつ火を消していく。火元は結局PMだからPMは敵に回しておk
後から入る人はなるべくこういう努力しようぜ
500:仕様書無しさん
06/09/25 19:17:52
特殊消防救助隊か!カッコイイ
501:仕様書無しさん
06/09/25 22:02:13
>>486
予算の話を聞いただけで、私には一切の決定権はありません
助っ人でSE・PGで入ってるだけなので、仕様に関する決定権も無く
単にテスト手法やモジュールの優先度についてのみ、決定権があります
>>489
そいつは残念だ
502:仕様書無しさん
06/09/26 06:49:08
どうせ辞める会社なら、会社のために長時間残業や休日出勤を
しても全てが無になるだけ、それなら時間内にきちんと仕事をして
後は自分に投資するのが頭の良い過ごし方。
結局そう言ったやり方をしている人が一番得をしていると思うよ。
そもそも一生懸命働いて、きちんと評価してくれる上司なら、
デスマとかあまり起こさないし。
きちんと管理するのが面倒だからデスマが起こるわけだから、
そんなのに付き合っても自分が損をするだけ。
503:492
06/09/26 07:07:14
>>494
遅レスでスマンがやってたよ
504:偽装傭兵D
06/09/26 23:29:23
助っ人が体調不良ということで休み
進まない進捗、書き換わる予定表…
助っ人を使いこなすのが下手で、人を増やしても生産性が上がらずに
かえってエースが力を奪われてしまうという悪循環
典型的なデスマパターンにハマってます
505:仕様書無しさん
06/09/27 07:53:31
> 進まない進捗、書き換わる予定表…
時間だけが進み、納期は書き換えられない
506:仕様書無しさん
06/09/27 12:39:26
>>505
>> 進まない進捗、書き換わる予定表…
>
>時間だけが進み、納期は書き換えられない
書き換わってる予定表は納期が延びてるんじゃなくて
作業内容が増えてるんじゃないか?
507:偽装傭兵D
06/09/27 23:20:46
>>506
その通り。期限は変わらずにモジュールが増えてたよ
予定よりも早く作業しているハズだったのに、いつの間にかオンスケになってた
来月から6名増員との知らせがあった(2名は正規兵で、4名が傭兵)
戦力にならない傭兵を2名外すので都合4名増員だってさ
508:仕様書無しさん
06/09/28 00:09:09
若くて元気な歩兵を要求したのに、老海兵がきました
どうみても畑違いです本当にありがとうございました
509:仕様書無しさん
06/09/28 00:29:18
歩兵と老海兵の違い
>508<歩兵君、キミはC++と言う物を知っているかね?
歩兵 一応知ってますが。
>508<老海兵君、キミはC++と言う物を知っているかね?
老海兵<はーい
>508<COBOLと言うものはどうかね?
老海兵<はーい
>508<最後まで付いてきてくれるかね?
老海兵<はーい
>508<・・・・・
510:仕様書無しさん
06/09/28 01:10:34
>509
それはいささか「老」の加減がひどいんじゃまいか
511:偽装傭兵D
06/09/29 01:28:42
正規兵の話を聞いてみたが、40過ぎのプログラマに偏見というか
あるバイアスをもって見ているのが感じられた
根拠の無い先入観によるバイアスじゃなくて、経験則によるバイアスなので
否定しづらいのであるが…
私ももう少しで40になります \(^O^)/
512:仕様書無しさん
06/09/29 01:37:17
次のPJに引き抜かれて
デスマオワタ・・
次のPJのPM最高だ・・
見積もりがちゃんとできる人だ・・
レビューもきちんとやってくれる・・
天国だ・・
513:仕様書無しさん
06/09/29 09:37:42
今日一つのデスマーチが決着する…だがしかし!
生き延びたエンジニアたちの本当のデスマーチはこれからだ!!
10月から始まる新しい戦いを見逃すな!(休暇取らずに)
514:仕様書無しさん
06/09/29 10:27:04
>>512
起きろ、目を覚ませ!
現実を直視するんだ!
515:仕様書無しさん
06/09/29 18:43:00
512はもう駄目だな。半期終わる直前なのにこころが折れちまって…
516:仕様書無しさん
06/09/30 00:35:26
いや……
彼こそ、しあわせの国を知ったひとなのですよ。
517:仕様書無しさん
06/09/30 17:43:23
>512kbtに敬礼!
518:仕様書無しさん
06/09/30 21:06:26
MP(モチベーションポイント)を回復してもらいたいけど
パーティのみんなは自分のことで手一杯
519:仕様書無しさん
06/10/01 17:46:27
なんかイオージマの映画今度やるって。
520:仕様書無しさん
06/10/01 22:11:34
ついうっかり会社のメール見ちまった
下期第一週目から修羅場が待ってることが判明
やったー
521:仕様書無しさん
06/10/01 23:21:55
就職板のセッキー祭り以来、おそろしくモチベーション低い。
搾取されるのは分かっているけど、こんな奴にも搾取されるなんて。
デスマで散っていった兵隊たちも、浮かばれないよな。
522:偽装傭兵D
06/10/02 07:43:49
今日から衣替えだね
523:仕様書無しさん
06/10/02 21:08:44
涼感スーツから普通のスーツになっ!!
524:仕様書無しさん
06/10/02 21:15:27
>>522
いやぁ、ずっと冬の作業着ですよ…空調掛けすぎ
525:仕様書無しさん
06/10/02 23:11:35
デスマでみんな命削ってるなか六時に帰った上司をコロコロしていいか?
しかもデスマ原因はそいつの作った仕様書がクソなせい
ありえねぇ
実写版コナン見たかった!
526:仕様書無しさん
06/10/02 23:19:50
>>525
まずは完全犯罪の為の仕様書を作るのが先だな。
デスマらない様注意だ!イレギュラーでアホ探偵が来るかもしれん支那
527:仕様書無しさん
06/10/02 23:20:13
>>522
はあぁ?
おらぁ鳥天がくいてぇんだ!
鳥唐なんかくぃたかねぇ!!
528:仕様書無しさん
06/10/03 13:50:31
デスマの裏で飲み会ばっかりやってる上司を殺してもいいでしょうか?
529:仕様書無しさん
06/10/03 14:43:29
>>528
早まっちゃいけないぞ。人生棒に振るのは(・A・)イクナイ!!
せめて飲み会の場に乗り込んで、無言で氷水を頭からぶちまけるとか、たばこの灰をさりげなく酒に仕込むくらいにしておいたほうがいい。
そういう人間には本当に腹が立つけどな。
530:仕様書無しさん
06/10/03 23:50:46
なあ、人の2倍働いて2倍生産するおれ、どう思う?
意味あるんだろうか
531:仕様書無しさん
06/10/04 00:37:43
>530
敢えて冷や水を浴びせるようなことを言うが
それって普通に働けば人並みってことかえ?
まぁ、2倍働いて人の8割なんて俺みたいな椰子に比べれば遙かにマシだが。orz
532:530
06/10/04 01:27:27
>>531
まともな労働時間なら1.5人分の生産性、
体力ないから消耗してくると人並み以下になるorz
この瞬間もだらだら働いてるぜハハ…ハ
533:偽装傭兵D
06/10/04 07:20:19
1.5倍の労働時間で2倍の生産量
でも賃金は8掛け…
とりあえず仕事行ってくる
534:仕様書無しさん
06/10/04 10:07:11
2徹突入しようとしたら、昨夜23時に帰宅指示が出されてしまった。
おかげで8時間ほど作業停止。
いい上司を演じたのかもしれないが、状況を少しは見て判断してくれ。
535:仕様書無しさん
06/10/04 15:01:50
/:: ::::::::::::::::::::/l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: ',
|:: :::::::::::::::::::/ !:::::|l:::l、::::l、:::::::::::::::::::::::::: ::l
|:::::::::::::::::/l/ ヽ:::|.l::|ヽ::l ヽ:::、:::::::::::::::::::::|
|:::::::::: ,::/.レ二_ ヽl ヾ‐ヽ二ヽトl:: ::::::::::::::::l
|:::::::::::l/ /下`i /ト'`ト、|::::::::::::::::′
│:::::::::ト. ヽヾン ヾ::ノ ' |:: :::::::::: /
. l :::::::::| i  ̄  ̄ l:: :::::::: /
|::::::::::ヽ 、 、, ':::::::::::/
|::::::::::::::::ヽ __ _ '::::::::::/
| :::::::::::::::::::丶、 ` ‐ ´ /':::::::::イ
ヘ/ ヽ∧:/Vvヘ、__, ´ /:/レ
,| ´|、
>>534の営業はよくいるダメ人間なの!
野良犬より惨めなクズ人間なの!
Noと言えないゴミ人なの!
だから、、、ね。お願い。
営業を殺して。
536:仕様書無しさん
06/10/04 19:55:24
間違いなく営業だな。
537:仕様書無しさん
06/10/04 20:05:25
自演だろう…。普通、2倍働いても当たり前と思われる。
2倍働くって言ってもデスマをしていたら単なる変な人…。
時間内での話でお願いします。
538:仕様書無しさん
06/10/04 20:07:20
デスマって宗教だもんな。
539:仕様書無しさん
06/10/05 00:55:37
なんというソース・・・
一目見ただけでスパゲティだとわかってしまった
このプロジェクトは間違いなくデスマーチ
|| ̄ ̄ ̄./ ̄\
|| goto |o^ |
||___\_/
\__⊂´ )
( ┳
540:仕様書無しさん
06/10/05 05:11:24
デスマが多くて精神病んでSE辞めたのに、
別業界でもデスマ中・・・俺が悪いのか?
もうつかれたよパトラッシュ
541:仕様書無しさん
06/10/05 09:02:26
俺はデスマーチに陥ったことはないが、神から試練を与えられたことはある。
ああ、俺は神に愛されている。
と感じればデスマーチは無い。
542:仕様書無しさん
06/10/05 09:50:32
良いgotoと悪いgotoがあることを知れ
543:仕様書無しさん
06/10/05 19:40:39
良いgotoは
無い
544:ショシンシャ
06/10/05 19:45:17
gotoは、なんで駄目なの?スタックが関係あるのか?
545:仕様書無しさん
06/10/05 19:51:19
On Error GoTo
546:仕様書無しさん
06/10/05 21:58:49
try&catchがgotoということを見抜けぬうちはまだまだあおいわ!
547:仕様書無しさん
06/10/05 23:08:26
>>544
昔はスタック領域もすごく小さかったから
gotoを頻繁使うと先読みしていた分の命令がスタックにゴミとして溜まって
しまいにスタックオーバーフローで落ちるという事態が結構あったらしい
最近はあんまり無いけど可能性は0では無いから使わずにすむならそのほう良い
昔、ずぶの新人のころに上司に叱られた時に言われた
あの頃はよかった
叱る理由をはっきりと説明してくれる上司だったよ
今の上司は理由の大半がなんとなく気に食わないからだからな・・・
548:仕様書無しさん
06/10/05 23:26:53
>>547
そんなの初めて聞いた
言語はなに?
549:仕様書無しさん
06/10/05 23:35:37
EXCELのVBAでマクロ書いてたときのことだから言語はVBだろうな
バージョンは分からん
昔は・・・というくだりが実際にどれくらい昔なのかも正確には分からんな
その元上司は今40半ばくらいだと思う
覚えてるのはそれくらい
550:仕様書無しさん
06/10/06 00:03:11
昔のVBってことはpcodeだな
多段パイプラインのCPUじゃあるまいし命令先読みする必要がよくわからんが
goto使いまくるとスタックオーバーフローって、バグじゃんw
551:仕様書無しさん
06/10/06 09:58:50
BASICのコードを引き継いだ時に見たGOTOはすごい使い方をしてあったな。
イメージとしてはこんな感じ。(実際はさらにIFで分岐しまくって、もっとすさまじかった)
1100 GOTO 2200
1150 ・・・
1290 ・・・
1300 GOSUB 2100
2100 GOTO 2410
2200 ・・・
2250 GOTO 1290
2410 ・・・
2340 GOTO 2670
2460 ・・・
2530 RETURN
2670 ・・・
2700 GOTO 2460
552:仕様書無しさん
06/10/06 12:00:11
デスマをする企業の管理者は基本的に感謝をあまりしない。
難しい案件でも当たり前。そんな人達のためにデスマをするな。
世の中が悪くなる。
返って何かあると責任を押し付けられ馬鹿にしてくる。
気をつけろ。
553:仕様書無しさん
06/10/06 20:28:46
富士通怖すぎ。ネクストコム騙す?
当社は、平成16年9月29日付で、富士通サポートアンドサービス株式会社
及び富士通ネットワークソリューションズ株式会社に対し、
総額17億77百万円の請負代金の支払を求める訴訟を提起しておりましたが、
このたび東京地方裁判所において判決の言渡しを受けましたので、
お知らせをいたします。
URLリンク(ir.nikkei.co.jp)
554:仕様書無しさん
06/10/07 01:55:24
>551
ああ……
行番号式の頃のBASICってまさにそんな感じだったなー
555:仕様書無しさん
06/10/08 09:19:27
と言うか、プログラマーって言われたら辞めるまでなんでもやるの?
どこまでやるんだ?
最悪、病気になるのを知っていてデスマをやるそうだけど。
なんで意思が無いの?
556:仕様書無しさん
06/10/08 09:52:32
というか、どうでもいい駄文をマルチするお前はなんなの?
何がしたいの?
557:仕様書無しさん
06/10/08 14:53:37
>>556
1.PGを見下して優越感に浸ってるつもりの使えない営業
2.PGの自虐的な書き込み
3.実はニートで引きこもり
好きなのをお選びください。
558:仕様書無しさん
06/10/08 18:33:58
PGとして非常に優秀で2~3人分くらいの仕事をこなすAさん
こんな人がプロジェクトからいなくなるとどうなるでしょうか?
559:仕様書無しさん
06/10/08 21:02:50
>>558
多くの場合、新Aさんが誕生して同じ事を繰り返します
560:仕様書無しさん
06/10/09 06:53:22
>>558
そもそもなんで辞めるんだ?そこから入るべきだけど。
561:仕様書無しさん
06/10/09 07:14:57
>>558
>>559
でも新Aさん登場までに納期までの残り時間が
新Aさんのスキルに比例して消費されます。
当然その間の進捗はありません。
562:仕様書無しさん
06/10/09 18:11:25
なあ、世間が3連休だと静かで仕事がはかどるよな?
563:仕様書無しさん
06/10/09 18:31:39
>562
テスト環境のメンテ担当者が実家に遊びに帰っちゃって3日間なんも進まなかった。
さっき戻って来て、これから来るって。
564:仕様書無しさん
06/10/09 18:47:04
>>562
ああ、何とも言えない静けさだよな。
565:仕様書無しさん
06/10/09 19:53:19
サーバーのファンが静かに回る低音、キーボードのカシャカシャ音、無意識にしてる舌打ち音…
休日出勤だからこそ秋を感じられるよな
566:仕様書無しさん
06/10/09 19:54:55
ひゅ~るりぃ~、、、、、、、
567:仕様書無しさん
06/10/09 20:00:58
時たま廊下を歩いていると変な声がするのもご愛敬だな。
568:仕様書無しさん
06/10/09 23:29:32
11月中旬リリースのソフトがあるのだが、
某馬鹿企業連中のせいで、2週間も作業の遅れが出てしまった。
どうするよ?
予定では、
9月末 設計・コーディング終了
10月~11月上旬 単体、結合テスト
で現実だが
まだコーディングが終わっていないのだが
PMが単体、結合テストを強行するらしい
569:仕様書無しさん
06/10/10 00:42:50
>まだコーディングが終わっていないのだが
>PMが単体、結合テストを強行するらしい
単体はまあ、できたとこからってのはありかもしらんけど
結合は物理的に無理だろ?
ないものをどーやって結合する気だPM氏は。やったことにして成績書に○だけ付けるのかね。
570:仕様書無しさん
06/10/10 01:22:38
>>568
ありがちだな、上位会社に進捗報告するために
形だけスケジュール通りの作業に着手したいんだろう。
その結果いらん手間、詰まらん手戻り等の
くだらない作業が発生するから、
1の遅れが2~3になるパターン。
もうどうしようもないな。
「うちらは残業してまで頑張ってます!」
とか言って乗り切るつもりなんだろうそのPMは。
571:568
06/10/10 01:42:29
遅れた原因は開発経験が乏しい奴が管理してたから
口先野郎に結果として騙された感じだな
そいつらが担当してる機能はアプリケーションのメインだから
実装できないとアプリケーション自体が機能しなくなる
コーディング完成予定が今月の中旬っぽい
完成予定といってもどうせバグだらけのものだろうけどな
とりあえず「組んどけ」ってレベル
バグ件数も○○○○件に達してるし
もう終わってるんだけどな
久々に泥舟Projectを味わってる
100%11月中旬に間に合わない
どうするつもりなんだろうか?
まあこの口先野郎を選んだのもPMだし、責任はすべてPMにある。
今流行のなんちゃってSEって奴ですか???
572:仕様書無しさん
06/10/10 02:08:08
>遅れた原因は開発経験が乏しい奴が管理してたから
こういうヤツを上に吸えて「遅れの原因は何だ?!」なんてギャグにしか聞こえない・・・・
573:仕様書無しさん
06/10/10 02:19:11
568はまさにこのスレッドにふさわしい
開発をしらないSE
スレリンク(prog板)
574:仕様書無しさん
06/10/10 08:11:10
ウチの惨状。
・単体テスト
開発が終わっていないところもテスト終了扱い。
というか、「問題が発生しても、テスト工程を通したら『テストは完了』」らしい。(後日対応になるだけ)
・結合テスト
全体の流れは通していない。A→Bの2点間が通過すれば「成功」。
もちろん、問題が発生しても、工程を通したら「テスト は 完了」。
・運用テスト
いわゆる、本番に近い形でのシミュレーション。ちなみに、この時点でも開発は完了していなかった。
開発は終わっていなくても、スケジュール上はテスト期間だから、テスト実施。だとか。
このテストの実情は、俺は知らない。
ただ、はっきりしているのは、「特に良く使う一部の機能」に対して「正常処理だけ」テストしたということ。
不正な操作やミス入力データに対するテストは、これまで1度も行われたことがない。
ちなみに、誤操作や入力間違いを防ぐ機能はなく、マスタデータコードをテキストボックスに手入力したり、
削除してはいけないデータは「削除しないとアナウンスを徹底する」などという部分もある。
現状。
月またぎのときに発生する定期処理が正常に動かず、一部業務停滞。苦情殺到。
俺はメインの開発は関わってないから、比較的被害は小さいが。
575:仕様書無しさん
06/10/10 23:37:25
スケジュールを守るために作業省略か・・・・
誰 の た め の シ ス テ ム 構 築 な の ?
576:仕様書無しさん
06/10/11 00:22:38
エラい人のため
577:仕様書無しさん
06/10/12 22:33:18
ふと、気がついた株価のゆくえ。
ふと、気がついたプロジェクトのゆくえ。
やっぱ、経験が必要だね、何事も。
578:仕様書無しさん
06/10/12 23:26:32
仕様変更ってどのレベルの変更から?
提出後に仕様書に書いていないことをやれと言われたら仕様変更?
579:仕様書無しさん
06/10/12 23:40:12
規模によるだろ
うちは見積もり工数の5%以上で仕様変更扱いにしてもらうな
580:偽装傭兵D
06/10/13 00:02:45
助っ人が入って一週間
忙しさを理由にしてほとんど説明しない正規兵
かと言って自分も手取り足取り教える程暇じゃない
概要だけ説明して、あとは「疑問点があったらその都度質問してください」
という最悪の導入教育
その後、ほとんど質問も無く、資料を読んでいるふうなので特にコッチから
声もかけずに2日ばかり経ってしまった
で、今日どんな具合か確認の意味も込みで様子を探ってみたら
なんと進捗あがってる! あんな説明で把握してるよ!!
UNIX使った事無いなんて関係ないよ! マジで素晴らしい!!
できればこんな人をあと3人追加して下さい >PM
581:仕様書無しさん
06/10/13 00:07:46
>>580
ここで君の現場にあべしを3人投入
582:仕様書無しさん
06/10/13 00:16:33
明日納品なんだけど、全然できてないんだ。実装が。
俺はどうすればいいと思う?
583:仕様書無しさん
06/10/13 00:36:19
あべしってなんですか?
584:仕様書無しさん
06/10/13 00:38:37
>>583
貴様はもう死んでいる
585:仕様書無しさん
06/10/13 01:47:03
>>580
まあ、そのレベルの人たちが火消しに回らざるおえないのがデスマ悪循環
586:仕様書無しさん
06/10/13 04:01:02
>>580
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
587:仕様書無しさん
06/10/13 09:51:07
>>583
新首相
588:仕様書無しさん
06/10/13 11:05:28
総理大臣もあべしだってさ、もう世も末だねぇーーーー。
デスマーチの根本原因は、偽装請負にあるのかもな。
589:仕様書無しさん
06/10/13 11:42:19
デスマ中って仕事のことしか考えられない?
例えば恋愛のこととか
590:仕様書無しさん
06/10/13 11:57:07
>>589
生存することがまず第一だな。
591:仕様書無しさん
06/10/13 12:54:44
>>589
大概、女の事より睡眠が先に来る。
592:仕様書無しさん
06/10/13 16:00:17
>>590-591
そっか…。しょうがないね。それより体が心配だorz
593:仕様書無しさん
06/10/14 02:48:03
デスマ中は仕事のことが考えられない。
594: ◆DeatHmAJXQ
06/10/14 06:01:42
仕事のことしか考えられん
壊れ気味
大体、ナンダヨJavaScriptって
発狂しとる
寝ないとやばいのにネレナイヨ
とりあえず、呑みながらコーディング
まだまだ俺は大丈夫だ
595:仕様書無しさん
06/10/14 13:59:46
> まだまだ俺は大丈夫だ
この言葉が出ながらやっていると、真っ白な灰へと突き進めます。
経験済w
596:仕様書無しさん
06/10/14 15:27:10
ひいた目で自分を見直すといいよ。
追い詰められてても手は抜ける。つか抜かないと倒れるから
597:仕様書無しさん
06/10/14 18:00:31
「大阪市職員情報システム」ってどうなった?
結局ちゃんと動いたの?
598: ◆DeatHmAJXQ
06/10/14 21:52:22
心臓の辺りが昨日からずっとしくしく痛むんだが…
肋間神経痛だよな
599:仕様書無しさん
06/10/14 22:01:10
一夜に数十レス(別スレ)する余裕があるキミは全然大丈夫です
600: ◆DeatHmAJXQ
06/10/14 22:19:22
>599
あれはちょっと別の状況だと思うが…
まぁ、そうだな。まぁだまぁだ大丈夫だ
601:仕様書無しさん
06/10/14 23:10:25
>>598
狭心症の疑いあり、更に不整脈を疑え。
病院行け、マジで
602: ◆DeatHmAJXQ
06/10/14 23:13:04
洞性不整脈持ってるんだが…
もしかしてやばいのか?
603:仕様書無しさん
06/10/15 00:08:03
肋間神経痛なら仰向けに寝たときに痛みが強くなる。
どうよ?何にせよ行っといた方がいい。
604:仕様書無しさん
06/10/15 01:06:03
>>602
ヤバイよ、歳が若い内はいいけど、
峠を越えて衰えてくるとそれが致命傷になる場合がある。
オレの友人が僅か二十三で罹ったのがそれだ、
職種は違うが寝てない量ならそれ以上だったな。
それに体力と知力両方使う仕事で、地理的移動距離も凄かったから。
そういえば、3年前から音信が途絶えているんだが、東京支社にいってから。
まさか…
605:仕様書無しさん
06/10/15 01:13:56
ウチの会社自体がデスマってるような気がする・・・
606:仕様書無しさん
06/10/15 02:12:22
ウチの国自体がデスマっている気がする・・・
607:仕様書無しさん
06/10/15 02:16:39
デスマってる国が核実験した気がする・・・
608:仕様書無しさん
06/10/15 06:46:03
あれ? 洞性不整脈って特に気にしなくていい症状なんじゃなかったっけ?
俺は健康診断のたびに毎回かかれるが、放置してるぞ
609:仕様書無しさん
06/10/15 10:32:55
デスマが発生するって事は拝金主義者だらけなんだろう。
恐らく年齢にあった行動をしていない。というか大人がいない。
俺の会社はデスマはないぞ。2年前にサーバー止めた時に徹夜をして以来
徹夜は無い。システムの仕様変更は必ず周囲に相談してから工数を
決めて引き受けているよ。それは思いやりだろ?
610:仕様書無しさん
06/10/15 10:38:29
日本は唯一の被爆国である。と言う事は世界で一番野蛮な国家
だった。って事だ。高学歴だから、地位があるから、
悪い事をしても良いと言う論理は成り立たない。真に受けるな。
Winnyもそうだ。
611:仕様書無しさん
06/10/15 12:10:07
秋の空
静かに深まる
デスマーチ
612:仕様書無しさん
06/10/15 13:10:22
>610
日本語でおk
613:仕様書無しさん
06/10/15 13:38:01
空高く
罵声も高く
枯れ落ち葉
614:仕様書無しさん
06/10/15 16:11:25
宵闇に
灯り点りて
計算機
615:仕様書無しさん
06/10/15 21:26:55
デスマーチ
隣は何を
する人ぞ
616:仕様書無しさん
06/10/15 21:29:05
↑季語が入ってなかったorz
617:仕様書無しさん
06/10/16 01:04:10
戦場では詩人が多くなると言うが……
天高く
舞い落ちる
オレソース
618:仕様書無しさん
06/10/19 00:16:48
デスマしてる彼が心配('A`)生きてるかな?
619:仕様書無しさん
06/10/19 03:25:57
>>618
君、女の子?かわいいね^^
乳首ダブルクリックしちゃうぞ^^
620:仕様書無しさん
06/10/19 16:32:19
紅葉散る
リリース前夜
オレも散る…
タ━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━ン!!!
621:仕様書無しさん
06/10/19 16:59:19
し、しっかりしる!!
622:仕様書無しさん
06/10/19 21:06:25
>>594
代わってあげたい。JavaScriptなら楽勝(^^
623:仕様書無しさん
06/10/19 21:33:36
デスマにも
一夜限りの
秋の空
どっかでゆっくりしましょ。
624:仕様書無しさん
06/10/19 23:17:44
秋の空
要件定義も
良く変わり
625:仕様書無しさん
06/10/20 00:03:13
-‐ '´ ̄ .┃
/ /" `ヽ ┃
//, '/ ┃ダレモイナイ・・・
〃 {_{ノ ` ┃ オドルナライマノウチ・・
レ!小l● ┃
ヽ|l⊃ 、_,、_, ┃
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) ┃
\ /:::::| l>,、 __, イ┃
. /:::::/| | ヾ:::|三/::┃
`ヽ< | | ヾ∨:::/┃
, -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/:::::/" `ヽ ヽ:::::::\
/:::::::::/ ヽ ヽ:::::::::ヽ
l:::::::{:::l , ー-j从:ヽ::::.ヽ
| ::i::ル{レ' ●` li!: ト、:::.', ,へ/) めがっさ
ヽ:i: i "● .⊂⊃: |ノ::::.l /\ `> にょろにょろ
.yi ヘ⊃ ,__, l|:: |:::::::/ `Y
/7`'、|::|l:ゝ、_ `´ ィ<|:: |_:::l __,,..-‐' ) ) めがっさ
(| ト .|::|l:::: i "Tーイ'^ァレ ヘチマ、 ___ ̄ ´ にょろにょろ
ヽ、___|::|l:::: l |7く、_/O \__/ i__/ `"''‐--r、
( ( r |::|/ \ハ i Y、 ./ |つ
`` rく___ /`l. O | `"'-、__L/
>、______7 ,く____ハ 〉
`ー‐' // i `"''‐'"´ハ
rく / /」
>、>、 i i_〉
(ヽ、,.へ、___|________,./
 ̄ i____,/
626:仕様書無しさん
06/10/20 12:41:52
「デスマーチ」を従業員が言われるがままにすると経営のいろはを知らない
経営者が「勢いで大金が稼げるんだ」「デスマってして良いんだ」と勘違いを
して、デスマっても従業員には何もしない、返って馬鹿にし始めるんだよ。
世の中のために「デスマ」をするな。自分がデスマ信仰者である事に
気付け。洗脳とはそんなもの。
627:仕様書無しさん
06/10/20 12:45:43
悪い事にはホイホイ右に習う日本人。頭悪い。
正しい事ができないのかね。
628:仕様書無しさん
06/10/20 12:54:12
デスマなんて暴力団経営そのもの。確かに日本人変態的な精神だな。
強力なSM国民?
629:仕様書無しさん
06/10/20 19:01:21
違うんだ、
最悪の環境でぶっつづけで働きながらも、
こんなおれでもお客さんの役に立つかもしれないなら、つい無理しちまうんだ
難しいお客さんが、一言ありがとうとねぎらってくれるなら、弱った脳にも力が漲りアイディアがわくんだ
会社なんてどーでもいいけど、お客さんのためにがんばってるんだよ
630:仕様書無しさん
06/10/20 19:28:44
…お前は風に吹かれっぱなしの草か?
631:_
06/10/20 20:17:25
>>629
夜中は体温上げるなよ。
夜中ってのはルーチンワークだけやるもんだ。
体も頭もポッポッと煮えたぎらせてちゃもたない。
厚手のジャンバーでも羽織って床勉のつもりでモソッとこなす、それが夜間作業、夜間開発ではない。
632:仕様書無しさん
06/10/21 00:21:39
今日も終電逃した。
火を噴いたプロジェクトなんて関わるものじゃないな。
本当のデスマーチをしそうだ。
発狂して会社辞めた先輩、元気かなー。
後追いたい。
633:仕様書無しさん
06/10/21 01:24:38
課長が精神論を語りだしたから黄信号。
634:仕様書無しさん
06/10/21 03:45:02
いや、既に赤かと
635:仕様書無しさん
06/10/21 10:12:46
折れら助っ人だからまだ黄色。本隊はしっかりデスマってる。
10年ほど前、親会社の部長に精神論語られて萎えた。
以来カイシャとは距離を置いてつきあうことを学んだ。
636:仕様書無しさん
06/10/21 13:49:24
人海戦術は基本的にアウト・・・
声のでかい人の意見しか通らないのもアウト・・・
営業がヘラヘラ笑って値切られましたって言うのもアウト・・・
三つ揃ってデスマの完成みたいな
637:仕様書無しさん
06/10/21 14:29:00
システム開発 火事場プロジェクトの法則
―どうすればデスマーチをなくせるか?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
638:仕様書無しさん
06/10/21 23:31:14
>最悪の環境でぶっつづけで働きながらも、
>こんなおれでもお客さんの役に立つかもしれないなら、つい無理しちまうんだ
>難しいお客さんが、一言ありがとうとねぎらってくれるなら、弱った脳にも力が漲りアイディアがわくんだ
>会社なんてどーでもいいけど、お客さんのためにがんばってるんだよ
多分違うよ。自分の事しか考えてない…。周囲が迷惑だよ。
うつ病でしょ?人生どうでも良くなってる。精神病?
639:今は
06/10/21 23:33:55
100%残業代付くからデスマに巻き込まれたい!
300時間位働ければ100万行くのに
640:仕様書無しさん
06/10/21 23:44:04
デスマなんて金の亡者たちの墓場だな。
働く方もどうかしている。常識が無い。
641:仕様書無しさん
06/10/21 23:58:01
>こんなおれでもお客さんの役に立つかもしれないなら、つい無理しちまうんだ
>難しいお客さんが、一言ありがとうとねぎらってくれるなら、弱った脳にも力が漲りアイディアがわくんだ
>会社なんてどーでもいいけど、お客さんのためにがんばってるんだよ
???
ボランティアか宗教でもやってるの?一体誰の味方なの?
642:仕様書無しさん
06/10/22 00:07:53
>>640
世の中不思議な事に残業代が100%付く様になってから
自然と残業時間が減った、、、
もっと残業したい!!!!!!!!!!!!!!!!!
デスママンセー!!!!!!!!!!!
643:仕様書無しさん
06/10/22 00:10:34
うぉおおおおおおおお!!
残業しまくりてぇええええええええええ!!!
by 24歳 オス
644:仕様書無しさん
06/10/22 05:54:54
>>643
馬鹿モン、子種を植え付けとけ
うぉおおおおおおおお!!
子種植え付けてぇええええええええええ!!!
645:仕様書無しさん
06/10/22 05:57:02
佐賀県んんんんんんん!!
646:仕様書無しさん
06/10/22 08:13:12
でもデスマが起こるのは「子供」が多いのでは?
管理者に真剣さがないからだよ。「大人」は従業員にデスマなどさせない。
精神年齢が低すぎる。
647:仕様書無しさん
06/10/22 08:25:08
さぁ、デスマが確定しているプロジェクトだけに突貫させられている俺がきましたよ。
既に3年目も半分を過ぎました・・・
感想はですね。「慣れてきてしまいました」
今日も出社です。あと2週間で量産なのに、仕様変更が一昨日。
そして、仕様書作成係兼プログラマ兼デバッガ=俺一人
頑張るぞ('A`)v
648:仕様書無しさん
06/10/22 08:32:45
ガンパレード・マーチ
作中では突撃行軍歌と書かれる。
作中の歌詞を元にして『突撃軍歌ガンパレード・マーチ』(2002,きただにひろし)が歌われている
。ゲーム内においては軍歌技能を持っていれば戦場で(ランダムに)歌うことが可能。
歌い終わると人類軍、幻獣軍双方とも撤退不能になり、どちらかが全滅するまで戦うことになる。
from wikipedia
・・・('A`) サァ 歌おうか
649:仕様書無しさん
06/10/22 10:10:58
デスマをするのは世の中をよく知らないからだよ。
仕事しか喜びを感じないと思っている…。知らないで死んでいくのか?
世の中にはたくさん面白い事楽しい事があるのだが…。
倉本 裕基の曲でも聴いて心を落ち着かせてくれ。
URLリンク(www.crownrecord.co.jp)
650:仕様書無しさん
06/10/22 10:17:29
倉本 裕基 下の方に試聴がたくさんあります。
URLリンク(www.y-kuramoto.jp)
651:仕様書無しさん
06/10/22 12:53:40
>>649
知った上で触れられずに死んでいくよりは
知らずに死んでいく方がずっとマシだと思われ……。
652:仕様書無しさん
06/10/22 15:55:01
>>651
それは子供だ。大人がいないと何もできない…。
大人の面白さは「自由」だ。守ったり、支えたり、育てる事により
その権利が与えられる。
653:仕様書無しさん
06/10/22 21:20:57
>652
ぜんぜん楽しそーじゃないねそれ
654:仕様書無しさん
06/10/22 21:46:12
デスマ要員を守ったり育てたり
655:HAKEN
06/10/22 22:07:47
>さぁ、デスマが確定しているプロジェクトだけに突貫させられている俺がきましたよ。
>既に3年目も半分を過ぎました・・・
300時間働けば100万突破するオレからすると羨ましい。
かなり稼げたんじゃない?
656:仕様書無しさん
06/10/22 22:44:07
現在メンバー8名のデスマプロジェクトに
助っ人がほしいと言ったら、会社が未経験者を採用しました。
どうしよう・・・全員高卒だし。
***その内訳と自己紹介文抜粋***
元銀行員・・・・wordはかなり使えます(mous持ってます!)35歳♂。
元工場作業員・・ヤフゥーに詳しいので何でも聞いてください。24歳♂。
元靴の販売員・・携帯でネットショッピングが趣味です。かなりIT系女子です?(←特殊文字らしい)。21歳♀
657:仕様書無しさん
06/10/22 22:57:13
どういう冗談だよそれ・・・・非常に有りそうな事ではあるが。
658:仕様書無しさん
06/10/22 23:24:41
>>656
それアベシだろw?
659:仕様書無しさん
06/10/22 23:46:01
>>655 深夜業つけさせてくれない&休日出勤は一日のしかも8時間までしかつけさせてくれない。
どうやっても超えないよ。
訳アリで、うちの周りは給与カットされてるし。
660:仕様書無しさん
06/10/22 23:57:13
お前ら、いいなぁ。俺も残業も救出もつけてくれ・・・
ひどいよーひどいよーー('A`)
661:仕様書無しさん
06/10/23 03:31:48
助っ人要請したら、未経験3人雇って送ってきやがった。
しかもWord/Excelの操作すら怪しい。
インターネットは出来るとかほざいてるし。
元地方銀行員、元工場作業員、元靴販売員。
どれも高卒だし。
明日から行きたくないんだが。
662: ◆DeatHmAJXQ
06/10/23 03:34:18
お疲れ
がんばれ
失礼な物言いだが
その先に、何物か見つからんことを
663:仕様書無しさん
06/10/23 03:39:20
同じことかいてる
頭やられてきたみたい
仮眠室で寝ます
明日が怖いです
664: ◆DEATHPgXXc
06/10/23 12:23:00
>>656 女がいるだけマシじゃないか。
そいつをマ色に染め上げるんだ!
665:仕様書無しさん
06/10/23 13:08:47
そして腐女子が誕生する…と。
「腐ってやがる…染め過ぎたんだ…」
666:仕様書無しさん
06/10/23 23:26:21
35♀とか居るよ。しかもデスマの原因になってる。
仕様覚える気が無いなら会社辞めろよみたいな。
667:仕様書無しさん
06/10/24 09:34:22
デスマで死なないために。
男の場合フーゾクでもいいから女抱くと精神面がだいぶ楽になるよ
あとコーヒーはやっぱり控えたほうがいい、水分は重要だけど。
668:仕様書無しさん
06/10/24 20:35:02
>>667
>男の場合フーゾクでもいいから女抱くと精神面がだいぶ楽になるよ
子種無駄にされるからイヤだーー
669:仕様書無しさん
06/10/25 01:06:14
>688
>子種無駄にされるからイヤだーー
……有効活用する当てがあるのかえ?
670: ◆DeatHmAJXQ
06/10/25 01:25:24
てか、女抱くと疲れないか?
デスマの最中にそんな余力は無いぞ
下手すると心臓止まるって
腹上死してもこっちは構わんけが相手に迷惑だ
デスマ中はMEGADEATHとかSLAYERとかメタル聞いてるとそれなりどうにかなる
671:仕様書無しさん
06/10/25 01:49:46
俺はテレビの下請け制作会社の人間なんだけど、このスレに書かれていることに妙に親近感が湧いてしまう。
ちなみに俺の勤務状態は一日平均15時間労働で、休みは半年に一日あるかどうか・・・。
25歳で給料は手取り26万、ボーナスは年二回で4ヶ月分。地方ロケの場合、出張扱いで一日あたり12000円の出張費がもらえる。
金を使う暇がない(食事はほとんどロケ弁、タバコや下着などはロケ費で買う)ので貯金400万くらいある。
10人中9人が3年以内に辞めるので、奴隷状態に三年耐えればDやPになれる。
最近顔色が黄色くなってきて、オフィスのカーペットのつなぎ目で躓いたり、車を運転していて赤信号で停まった瞬間に意識を失ったり、
かなりやばい状況。みんな死なない程度にがんばろう。
672:仕様書無しさん
06/10/25 02:06:31
やばい。やばすぎる
673: ◆DeatHmAJXQ
06/10/25 02:55:18
>671
お疲れさま
無理とは知りつつ、ゆっくり休まれることをお勧めします
てか、同い年じゃんかよ
所謂、現場ってどこも似た様なもんなんかねぇ
DがディレクターでPがプロデューサーかな?
まとめて休んで充電した方がよいと思いますよ
こちとら既に使い果たして心臓やら腰やらに色々抱えちまってる
ヘルニアの診断行った方がいいかなぁ
674:仕様書無しさん
06/10/25 09:33:25
休みは若干マの方が多いかもなー。
マの方は、身体を動かすことがほとんどないから、その分、気分転換ができなくて
精神的に来ることが多いかも知れんけど。
カーペットのつなぎ目でつまづくってのはあまりないが、
カーペットのつなぎ目に語りかけてる香具師なら見たことがある。
675:仕様書無しさん
06/10/25 10:59:59
>>674
>カーペットのつなぎ目に語りかけてる香具師なら見たことがある。
((((;´・ω・`))))カクカクフルフル
676:仕様書無しさん
06/10/25 13:19:15
>>670
いや女抱くのが疲れるのは弱りすぎ
それより前に手を打たないとやばいよ
あと見た目で危ないようになったら医者に見せないと。見た目は普通で裏で静かに病んでる場合もあるけどさ。
677:仕様書無しさん
06/10/25 21:35:28
>>670
つ疲れマラ
678:仕様書無しさん
06/10/25 21:43:04
>>676
>見た目は普通で裏で静かに病んでる場合もあるけどさ。
ここの香具師はみんなそうさ...............ゴホホ
679: ◆DeatHmAJXQ
06/10/25 21:44:18
ぐふっ
そんなもんか
先週俺を苦しめていた腰は落ち着いた
痛くて眠れなくなるんで、筋弛緩剤と消炎剤のんで寝るんだ
あの薬飲むと体だるくなって心臓が変になるから嫌い
680:仕様書無しさん
06/10/26 00:37:15
>677
アレは立つだけ。しかも感度激悪。候野郎も激しく遅漏化。
681:655
06/10/26 00:57:40
>>659
>>>655 深夜業つけさせてくれない&休日出勤は一日のしかも8時間までしかつけさせてくれない。
>どうやっても超えないよ。
>訳アリで、うちの周りは給与カットされてるし。
付かないんだ。。。それはキツイね。
オレは土日確実に休みで(本当は仕事して金を稼ぎたい)月の稼動は220時間
位。本当は150時間位で成果物は出来上がっているんだけど残業代を稼ぐ
為に無駄に残ってインターネットしてるよw
残業代が付くとコストが掛かるからあまり残業させてもらえない!!
682:仕様書無しさん
06/10/26 01:22:48
顔色が黄色いってそれ黄疸じゃないの?
683:仕様書無しさん
06/10/26 10:36:55
おまえら、ホントに・・・
684:仕様書無しさん
06/10/26 12:55:49
たとえデスマといえども、オレは気丈だから
絶対大丈夫と信じて一年が過ぎ・・・
嫁から指摘されて頭に500円ハゲをハッケン
帰れないから、服装なんてすぐに無頓着になるし
今から振り返ると、ちょっと壊れてたヨ
685:仕様書無しさん
06/10/26 21:42:08
指摘してくれる嫁も居ない漏れ....
つるっぱげ(・∀・)
686:仕様書無しさん
06/10/26 21:44:44
真面目で責任感がある良い奴ほどデスマに殺される
仕事の質下げても生き残ろうぜ!
687:適当に
06/10/26 21:57:21
仕事して来月でプロジェクトを抜けるw
688:仕様書無しさん
06/10/27 01:55:15
デスマをするのは金のためだろ?
金のためなら体を壊してでも働くのか?
返って金以上のものを失う確立が高くなるけど…。
運動しないから脳卒中とかあるらしいよ。
689:仕様書無しさん
06/10/27 02:04:45
脳卒中はやだな。
例えるならデュアルコアの片方が死んだような感じだ。
690:仕様書無しさん
06/10/27 02:42:01
CoreSoloじゃん
691:仕様書無しさん
06/10/27 03:49:18
デスマーチ現場には純度70%ぐらいの”あべし”が混ざっています♪
692:仕様書無しさん
06/10/27 07:27:22
理性をなくした日本兵の様に基地外にならないようにしよう。
「理性」はありますか?
693:仕様書無しさん
06/10/27 15:43:57
スケベなものも周りになく、そんなことを考える暇もないんだが…ちんこがたちっぱなしになる。
これ、やばい?
694:仕様書無しさん
06/10/27 15:52:32
>>693
身体が生命の危機を感じ取って、種族維持本能が発現している状態。
695:仕様書無しさん
06/10/27 18:12:01
>>693
お疲れですね
696:仕様書無しさん
06/10/27 22:37:33
なぁ、使い物にならない新兵どうしたらいい?
教育しても飲み込み悪すぎておれの時間が足りなくなるから早く帰らせてる
おれはそのあと自分の仕事のためにひたすら残業…
本人は至って幸せそうだからいいのかな…
697:仕様書無しさん
06/10/28 00:40:13
雑用でもさせとけば?
698:696
06/10/28 21:44:36
>>697
雑用も下手で見てられない
根は真面目だけど早く他の奴と取り替えたいよ
699:仕様書無しさん
06/10/28 23:50:51
>>696
有能な怠け者->指揮官にしろ、マ界ならプロマネ?
有能な働き者->参謀にしろ、マ界ならSEとか設計?
無能な怠け者->兵卒にしろ、マ界ならマ、テスター
無能な働き者->クビにしろ
700:仕様書無しさん
06/10/29 15:38:11
最近政府がIT企業(楽天、SBI)に圧力かけている節があるんだよね。
IT企業の儲けが凄くてコントロールできなくなっているらしい。
みなさんもITの真に受けずに本来の人生に戻しましょう。
恋愛→結婚→子育て。デスマをしても今後馬鹿にされる可能性がでてきた。
返ってITが厄介者になってきているって事かな。「魔女狩り」に似ている。
急ぐ乞食はもらいが少ない。急ぐ必要は無いと言う事だ。
それよりも人生を大切にすべし。
701:仕様書無しさん
06/10/29 20:57:39
デスマして薄給、デスマせずば無給。
我等凡百にとりてデスマを拒むは即ち死、なれば……
いやそこまでして生きてる方が負けか?
702:仕様書無しさん
06/10/30 05:56:49
31日納期wwwwwwwwww
なんでこの時間に会社にいるのおれewwwwwwwwwwwwww
m9(^Д^)プギャー (゚д゚)ウマー( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚д゚)ポカーン
。・゚・(ノД`)・゚・。キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!ヽ(´▽`)ノワーイ(;´Д`)
アヒャッヒャヒャヽ(゚∀゚)彡㌧㌦!㌧㌦!あ、あわわわヽ(´□`;)ノ(rァ゚∀゚)rァ
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
オワタ\(^o^)/(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル ( ・∀・)つ〃∩ガッテン ガッテン ガッテン
(∩゚д゚)あーあーあーあ聞こえないー
31日納期wwwwwwwwww
なんでこの時間に会社にいるのおれewwwwwwwwwwwwww
ぷg
703:仕様書無しさん
06/10/30 07:06:12
>>702
ちょ、落ち着け。
704:仕様書無しさん
06/10/30 08:55:38
残業時間が2桁だと、なんか悔しくありませんか?
705:仕様書無しさん
06/10/30 11:58:06
いや、全然。
706:仕様書無しさん
06/10/30 12:10:23
>>704
それは一桁と比べるという意味で十数時間くらい?
ちゃんと残業代が出れば、別にそれくらい良いような。
90時間~3桁に突入とかだと、話は別。
707:仕様書無しさん
06/10/30 13:08:50
もうダメだ。疲れた・・・
708:仕様書無しさん
06/10/30 22:16:14
さぁ~ 眠りぃなさぁいぃ~ つぅかぁれぇきぃったぁ~~~~~
709:仕様書無しさん
06/10/30 22:18:17
カスラックですが、著作権料を徴収に来ましたよ>>708
710:仕様書無しさん
06/10/30 23:43:45
>>709
フツーにだめー
711:仕様書無しさん
06/10/31 01:21:03
いーきーてーいーてもー
いーいーですーかとー
712:仕様書無しさん
06/10/31 03:47:38
眠いなー
俺が今寝ちゃったらこの会社どうなっちゃうんだろう
俺ともう一人くらいは東京湾かな、どうかな?
713:仕様書無しさん
06/10/31 19:04:52
>711
そーのーこたーえをー
だーれーもがーしーってるからー
714:仕様書無しさん
06/10/31 22:11:18
どこかでだれかがデスマで頑張ってる
そう思うと少し心がやすまるよ、、
おれもあと少しがんばる
715:仕様書無しさん
06/10/31 23:56:50
このプロジェクトが終わったら、俺、結婚するんすよ
716:仕様書無しさん
06/11/01 00:12:07
死亡フラグ・・・!
717:702
06/11/01 00:20:48
オワタ\(^o^)/
718: ◆DeatHmAJXQ
06/11/01 00:22:18
>717
お疲れさま
ゆっくりおやすみ
719:707
06/11/01 11:21:38
昨日、とうとうやめることを決めた。自分の中で何かが切れてしまった。うまくやめられればよいのだが・・・
来週、自分がかつてシステム納品した会社との面接。
720:仕様書無しさん
06/11/01 12:37:50
>>717
何がオワタのか…
721:仕様書無しさん
06/11/01 17:14:06
俺、このプロジェクトが終わったら・・・次の火消しに行くんだ
722:仕様書無しさん
06/11/01 18:52:52
>>721 死亡フラグか…むしろコロして欲しいんだろうなぁ。
723:仕様書無しさん
06/11/01 19:41:36
>>722
いや、PMが♀で、その上で腹上死したいんだと思う。
それならデスマで死んでも悔いは
あるなw
724:仕様書無しさん
06/11/03 20:09:46
連休なのに出勤してるおまいら
バスとか連休ダイヤだから注意するんだ
725:仕様書無しさん
06/11/03 22:28:25
>>724
もっと早く言って欲しかった……_| ̄|○
なんてな、泊まり込んでいるんだから関係ないぜ!帰りたいよー
726:仕様書無しさん
06/11/05 17:26:00
>>701
>デスマして薄給、デスマせずば無給。
>我等凡百にとりてデスマを拒むは即ち死、なれば……
>いやそこまでして生きてる方が負けか?
なんで何も言わないんだ?そもそも家でやる事があるだろうに。
社長はヒモかい?
727:仕様書無しさん
06/11/05 19:22:05
昨年8月から“失踪”状態にあった巨大匿名掲示板「2ちゃんねる」の
管理運営者「ひろゆき」こと西村博之氏(29)が4日、早大(東京都新宿区)の
学園祭で講演会を行った。同掲示板での誹謗(ひぼう)中傷の書き込みなどを
めぐる訴訟が続く西村氏。先月も、1度も出廷することがないまま100万円の
賠償命令を受けたが「裁判にはひまだったら行く」。賠償金も払う気ナシと強気の
姿勢を貫いた
板倉教授は「なぜ、これまで損害賠償を命じてきた裁判所が、強制執行を行わない
のか不思議だ。西村氏は財産がないわけではないのに…」と首をひねった。
URLリンク(www.sanspo.com)
ITカルト信者が日本を無法地帯化しようとしているのか?
728:仕様書無しさん
06/11/05 19:29:32
デスマってなんデスマ?
729:仕様書無しさん
06/11/05 19:41:54
>>710
姉の詩集スレに遭遇した人乙
730:仕様書無しさん
06/11/06 13:20:58
URLリンク(p.pita.st)
731:仕様書無しさん
06/11/06 14:19:27
うへへ、“今日は定時で帰ります”って言っちゃったよ、俺。
お客の人は、こっちを見もせずに「あ、そう」とか言ってたけど、知るもんか。
帰ってやる。帰ってやる。
へへ・・・へへへへ・・・
732:仕様書無しさん
06/11/06 19:05:35
何も言わずに定時に帰って来たよ。
何でみんな帰らないで残業しているのか謎なんだよな。ほとんど仕事してないのに。
733:仕様書無しさん
06/11/06 23:50:24
と言うか帰って当たり前なんだが…。
734:仕様書無しさん
06/11/06 23:52:20
と言うか定時で帰るなら時間内にきっちり仕事はやるべき。
そうでなければリストラされるだけ。
735:仕様書無しさん
06/11/07 01:35:54
残業前提の仕事量を渡してくるから困ったもんだ
736:仕様書無しさん
06/11/07 06:30:49
>>735
最近の50代、40代のSEって難しいかどうかの判断ができない
人が多くなってきたような。こっちから言わないと彼らわかってない
事多いよ。自分がわからないのに人に無理やりやらせる。
そして出来た所でなんでも無い。
デスマをして出来てしまうと余計なんでも無いようにデスマを要求するから
余計、横柄になる。そんなのにデスマをすると返って自分の首を絞める
と言う事だ。
737:仕様書無しさん
06/11/07 06:35:27
結局、デスマなんて人生をおかしくしている証拠だ。
人生設計し直すべし。
738:仕様書無しさん
06/11/07 06:38:12
カルトだよね。デスマって。特攻隊員みたいに洗脳されているよ。
自ら戦争を始めといて国民に死んで来いなんて指示に従う必要は無い。
739:仕様書無しさん
06/11/07 06:50:21
デスマは勝てるはずの無い戦争を始めて、不眠不休で働けって
言っている時点で従業員の健康は考えないから先の太平洋戦争と
似たようなもんだ。人生がメチャメチャで終わるカルトだね。
暴力団に金を与えるとさらにキツイ要求をしてくるから、気をつけろ。
740:仕様書無しさん
06/11/07 06:58:34
[ ゚д゚]y-~~~ デフラグガカンリョウシマシタ
/[へへ
、、。。。いいいうええかかがくけけさしずただだ
っっつてててててでででととななににねののの
はははめもよらららるるるるるろわををををん
イカキスチチツデトマメメャャル
不不与争争人休似健働先力勝員団太始平康
従戦戦時暴業気求洋点無生眠終考要言金
741:仕様書無しさん
06/11/07 09:07:37
ITカルト+拝金カルトだな。人より金とIT三昧生活。
742:仕様書無しさん
06/11/07 09:11:59
この前テレビで見たんだけどさ、
フランス外人部隊って、むちゃくちゃ過酷な訓練をして一体感を付けさせるんだとか。
それと似たようなもんで、デスマを通過すると、誰か残ってると帰り辛くなるんじゃねーかな。
743:仕様書無しさん
06/11/07 09:13:09
>>735
よく言うじゃないか。「8:2の法則」って。
つまり、定時間の8時間は仕事をしなくて、定時後の2時間で仕事をするんだよ。
744:仕様書無しさん
06/11/07 09:21:46
,. -''" ̄ ̄``丶、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:./" 、:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:|:.:,イ::i′ \::::ヽヽ
i:.:.:.::::l:::::.:|:::Lレ|' 、 l::i;::::ト、i
i|:.:.::::::|:::::.;lイ|' `! `ト|!::::| ゙|
|:.::::::ri|:::::.i|`'● ● リ'i|::/
|::::::::{ |::::::⊂⊃ ⊂",リイ!
i|:::::::::`|:::::::| σ /:::||
|::;:::::::::l|::::::lト、_ __,ノ|:::::|:|!
i|::|::::::::::|::::::|ィくヾi` ―/:、:.:. ̄``'┴.、
l:i||:::::::|::|:::::l/「シ`┴ニL;_:.`ヽ、;r‐'": : ;〉
||!l|::::::i|::|!:::i|'/ ):.:.:.:|: : : : ;/ )
iリ i|:::::;l|::::|!::|;:|―┬r―;iく;_:.:.:.:|: :,.-'l‐'′
/′|:::::l||:::::ヾ|ヾ-イ|:.|: :/;//`l‐i-ケ'|′
差し入れです
745:仕様書無しさん
06/11/07 10:28:34
>>743
それは夏休みの宿題をしなかったカツオだよ。
最後にデスマになって迷惑をかける。結局無計画って事だ。
746:仕様書無しさん
06/11/07 10:55:50
結局、単に
デスマ = 無計画
なだけ。管理職に能力は無い。
747:仕様書無しさん
06/11/07 16:39:38
かん‐り〔クワン‐〕【管理】
[名](スル)
1 ある規準などから外れないよう、全体を統制すること。「品質を―する」「健康―」「―教育」
2 事が円滑に運ぶよう、事務を処理し、設備などを保存維持していくこと。「―の行き届いたマンション」「生産―」
3 法律上、財産や施設などの現状を維持し、また、その目的にそった範囲内で利用・改良などをはかること。
「管理」と言う文字からするとデスマをするSEは管理ではなく暴力に近いかな。
748:仕様書無しさん
06/11/07 16:55:35
波平さんが引退した途端不正を始めたカツオ達か…。
波平さんはカツオの将来を知っていたから
あんなに怒っていたのかもね。
しかしあれだけ怒る波平さんは今やいない。2007年問題。
749:仕様書無しさん
06/11/08 09:24:00
もうかつぽ
750:仕様書無しさん
06/11/08 14:10:57
A級戦犯ために一生懸命働いて稼いでも
「特攻して俺のために死ね。」と言うだけ。
時間内できちんと働いた方が彼らは真面目に働いてくれるよ。
扱いもいい。給料はそれ程でもないけど。
今稼いでいる金は要らん金だろうけどね。
751:仕様書無しさん
06/11/08 14:18:52
結局、大金を扱う器ではないと言う事かな。
752:仕様書無しさん
06/11/08 18:20:28
>>735
しかも進捗会議で定時の8時間を使って、次の日の進捗会議
で吊るし上げられないように、(錆)残業時間に仕事させられる。
753:!!
06/11/08 22:02:11
今月で今の現場を抜けるんですが、現在私の修正している既存のプログラムが
在得ない位の複雑怪奇なスパゲッティーソースで、仕様を分かる人間すら
誰1人としておらず全く修正の出来ない状態です。(お手上げ状態)
しかも担当のSEも【なんんちゃってSE】でソースすら読めない人で頼りになりません。
とりあえず「はい、無事○○を修正しました。」と言って内部で適当に修正(嘘)
して納品しています。
この部分が稼動するのは来月以降なのですが私が抜けるに際しては支障は無い
のですが、これって悪ですか?
※本当は、私も仕様がきっちりわかれば金を貰っている以上
それ相応の物を納品しなくてはならないとは思っているのですが、本当に
今のシステムだけは手に負えません。私以外にもこんな経験をされた事
のある人はいますか?
754:仕様書無しさん
06/11/08 22:05:03
>>753
釣りっぽいが、お前のやったことは正しい。
悪とか善とかの二元論でシステムが稼働するなら苦労はせん!
755:仕様書無しさん
06/11/08 22:06:20
>>753
携帯を解約して、連絡先・住所も変えておくことをお勧めする。
756:仕様書無しさん
06/11/08 22:20:10
高飛びかよ!
GOTO ”新天地”
757:仕様書無しさん
06/11/08 23:13:11
「動いているものはイジるな」
というのはデスマーチ防止に効果あり?
758:仕様書無しさん
06/11/08 23:17:19
もう古典文学みたいな物ですよ、その名言。
759:仕様書無しさん
06/11/08 23:30:35
>757
デスマの場合、いじりたくてもいじる「動いているもの」がないことが多々……
760:!!
06/11/09 00:24:25
>>754
釣りだったら、俺もどれだけ幸せな事か。。。
マジお手上げだよ。複雑怪奇でだーれも分からないシステム。。。
設計した奴もコーディングした奴も抜けて訳分からん。
とりあえずアボーンWする前に抜けるからいっか。
>>755
やっぱやばい?
でも分からない物は分からないし、超スーパークラッカーでも無い限り
分からないと思う。
因みに埋め込みのSQL文だけで1200行とかざら。
(JOIN等しまくって何十にもネストしまくってる。)
761:!!
06/11/09 00:27:39
補足するとそのSQLは1つのSQLコマンドを連結
しまくって
SQL COMMAND ・・・> fill(DataTable)の1回の中だけでこんな感じ。
マジ、やってられん。バックレるしかないか。バックレ経験は
無いけど遂に俺も人間崩壊する前にバックレる日が来たか。
もう後は知らん。
762:仕様書無しさん
06/11/09 01:19:02
>>743
定時間の8時間仕事して、定時後の8時間で仕事するよ
763:仕様書無しさん
06/11/09 05:39:55
!!氏にエドワード・ヨードン大先生の言葉を贈ろう。
デスマーチは例外ではない。今や常態である。
いま脱出できたとしても、すぐに次がやってくる。逃げることは出来ない。
764:仕様書無しさん
06/11/09 09:03:18
まぁ、稼動前に責任範囲をきっちり明文化しておくのがいいだろうな。
ところで、超スーパークラッカー見つけた。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
765:仕様書無しさん
06/11/09 13:20:48
デスマーチ自体は 「金」=「幸せ」と言う拝金者が集まるから起こる。
世界が考える「幸福」とはちょっと違う。
その違う「幸福」を考えた方がトータルで結局金持ちになれる訳だけど。
この日本社会を自分で作った人は引退したから教わった事を
そのまま遂行するのが無難。今いる管理職はやってもらったタイプだな。
「周囲がするから俺も」と外れた事をすると落とし穴が待っている。
766:仕様書無しさん
06/11/09 15:17:56
>>764
今お腹すいてるから食べるほう想像してしまったよ
767:仕様書無しさん
06/11/09 16:33:03
URLリンク(www.iza.ne.jp)
やったな!お前ら!
768:仕様書無しさん
06/11/09 20:32:13
>>767
IT技術者オワタ\(^o^)/
もう、イヤぽorz
769:仕様書無しさん
06/11/09 20:36:55
何か日本の寿命が削れて逝っている気がするw
770:仕様書無しさん
06/11/09 22:32:36
みんなで定時で帰ればいいんじゃネ
771:仕様書無しさん
06/11/09 23:22:21
俺は定時に帰るかな。
クビになったらなったで別にどうでも。
772:仕様書無しさん
06/11/09 23:37:53
>767
これを経団連から見ると
「うはwww 11兆6000億も人件費浮くwww」
ってなるんだな…… 浮いた金でたき火して俺たち当たらせてくれん?
773:仕様書無しさん
06/11/09 23:40:17
開発って人数増え過ぎると効率悪くなるから
誰も残業しなくなってタイムシェアリングとなると
今まで以上に火事が多くなるんだろうな
774:仕様書無しさん
06/11/09 23:45:14
>>773
俺自分で吹かせて金稼いでる。
残業しまくりてぇ!!
775:仕様書無しさん
06/11/09 23:54:48
無能が1人入ると
3人分ほど効率落ちるよな。
776:拝金者
06/11/10 01:28:24
>>775
意図的になw
残業した方が金稼げるしw
働けば働くだけ金が入るから幸せ。
777:仕様書無しさん
06/11/10 06:53:30
>>771
>俺は定時に帰るかな。
>クビになったらなったで別にどうでも
そもそも奴隷の様な生活を好むのかが疑問。乞食じゃあるまいし。
778:仕様書無しさん
06/11/10 08:18:14
労働基準法第5条
強制労働の禁止
「使用者は、暴行、脅迫、監禁その他精神又は身体の自由を不当に
拘束する手段によつて、労働者の意思に反して労働を強制してはならない。」
779:仕様書無しさん
06/11/10 22:50:48
もはや空文化 ワイマール憲法だ ナチのような軽暖連枝ね
780:仕様書無しさん
06/11/10 23:44:14
2日ほど顔を見ない奴がいるだが…
まさかな…
781:仕様書無しさん
06/11/11 00:22:56
>>780
来週の月曜日に真っ黒に日焼けした顔で爽やかに
「おつかれさまです!」
と帰ってくるよ。
782:仕様書無しさん
06/11/11 10:20:43
>>670
eurobeatを聴いてる。無駄に明るいんで少し救われるよ。
783:仕様書無しさん
06/11/11 10:22:38
11兆円分の損失が発生する原因になると、バカな上役連中は理解してないんだな。
日本が何時までも世界の技術のリーダーで居れるという
その妄信はどこから来てるんだろうか。御手洗氏ね。
784:仕様書無しさん
06/11/11 10:44:57
いっそのことキャノンはトイレ作ったらいいのに
785:仕様書無しさん
06/11/11 13:40:19
未成年でデスマでバーンアウトした奴がいるって言ったら信じてくれるか?
俺(+同僚)なんだが。
786:仕様書無しさん
06/11/11 15:07:29
>>785 信じましょう。
F通行った同期からの報告によると、病院送り、精神病など、
当たり前のように発生してるもようで、とてもオソロシイです。
うちの会社も45時間以上の残業は払ってくれません。
休日、深夜は基本的に無賃労働です。
早く労基よ来い。
787:仕様書無しさん
06/11/11 15:59:50
労基は待ってても来ません。
労基は呼んでも来ません。
労基は引きずり出されてはじめて来ます。
788:仕様書無しさん
06/11/11 22:41:26
つか、おまいらなんでデスマに参加してんの。
経営者側からすると、「勝手に頑張ってくれちゃってる」という感じだろうね。
789:仕様書無しさん
06/11/11 23:04:28
4日前から全く寝らずに仕事してた
C++で指定してあったのにクライアントがなぜか急にjavaにしろと言ってきた…
しかもSEが承諾しやがった
だから社内にいた数少ないjava要員がCプログラマと二人一組で書き直し…
14人いたんだが、その内javaプログラマ3人が次々と脱落しデスマ突入
俺はCもjavaも使えたからよかったが、他の6人はjava専だったから尚更キツい
790:仕様書無しさん
06/11/11 23:48:56
>760
スーパーハカーだとか、スーパークラッカーなんて程度の低いことを
言ってるから、だから、お前はダメなんだ。
さっさと、シャンポリオンを呼んでこい!
791:仕様書無しさん
06/11/12 00:22:32
>790
えらい渋いとこ持ってきたな > シャンポリオン
792:仕様書無しさん
06/11/12 00:50:03
もう帆場は古いのか。
奴なら、破滅のトロイを全部のプロジェクトに忍ばせるだろうな。
793:仕様書無しさん
06/11/12 05:52:20
あのー
年明けから、富士2での開発が始まりそうなんですが
これはデスマ確定と思った方がいいんですかね?
794:仕様書無しさん
06/11/12 08:56:27
厚労省、不正経理問題で職員1432人を処分
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
このうち120人は、国費を私的に流用していたなどとして懲戒処分とした。
残業代11兆円消える? ホワイトカラーの自律的労働時間制 労働運動研が試算
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
所謂、強制労働法案だな。A級戦犯的になってきた。
自分で始めた戦争に「死んで来い」と国民に言い始める。
日本人を奴隷扱いか…。昭和初期の製糸工場に逆戻りだ。
デスマが当たり前と思う経営者はそれを従業員がしなくなると上の様な
法案を出してくる。デスマをするな!!!!!!!!!!!
795:仕様書無しさん
06/11/12 09:52:19
デスマが起こるのは意思の無い人たちか人の事よりお金を考えている
人達だから何言ってもデスマをやるんだよ。
ピクミンと同じ。
自分達でこの指示はおかしいと思わないで、行動する。
ゲームが上手い人ならいいけど、下手だと地獄。それがデスマ。
796:仕様書無しさん
06/11/12 10:16:14
たぶんそうじゃなくて、キーになる人がデスマが好きなだけだよ
797:仕様書無しさん
06/11/12 10:18:16
あてにならない労基とかに期待するのはやめて逃げるのが正解
798:仕様書無しさん
06/11/12 10:25:25
>>796
だからピクミンじゃん。
799:仕様書無しさん
06/11/12 10:27:26
ピクミンとかしらないし
800:仕様書無しさん
06/11/12 10:31:05
「引っこ抜かれて、あなただけについて行く
今日も運ぶ、戦う、増える、そして食べられる」
結局、人生を食べられてしまってお陀仏。
気付いた時には遅かったなんて無いようにしようぜ。
801:仕様書無しさん
06/11/12 11:32:55
大丈夫
ここには「引っこ抜かれる」ような人材はいないw
802:仕様書無しさん
06/11/12 12:42:29
>>789
おまいがC++専を装えばそのプロジェクトから解放されたはずだったのに・・・
803:仕様書無しさん
06/11/12 13:33:34
ホワイトカラー・エグゼンプション(残業代無し)に関しては
民間ではなく公務員だけ実施するのが今は一番効率が良いと思う。
それができなければ、彼らの嘘。 単なるヒモ。
民間はきちんと考えてコスト削減しないと潰れるから。
804:仕様書無しさん
06/11/12 13:51:32
>>789
素敵なペアプロだなw
805:仕様書無しさん
06/11/12 19:34:58
圧倒的に技量差があるペアプロはきついよな
教育費よこせと思うよ…
806:仕様書無しさん
06/11/12 19:44:56
Java屋がC屋にC++教える図に噴出しそうになったことならある。
まあ単にオールラウンダーなだけなんだが。
807:仕様書無しさん
06/11/12 23:16:53
>802
「覚えろ」の一言で終了。
今の現場の新入り氏がさ、Javaの仕事で入ってきたはずなのに
PerlはやらされるわレガシASPでVBScriptはやらされるわ……
たくましく身につけてがんがんこなして行ってるけど傍から見てて激しく気の毒だ。
たまたま俺はどっちもかじってるから時々質問受けたりするが、答える度に何か罪悪感がorz
# 現場は今は落ち着いててデスマつーほどじゃないんだが
808:仕様書無しさん
06/11/13 01:33:02
>>803
そんな事したらヤツ等がますます仕事しなくなるぞ。
809:仕様書無しさん
06/11/13 16:27:20
>>808
その為に成果が必要なんじゃ
窓口締め切りとかも時間で終了とかじゃなくて
その時間まで整理券発行、客が全て片付くまでサビ残
これでも納得いかないが
810:仕様書無しさん
06/11/14 01:17:44
そろそろ現場にも諦めムードが漂ってきました。
もう少し待てば凍結しそうです。
811:仕様書無しさん
06/11/14 04:55:47
夜中に心臓がバグバグして目が覚めた
そして気を落ち着かせようと2chでこのスレのぞいてる...
もうだめかもしれんね
812:仕様書無しさん
06/11/14 07:14:30
ダメだと思ったらそこで終了ですよ。
せめて緊急停止プログラムを実装してください。
813:仕様書無しさん
06/11/14 08:59:48
>>812
それw 自爆フラグww
814:仕様書無しさん
06/11/14 09:14:55
______
|←樹海|
. ̄.|| ̄ オワタ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
815:仕様書無しさん
06/11/14 09:19:37
______
|←rejob|
. ̄.|| ̄ オワタ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
816:仕様書無しさん
06/11/14 19:54:01
仕様がFIXする気配もなくプロトを延々と作らされてる俺がきましたよwww
今日もとある処理で上役SEが「ここ問題ないですかねぇ?」「こうした方が...」
つーか客に話ししたのかよコノレァ!!着手確認取ってないの俺知ってるけどなwww
俺は冬茄子でたらオサラバだから知ったこっちゃねーよ。ヘヘヘッ♪
817:仕様書無しさん
06/11/15 10:19:39
きつい時に、周りにちゃんと「きついんだな」とわかってもらえる人がうらやましい・・・
俺なんて、「きつい」といっても、ネタか冗談にしか思われん・・・orz
818:仕様書無しさん
06/11/15 10:24:49
(・ω・) ヤホ-
~ (_ ゚T゚
゚ ゚̄
819:仕様書無しさん
06/11/15 16:53:10
結局のところ
デスマーチをやりたくなければ頑張らなければいいの?
それとも頑張らなければ首を切られるの?
820:仕様書無しさん
06/11/15 17:06:02
どっちを選ぼうと、所詮堕ち逝く先は地獄に変わりねぇ
821:仕様書無しさん
06/11/15 17:25:27
デスマやって会社に残るか、クビかだろ?
いいじゃん、辞めて警備員にでもなれよ
822:仕様書無しさん
06/11/15 22:16:11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| すいません、そろそろ我々も避難しないと津波が……
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( =∀=) ∧ ∧ < まだバグ残ってるだろ、ゴルァ!!
( ⊃ ) (゚Д゚;) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
 ̄ ======= \
823:仕様書無しさん
06/11/15 22:36:57
実際、納期に間に合わなかったらどうなるの?
824:仕様書無しさん
06/11/15 22:38:45
リリースまで缶詰にされ、リリース後簀巻にされて海に投棄される
825:仕様書無しさん
06/11/15 22:41:35
で、実際は?
826:仕様書無しさん
06/11/15 23:04:26
ここにそれを語る香具師は居ない、何故なら……
そう言う事態に陥ったPJに参加していたPGやSEは……もう
827:仕様書無しさん
06/11/15 23:07:58
ちょ待てよ
さすがに殺されはしないっしょ?
最悪クビじゃないの?何かあるの?
828:仕様書無しさん
06/11/15 23:16:33
>>821
違うよ。それはリーダーシップが無いだけ。後輩は味方をしてくれる?
してくれないようだと実は自分に問題がある。
829:仕様書無しさん
06/11/15 23:22:31
誰からも愛されていないからデスマに投入される。
誰かを愛せばデスマから守ってくれる。
普段から人を馬鹿にしていると、人から馬鹿にされる。
830:仕様書無しさん
06/11/15 23:30:06
と、現在デスマな人が私物モバイルで打っております。
831:仕様書無しさん
06/11/15 23:32:19
でもデスマをやる奴は人を愛せない
832:仕様書無しさん
06/11/16 00:09:46
何故なら、いつ果てるか分からない、バッジ処理程度のソース容量より軽い我が身。
愛する人が居ると、キーを打つ指がふるえ、スペースを入れ違え、引数を引き違え……
833:仕様書無しさん
06/11/16 00:18:14
守るものがいると信じ絶望の戦場へ向かう兵士
守るものなど邪魔なだけと知って絶望のデスマ現場へと向かう技術者
834:仕様書無しさん
06/11/16 00:18:45
アレだな、人を愛さないからイジメられる ってのと一緒だな
いじめられた奴はもう人を愛せない
835:仕様書無しさん
06/11/16 00:45:46
デスマに立ち向かう日の前の晩はそりゃもうお熱いそうで
836:仕様書無しさん
06/11/16 02:45:16
飽食に適応した人類が登場するように
そろそろデスマに適応しようじゃないか?
837:仕様書無しさん
06/11/16 06:34:26
リリースまで缶詰にされ、リリース後はバグ修正でやはり缶詰にされ、
解放されるのは人として何かを失った時。
838:仕様書無しさん
06/11/16 07:30:38
「このプロジェクトが終わったら結婚するんだ…」
そう言って彼はデスマーチに参加していった。
839:仕様書無しさん
06/11/16 08:24:25
何番煎じだ
840:仕様書無しさん
06/11/16 08:31:46
>>827
マジレスすると、ある程度大きな会社では、社会的に抹殺されることはある。
クビにして一般社会あるいは同業他社に流れることすら都合が悪い場合、
例えば「社長直属の非公式部門」のような部署に異動になる。
ここに配属になると、社員リストにも名前が載らない。
社員番号など、在籍している証拠も抹消されて、表向きはいないことにされる。
そのままほとぼりが冷めるまで、一切外部と関わることのない作業をすることになる。
841:仕様書無しさん
06/11/16 08:46:25
>>840
その部署は定時に帰れるのか?
842:仕様書無しさん
06/11/16 18:39:10
>>840
うわ!オレのいた所ジャマイカ、社長直属部局
>841
定時で帰れるかどうかは社長のお心次第、大体そう言う部局出張所等は
何らかの裏金用のペーパーだからね。
むしろ、社会的に抹殺されたほうが幸せかもしれんぞ、
給料は下がるが健康的な毎日を送れる、永遠に出世はデキンがね。
社長に気に入られて茶坊主になれれば話は違ってくるが……妬みに注意な
843:仕様書無しさん
06/11/16 18:57:38
給料なんかどうでもいい、俺結婚しないからな
定時に帰れるんなら最高じゃん
出世とかくそくらえ
844:仕様書無しさん
06/11/16 19:09:00
本当の事を言うと、デスマ中はプログラム書いている奴が一番強いんだよ。
偉そうな上司も社長も、コード書いてない奴は結局の所、いなくてもいい存在なんだ。
コードをいっぱい書いてれば書いているほど強い。
俺がプロジェクト内で一番多くコード書いていた時は、遅刻しようが勤務時寒中にどっか行こうが、
誰も文句言わなかったぞ。アホな上司が説教しやがったから、社長に直接上司がウザイって言ったら、
上司が敬語になったぞ。だからデスマ中は仕事さえ他人より多くやってれば、問題ないんだ。
ただ、デスマが終わった瞬間、飛ばされたがな。
845:仕様書無しさん
06/11/16 19:37:21
>>843
若いうちはいいけどね。
誰にでもプライドは少しはあるものだよ。
846:仕様書無しさん
06/11/16 19:50:56
プライドなんて窓から(ry
40過ぎてテスターやってたおっさんみるとほんとそう思う
847:仕様書無しさん
06/11/16 22:28:10
1人月の仕事と言われフタをあけると、とんでもないことに。
ロクな打合せもなしに、見積もり時間もなしに、テキトウに仕事持ってくるな。
もうやだ、もうやめたい。
なんだかんだで、3ヶ月目突入。
でもって今月3日しか家に帰ってない(しかも寝るためだけに)。。。
あと2ヶ月はどう考えても終わらないだろうな。
ああ、打合せになると客から白い目で見られる……
イヤダァ
よく考えりゃ、分かってたはずなんだよな。
70画面作成して通信表示処理を全画面に作りこむのに、1人月は無茶苦茶だ。
この仕事押し付けられる前に、逃げてりゃ良かった。
1人月分の仕事じゃなかったんだ。
1人月分しか予算が無かっただけなんだ。
なんでソフトって、いつもいつも足元見られるんだろ。
848:仕様書無しさん
06/11/16 22:32:39
> なんでソフトって、いつもいつも足元見られるんだろ。
おまえみたいな馬鹿が馬鹿正直に馬鹿なモノ作ってるからだよ。お馬鹿さん♪
849:仕様書無しさん
06/11/16 22:38:03
プライドなんて所詮モテたいって思う気持ちから来るんだろうが
全く女にモテる見込みのない俺にプライドなんて存在しない
850:仕様書無しさん
06/11/16 22:55:55
> おまえみたいな馬鹿が馬鹿正直に馬鹿なモノ作ってるからだよ。お馬鹿さん♪
的確なアドバイスありがとう!
851:仕様書無しさん
06/11/16 23:03:58
そういえば、baka.int つか…いや何でもない
852:仕様書無しさん
06/11/16 23:04:25
「馬鹿」を「豚」に変えてみる
すると、豚正直って何?、という疑問がわく
853:仕様書無しさん
06/11/16 23:06:21
豚正直
この先食い物にされて終わっていくだけの人生なのに実直に生きやがってるなぁの意
854:仕様書無しさん
06/11/16 23:14:06
いつもの○○だけど、豚丼大盛りツユダク玉付き10人前お願いね。
855:仕様書無しさん
06/11/16 23:17:09
素人にしちゃ食う方だな
856:仕様書無しさん
06/11/16 23:22:52
この時間帯、このスレ賑わうな。
かく言う俺も、その一人か。
分かる気がする。
背後からの視線感じなくなったこの瞬間、この開放感。
857:仕様書無しさん
06/11/16 23:24:37
俺も来年からそれを味わうのか
というかお前ら仕事しろよ
だから徹夜になるんじゃないのか
858:仕様書無しさん
06/11/16 23:34:51
徹夜しても終わらないから癒されに来てるんじゃねーか
束の間の憩いなんだよ
859:仕様書無しさん
06/11/16 23:44:23
そろそろ忘年会の季節ですね
860:仕様書無しさん
06/11/16 23:58:56
火消しのはずの俺が最近立ちくらみに悩まされてる
・・・そうか、あいつら寝不足になれてやがるんだ
861:仕様書無しさん
06/11/17 00:30:11
>>859
クリスマスもね。
去年のクリスマスも帰れなかった。
デスマーチ真っ最中でね。
その日で徹夜3日目に突入したんだが
同僚が精神的にやられたらしく、
涙を流しながらキーボードを打っていたよ。
涙の理由を聞いてみると無意識にどんどん流れてくるんだと。
しばらくすると意識をなくして、救急車で運ばれたよ。
彼は、今も入院してるんだが、退院しても復帰は無理だそうで。
デスクワークなのにドクターストップだよ?
信じられる?
あの時オレは「サンタさんは居ない」とマジで確信したよ。
862:仕様書無しさん
06/11/17 00:38:58
デスマは、クリスマスまでには終わる……
863:仕様書無しさん
06/11/17 00:45:19
サンタさんは、彼に
仕事を辞めるというプレゼントを残していったんだよ
864:仕様書無しさん
06/11/17 01:24:51
あのころ、人々はまだ疑うことを知らなかった。
ロマンに溢れた遠足、荒々しい男らしい冒険・・・。
プロジェクトは三ヶ月―スケジュール立てれば息もつかぬうちに、すぐ終わる。
大した犠牲を出すこともない・・・。
私たちはこんなふうに、2006年のプロジェクトを単純に思い描いていた。
クリスマスまでには家に帰ってくる。
新人たちは、笑いながら母親に叫んだ。
「クリスマスにまた!」
従軍したオーストリア人SEツバイク
―――――――――
昨日の世界 より
865:仕様書無しさん
06/11/17 02:06:58
コンピュータの世紀 21世紀
第一集 コンピュータが業務を動かし始めた
「エラい人の妄想が始まった」
第二集 PG達は、恐るべきOSの登場を見た!
「ゲイツメディアOSの完成」
第三集 エラい人は、悪の帝国ゲイツさまに基幹システムの未来を託した
「ゲイツの野望」
第四集 ActiveX .NET FlameWork そしてUnix
「PGは地獄を見た」
第五集 PGとSE達は、スケジュールと人月分からの脱却を目指し奮闘した
「技術者のプライドのもとに」
第六集 PCが街角にあふれ出した
「それはCD/ATMから始まった」
866:仕様書無しさん
06/11/17 02:08:44
第七集 元請けと下請け屋の確執は瑞穂から始まった
「三者の基幹システム分割作業」
第八集 PG達は、最終モバイル機器背負って仕事場に赴いた。
「情報漏洩の中での平和」
第九集 ITな世界が揺らぎ始めた
「デスマの衝撃」
第十集 絶え間ないスケジュール破綻、スタッフ心身崩壊の中、PGの慟哭があった
「エンジニアの悲劇果てしなく」
第十一集 Programmer
「PGが考えた、設計、スケジュール、雇用体系 そして…」
第十二集 PGはホワイトカラー・エグゼンプションの中に放り込まれた。
「残業世界の開幕」
第十三集 クリスマスまでには終われる…。
「死亡フラグの完成」
適時、専門な方修正頼む
867:仕様書無しさん
06/11/17 07:01:31
デスマなんて底なしの欲求から起こっているわけだから、
デスマをしても「もっともっと俺の為に働け」と言われるだけで
何も返ってこないぞ。
残業しない方が結局、扱いが良くなる事に気付け。
868:仕様書無しさん
06/11/17 07:42:37
>>867
納期間に合わずにクビか社会的抹殺じゃないのか?
869:仕様書無しさん
06/11/17 09:23:07
>>868
恐喝されたら、金払わないと社会的に抹殺じゃないか?
870:仕様書無しさん
06/11/17 09:33:50
その場合は社会的にじゃなくて普通の方の抹殺だろ
871:仕様書無しさん
06/11/17 09:35:40
>>868
納期間に合わずに大金が経営者に入らなかったら
クビか社会的抹殺じゃないのか?
872:仕様書無しさん
06/11/17 09:46:55
だから労働時間は決められているわけだが…。
デスマ労働は経営者の頭がおかしくなり、従業員が奴隷になる。
それは歴史が証明済み。
873:仕様書無しさん
06/11/17 09:53:06
>>871
そうだね
874:仕様書無しさん
06/11/17 10:53:52
入社初日から現場で使っているJavaもかけないのにテスト要員としてデスマに投入されたオイラ
‥みんなゴメン‥C++とCならかけるんだけど‥それに会社で仕事としてのPG初めてだから‥
‥完璧にテストしていいのかどうか迷うよ‥納期とか考えるとさ
‥決定的な問題や顧客にすぐバレる問題は報告するけど
875:仕様書無しさん
06/11/17 10:58:14
研修とかないの?
876:仕様書無しさん
06/11/17 11:15:57
うん‥自分の時間をつかって勉強したり‥仕事の合間に勉強するつもり‥
おいら‥専門卒で‥28才で‥業務経験未経験だから‥贅沢はいわないんだ‥
まぁいわゆる使えない奴で‥プロジェクト参加者のみんなゴメン‥
まあテストすることはいっぱいあるから‥仕事はあるんだけど‥
877:仕様書無しさん
06/11/17 11:24:46
業務未経験でC++だのCだの書けると思い込んでるオマイなんか
テストデスマで十分。
じゃばクソなんて、C++わかるなら、後は何を勉強すりゃいいんだよ
878:仕様書無しさん
06/11/17 11:32:29
>>876
お前、やる気なさすぎ。
ウチの会社には、元機械整備業でリストラ退職したあと、
プログラミング自体未経験なのに中途採用で入ってきて、
採用1ヶ月後には最前線で主力、1年後には客先でプロジェクトの
管理をしていたという35歳がいるぞ。
その影響で、俺の立場がテラヤバスなんだけどな。
879:仕様書無しさん
06/11/17 11:34:01
すげぇ話だけど、未経験者が採用一ヵ月後で主力って
どんな会社だよ・・・
880:仕様書無しさん
06/11/17 11:47:31
ここはニートに厳しいスレですね
881:仕様書無しさん
06/11/17 12:17:25
>>880
も、妄想だったのか・・・?
882:仕様書無しさん
06/11/17 12:21:08
>>878
その35歳何年かすると鬱になるよ。既に鬱の可能性ある。
突然辞めたりする可能盛大。
883:仕様書無しさん
06/11/17 12:53:16
辞めたほうが幸せだよ
884:仕様書無しさん
06/11/17 18:25:28
「右翼」って言うけど天皇は国民の安定、平和を望んでいるから、
単に暴力団が国のためと言えばカッコウがつくと思っただけだろう。
A級戦犯がそう。
帝国大学の人たちの中にも暴力団になる人もいるって事を知っておくべき。
暴力団に貢とさらに暴力が激しくなる。それが前回の戦争。
相手を見て一生懸命働くべし。
885:仕様書無しさん
06/11/17 19:00:50
動詞に送り仮名をつけていない時点でお前の頭の程度が知れる
886:仕様書無しさん
06/11/17 19:21:25
「働けど働けど我が暮らし楽にならず」
石川啄木の有名な詩だけど、今で言うワーキングプアと激似だ。
PGもそうだろう?
これは今の公務員や政治家のように持っていかれ結局、戦争になった。
国民がわけもわからず一生懸命働くと、返って国は横柄になるんだな。
887:仕様書無しさん
06/11/17 20:30:32
つか、そろそろカエレ厨
888:仕様書無しさん
06/11/18 00:22:47
おまえら残業なんかしてないで定時で(・∀・)カエレ!
奴隷になるから上は調子にのるんだよ
889:仕様書無しさん
06/11/18 00:43:17
お上が女将だったらいくらでもどこまでも奴隷になってやるぜ!
890:仕様書無しさん
06/11/18 10:13:16
>>889
マジレス。それは性の奴隷と言う事ですね?
891:仕様書無しさん
06/11/18 11:21:32
最近の経営者や営業、SEはPGの事を考えず、
妄想でお客と話す事が多い…。それでデスマ。
お客も思いついた事を立て続けに言うから
お客も妄想でしゃべっているんだろうね。
彼らも一緒に考えないと空中に浮いた状態で
経営が砂の城になるぞ。わかっているのかな。
返ってデスマをしない方が会社やお客の会社のためになる。
892:仕様書無しさん
06/11/18 12:36:56
お客さんにWindowsの使い方もよく知らないのに、
ボタン一発でなんでも、できるようにした所で頭が悪くなっていく
一方だと思うのだけど気のせい?論理的思考が欠如するような気がする。
893:仕様書無しさん
06/11/18 14:00:25
トラブったときに客の手に負えないのをいいことに「遠隔保守できます」って言って、
自分のところのPCをリモホにしてシステムのぞきまくって遊んでる奴もいるけどな。
まあ、デスマになってもドサクサで遊び要素を入れる腕の持ち主だからできるワザ
なんだろうけど。
システムを生かすのに手一杯なウチの会社じゃ考えられない話だ。
894:仕様書無しさん
06/11/18 14:01:38
現場では気付いてるんだよ。
レシプロ機で月面着陸なんて出来ないってことを。
でも営業とユーザは喜々として夢を語りあって
それを商談としてまとめてきちゃうんだよね。
895:仕様書無しさん
06/11/18 14:48:45
客先も現場の人間は死にそうな目にあってるな。
仕様を決めるキャリアの夢物語に付き合わされ、組織内の力関係で文句も言えず・・・
で、コソーリ現場で便利なようにカスタマイズして、引き継いだ人間には分からないナゾの
機能が実装されてたりするんだが。
896:仕様書無しさん
06/11/18 15:45:26
本来、発注する会社もシステムを投げている時点で会社として
危険を伴う事を気づいていないのが怖いね。
ハイリスク、ハイリターンだ。
本来、システムはなるべく利用しないでいかに人で
処理するかが、頭の良い使い方なのだけど…。
人とはパソコン以上の存在なんだから。
897:仕様書無しさん
06/11/18 15:51:13
パソコンは単なる計算機だからなあ。
人ほど柔軟にできたロボットはいない。
結局ロボットの行き着くところは現在の人。
つまり、金の変わりに現在一生懸命、人を対象にした錬金術
をしているんだなあ。
898:仕様書無しさん
06/11/18 16:27:31
結局鉱物の「金」と同様、自然のままのものを
そのまま利用する。つまり人を産み育てて、人と働く方が
一番楽で幸せだったという結論に達する。錬金術はコストが馬鹿でかい。
それは何年後????
899:仕様書無しさん
06/11/18 17:11:37
よく分からんが、機械論だろ?
900:仕様書無しさん
06/11/18 17:58:01
>>899
「機械論」ではないよ。
ラピュタの内容だよ。
いくら高度な文明であっても、世の中は人で成り立っている事を忘れて
差別をはじめるとその文明は滅ぶのが常。
結局、人ありきと言う結論に達すると言う事。
901:仕様書無しさん
06/11/18 18:04:50
つまりフランケンシュタイン・コンプレックスってころだろ?
902:仕様書無しさん
06/11/18 18:18:29
>>901
釣りでしょうか?一応違うけど…。
903:902
06/11/18 18:29:28
>>901
「フランケンシュタイン・コンプレックス」自体は自分で作った機械に
殺されると言う不安では?
今言っているのはIT技術によって人を軽視する、馬鹿にする。
つまり麻薬的な感情に陥ると言う事。結局は機械に頼る事は危険で
人が必要な範囲、ある程度大勢の人が管理できる範囲で機械を導入する事が
大切では?と言う事だけど。
904:仕様書無しさん
06/11/18 18:35:08
要はアレか、アブフレックスに頼って痩せられるわけがないってことか
905:902
06/11/18 18:41:26
>>904
アブフレックスで無理ならアブブレードをお勧めする。使った事はないけど。
906:902
06/11/18 18:44:01
毎日バイブレーションですっきり爽快になりそうだ。
907:仕様書無しさん
06/11/18 18:46:13
ソフトウェアは適材適所が出来てないんだよ。
何でも出来ます何でもやりますお任せください低料金、
で引き受けて炎上してるPJだらけだ。
万能システムなんて出来るわけ無い。
必要なところに最も効果的な形で導入すればよいものを。
908:仕様書無しさん
06/11/18 18:51:11
金も無いのに1から100までシステム化なんて無理で無駄。
たまたま上手く行った成功例を見てどんなシステムでも成功すると
思ってる営業と客が馬鹿。
成功例を紹介してSIerとてすべての案件が成功しているとは言えない。
せいぜい安物買いの銭失いと言う諺をかみ締めてくれ。
909:仕様書無しさん
06/11/18 20:45:44
ふと思ったのだが、いま「いじめ」が問題だが格差の問題も
ある意味「大人のいじめ」に当たる節もあるように思えるのだけど
気のせい?大人の問題にもなってくるのでは?
格差とはそもそも当たり前なのになぜか強調する。
やましいからだとも思える。
高所得,高学歴の大人が、低所得、低学歴の大人を馬鹿にする。
大人のいじめも社会問題だ。
910:仕様書無しさん
06/11/18 20:56:21
COBOLをVBへ移行・・・・
ただそれだけなのに、昔のCOBOLのソースが暗号解読並み。
納期は決まっている。
デスマは何時終わる?
こんな実の無い仕事・・・
無理やり貯金ためているような物だ。
でもこの仕事辞められない。というか、この仕事しかやった事無い。
私は、マゾか?
911:仕様書無しさん
06/11/18 21:13:46
子供のイジメは小中学校だと義務教育だし高校だと転校が難しいから、逃げ場がないって
ところに問題がある。
社会人の場合は居場所を作ろうと思えば自由に作れるから単純比較はできないと思うが。
大企業に入ったり官僚になっておいしい思いをするには学歴が重要だけど、純粋に技術屋の
仕事をする分には、高卒だけど自分で会社を起こして請負でやってるって例も多い。
会社っていっても社員はいないし、代表取締役の自分以外の役員は親兄弟の名前を並べた
だけのダミー会社だけど、元請からの支払い=収入だから生活にも不自由してないし、仕事
も楽しそうにやってる。
もっとも、普通だったら間違いなくデスマになるような案件も軽くこなすウデがあるからできる
芸当なんだろうな。
912:仕様書無しさん
06/11/18 21:21:52
請負ならデスマになんかならんよ
デスマは元請がアホだからだ
913:仕様書無しさん
06/11/18 21:31:35
なんでこんなスレが日記帳になるのか
914:仕様書無しさん
06/11/18 22:39:07
俺が呼び寄せた
915:仕様書無しさん
06/11/19 01:30:49
久しぶりに家に帰ってみたら。
出たときそのままだった なんとかしてくれ。
916:仕様書無しさん
06/11/19 10:57:32
>>915
埃で机や布団が白くなったり、カビやキノコが生えたりする前に帰れてよかったじゃないか。
917:仕様書無しさん
06/11/19 12:32:45
そろそろ門がしまっちゃうー
ほーらつかまえたー♪
918:仕様書無しさん
06/11/19 13:21:47
もとから机や布団にはホコリが2~3mm積もってるし
コートにはカビが生えてる。
919:仕様書無しさん
06/11/19 13:53:12
そーですか
920:仕様書無しさん
06/11/19 15:41:13
>>918
「コードにカビが生えてる」って読んじゃった。orz
921:仕様書無しさん
06/11/19 16:54:52
ウチの若いのがLSI C-85(86ではない)のソースを移植するのに苦労してますが。
あ、カビの生えたコードってそういうんじゃなくて?
922:仕様書無しさん
06/11/19 18:07:49
>>918
面白おかしく書いてあるけど、結構変な病気にかかるよ。
取り返しつかなくなる。デスマなんてするもんではない。
同僚は肺を切り取ったぞ。
923:仕様書無しさん
06/11/19 18:11:16
掃除もできない人間は人として必要なくなると言う法則
924:仕様書無しさん
06/11/19 18:16:39
俺、部屋狭いのに本ばっか買っちゃうもんだから、部屋が片付かない。
本さえうまく片付ければスッキリはずなんだが、とにかく本が多すぎて
片付けようという気力すら湧いてこない。これって職業病?
925:仕様書無しさん
06/11/19 18:23:00
>>922
もう長生きしても意味無いから健康には全く気を使ってない。
どうでもいいのさ~♪