06/03/10 23:53:07
今月で、ばっくれます。知ったこっちゃありません。
見積もりが甘すぎるのが諸悪の権化です。
休日出勤を強制されても出社しません、常識です。
取り敢えず、「着信拒否」は、常識です。
法律上2週間前に退職の旨を出せば良いのです。
簡単に辞める方法として使えない奴を演じる事です。
出来ないフリして仕事をエスケープしましょう。
(意思が弱い人にお勧めの戦法です。)
前スレ
◆◆ とんずら・バックレ 劇場 ◆◆
スレリンク(prog板)
2:仕様書無しさん
06/03/11 00:17:11
2-
3:仕様書無しさん
06/03/11 00:57:47
出来ないふりというか本当に出来ないのでバックレますた(´ー`)
4:もと1
06/03/11 01:00:18
>>1
線Q(σ´∀`)σ
バックレISMをみんなで語りませう´∀`☆
5:仕様書無しさん
06/03/11 02:09:02
とりあえず即死回避にテンプレっぽかったやつ
【バックレ階級】
(レスをする際、暇な人は名前欄に階級を書いておく事を推奨します)
・バックレ予備軍‐無断退職、無断面接辞退が0回。これからバックレようとしている人。
・バックレ‐無断退職、無断面接辞退が1~10回。
・バックラー‐無断退職、無断面接辞退が10~20回。
・バックレスト‐無断退職、無断面接辞退が20~30回。
・バックレアン‐無断退職、無断面接辞退が30~50回。
・バックレネ申(しん)‐無断退職、無断面接辞退が50~99回。
・レジェンド・オブ・バックラー‐無断退職、無断面接辞退が100回以上。
※備考‐バックレネ申の50~99回の間の武勇伝がレジェンド・オブ・バックラーになった時、伝説として永遠に語り継がれるのです。
伝説となった時、もはや人としての原型を留めているかどうかは分かりませんが・・・。
・バックラーの心得
勤務先に多大な被害を与えるバックレの出来る男こそ真の男w
漏れは尊敬するなw
シフト?
入れろ入れろw
ガンガン入れろw
明日明後日明々後日ガンガン入れてくださーいw
と、上司・担当者に伝え、翌日にバックレw
ワローーーーーーーーーーーーーーーーーーーースw
バックレ=勝利
つまり、派遣元・派遣先に与えた被害がデカイほどに勝利の酒が美味くなるのよw
共に美酒を味わおうぞw
6:仕様書無しさん
06/03/11 09:53:00
>>1
乙です。
期末の帳尻合わせにつき合ってらんないバックラーの
季節がやってきましたな。
どーでもいいけど「諸悪の根源」でないかい。
7:1
06/03/12 02:05:57
>>6
そうです。アホPLのダメ×2線表になんぞ付き合ってられません。
ガンガンバックレましょう!!
自分がバックレて現場が火の海になったのを想像すると
感動物です(^▽^)/
8:仕様書無しさん
06/03/12 02:19:44
>>1
だからオマエは駄目なんだよ。
9:仕様書無しさん
06/03/13 18:05:05
大変です!
一次開発をなんとか終えて
検証期間中に、検証には害が無いところの未実装部分を作る予定が
検証メンバーのリストに開発メンバー全員が載っていますw
しかも検証は電車で一時間半離れたデーターセンターで行うようで
もちろんそこには開発環境もなく
セキュリティー上繋げることもできませんw
先月人を減らしたばかりで人を増やすこともできませんw
営業は病気だそうですwwWww
どうやら検証作業を定時に終えたあと
戻って来て開発だそうですw
ホテルじゃなくて開発する場所の向かいに建ってるマンションの一室を借りたようですw
滅茶苦茶長期な予感w
私も病気になりたいww
10:仕様書無しさん
06/03/13 19:15:29
そんな時こそバックレですよ
11:PLが
06/03/13 23:25:04
リアルにバックレそうなんですが、、、
しかも最近かなりヤツレテます。
12:仕様書無しさん
06/03/14 09:52:05
スケジュールが大幅に遅れているのに全く慌てたり急がしそうにしていない場合は
結構な確率で逃げるよな。
ある時期から既に諦めていてどうせ逃げるから仕事やっても仕方がない
こういう考えなんだろうな。
笑わなくなった
喜怒哀楽の表情がなくなる
目が虚ろ
考え出すと永久ループし、しまいには何が元で考えだしたのかさえ思い出せなくなる
口数が減り仲間と話さなくなり行動を供にしなくなる
頻繁に寝てる
離席が多くなりトイレに篭る
この辺が前兆か
13:仕様書無しさん
06/03/14 11:01:05
>>頻繁に寝てる
漏れだ。つか暇杉。バックレじゃないけど今月で辞める。
実装フェーズじゃないと一日中起きては居られないっす。
実装フェーズでも、エネルギーがなくなると落ちます。
14:仕様書無しさん
06/03/14 15:59:42
初めまして~^^
あの~、将来はコナミなどのゲーム会社でプログラマーをしてみたいと思ってるのですが。
なにか必要な資格とかあるのでしょうか??
いきなりまじめな質問すみません;;
15:仕様書無しさん
06/03/14 19:19:38
質問するスレ間違ってます。
16:仕様書無しさん
06/03/14 20:43:09
>>14氏ね
17:つーか
06/03/14 22:02:33
>>14
死ね。マジで。
18:仕様書無しさん
06/03/14 22:10:59
どう見ても釣りだろが
19:仕様書無しさん
06/03/14 22:34:23
>>14
死ね
氏ねじゃなくて死ね
20:仕様書無しさん
06/03/14 22:39:37
>>13
俺も半年ぐらい暇すぎで耐えられずバックレたい。
今年で6年目だけど半年間定時退社なんて初めて
の経験だよ…。たまにある仕事は暇だから全力で
やって早く終わるけど、早く終わったらなんか怒られるし。
21:バックレISM
06/03/14 23:32:49
お前ら男なら火の噴いたプロジェクトからトンズラ
しよーぜ!!!
22:仕様書無しさん
06/03/15 12:33:43
中国人技術者が集団で逃げた。
派遣元に確認したら自体を把握できていないようだが
今の時点で分かってる事は
1.入国監理局には入国記録無し、出国記録有り
2.中国大使館からは無回答
3.中国の出身地?には該当人物無し
4.経歴書に記載された卒業大学自体存在しない
5.バックアップDATが三世代分ごっそり紛失
6.連中の開発ノートPC紛失
ちょっwおまw何それwwWw
税金使ってる案件なのにヤベーョ
23:仕様書無しさん
06/03/15 13:09:06
それは ばっくれ というより、ただの泥棒では?
24:仕様書無しさん
06/03/15 13:51:36
>>22
警察と入管に通報汁!
25:仕様書無しさん
06/03/15 14:59:16
下請けPGです。発注元の窓口担当が逃げました。
すべての仕様を把握しているのも窓口担当なので、どうやって作ったらいいかわからんとです。
下請けPGです…
26:仕様書無しさん
06/03/15 18:41:06
開発終了間際の成果物をアーカイブして暗号化、
ディスク上からはディレクトリごと削除。
復号鍵を渡してほしければ残業代を払えと脅迫。
というサスペンス、だれか書きませんか?
27:仕様書無しさん
06/03/15 19:07:57
>>26
抵抗は無意味、既に対策済み。PCすべて破壊したとしても、
すべての開発は3時間前に戻るだけ。問題なぁ~い。へっ、へ。
28:仕様書無しさん
06/03/16 01:25:11
あーばっくれてー
29:仕様書無しさん
06/03/16 08:50:57
あひゃひゃ
30:仕様書無しさん
06/03/16 17:33:19
時限式の消し消し君なんて考え出したらヤバイかなー
最後は自分自身も消して&H0xでゴゴゴォと上書き
31:仕様書無しさん
06/03/17 14:06:39
>>22
>>22
>>22
下手すると会社ごとあぼーんだぞそれ。
32:仕様書無しさん
06/03/17 20:35:23
ネタだと信じたいねぇ…
33:仕様書無しさん
06/03/17 21:19:59
中国人は人間と思わないほうがいいよ。豚ぐらいに考えておけ
34:さくら
06/03/18 03:09:31
>>33
マッサージしてあげる。
インシュリン注射もしてあげる。
だから、保険金だけは私に頂戴ね!
35:仕様書無しさん
06/03/18 10:51:53
中国、韓国人(在日含む)とはマジでかかわりたくないな
価値観が違いすぎるわ
36:仕様書無しさん
06/03/20 16:52:46
経営側、営業(Sヨ含む)とはマジでかかわりたくないな
価値観が違いすぎるわ
37:仕様書無しさん
06/03/20 19:46:01
そんなんだから一生奴隷だって言われるんだよ。
38:仕様書無しさん
06/03/21 01:20:27
経営側なんて機能をどのくらいの日程で作れるかなんてまったく理解してないぞ。
リリースしたい日があればその日に必ずモノが出来上がると確信してるからな。
極端な話、100人月必要なプログラムは3000人いれば1日でできると思ってやがるw
池沼かつ強権なのでかなりタチが悪い
39:仕様書無しさん
06/03/21 02:42:02
中国で実装の案件来た。バックレ予定で入るか。
40:仕様書無しさん
06/03/21 08:19:25
昨日、バックレカードを切った。
「はい、ではおつかれさまでした。残作業で問題点とかないですか?」
「ないですよ。」
んなわけないw
41:仕様書無しさん
06/03/21 10:35:40
俺も今月末でばっくれが決定した。
四月中ごろに納品なのに仕様をコロコロ変えられちゃ付き合いきれん。
42:仕様書無しさん
06/03/21 12:53:05
もうすぐ四月だが増えるんだろうなぁ…
もうとっくに逃げてる?
43:仕様書無しさん
06/03/21 17:49:31
バックレの後任探しの案件わんさか。
「実装からの案件は嫌ですが。」
「んじゃ、基本設計から」
阿保杉、ダマサレネェーヨ
44:つーか
06/03/22 01:50:53
バックレても経歴詐称をして連続して働いている
事にすれば問題なっしんぐ♪
同じ常駐先だったとしても部署が違えば人も違うから。。。
バッティングする可能性も無きにしも非ずだがw
45:仕様書無しさん
06/03/22 16:26:46
>41
貴様のせいで俺が苦労している。せめて仕様だけは確定してから去れカス
46:仕様書無しさん
06/03/22 18:37:11
>>45
まあそう言わずにおまいもいっしょに去ってみようじゃないか。
47:仕様書無しさん
06/03/22 20:30:13
>46
貴様が去るせいで俺が3月末で去れなくなったんじゃボケ
48:仕様書無しさん
06/03/22 20:47:05
トロトロしておるからじゃ
49:仕様書無しさん
06/03/22 21:40:00
>>48
逃げ遅れたアフォはほっとけ。
50:仕様書無しさん
06/03/23 05:48:53
うひゃひゃ
本日…本番稼働
負荷を分散させる7基並列サーバーなんだが
『落ちた』の一報が…
1基ぐらいかと思ったら全基w
しかも立ち上げた途端次々とダウンw
営業が始まる朝までに復旧させなきゃいけないんだけど
データセンターでお客さんに囲まれながら起動させたメンバー南無w
検証用のログやデーターを引っこ抜くアプリも
いままでに見たこと無いエラーを吐いて帰ってこないw
ログやデーター自体は出来てたのに
それを転送する時にコケて転送するファイルを消失wwWw
原因を調べる元ネタが手に入らないと調べられないw
開発ビルに残った検証組で少し助かったw
さて逃げる準備準備と…
51:仕様書無しさん
06/03/23 08:50:21
>>50
続報よろ
52:仕様書無しさん
06/03/23 20:11:38
単に電源の問題だったりして。
ソフト側の問題だったらかなり悲惨な事になるな…逃げ遅れるなよ
53:仕様書無しさん
06/03/23 22:51:19
ネットワーク機器故障の可能性も否定できない
が、無事に逃げ切れただろうか
54:仕様書無しさん
06/03/24 23:14:32
その後の報告が無いと
いいしれぬ不安が…
55:仕様書無しさん
06/03/25 00:05:56
A バックレに成功。ただし通信手段を持たないため、現在潜伏中
B 闇の組織により淘汰(ry
56:とんずらぶーむ
06/03/25 00:58:15
4月の第1週に納品なんだが、結構細かいオレがテスト
してると結構致命的なバグ・・・はけーんw
でもオレの契約は3月末迄だから今更メンドクサイので
いちいちSEクンにはあげません。
だって設計したのSEクンだからw
つーわけでトンズラします(これはトンズラじゃないかw)
57:仕様書無しさん
06/03/25 01:47:33
出勤最終日の帰宅5分前にメールで連絡しる!
58:56
06/03/25 02:03:03
>>57
それすらもメンドクサイのでどろんします( ・∀・)
59:仕様書無しさん
06/03/32 22:48:53
期末期初処理どかーん
60:仕様書無しさん
06/03/32 23:25:35
納品済みのシステムで不都合な部分あっても放置だよ。
61:仕様書無しさん
06/03/32 23:52:49
>>59
「3月32日」もそれだったのねwww
62:つか
06/04/02 01:53:16
お客さんが使うのが4月の第1週。
しかしオレは3末で抜けたw
後は知らん。バグが出ようがオレの範疇には無いがなw
63:仕様書無しさん
06/04/02 09:46:20
64:仕様書無しさん
06/04/02 10:32:58
法政卒(笑) ◆dkJI/P7Y32 詐称在日 (´・ω・) カワイソス
スレリンク(prog板)
「高卒」という言葉が出たらこいつを思い出そう
(・∀・)ジサクジエン常習のCoolな香具師だ!
65:仕様書無しさん
06/04/03 10:56:34
詐称在日って初めて聞いた
エセ部落民みたいなもの?
66:仕様書無しさん
06/04/03 11:10:35
在日韓国人枠で法政に推薦入学した紛れも無い中国の朝鮮族らしい。
あちこち荒らしてるのは全部こいつ。
「法政卒(笑) ◆dkJI/P7Y32」
67:仕様書無しさん
06/04/03 15:05:28
自分達が仕込んだバグなのに直す金払え。
ドキュメントも残さないから
他の会社だと解析から余計に金掛るから
作った会社に頼まざる負えない。
凄いボロい商売だよね。
68:ad
06/04/03 15:08:11
実は、たったの24時間で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの今後のネット収益を倍増するスキルがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを知りたい方は、他にいませんか?
アフィリエイトを使わずにホームページとEメールだけで3,000万以上稼いだ
インターネット・マーケッターの宮川さんが、
巨大な現金の山を作り出す門外不出の一生涯使えるノウハウを
下記のサイトで公開しています。
その内容をお知りになりたい方は、下記をクリックしてください。
【たったの24時間で あなたの今後のネット収益を倍増するスキルとは? 】
URLリンク(infostore.jp)
69:仕様書無しさん
06/04/04 01:50:35
へーすごーい(棒読み)
70:仕様書無しさん
06/04/04 04:45:17
>>67
そう思うなら、貴方が自分で直せば良いんじゃない?
当然ソース納品させてるんだろうし。
71:仕様書無しさん
06/04/04 18:06:31
03/32(土)を見て、また俺やっちゃったか!(;ω;)と
ビクビクした人手を挙げて
72:仕様書無しさん
06/04/04 18:27:17
いや、全然。
いつものことだし。
73:仕様書無しさん
06/04/04 19:52:35
本番環境のメールサーバーがウィルスに感染した。
事業部長に5万通の外人からのネズミ項スパムが届いた。
LANケーブルの端子の返り部分を知らないのか外せなくて
ハサミてケーブル切断。
ついでに内線のケーブルも一緒に切断。
数時間後知らせを聞いた全員大笑い。
もうダメかもしれんね
74:仕様書無しさん
06/04/04 21:32:13
>>73
これは面白い
75:仕様書無しさん
06/04/04 23:41:44
ケーブルの切断はあんまりながくて終端がどこなのかわからなくなってやったことがあるなw
76:仕様書無しさん
06/04/04 23:49:51
ワロスwwwwwwwww
77:仕様書無しさん
06/04/04 23:57:19
ケーブルなんぞそんなに高いもんでもないからな
78:つか
06/04/05 00:38:22
今月からの新しい職場で、最初の面談で聞いていた以外の言語
をやらされた。
話が違うのでばっくれようと思います。
79:仕様書無しさん
06/04/05 00:49:33
面談でウソつかれた場合に、撤退すると損害が発生するわけだが
泣き寝入りするのはばからしいので、なんとか法的手段で一矢報
いたい。
80:仕様書無しさん
06/04/05 02:57:47
>>73
内線のケーブルまで切ってしまったから
連絡が遅れたなんてことは無いよな?
81:仕様書無しさん
06/04/05 03:09:00
>>78
そんなんよく有る話だよ。
そんな事で逃げ出そうと思ってるのなら
この業界で今後生きていくのは無理。
募集に来る人材も経験もしていない職務履歴を用意して来る。
募集する側も・・・・・もう判るよな?
>>79
ウソだと証明できる証拠を押さえて準備して置かないと無理。
結構この業界落ち度は自分達にあっても強気で相手に責任を取らせたり強引なやり口が横行してる。
横行と言うより常套手段・・・・だな。
つまり、その面談の段階から何かあった時証拠になるように色々と作っておかないとダメ。
口約束なんてもってのほか。
で、ないといつも泣きを見て、いつの間にか進捗の遅れの原因を押し付けられ
いつのまにかプロジェクトの進捗の遅れ原因は、あなたが作ったからみんなが損害を蒙ったと
スリかえられる。
82:仕様書無しさん
06/04/05 20:02:33
>>78
(言ってしまえば)基本的に文法が違うだけなんだから
それに慣れる程度の余裕を与えられるならOKじゃね
最初からバリバリやらにゃならん状態ならアウトだけど
83:仕様書無しさん
06/04/06 01:40:31
>>82
それでもアウトになんてならねぇと思う。
できなくても「できます」って言ってなんとかならないならこの業界向いてないでしょ。
自分が知らん言語でもJava関連やcobolならラッキーでしょ。
仕事たくさんあるし。C/C++じゃ最近仕事少ないし。
84:仕様書無しさん
06/04/06 09:18:59
CはUNIX-CばかりでMS系は案件無いじょ…
VB要員で入って1年ぐらい耐えてたらddlの修正でオマケでなら
85:仕様書無しさん
06/04/06 19:47:38
プログラミング言語をより好みできるような身分かと(w
86:78
06/04/06 22:42:28
>>81
仕事なんて幾らでもあるからバックたさは半端ねぇーです。
>>82
まっ、渋々やりたくも無い、金にならない言語を勉強して
そこそこ出来る様にはなったよ。
でも苦手そうに演じてるよ。だってやりたくもない言語をやらされて
サクサク作ってたらコイツに何でも振っても大丈夫なんて思われちゃー
こまるしね。
だからオレは普通にやって
出来る時間の2倍は時間を掛けてやってるよ。あは(^0^)
87:仕様書無しさん
06/04/07 08:41:38
もう4月か・・・・
使い捨て・バックレ前提で大量に雇うDQN企業が活発な季節
88:仕様書無しさん
06/04/07 10:33:12
バックレシーズンは終わったからね。今は潜り込みの段階。
89:仕様書無しさん
06/04/07 13:11:37
DQN企業も何も普通じゃん
この業界では
90:仕様書無しさん
06/04/07 13:59:40
おまいら、法政卒には注意汁。
法政卒は差別主義者で常駐派遣請負すべての敵だ。
上に法政卒がついたら、さぼれ、手を抜け、とんずら汁!ばっくれ上等!
わすれるなよ!
91:仕様書無しさん
06/04/07 17:11:19
法政ってそこまで毛嫌いしなくてもいいんでないか?
92:仕様書無しさん
06/04/07 18:20:52
おまいらは倣岸不遜な法政の恐怖を知らないからそういうことをいうんだよ。
まさに法政といえば悪の権化、弱いものを踏みつけ食い物にし、強いものに媚び諂う鬼畜といっても過言じゃない。
派遣や常駐、偽装請負の従事者なんか人間だと思ってないんだぞ?
女の子だったら間違いなく契約を盾にれいーぷされるだろうし、場合によっては掘られる可能性もある。
法政は悪魔だ、まさにガクブルものなんだ。
命が惜しければ即逃げだ!
93:仕様書無しさん
06/04/07 18:36:09
具体的にどこ?
都道府県・市区ぐらいなら晒せるよね。
94:仕様書無しさん
06/04/07 19:05:15
若い子数人面倒みてんだけど。
力任せの強引なコーディングを修正指導するのに精一杯。
自分の担当分すすまねえよ…
体がついてこない。
95:仕様書無しさん
06/04/07 21:21:48
所属や人種で他人を決め付ける奴は屑。これだけは言える。
96:仕様書無しさん
06/04/07 21:51:05
法政卒は屑ってことだな?
97:仕様書無しさん
06/04/08 00:16:37
おい鯖のバックアップ当番が回ってきてバックアップとってたら
凄い引きずる音がしてDATが中で止まった。
うんともすんともいわない。
マスキングしてない無許可の顧客データ入り。
バックアップはちゃんと世代管理してるはずだから大丈夫だろうと思ったら
歴代のバックアップDAT全部壊れてたw
どうも半年前からドライブから違音が鳴ってたようで
みんな不安に思うも一応完了するのでそのまま放置していたらしいw
みんなバックアップ取ったら同一かチェックしてるかい?
98:仕様書無しさん
06/04/08 00:28:09
>91
ここに居るアホコテに虐められた香具師が必死なだけかと
スレリンク(prog板)
99:仕様書無しさん
06/04/11 01:15:55
手パッチ好きだろ?お前等ww
100:
06/04/11 01:32:55
100GET!
101:仕様書無しさん
06/04/15 21:29:04
102:仕様書無しさん
06/04/18 01:16:47
とんずら?そんなもんどうでもええよ・・・
おいらこれ読んでから(原文)もう毎日が怖くてしかたない・・・
KEALAKEKUA、4月13日/ハワイ(米国)Newswire
エリックジュリアン(元フランス人の軍事の管制官と先任の空港のマネージャ)は、
73P Schwassmann- Wachmann(シュワスマン=ヴァハマン)彗星の研究にて、
2006年5月25日に地球に衝突する可能性が高いと発表した。
ソース
URLリンク(news.yahoo.com)
URLリンク(releases.usnewswire.com)
もう、終わりだ・・・すべて・・・
103:仕様書無しさん
06/04/18 08:59:25
NASAとかからはアナウンス無いの?
104:仕様書無しさん
06/04/18 19:24:21
このテの話はよくあるがw
105:仕様書無しさん
06/04/19 16:52:40
ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・メシマズ嫁のお手製弁当・吉牛の割引券・銀魂1巻・将棋の駒(角行)
ジンギスカンキャラメル・ホットカーペット・第三のビール・笛・キャラメルコーン・PostPetV3ハイブリッド版
練炭
106:仕様書無しさん
06/04/19 23:08:35
>>105
別れに感傷なんて無ぇんだよ俺達には
107:仕様書無しさん
06/04/30 18:03:51
本番稼働で次から次へと障害が出て
しかも中には単体テストレベルの物もチラホラ。
開発担当した会社に問い合わせたら
『UT成果物は出せません』
はい?あー何かマズイのあるんだ…
じゃー一部で良いから
『だから何も出せません』
はぁ?
もしかしてUTやってないとか『そうです』
おい!ちょっwWww
なんて銀行側に説明すりゃいいんだよ…(つA`)逃げ出したい…
108:仕様書無しさん
06/04/30 18:07:44
ご愁傷様
109:仕様書無しさん
06/04/30 19:04:16
>>107
なんでそんなのが本番稼動してんの?
110:仕様書無しさん
06/04/30 19:06:34
SI(下請け含む)を脅せばどうにかなると思って
上に大見得切った馬鹿が責任者の場合
よ く あ る こ と
111:仕様書無しさん
06/04/30 19:10:35
確認しないで出しちゃった奴を問い詰めて辞めさせろよな。
112:仕様書無しさん
06/04/30 19:45:00
まあ、安い金でやってんだから。
ちゃんとしたモン作れって言う方が無茶だって。
無理に品質拘って作ってた会社ジェイプレックスだって結局倒産しちまったぐらいなんだから。
適当なモンでも納品しちまった方がいいって。
113:仕様書無しさん
06/04/30 19:56:40
安かろう悪かろう
114:はけん
06/04/30 21:31:35
あほ営業が延長をしてもらわないと困ると抜かしてる。
しかも糞安い40で。やってられるかぁー!!
最低賃金45に上げてもらえなければばっくれる!!
115:仕様書無しさん
06/04/30 22:01:17
URLリンク(www15.big.or.jp)
116:はけん
06/04/30 22:05:33
>>115
面白いなw
117:仕様書無しさん
06/04/30 22:12:13
URLリンク(www15.big.or.jp)
ここで文字入れて、出来たアドレスを掲示板に書き込むだけ。
118:仕様書無しさん
06/05/01 17:34:03
うちの会社には昔から悪習がある。
仕事上ミスを犯すと1おごり
1おごりとは昼飯をチームメンバー(3~20人)におごる事だ。
しかもこれは新人にも科せられる。
20おごりぐらい貯めた新人が逃げたw
119:仕様書無しさん
06/05/01 17:43:03
あと軍隊調の上司が居る。
客先ででも他社の部下を叩く。
『違うだろ!』バシ!
スミマセン!
『なんで間違えるだ!』バシ!
スミマセン!
『わざとか!』バシ!
スミマセン!
『俺を困らせたいのか!』バシ!
スミマセン!
『何度も同じこと言わせるな!』バシ!
スミマセン!
『スミマセンじゃねーよ!』バシ!
スミマセン!
ほとんど一言喋る度に手が出てるw
<また下に付いた人来なくなったらしいよ('A`;)ハァどうも…
こんな会社に15年勤務…
120:仕様書無しさん
06/05/01 17:49:18
と言うか初めて就職した会社がここで
これが何処でも当たり前と思ってた('A`;)
ネットが一般化するまで他社の情報なんて入って来ないし
比較対象がなかったから…
121:仕様書無しさん
06/05/01 19:34:12
>>118
悪習ってかただの恐喝だろ
>>119
そのひと訴えられたこと無いの?
122:仕様書無しさん
06/05/01 20:59:47
安い給料で無茶な仕事ばっかりやらされてたら、誰でも他にもっと楽に稼げる仕事あるって気づくよ。
新人がすぐ辞めるって言ってる会社は永遠に中小企業のままでいた方がいい。
123:仕様書無しさん
06/05/01 23:16:27
新人がすぐいなくなる大企業の一部署は?(´・ω・`)
124:仕様書無しさん
06/05/02 00:10:38
>123
頭文字だけでも、プリーズ!
まさか、・・・。
125:仕様書無しさん
06/05/02 09:44:44
はは…うはははうちだwww
126:仕様書無しさん
06/05/02 12:56:25
そもそもみんな同業他社の待遇など内情なんか知ってる?
自社も営業も本当の事言わないし
よくこれで契約が成り立ってるなといつも思う。
説明責任ってないのかね?
しばらくやってたら折り込み済みでの合意って事に気が付くけど
当の働く者にはそういう話が降りてこない。
それはそれでいいのか?といつも思う。
人材関係以外にも受注関係とかも談合だらけだし
ほんの氷山の一角がたまたまメディアに触れただけであって
TVでごめんなさい記者会見を見ていて
こいつは根っからの嘘吐きだなと思ったよ。
TV局に今直ぐ垂れ込もうかとも思ったけど
自分の仕事がなくなるだけで
何も法的保護もない事実。
終わってる
127:仕様書無しさん
06/05/02 13:05:39
新人がすでに5割以上辞めた会社ってある?
ちなみにウチはベテラン勢が鋭意退職中です・・・。
128:仕様書無しさん
06/05/02 16:52:51
>127
それって、まさにうちの会社。正しくは6割。
キミ、俺とどこかで会ってるよ、多分。
あ、俺に気付いても、ここに書かないでくれよ。
俺今職場からカキコしているんだから。
危険な橋は渡りたくないもんね、お互いに。
129:仕様書無しさん
06/05/02 17:43:50
会社から書き込んでいる段階で
ネットワーク管理者から会社に何かしら伝わってるね。
スレタイから要監視人物フラグがピコーン
まぁ2chをフィルタリングしていない時点で
ろくな会社じゃないがな
130:仕様書無しさん
06/05/02 17:52:21
>>129
>まぁ2chをフィルタリングしていない時点で
>ろくな会社じゃないがな
なんで?ちゃんと情報収集用って上司に断ってて、しかも報告書に2chで得た情報ってことで
市場の声を含みつつ信憑性は半分以下って知らせてる。
うちもフィルターかかってるけど、icqの3文字がURLに出たらだめという腐ったフィルター。
131:仕様書無しさん
06/05/02 21:40:31
GWフル出勤
代休なし
二交代の夜の方
132:仕様書無しさん
06/05/02 21:57:16
GWあけには今年度最初のばっくれの波が
133:派遣
06/05/02 22:07:34
>>131
正社員の頃の2.5倍の給料でGWはフル休み。
134:仕様書無しさん
06/05/03 02:27:13
>133
残業代も休出手当てもナスも無い「請負」の俺様は
最悪の負け組?GW明けの納期に追われて、サビ残の
職場からカキコしました。
来月からは交通費の手当ても無くなります。
135:仕様書無しさん
06/05/03 11:42:52
職場から書いてるが、仕事がらFWがじゃまな時の裏GWとか経由してるよ
136:仕様書無しさん
06/05/03 11:51:22
うちPGで派遣されたのに
なんかお茶酌みとかコピー取りとかやらされてる・・・。
お給料変わらないし定時で上がれるから楽でいいけど
なんでお茶酌みって女なの?なんか差別っぽい気がするんだけど・・。
それに「○○君お茶」って自分が飲みたいのなら
自分で入れて来るなり買ってくるなりして飲めばいいのに
なんで人に頼むんだろ。
人に頼んでおいてぬるいだの熱いだの知らねーよ!
137:仕様書無しさん
06/05/03 18:00:16
お茶。はやくしろッ
138:仕様書無しさん
06/05/03 20:03:11
>>136
なんで嫌なの?俺なら喜んでやるけど・・・
だってお茶酌みで金もらえるなんてマジで得だと思うよ。
1回で10分ぐらい使って酌んでやるけどな。
PGとして来たのに、客と交渉させられたり、
設計&仕様書ばかり書かされるほうが百倍嫌だよ。
こんな金しかもらってないのに全然割りに合わない。
お茶酌みなら、喜んでやるけど。
139:仕様書無しさん
06/05/03 20:11:29
夏になったら、コーヒーに入ってる氷の数が少ないって怒られるわけだ。
140:仕様書無しさん
06/05/03 23:02:48
いいなぁ
お茶くみでお金もらえるなんて
ウラヤマシス
141:仕様書無しさん
06/05/03 23:32:58
>>136
愚痴る所間違えてるから
142:仕様書無しさん
06/05/04 00:09:24
>136
嫌なら茶になんか入れてストレス発散するがよろし
・・・なんてな
>138
禿同
143:仕様書無しさん
06/05/04 00:31:42
コード書きたくてやってる人もいるだろう
144:つか
06/05/04 01:55:30
>>134
はっきり行って正社員で働くのはバカですよ。
145:仕様書無しさん
06/05/04 03:02:19
>>PGとして来たのに、客と交渉させられたり、
>>設計&仕様書ばかり書かされるほうが百倍嫌だよ。
要件定義要員として入場した漏れが何故かプログラミング、
世の中って不思議だねw。
146:仕様書無しさん
06/05/04 11:54:15
【経済】 "派遣労働者の賃金低さ、浮き彫り" 平均年収291万円、月額20万6千円…厚労省調査★7
スレリンク(newsplus板)l50
147:仕様書無しさん
06/05/04 12:05:28
女はいいよね。股開けば金になるもんな。
148:仕様書無しさん
06/05/04 13:39:22
>>147
最近は割りと男でも股開けば金になるよ?
149:仕様書無しさん
06/05/04 14:45:04
アッー!
150:仕様書無しさん
06/05/04 21:12:41
愛社精神って重要と思うんだけど
今はそんなものが育つ環境って無いし
「これで不具合出たらこれぐらいの影響がでる、そんなの知るか、そんときゃ上のやつ氏ね」
的心情で働いちゃうね
151:仕様書無しさん
06/05/05 09:47:40
>>150
けど、結局、しわ寄せが来るのも分かってる。
そんときゃ、辞めりゃいいや、って思って働いてる。
152:仕様書無しさん
06/05/05 15:07:52
端末が500台ぐらいある広大なフロアに
俺・・一人・・・・
GWって('A`)食えるのか?
153:仕様書無しさん
06/05/06 03:04:05
思い出すなぁ・・・
都内の某大手派遣会社が潰れた時
当の派遣社員には一切通達が無く
一緒に昼食食いながらTVニュース見てたら
どっかの会社潰れたらしーぞという声に反応し
「俺の会社だ・・・・」
なんて手に持ったスプーンがずっと止まったまま
青い顔をしてTVに釘付けになってた奴がいたよ。
しかも幹部が沈む船から金だけ持ち逃げしたって話で最悪すぎる。
154:仕様書無しさん
06/05/06 17:04:15
>>153
なんで?
プログラマなんて別に会社がどうなろうと知ったことじゃねーじゃん。(派遣も正社員も)
全く影響ないし。
別の会社に移る手続きが面倒なぐらいか?
この板では一部の奴が争ってはいるものの、潰れたら他へいくってだけの話だよねぇ。
155:仕様書無しさん
06/05/06 17:04:52
給料ヤバスじゃない
156:仕様書無しさん
06/05/06 17:08:33
>>155
普段使わないから貯蓄はあるじゃん。
それとおもっくそ会社都合だから失業手当もあるし。
157:仕様書無しさん
06/05/06 18:06:02
労働債権は税金・社会保険の次に優先されるそうだから
とるものはとらないと。
こんなのもあった
URLリンク(www2.mhlw.go.jp)
158:仕様書無しさん
06/05/08 21:51:48
失業手当を直ぐに貰えると思っているのか?
家のローンとか最悪だぞ。
159:仕様書無しさん
06/05/09 09:21:13
俺の知り合いにゲームに手を出した零細会社に勉めてた奴が居たが
派遣されてたから自社の内情に疎かったので
幹部と経理がある日忽然と逃げたの知らなくて
現場も契約上(有効?)逃げれず
国に何か申請出してから約半年間
無給で働いたそうな。
一二ヶ月ならマンションの大家も待って貰えるが
半年もとなると貸す側も生活掛ってるから追い出され
友人宅に居候で半年耐えてたらしい…
なんで(つA`)国のお仕事ってこんなに遅いんだか…
160:仕様書無しさん
06/05/09 23:24:15
ゴルフや海外旅行や会食に忙しいかさ!!
161:仕様書無しさん
06/05/11 22:47:57
クルペポポ!ウンダラマシッタポポンガコッタ!!
162:
06/05/14 02:20:06
夏にとんずらカマス宣言をここに宣言します。
※ざまぁー見ろw
うへへへっw
163:仕様書無しさん
06/05/16 00:45:55
先輩もリーダーも病気だそうです。
もう3週間も出社して来ません。
システムの極々一部のモジュールを言われるがままに作っていた僕が
他社も含めた進捗会議に代行として出ています。
もちろんチンプンカンプンです…
自社に電話したらみんなから連絡もなく
電話も繋がらないみたいで
どうやら僕が現場主任だそうです。
僕はどうなっちゃうのでしょうか(´・ω・`)帰って来てくださいお願いします。
代々木N系現場、S木さん、N村さん、O田さん、K村さん、他5名
164:仕様書無しさん
06/05/16 01:36:43
>>163
うを。
でもな、お前のキャリア(極々一部~から未熟と判断)では
本来経験できない仕事をしているんだ、ギリギリまで逃げるのは辞めて、
今後の糧とするのが吉じゃないか?すっごい貴重な経験だぞ。とマジレス。
俺?えぇ、終電までサーボス残業ですよ。なんで真面目に転職活動しなかったんだろう。
165:仕様書無しさん
06/05/16 01:56:57
今日、電車の中で貧血起こして電車止めちゃった…
そんなボキもいなくなった人の分をサービス残業でがんばってまつ。
166:仕様書無しさん
06/05/16 01:58:03
>>165
何線?
てか休めw
167:ばっくれ
06/05/16 02:00:40
見積もり出来んバカSEが無茶苦茶な線引きを
しやがりました。
今月ばっくれようかと真剣に思っています。
168:仕様書無しさん
06/05/16 02:02:23
>>166
関東以北の田舎のJRです
大金を請求されるのかとガクガクブルブルしたけどw介抱までしてもらった。
JRの人に感謝!
169:仕様書無しさん
06/05/16 02:03:16
人間関係なんてむしろ作らない方が気楽なバックレ屋
うん・・・・
170:仕様書無しさん
06/05/16 02:12:48
>>163
Cから始まる会社ですか?
171:仕様書無しさん
06/05/16 02:26:41
>>170
おいおいやべーよwワラ
172:仕様書無しさん
06/05/16 02:31:17
CTC
173:仕様書無しさん
06/05/16 09:57:45
CCB
174:仕様書無しさん
06/05/16 17:48:47
CIA
175:
06/05/17 00:47:57
ばっくれる!
176:仕様書無しさん
06/05/17 02:11:00
>163
違約金払って撤退する方向にしる!
177:仕様書無しさん
06/05/17 02:57:05
>>175
「我々の開発は勝利だった」と演説してからばっくれろ。
じーさんらが喜んでくれるかもしれんぞ。
178:仕様書無しさん
06/05/17 15:14:21
俺からのお願いです。
アホみたいに話しあうよりバックレてください
179:仕様書無しさん
06/05/17 18:09:34
本番稼働して障害が出てから
会議で「そもそも論」を熱く語る奴何者?
じゃー設計段階で言えよwww
180:仕様書無しさん
06/05/17 18:12:05
>>177
中国人みたい
181:175
06/05/18 00:08:52
>>177
とにかくばっくれる。
182:仕様書無しさん
06/05/18 00:35:55
>>177
異議なし!!
183: HAKEN
06/05/18 01:36:27
現在働いている案件よりも単価の高いものを他の派遣会社
から紹介されたのでばっくれようか悩んでいます。
さてここで質問。
①最初に選んだのは自分であり、ばっくれたら営業に迷惑が掛かる
から頑張って働き続ける。
②こちとら金を稼ぐ為に働いているんだから、営業に迷惑だろうが
何だろうが知ったこっちゃ無い。【労働基準監督局に相談に行く!】
と行ってばっくれる。
さぁー、みなさんどっち?
184:仕様書無しさん
06/05/18 01:40:39
>>183
③その選択で悩んでることを今の派遣会社の営業に正直に相談。
給与交渉が決裂したら、それを理由に退職。
じゃねぇの?
でも、あんまり突然で、もうすぐにでも決定しないと駄目
っていうことなら交渉なんてしてる暇ないけどね。
引継ぎぐらいはしていかないとブラックリストに載るかもよ。
185: HAKEN
06/05/18 01:59:51
>>184
>③その選択で悩んでることを今の派遣会社の営業に正直に相談。
>給与交渉が決裂したら、それを理由に退職。
なる程。
実はそれとなく営業に
「他社から●●の金額の紹介が来ていて金がそっちの方
が良いから延長はしないです。」
とオレが言ったところアホ営業は
「それは困ります。最初に長期案件でお願いしますと言った
じゃないですか。」
と抜かして来ました。給料もどうやら上がりそうも無い(実際には、
2万円位は上がるみたいですけど、それでも他の派遣会社からの
紹介の方が高い)です。
という事で話合いをしても解決しない様だったら、最終手段
【労働基準監督局に駆け込む】技を使います。
業界の中にブラックリストは無いですが、ばっくれた派遣会社
及び派遣先に関して言えばブラックリストに載るでしょうね。
まっ、仕事なんて腐る程あるんでまっいいかと思ってますが。
186:仕様書無しさん
06/05/18 03:56:31
>>185
まだまだ。
そんなの交渉の内に入らない。
>「他社から●●の金額の紹介が来ていて金がそっちの方
>が良いから延長はしないです。」
>とオレが言ったところアホ営業は
>「それは困ります。最初に長期案件でお願いしますと言った
>じゃないですか。」
この会話から窺えるに、延長とかいう言葉が出てくるのは実際の契約期間はもっと短く決まってるってことでしょ?
で、営業の言う長期案件で~ってのは書類上=契約上には存在しないことでしょ?
つまり、営業がそうしたかっただけの話。
この矛盾してる内容までキチンと相手に話した上でした交渉じゃないと交渉なんてした内に入らないよ。
君のは話しただけ。
実際にはしてない契約期間をとって「長期案件で~」なんて言われても
「じゃあ、なんではじめから契約期間を長期にしなかったの?」ってところは向こうの弱みなわけだよね?
そしたら、ちゃんとそれを出した上で話をしないと駄目なわけよ。
「ええ、あなたのいい分もわかります。でも契約はこうですよね?」
って話ができれば、とりあえずイーブンだよね。
これを踏まえた上で「じゃあ、この先私がいるにはどのくらいの給料までが出せるのか?」
って交渉ができるよね。
まず、なにかしらでっちあげるなり、グレーゾーンを逆手にとるなりして立場を対等にしなきゃ交渉なんて意味ないって。
これで向こうが「じゃあ、いいです」って言えばめでたく交渉決裂。堂々と契約終了。
187:仕様書無しさん
06/05/18 12:22:55
某現場で見たけど
突然厚さ2m近くあるコンクリの壁を相手に
ボクシングを始め両手の全部の指を骨折させ
戦線離脱した奴がいた。
アホなようでもあり、結果的には抜けれて羨ましくも思えたり…('A`;)俺も叩いて骨折して…抜けれないだろうなぁw
188:仕様書無しさん
06/05/18 12:36:38
単金安い仕事で、軽い運用ではいったはずなんだけど、
他のプロジェクトが火を噴いて火消しに回されたぜ。
でも、そんな単金貰ってないから、火消しに無茶苦茶手を抜いて定時に帰ってるwwww
「もうちょっと頑張ってください」ってリーダーに言われたけど、頑張れるかアホ。
俺は、予算がないからって最初の2ヶ月は事務員並の金額でやってるんだよwww
そんな訳で、今も暇つぶし程度に手伝ってるけど、継続蹴ってやめる予定wwwww
189: HAKEN
06/05/19 00:13:43
>>186
>実際にはしてない契約期間をとって「長期案件で~」なんて言われても
>「じゃあ、なんではじめから契約期間を長期にしなかったの?」
なるほど。ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
私の今迄のスタンスでは、1ヶ月前に退職の旨を通告し
「代わりの人が見つかる迄待ってくれ。」と言われても最後には
喧嘩腰で「労働基準監督局に相談に行きます。」と脅しを掛けて
解決してきました。特にこの業界の派遣会社はこの手の脅しに弱いですよw
さて、皆さんはプロパに無茶苦茶な線引きをされたらどうしてますか?
私の場合は、「無理な物は無理です!。嫌なら切っていただいて結構です!!」
と堂々と公言します。そうしないと自分が損しますからね。
190:仕様書無しさん
06/05/19 01:54:29
もう、ばっくれていいでしょうか?眠いです。
191: HAKEN
06/05/19 02:06:26
>>190
ばっくれろ!!
192:仕様書無しさん
06/05/19 06:20:29
>>189
>プロパに無茶苦茶な線引きをされたらどうしてますか?
その場限りで「ええ、まかせてくださいよ。」
といいつつ堂々と遅れる。
193:仕様書無しさん
06/05/19 06:45:11
>>190
とりあえず、寝ちゃえよw
194:仕様書無しさん
06/05/19 08:10:07
「・・・こういう工数になりそうだから、無理だと思いますが、出来る範囲でやってみます。」
でいいだろ。
出来る範囲つうのは「契約期間の範囲で、漏れがモチベーション維持できる時間の範囲で」ってことだ。
残業むちゃくちゃ要求されたら、「体力が続かない」といっちゃえばいい。
195:仕様書無しさん
06/05/19 22:27:25
デフレスパイラル
196:仕様書無しさん
06/05/20 03:24:25
尽くす気にならねぇような契約だとバックレが気楽でいいぜ
197:仕様書無しさん
06/05/20 17:18:20
元々バックレる予定の奴が、予定の残業をしまくって
人の仕事まで奪うように「仕事クレクレ」をアピールして、
後半のデスマでバックレ逃亡。残された奴らの単価が
大幅にカットされる。というのはよくある話みたいだな。
で、バックレるやつに限って、次の就職先も経歴詐称と
話術で何不自由なく見付かるらしいじゃん。デスマの
後始末をさせられて壊れていった敗残兵たちには、何も
残らず、大抵は社会復帰を果たせないんだな。
俺の友人にもいたなあ。バックレの後始末をさせられて
ウツになって、5年経った今でも自宅の自室でカーテン
閉め切って壁に向かってウワゴトを言っているんだよ。
「スケジュールが、・・・スケジュールを間に合わせな
いと・・・」
そう言って、5年前の線表を見ながら何度も仕様書を書き
直しているんだよ。
バックレた奴は転職が順調にいき、今ではどっかの上場
企業で下請けイジメを趣味にあぐらをかいているよ。
世の中とは、そういうものだ。
198:HAKEN
06/05/20 21:36:54
>>192
>>プロパに無茶苦茶な線引きをされたらどうしてますか?
>その場限りで「ええ、まかせてくださいよ。」
>といいつつ堂々と遅れる。
堂々と?W まっ、仕事は幾らでもあるから切って貰って結構ですって
事からですよね。でも最初に引き受けてしまって結局進捗が遅れたら
プロパ側としては
「最初に出来るって行ったのに何で出来ないの!?」
と文句言われませんか?
私は、そういう経験をしてきましたので頑張らなければ出来ない
様な線引きだったら、
「こんな期間じゃ出来ないです。そこまで言うなら他の人を雇って
下さい。いつでも辞めます。」
と応戦してます。
ちなみに今の案件のプロパ社員がコーディングすら出来ないバカSEの癖して
「そんなの大体5日あれば出来るでしょ?」
なんて工数の見積もりも丼勘定しているんでばっくれようと
真剣に思っています。皆さんはどうしてますか?
199:仕様書無しさん
06/05/20 23:13:26
>>198
>「最初に出来るって行ったのに何で出来ないの!?」
>と文句言われませんか?
その頃といまの仕様って変わってますよね?
とかそのときと違う状況である何かを理由にして逃げる。
また、これからどうしたらいいか?を話のメインにもってきて責任逃れをする。
この方法で逃げようとしても、あくまでも向こうが「こっちのせい」ということを出して
問い詰めてくるようならバックレ。
こういう奴は上手くいってても何かと文句をつけてくるからこのまま関わってても無駄。
>皆さんはどうしてますか?
もちろんバックレ。
いい加減に嘘っぱちや不可能なスケジュールを組んでも無駄だということをそいつにも会社にもわからせなきゃ駄目だ。
200:仕様書無しさん
06/05/20 23:25:46
ボーナス獲得後、仕様変更を伝えられると思われる会議で
先に退職宣言→来月から(3日後)有給消化→有給消化完了直後退職日
の業界スタンダードの最狂コンボを打ち出した俺は前の会社(ゲーム会社)でも
最強のバックリエイターとして語り継がれているとかいないとか。
201:198
06/05/20 23:41:31
>>199
>>「最初に出来るって行ったのに何で出来ないの!?」
>>と文句言われませんか?
>その頃といまの仕様って変わってますよね?
>とかそのときと違う状況である何かを理由にして逃げる。
>また、これからどうしたらいいか?を話のメインにもってきて責任逃れをする
なかなか良い方法ですね。私の場合はそういう場合真っ向から喧嘩腰で
いつもファイトしてましたよ。前の現場も退職する前に何ちゃってバカ
PLと思いっきりバトってから辞めました。
今度は、【仕様変更】の点でもって論争してみようかと思います。
>>200
ナイスコンボ♪
202:オレ様が来ましたよ
06/05/22 00:07:20
プロパがアホ過ぎるのでばっくれても良いですか?
203:仕様書無しさん
06/05/22 00:18:07
>>202
まわりがみんなアホに見えてくるのは鬱のサイン。
ばっくれてしばらく休むが吉。
204:202
06/05/22 01:27:39
>>203
というよりプロパがマジバカなんです。
それにも関わらず、なぜかプライドは高くて簡単に出来るとか抜かしやがるんです。
マジ、打ち殺すぞ!と、、、
205:仕様書無しさん
06/05/22 01:37:41
>>204
てか、そんなもんだろプロパーなんて。
206:202
06/05/22 01:53:38
>>205
そんなもんかねぇー?
出来る奴に言われる分には別に己の実力が足らないのだから
しょうがないとは思うんだけど、ろくにコーディングすら出来ないの
にユーザに対してはSEとか抜かしているアホに対してマジで憤りを
感じている。
出来ない奴を演じて今月で抜けようと真剣に考えている。
下手に出来ると色々と仕事を振られる。
207:仕様書無しさん
06/05/22 08:37:16
池沼プロマネに付き合うと死ぬぞ
208:仕様書無しさん
06/05/22 12:46:02
出来ます!我が社にお任せ下さい。
あ、5時だ。んじゃ後よろしくねー
ェエエ
209:仕様書無しさん
06/05/22 23:45:13
もうええやん。
おまえはよーやったよ。
逃げても誰も非難しねーよ。
210:仕様書無しさん
06/05/23 00:01:25
定時で帰って、言われたことだけやればいいじゃん。
文句言われても涼しい顔してさ。バックレなんて最低だよ。
211:仕様書無しさん
06/05/24 01:31:07
>>210
言われた事が定時で終わるとは限らない(ほとんどが終わらないけど・・)
文句言われても平気だと派遣なら直ぐに返される。
年にそれ3回ほどやっちゃうとウチだと間違いなくクビになる。
212: 快派遣
06/05/24 23:36:28
おいらは、金を稼ぐ為に自分から無理やり残業してますが何か?
無茶苦茶振って下さいw
1時間3000円落ちて来ますw
213:仕様書無しさん
06/05/24 23:42:14
>>211
定時で終わる量の仕事を引き受けろ。
文句言うんじゃなくて、ちゃんとした理由を説明しろ。
214:仕様書無しさん
06/05/24 23:59:52
>>213
おー。正論だね。
でもやっぱその説明を聞く側も人間だから、>>211がいくら正当な理由を述べても
「こいつはつかえねぇな」
って片付けそうにおもうけど、どだろ。
215:仕様書無しさん
06/05/25 00:23:46
プロパもうざいがそれに媚び売ってるアホ派遣はもっとうざい。
ダベル暇あるなら手をうごかせって。
216:仕様書無しさん
06/05/25 00:25:46
>>214
そんな現場はこっちから願い下げろ。
世の中にはもっと合理的に仕事してるとこはいくらでもある。
217: 快派遣
06/05/25 00:57:00
>>215
かといって黙々と手だけ動かしている
君らお宅グラマーは、マジでキモス
218:ぶっちぇけ
06/05/25 01:13:53
正社員で働いている奴可愛そう。
マジ給料安すぎ。(ナスを含めても)
219:仕様書無しさん
06/05/25 05:29:55
>>216
俺もあんまり理不尽な作業量を振ってくる職場っつーのは
その時点で駄目なんだと悟った。
で、そういうところほど単価安いのな。
うるさいくせにケチなのw
220:仕様書無しさん
06/05/25 10:39:00
何日も徹夜させた挙句 「真面目にやってください」 と
外注を叱り飛ばす現場なら港区にある
221:仕様書無しさん
06/05/25 18:16:51
終電で帰宅してるが
勤務表は17:30と付けろと指示されてるよーん!
勤務表の中のオイラは優秀だよーん!
22:00でも誰も帰らない帰れない
帰ろうとすると白い目で見られる現場もあるんだよーん!
定時で終る仕事量に調整したら
じゃあ次これねって現場もあるよーん!
222:仕様書無しさん
06/05/25 18:35:20
>勤務表は17:30と付けろと指示されてるよーん!
その会話録音しといて実際の勤務時間を
メールの送受記録とかで証明できたら面白いな
223:それは
06/05/26 00:08:35
>>220
ねCSTのノヅですか?
224:仕様書無しさん
06/05/26 22:33:22
かなり出来るSEだったが、精神をやられて辞めると言ったら怒られた。
で、数ヶ月後、精神障害者手帳が交付されますた・・・と提示したら。
辞めてよし!!!と毛嫌いされた・・・
てめーのせいでおれは障害者になったんだよ!!!人生を返せ!!!あああ!!!
225:かかか
06/05/27 01:29:30
nekusuto の 岡山から来てる
NODU
コイツマジで使えねーよ。
仕様を片っ端から変えまくり。
死ね。
226:仕様書無しさん
06/05/27 03:03:22
ナンデスカ ナンデスカ ウキョキョ
227:仕様書無しさん
06/05/27 18:10:20
>>224
会社に訴訟を起こそうよ。
228:仕様書無しさん
06/05/27 19:42:47
>227
日本で個人が会社を訴える行為は、法的に認められていません。
四国でも現に・・・。
229:仕様書無しさん
06/05/27 22:19:56
いや、認められてるから。
230:仕様書無しさん
06/05/28 00:45:03
いくらでも訴えられるでしょ。
訴えられない根拠は何。
231:仕様書無しさん
06/05/28 00:49:37
奴隷だから権利がないはず
232:仕様書無しさん
06/05/28 00:51:05
んなアホな
233:仕様書無しさん
06/05/28 00:57:30
逃亡奴隷条項
社員は会社の所有権の対象
社員は奴隷であると確定
社員軟禁デスマの権利
社員は会社から報酬として賃金を受け取り代わりに訴訟の権利を放棄するって
明記されてるぞw?
234:仕様書無しさん
06/05/28 01:42:05
>>233
お前の脳内にかよw
テラワロス
235:とんずら
06/05/28 11:55:08
ばっくれてやりました。
2週間前に退職の旨を伝えているから法的には問題無し。
給料を振り込まないからどうのこうの言う奴もいるが
「労働基準監督局に相談に行く」
と脅しを掛けて万事Qス
236:仕様書無しさん
06/05/28 21:31:05
げぼげぼ
237:仕様書無しさん
06/05/29 13:36:08
>>224
犯罪は犯すなよ
精神病患者w
238:仕様書無しさん
06/05/29 21:47:57
俺…
この仕事しだしてから…
表情無くなったよ…
他人にも興味が持てなくなったし…
失語症と顔面麻痺だって
239:オレの場合
06/05/30 01:01:20
>>238
オレは、そうならない為に鏡に向かって無理やり笑う練習をしている。
240:仕様書無しさん
06/05/30 01:21:10
>>238
オレもだ。。。
セクロスしてて、イクときも顔面麻痺状態。
241:仕様書無しさん
06/05/30 09:40:35
>>239
でも他人には気付かれてるもんだよ
口元だけ笑って目は笑わず
それが更に不気味に見える。
結局徹夜3日目あたりのハイ状態のヘラヘラと変わらん
242:仕様書無しさん
06/05/30 13:18:19
血走った目で薄ら笑み。
どんなささいな事でも笑う
それが3日目
243:仕様書無しさん
06/05/30 23:23:13
昼飯食べ終ったらみんな薬を複数服用してる。
どうみてもパキシルなど抗鬱剤です。本当にありがとg
244:つつつ
06/05/31 01:13:03
>>241
気ずかれてるかね?
今日も部屋で鏡に向かって笑顔の練習w
245:仕様書無しさん
06/05/31 01:21:28
随分前の携帯電話スレにもあったな。
上位会社の正社員どもは、皆揃いも揃って
「土色をした顔は強迫観念に引きつって表情を失い、声は裏声で早口で、
そして棒読みになってしまうのであった。瞬きをしない点のような
瞳には、生気の欠片も残っていなかった」
と描写されていたけど、こんなのがウヨウヨいる事務所で仕事してたら
こっちまでおかしくなってしまいそうだ。つーか、これじゃゾンビその
ものじゃないか。
でも、上位会社ほどこの傾向が強いのも確かだよな。ゾンビになって
所得を増やすか、人のままで低収入に甘んじるか。連中のゾンビ顔を見
てたら迷う事はなくなった。迷わず、バックレだよ。
246:つつつ
06/06/01 01:05:27
実際問題として感情の無い奴が多い。
人造人間みたいな奴がワンサカいる。
247:仕様書無しさん
06/06/01 01:17:09
あれ?そういえば笑うのってどうやるんだっけ?
誰か笑い方のシーケンス教えてくれ
248:仕様書無しさん
06/06/01 01:29:11
笑点でも見とけ
249:仕様書無しさん
06/06/01 03:03:56
>>246
鏡を見るといい。そこにも感情の無い奴がいるはず(w
250:仕様書無しさん
06/06/01 13:45:30
疲れた。
今の仕事が一段落するのが1年後になるそうな。その間新しいプロジェクトに一切携われない。
1年後かどうかも本当かどうかわからないし、その後も仕様変更と称して無茶苦茶なことをやるのが目に見えている。
たぶんこのままやると一生この受注先の奴隷になるだろう。自分がやってきたことはこの程度なんだろうな。
いっそのことテポドンがピンポイントでおれのところに飛んできてくれないだろうか。すべてが一瞬で片付くし、
東アジアの懸案事項も一気に解決だ。
さもなければタイムマシンを作って3年前に戻ってこの受注案件の取得をすべてをかけて妨害する。
251:仕様書無しさん
06/06/01 14:27:28
仕様変更じゃなくて厳密には追加だ
252:仕様書無しさん
06/06/01 14:55:46
あのねあのね!亜矢のねチームのねリーダーがね酷いのね!
そのリーダーね毎日ね午後5時前にね居なくなるのね!
亜矢がね1年かけてね開発し4月にね本番稼働したのにね昨日ね
『あー負債科目のDTDが出てねーな設計漏れだ作り直しだなやべーな』
もうね姿形からねほとんどね作り直しなの!
設計したのはねリーダーなのにね!その日も5時前に帰ってるのね(>_<)
みんな怒ってね次の日ね詰め寄ったらね
『あーみんな大変だよな』
(▼田▼)ノシ☆ブチ切れますよ?その日も5時に居ないし
253:仕様書無しさん
06/06/01 17:45:07
設計書を直すのは設計者のリーダーの仕事。
直した設計書を元に実際のモジュールを修正するのが君の仕事。
設計書の修正が定時までに終れば帰っても問題ない。
設計と製造を切り別けたら何も問題無い。
254:仕様書無しさん
06/06/01 19:36:51
つーか>>252の文体がむかつく。
グーで殴ってパーでひっぱたいてチョキで鼻の穴の中ぐりぐりしたいくらい。
255:仕様書無しさん
06/06/01 19:39:35
そのガキ臭い文章のがむかつく。
256:オレ
06/06/02 00:00:30
今の現場、オレ以外マジで開発経験の殆ど無い奴らばかり。
全く技術的な事が分からない癖して適当に線引きをしやがる。
マジでばっくれようかと思ってます。
※奥の手として出来ない奴を演じれば、首を切ってくれるかな?
257:仕様書無しさん
06/06/02 00:07:56
>>256
経験豊富なお前さんが権限を掌握して現場の指揮を取ればいいんじゃね?
技術的な根拠を提示してスケジュールとかに介入できるんじゃね?
258:仕様書無しさん
06/06/02 00:17:34
リーダーに全部押し付けて全員でバックレればOK
259:仕様書無しさん
06/06/02 01:40:03
>>257
それが、プライドだけは高いプロパーだらけなのさ。
他の人間がどうしても分からないエラーを俺が
解決しても、そのプロパーさんがさらに上のプロパー
さんに報告しているから、俺の手柄=プロパーってな
関係になってる。マジ勘弁してくれ。
260:仕様書無しさん
06/06/02 09:11:37
そりゃおまえさんという人材をうまく使いこなしてる、とみられてるんだよ
自分の評価につながってないと愚痴るぐらいならそこやめれば?
261:仕様書無しさん
06/06/02 10:27:44
>>259
それ、コンピュータ関係に限らずどこでもそうなのでは?
てか、世の中全体がそうだよな。映画監督一人で映画作った
わけじゃないのに表彰されるのも有名になるのも映画監督だけ
というのが普通だ。その他の下で働いた人達の名前は映画の
最後にものすごく小さい字で出て来るだけでよほど目が良く
なきゃ読めないし関係者以外誰も読もうとはしない。
262:259
06/06/02 22:14:32
>>260
>自分の評価につながってないと愚痴るぐらいならそこやめれば?
とりあえず、あと3ヶ月頑張って辞める。(ドロンする。)
>>261
まっ、確かにそーだね。
映画とか1人じゃとても出来ないのに、映画監督だけ
フィーチャされるしね。
ふっ、なんか人生に疲れたよ。
生まれた瞬間で何で人間はこれ程、幸・不幸が分かれて
しまうんだろ。
263:仕様書無しさん
06/06/03 04:10:31
>>262
まあでも生活できてるならいい方なんじゃねえの?
264:仕様書無しさん
06/06/03 12:05:28
その自己憐憫な思考回路は何とかならんのか。
お前の不幸は全部他人のせいか。
265: 262
06/06/03 14:35:26
>>263
とりあえず、あと40年位頑張って生きるよ。
何か宗教にでも入ろう。
266:仕様書無しさん
06/06/05 11:55:56
うちの会社にも新人で
この業界の実力主義にひかれて志望しました!ってのが来るけど
ほとんどが業界の実体に失望したり馴染めず辞めるか
この業界の悪い点を叫びつつ
それ以下の社会人にあるまじき行為(トンズラ)をしてる。
でほとんどのヤツのその後を聞いて見ると
一年未満で辞めるを繰り返し職を転々としてるのな。
結局吠えて飛び出したものの
その構造は一企業だけじゃなく社会そのものの構造にやっと気が付いてたら
実家で引き篭り。
単なる社会不適合者。
267:仕様書無しさん
06/06/05 19:50:13
社会不適合者を輩出する業界ってのもな……
少なくとも新人の頃は活力に満ち溢れてた筈なんだから
268:
06/06/06 02:11:16
誰だってばっくれたくもなるものさ。
バカがPLやってると徹夜しても終わらない仕事を振られるからな。
※派遣の俺の場合、残業すると経費が掛かるとかで月200時間迄しか
働かせて貰えない。残念~♪
269:仕様書無しさん
06/06/06 10:00:03
活力に満ち溢れてた=社会的不適合
ジャマイカ?根本的に。
でもそんなおまいらが一番好きだ
270:仕様書無しさん
06/06/06 19:45:17
>>269の論理がよくわかりません! (><)
271:入社3日目
06/06/06 22:16:37
会社に行かず辞める方法Please
理由Pleaseです。
ちょっと思ったのは、病気になったとか、事故に会ったとか?
これなら、演技して、のちのち年金手帳とか、送ってもらえば、、?
皆さんの力を早急に必要としています。後5日くらいしか持ちません。
理由お願いします。
272:入社3日目
06/06/06 22:17:36
理由Please
273:仕様書無しさん
06/06/06 22:57:46
電話で「辞めます」と伝える。
演技も嘘の理由も要らない。
特に理由も無く嫌になったとかなら辞めるのはやめとけ。
274:仕様書無しさん
06/06/07 00:31:42
出社を先延ばしにするなら嘘つくのも手だけど、
どうせ辞める気なら>>273が正攻法だし手間もかからないかと。
275:仕様書無しさん
06/06/07 00:46:32
>>272
ちょっと、ご予算が必要だけど、
メンヘル行って、診断書貰ってくればいんじゃない?
そしたら、「どうぞ、どうぞ」と辞めさせてもらえる、、、
ところもあるよ。っていうか、辞めなければ嫌がらせに遭うよ。
276:仕様書無しさん
06/06/07 09:34:08
飽きた…
17年この仕事やって来たけど
新しい技術と無縁の現場だと流石に飽きてきた。
一番知ってる人になると抜けれなくなる
277:仕様書無しさん
06/06/07 10:05:07
独立してオフィス持って
自分で取ってきた仕事やれば
278:仕様書無しさん
06/06/08 11:42:46
独立という言葉に夢を見ていた
そんな私も若い頃ありましたw
279:仕様書無しさん
06/06/12 01:50:43
俺、独立しようと思う!
フリーランスで個人事業とかじゃなくて、
一人だけどちゃんと株式会社で!
280:仕様書無しさん
06/06/12 02:00:29
>>279
1人だと株式会社としての要件を満たさないので不可。
5人以上だっけ?
281:
06/06/12 02:32:32
┌━┐ ┌━┐
┃┌╋─╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━┐ お馬鹿さんには
●━╋┐ ┌╂━━╂┐ ┃
└━┷┴━╂┘ └╋━┘ コピペできない
┌╋┐ ┌╋┐
┃└╋╋━╋╋┘┃ 不思議なAAです。
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
282:仕様書無しさん
06/06/12 06:14:47
今は一人でも株式会社できるよ。
283:279
06/06/12 07:46:44
>>280
つURLリンク(www.google.co.jp)
284:仕様書無しさん
06/06/12 14:54:54
ねぇ…二次以降の受けって駄目で一次受けのみに法律が改正されるらしいけど
みんな何で騒がないのかな?
みんなプロパなのかな…
零細派遣のうちらはおまんま食えなくなりそう…。
プロパの人は過労で倒れないのかな?
どうみてもプロパだけで回らないと思うんだけど…
会社として40年近く付き合いがあっても切り捨てるのかな…
285:仕様書無しさん
06/06/12 15:02:27
何が言いたいかというと
今後派遣事態が駄目になるから
うちみたいな派遣会社は今後バタバタ潰れると思う。
退職金が出るうちに辞めてちゃんとした会社の中途狙った方が良いかな…
法改正は現場を知らない人が決めた事で
実質的な効果はないと思いたいけど
個人情報流出だとかあまりにも世間が騒ぎ出すと
やっぱり強化せざるおえないよね…
もうダメポ
286:仕様書無しさん
06/06/12 15:22:39
派遣がダメなら常駐請負があるじゃない
287:仕様書無しさん
06/06/12 15:31:28
偽装が増えるだけだから騒いでないんじゃないの
288:仕様書無しさん
06/06/12 20:02:24
>>286
なぁ・・・ザル法にもほどがあるよなぁ・・・
289:仕様書無しさん
06/06/14 14:50:02
|ω・`)僕の分まで生きてくださいサヨウナラ
290:仕様書無しさん
06/06/14 15:39:21
>>289
待て!早まるな!
仕事はバックレてもいい!むしろバックレろ!
しかし、人生だけはバックレるんじゃない!
291:仕様書無しさん
06/06/14 16:09:49
そうそう。仕事辞めたって死なない。
あ、いや、まてよ。軍事関係とかは辞めたら死ぬことあるかも知れないな。w
292:仕様書無しさん
06/06/14 16:34:53
職業:忍者とか職業:新撰組の方とかは辞めると健康に悪いですね
293:仕様書無しさん
06/06/14 17:16:42
抜け忍は男のロマン
294:仕様書無しさん
06/06/14 17:24:55
カムイ読み返すかな
295:仕様書無しさん
06/06/14 18:45:33
抜け忍wwwスマン笑たw
物は言い様だなwなんかちょっと響きがカッコイイしw
296:仕様書無しさん
06/06/14 19:00:52
カムイのあらすじがどっかに無いかと「抜け忍」でぐぐると
エロマンガかエロゲが先にヒットして検索する気が無くなる件
297:仕様書無しさん
06/06/15 22:24:31
さて来週天に召され様と思う
もうつらいしさぁ家族と道ずれにするのも道義的にどうかと
思うからちょっと入水して天に帰るね
298:仕様書無しさん
06/06/16 03:38:58
>>297
とりあえず自分が壊れそうならバックレとけ(; ̄□ ̄)
おまいが今見てるだけが全てじゃないぞ。
299:差し入れは…
06/06/18 07:54:06
|・`ω´・)つ[栄養ドリンク]
300:仕様書無しさん
06/06/20 12:36:13
一次開発の打ち上げ&合コンの席で
いくつに見えますって質問に32?31?と言われたけど
あたしゃ24だ…だ…ダ…!!…!…モウダメポ
301:仕様書無しさん
06/06/20 15:10:43
|・`ω´・)つ[ドモホルンリンクル]
302:仕様書無しさん
06/06/20 17:27:29
>>300
メイクメイク
髪型変更髪型変更
コンタクトコンタクト
整形整形
303:仕様書無しさん
06/06/20 18:15:26
それ言ったらこの業界の男も同じだろ。
結婚相談所の主催の合コンのレポに
女性陣の本音トークで
『何だか疲れたような顔をしてる人ばかり』
と言うコメントに涙が出てしまったよ。
み、みんなんばれ…
304:仕様書無しさん
06/06/20 18:18:01
そういうコメントを書いてるのはほとんど
女性(28家事手伝い)
プーじゃねーか!親の脛かじりが!
家事手伝ったことあるんか…
305:仕様書無しさん
06/06/21 00:02:40
バックレ予備軍入りしたものですが。
バックレってよくあることなの?周りではあまり見たことないんだけど。
というか、帰り時間とか9時台で
忙しい奴と比べると、そんなので辞めるなと言われてしまいそうなんだが
もう、この業界自体が嫌になったんだよね
こういうバックレもありかな。。
小心者な俺の背中を押してくれ
306:仕様書無しさん
06/06/21 00:15:25
>>305
あなたは、ごくごく普通の人間であることが証明されました。
よって、その判断も、ごくごく自然なものと言えます。
どうぞ、バックレてください。
私も、あなたと同じ立場ならバックレるはずです。
私は、少なくとも、数ヶ月後にはバックレています。ナカーマですね。
307:仕様書無しさん
06/06/21 00:18:16
>>305
当たり前の事だがバックレカード使うと職場の同僚とも縁が切れる
職場の同僚に石投げられても、ふざけるなと倍返しで石投げる事が出来る位にムカついてるのなら
バックレてもいいと思うぞ
308:仕様書無しさん
06/06/21 00:25:20
>>306
あぁ、そうか。俺もボーナスもらって少ししてからバックレようかな。
>>307
もうこの業界に戻ることも無いから何言われようと問題ないと思う。
それ以前に、偽装請負、偽装派遣会社なんぞに文句言われる筋合いもないだろうしね。
職場の同僚は、まぁせいぜい奴隷として頑張ってくれと言いたい。
309:仕様書無しさん
06/06/21 00:57:49
嫌ならさっさと辞めるといい。
色々背負う前にさっさと辞めないと、辞めるに辞められなくなるぞ。
310:仕様書無しさん
06/06/21 01:08:16
>309
背負って辞めた方が、敵に与えるダメージは大きい!
そう言って同僚はバックレてしまった。キーマンが消えたから、ババ抜きの
ババを受け取りたくなくて、バックレる予定の無かった俺たちまで翌日に
バックレる羽目に。その分も更に増えた負荷を受けるクソマジメ君は確実に
人間壊れるだろうな。
311:仕様書無しさん
06/06/21 01:09:08
>>309
その状態でのバックレでないと真のバックラーとはいい難いな。
312:仕様書無しさん
06/06/21 02:40:44
偽装派遣社員(31)
手取り月18万円
30代と言えば、もうマイホーム購入とかそういう時期だろ('A`)
残業代が、残業する為に買う夕飯や夜食や飲み物で消えて行く('A`)
終電を乗り過ごしてもタクシー代なんて出ないし頑張っても生活が苦しくなる一方('A`)
自分が能力不足なだけかもしれんが最近自分の時間が欲しいと思いだしてきた('A`)
貧乏でも良いから自分の自由な事が出来る時間がある仕事がしたい('A`)
能力ある人はパパッっと仕事を済まして定時で帰り
習い事をしたり何か自分の趣味に時間を使ってるんだろうな('A`)
今の現場はもう4年目だけど22時でも9割は残ってる('A`)
上司「君は何線だ?」
上司「東西線か。じゃぁ24時40分まで大丈夫だな」
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
313:仕様書無しさん
06/06/21 06:45:35
>>310
背負うってのは、女房子供の事ね・・。
314:仕様書無しさん
06/06/22 12:34:15
>>312奴隷なんだね
315:仕様書無しさん
06/06/22 21:20:30
>>312
サクっと帰る奴が優秀で、残業だらけの奴が無能って考えも
一つのステレオタイプな見方に過ぎない。
その逆も結構あるっていうか、逆のほうが多かったりするので
自分の能力についてはあまり気にするな。
316:仕様書無しさん
06/06/23 01:31:57
うちの会社では綺麗な女性社員ほど帰りが早い。
帰りが遅い女性社員は、肌も荒れてるし吹き出物とか出てしまってるし
髪がパサついてるし、忙しいから化粧も服装もだんだん適当になっていって
どう見ても綺麗から遠ざかって言ってるなんて言っていよ!
317:仕様書無しさん
06/06/23 02:03:00
>>312
どんな豪勢な夕飯や夜食食ってるんだw
318:仕様書無しさん
06/06/23 11:22:31
>>312
能力のある人は残業代が何割増しかでちゃんと出る会社に最初から
入れてしまうため、給料の安い若いうちは残業して稼ぐ人が居ます。
それとそういった会社の中で本当に能力が高い人だった場合、やがて
みんなが噂を聞き付けてハイリスクな仕事をどんどん割り振って
来るようになるので断り損ねると忙しくて帰れなくなり、給料の
手取りが異様に高いのに使う暇がないという状態に陥ります。
その状態で何年も倒れずに生き残った妖怪^H^H人が昇格します。
319:仕様書無しさん
06/06/23 14:47:03
おあえらーあいらえろーあいらえろー
320:仕様書無しさん
06/06/23 17:19:48
7万件の個人情報+客先の入棺証が
いま山の手をグルグル回ってるよ!
漏れ?漏れは何故か飯能の駅のベンチで缶ビール飲んでる
321:仕様書無しさん
06/06/23 18:28:35
それはあきまへんなぁ
322:仕様書無しさん
06/06/23 20:06:19
>>320が電車にデータと入館所置き忘れたってこと?
祭りの予感がしてきましたね。
323:仕様書無しさん
06/06/23 20:31:07
確信犯じゃないの
324:仕様書無しさん
06/06/23 21:33:32
電車の網棚に置き忘れたんだろ。
それか酔っ払って飯能で気が付いたと。
千葉住人なのに酔っ払った時、西武池袋線に何故か乗っていて
ううぅ何か寒っ!!って気が付いたら清瀬だったの覚えてる。
325:仕様書無しさん
06/06/23 21:57:02
客先が情報漏えいで潰れようが関係ねえしwww
忠誠心なんて皆無だからな
さっさと潰れろ
326:仕様書無しさん
06/06/23 23:20:06
悪いのは偽装派遣
遠慮なく手を抜こう
30過ぎたらクビにするつもりで派遣を使っている
こっちもそのつもりで手を抜こう
327:仕様書無しさん
06/06/25 03:12:28
サングラスをかけ黒いスーツに身を包んだエージェントが
飯能駅で探し回ってたりしてな
328:仕様書無しさん
06/06/25 07:36:30
そんなエージェントがいるなら、そいつに作業させてるだろうな。
329:仕様書無しさん
06/06/25 08:56:34
>320
特定されるぞ。
330:仕様書無しさん
06/06/25 11:00:32
仕事並列7個のうち5個を俺一人でやれと圧力きたので逃げました
あとで鬱の診断書送り付けました
原因を作った馬鹿は徹夜でヒーヒーだそうですが知ったこっちゃありません
俺の分の人件費使って外注さがせやボケ
何でいわなかったんだって何度もおまえに言っただろ糞上司
数ヵ月後に胃潰瘍で入院してんじゃねーよw
331: くくく
06/06/25 12:02:44
>>330
俺の場合、不可能な事を振られたら思いっきり文句言ってるぞ。
お陰でかなり雰囲気を悪くしてはいるけど、文句を言いまくっている
お陰でかなり余裕で仕事が出来てるw
この前なんて、俺1人だとちょっと厳しめな作業量だったので
「私1人じゃ絶対に終わりません。だからもう1人に手伝って貰わなくちゃ
無理です。無理な物は無理です!!」
と思いっきり言ってやりました。お陰で自分の作業量が半分以下に納まり
ました。めでたし、めでたし。
332:仕様書無しさん
06/06/25 13:00:06
>331
ちょー積極的に
受けるだけ受けて沢山背負い込んで、ここ一番というときに
バックレる人生を5年以上送っている俺は、勝ち組?
333:331
06/06/25 16:33:42
>>332
すげーな。それはそれで、、、
334:仕様書無しさん
06/06/25 17:34:07
>>332
毎回退職?
俺、無断欠勤1週間やったのにいまだ切ってくれん。
どうやったらうまく切ってもらえんだろ。
335:仕様書無しさん
06/06/25 18:09:20
1週間以上風呂入らないで、
仕事辞めますって言えば了承してくれるよ
336:仕様書無しさん
06/06/25 18:22:28
糞上司てこっちが事前に何度も報告あげてんのになんも対策しないこと多いよな
こっちがレッドカードつきつけてから慌てふためいて泣き付いてくる
337:仕様書無しさん
06/06/25 20:24:38
上司も営業も所詮、他人事。どうでもいいと思ってる。
自分の成績に関係するとわかって初めて動く。
こっちも自分のことだけ考えることにするわ
338:仕様書無しさん
06/06/25 20:49:25
>334
簡単だよ。そのまま無期限に音信普通になればいい。
退職手続きは労鬼を通して文書郵送のみで片付ける。
俺は退職に際して職場と直接連絡を取った経験が無い。
いつも予告無しのバックレだから、退職前のイジメにも
遭った事が無い。
ポイントは、直接交渉には一切応じない事だ。
339:仕様書無しさん
06/06/25 21:07:27
>>338
それ詳しく教えて欲しいんだが
郵送で退職届けってOKなの?
労働基準監督庁(?)を通してという意味も俺にはわからんが
というか、偽装派遣、偽装請負の3つ4つまたぎで働いてるんだけど
プロジェクトの途中で勝手に抜けたときの損害って
法的に俺らが背負う必要ってあるの?
340:仕様書無しさん
06/06/25 21:09:02
>>337
でも上司は"おまえの発言は会社の発言だ、会社を背負っているのはお前"と
心にもない事をいいます
341:仕様書無しさん
06/06/25 21:13:55
>>339
無いよ ヽ(´ー`)ノ
342:仕様書無しさん
06/06/25 21:22:29
>>341
そうなんだ、それなら俺も退職届郵送してやめようかな。
343:仕様書無しさん
06/06/25 21:28:21
>>338
裏山。
俺はちゃん1ヶ月前に宣言して辞めても、
散々、会社に損害がどうの、離職票は書かないとか嫌がらせ受けたし
給料ももらえないところだった。
労基って全然動いてくれないって噂だが。
344:仕様書無しさん
06/06/25 21:54:51
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)離職票
> 離職票の交付を拒否した場合は明らかに雇用保険法第76条第2項(報告等)違反となります。
だそうだから、機会があったら頑張ってくれい >>343
345:仕様書無しさん
06/06/25 22:09:05
>>344
おお、ありが㌧
前に契約社員を退職した時は何度言っても作る作るって
3ヶ月もかかった某メーカー子会社総務め。
これ知ってたら、(離職票は警察署)に即駆け込んだよ。
346:仕様書無しさん
06/06/25 22:29:46
正社員で偽装派遣ならバックレでもいいけど、
契約か派遣社員だと個人への損害賠償もあるんだよね?
347:仕様書無しさん
06/06/25 22:34:09
>>346=糞派遣会社の営業
まだトンチンカンな脅しをはじめました
348:仕様書無しさん
06/06/25 23:41:47
>>347
ググッてみてよ。バックレは契約不履行じゃない?
349:仕様書無しさん
06/06/25 23:44:51
>>348
基本的にどんな形であれ、社員である限り、そんな責任なんてつかなかったはず。
350:仕様書無しさん
06/06/25 23:45:37
やべぇええええ!仕事おわんねーええええ
バックレたいよぅ・・・
締め切りまであと1週間だってのに
なんで今頃になって未実装機能を作り始めてるんだよ俺・・・
ボスケテ
351:仕様書無しさん
06/06/25 23:49:50
>>350
全力で自分以外の誰かのせいにするんだ!
352:仕様書無しさん
06/06/25 23:50:19
>>349
正社員なら2週間前に言えば、契約がどうだろうが関係ないけど
契約と派遣は個人が期間契約してるから、途中で辞められない。損害賠償可って
あちこちのHPに書いてあるんだけど。
死亡とか入院とか止むを得ない場合は別として。
353:仕様書無しさん
06/06/25 23:55:48
>>352
損害賠償www
そんなこと書いてるホームページで信頼できるものがあれば、1つでもいいから出してみてよ
354:仕様書無しさん
06/06/25 23:56:48
>>352
関係ないでしょ。
基本的に「労働法の精神」は社員の区別をしていません
355:仕様書無しさん
06/06/25 23:57:41
かぶった・・・orz
356:仕様書無しさん
06/06/26 00:01:03
だから、最初にそうなのかな?って聞いてるんだけど。
信頼できるHPかわからんしすぐでないけど、
契約社員とか派遣社員でググルと、辞められないとか損害賠償とか書いてあるんだけど
URLリンク(allabout.co.jp)
357:仕様書無しさん
06/06/26 00:02:32
URLリンク(www.pref.fukushima.jp)
> 期間の定めのある雇用契約の場合は、やむを得ない事由がない限り、原則として途中で
> 契約を解除することができません。
> しかし、明示された労働条件が事実と相違している場合は、 即時に解除することができます。
最後の行にひっかからない明朗会計の派遣会社(派遣元)は裁判へgo!
358:仕様書無しさん
06/06/26 00:08:16
>>356
派遣社員なんて書いてないし、契約の場合だって所詮はザルだって書いてあるじゃない。
もし、契約に反して退職した場合には、会社から被った損害を賠償するよう求められることもあります。
ただ、この損害賠償請求が認められるためには、会社がきちんと損害額を計算し、
裁判によって請求の正当性や請求額が決定されなければなりません。
実際問題として損害額の証明は難しいものですし、裁判の手続きも煩わしい面がありますので、
よほどのことでもない限り、会社から損害賠償請求がなされることはないと思われます。
359:仕様書無しさん
06/06/26 00:18:12
>>357
で、それが偽装派遣、偽装請負だった場合どうなるのよ。
360:仕様書無しさん
06/06/26 00:18:29
>>358
いや、だからそれは一例で、派遣社員のもいくらでもある
URLリンク(www012.upp.so-net.ne.jp)
滅多なことじゃ割りにあわないから裁判沙汰にならんだろうけど
正社員と違って、される場合もあるなら今後も避けたほうがいいなと思ったわけ。
最近、個人請負みたいなのばっかで(偽装派遣)正社員少ないし。
361:仕様書無しさん
06/06/26 00:22:11
個人に損害賠償なんてしないよ。
裁判所が請け合ってくれない。
362:仕様書無しさん
06/06/26 00:22:22
>>360
ないでしょ。
最初の判例になっちゃうと派遣や契約に頼ってることが世間に流れちゃうよw
363:仕様書無しさん
06/06/26 00:25:40
奴隷は奴隷だ
辞めれるわけないだろボケ氏ぬか奴隷を続けるか
貴様らにはその2つしか生き方は用意されていない
364:仕様書無しさん
06/06/26 00:31:10
ウチの会社が逃げたら訴えるだのわめいてたのは、ただの脅しだったのかw
365:仕様書無しさん
06/06/26 00:32:13
お金あるなら正社員雇えばいいじゃないですか(薄笑)
366:仕様書無しさん
06/06/26 06:18:32
中国人と仕事はするな!!!
中国人はキチガイだ!!!おれはこの事実を知ってから激鬱になった!!!
中国人は死ね!!!
URLリンク(www.geocities.jp)
↓スープだけではないようだ↓
URLリンク(poetry.rotten.com)
URLリンク(poetry.rotten.com)
367:仕様書無しさん
06/06/26 06:31:35
まあどうでもいいんだが>>271のデスマ「する」ってのはどうなんだ
俺の感覚では「台風する」ってぐらいに違和感があるんだが
デスマする でググってみた結果
URLリンク(www.google.co.jp)
ああ、マジでどうでもいいな
368:仕様書無しさん
06/06/26 07:08:07
このスレみて勇気がでてきたw
うつ病にしてくれたキテガイプロジェクトさよーならーノシ
369:仕様書無しさん
06/06/26 11:23:28
>>366
おれはこれ見て仕事する気なくしたよ。
URLリンク(3.csx.jp)
370:仕様書無しさん
06/06/26 13:10:17
冷静に考えて、何故皆ウツになるまで働くのか?
再就職どころか長期の自宅療養、場合によっちゃ入院だって発生して
経済危機に直面するじゃないか。
俺は人生を常に10ヵ年計画で見据えているから、デスマの香りがしたら
体裁も何もなく、即バックレて健康を保っているよ。壊れてから策を
講じても遅すぎる。壊れる前にズルをしてでも抜け出せば、今の時代は
まだまだやり直しが効くぞ。
ウツになるまで尽くして見合うものを何もらった?何も無いだろ?
そんな事に人生を賭ける気が知れない。俺は1日8時間労働、週休2日、
年に3回の2週間以上の休暇を絶対条件として守るために、毎年何度も
バックレを決行している。実は、先週もバックレたんで、今こうして
ヒマを謳歌しているワケさ。まだ電話が煩いけど、無視、虫!
371:仕様書無しさん
06/06/26 13:13:54
そうとう過ぎてしまったが
自分なんて今でこそ25だが、19辺りのときに30台(しかも具体的に7,8を挙げられる)ですよねといわれたことあるぞ。
太っているし(中年太りみたいな太り方)、ファッションもあまり気にしないから老けているように見えると思っていたら
ある先輩(女)に『A(自分)って年以上に落ち着いてるよね。25とは思えない』といわれてしまった。
そこから導き出される結論って『外見と中身が30台後半。実年齢25』・・・。
って一番残酷 orz
372:仕様書無しさん
06/06/26 13:51:05
>>370
強いな。見習いたいんだが、それやると働くとこなくなりそうで怖いよ。
俺は
デスマ過労で倒れて失業→2年無職→貯金0→他業界に行ける歳じゃないので
生活のためITに戻ったもののデスマで3ヶ月で休職。絶望。
もうこの業界、デスマしかないような気がしてきた・・
373:仕様書無しさん
06/06/26 14:01:20
>370
それだけやってたら、経歴は詐称したとしても保険、源泉徴収とかで転職
できなくない?どっから仕事とって来るの?
374:仕様書無しさん
06/06/26 14:03:59
>>369
嫌韓キチガイでプログラマで2ちゃんねらーって最底辺だねw
375:370
06/06/26 14:32:15
経歴詐称術は5年前に既に習得していたよ。
1/10の割合で、ばれないものだよ。
376:仕様書無しさん
06/06/26 15:08:55
>>369
すごいな・・・しっかし、これ見てると
B型って朝鮮っぽいよな・・・マジで。
377:仕様書無しさん
06/06/26 19:38:14
>376
俺の古い知り合いで、その条件が一致する奴(一応、イルボン・サラム)が一人いた。
・放っておくと、ホラをふいて威張り散らして、その内自分自身が
その妄想の中に取り込まれて、それを真実と信じ始める。
・自分を自分を褒め始めると、そこに帰還ループが出来上がり、次第に上り詰めていく。
・とにかく周りがヴァカに見えて仕方ない。
・実力は、偏差値30台前半
・途中でハナシに矛盾が出てくると(元々全てが矛盾)、自分自身を必死にかばう。
その言い訳がオコチャマ・レベル。
・ハナシのボロを突っ込まれると、逆上して、小学生レベルの口論を
始める。そこに論理は存在しなくなる。
・いよいよ逃げ場が無くなると、関係ない話で人に責任を転嫁して、
猛烈に謝罪を要求する。
・口論が長引くと、興奮が頂点に達して失神してしまう。
・目をつけた女性への粘着執念には凄いものがある。
378:仕様書無しさん
06/06/26 19:39:44
ついでに、顔は北の将軍にソックリ。
あ、それと、職場で見かけても、人物特定しちゃ駄目だよ。
379:仕様書無しさん
06/06/26 21:21:32
>>377
まあ、そういう教育を受けてきたんだからそうなるのも無理はない。
380:仕様書無しさん
06/06/26 21:46:50
>>375
あら、じゃネタだね。
1/10どころじゃなくて、よほどの大手じゃなきゃばれないよ。
個人情報やらで大手も調査できないとこもあるし。
381:仕様書無しさん
06/06/26 22:02:18
今の時代の基準だと
デスマってどの程度だと思う?
382:仕様書無しさん
06/06/26 22:30:08
デスマを繰り返す奴は、己の限界だと悟れ。
同じ環境でデスマにならない奴もいる現実を知れ。
383:仕様書無しさん
06/06/26 23:16:26
本物のあほですか?
デスマって個人が火噴いてることだと思ってんのw
384:仕様書無しさん
06/06/26 23:29:27
デスマーチ 【death march】
人員不足、短すぎる開発期間、予算不足、ユーザからの過剰な要求などの悪条件が
重なり、開発チームが過度のオーバーワークや疲弊状態に陥った状態がデスマーチ
である。体調を崩したり鬱病にかかるなどしてメンバーが減っていくため、残った
メンバーの環境は余計悪化する。経験者によれば過労死や自殺も珍しくないと言わ
れ、あまり洒落になっていない表現である。
URLリンク(e-words.jp)
385:仕様書無しさん
06/06/26 23:37:36
俺、帰りが9時頃の日が続くと、精神的に辛いんだが
甘いかな?
386:仕様書無しさん
06/06/26 23:47:34
↓残業自慢の池沼はさっさと氏ねよ(プゲラ
387:仕様書無しさん
06/06/26 23:49:11
>>385
早いね。別に甘くはないと思うけど。
俺がいたとこは一年中、23時でようやく誰か帰りだす。
388:仕様書無しさん
06/06/26 23:52:44
>>385
残業200時間ですが、何か?
389:仕様書無しさん
06/06/27 01:00:56
>>388
一日5時間残業
プラス土日出勤ってとこ?
390:仕様書無しさん
06/06/27 01:21:44
大変なんだな・・。俺も昔大変だった。
今は大事にしてくれてたお客さんと契約して、今はフリーランスの在宅
業務になったけど、週に32時間くらい働いて、月120万くらいもらえる
ようになったよ。
結婚して、仕事の合間に先日産まれた子供の面倒を見て、毎日
家でご飯を食べられるって、サラリーマン時代にはなかった幸せ。
毎月50万づつ貯金して、5000万くらいまで貯まったら、やや郊外の
手頃な戸建てでも買って、ゆっくり暮らす予定。
そんな俺今32歳。普通のサラリーマンにはもう戻りづらい堕落生活5年目。
みんなも頑張れ。
391:仕様書無しさん
06/06/27 01:27:34
ちきしょー うらやましい
392:仕様書無しさん
06/06/27 02:51:01
>>390
ワロタ
393:仕様書無しさん
06/06/27 03:07:14
>390
そして、家を買って間もなく、「低単価な客先常駐」以外に
PGの仕事がなくなる時代に突入するのであった。
394:仕様書無しさん
06/06/27 03:11:11
家は一括現金払いで買うから、買った後はそんなに収入いらないよ。
395:仕様書無しさん
06/06/27 03:18:55
>394
生活費の捻出に担保に入れるじゃん。
396:仕様書無しさん
06/06/27 03:27:24
生活費ごときで家を担保に入れるような状況なら、返せる見込み無いのに、
なぜ担保に入れるのか不思議だ。
もしそうなったらさっさと売る。
まあ、売る前に保険とか解約すれば、払い戻し金で2~3000万用意できるけどね・・。
つか、100%ピュアPGじゃないから、PGの仕事無くなっても平気っぽい。
397:
06/06/27 11:32:53
ってか、仮病で休んでしまった。。。
この時間帯に2ch板にいる奴って俺位だろうな。
398:仕様書無しさん
06/06/27 11:43:58
>>397
安心しろ 俺がいるぜ
399:仕様書無しさん
06/06/27 12:01:45
心配するな俺様も居る
ま俺様は午前休だが
400:仕様書無しさん
06/06/27 12:05:37
昼休みに携帯からアクセスするやつもいる
401:仕様書無しさん
06/06/27 13:13:33
残業は無かったことになった
402:山崎渉
06/06/27 18:11:15
ぬるぽ(^^)
403:仕様書無しさん
06/06/27 20:52:19
あげ
404:仕様書無しさん
06/06/27 22:06:16
>>397
俺なんか先週は二回休んで、漫喫浸りしてたぞ。
2ch見ながらデイトレ。サイコー
405:仕様書無しさん
06/06/28 00:12:16
>>402
久々に見たw
406:仕様書無しさん
06/06/28 00:33:49
>>402
バッ!
407:仕様書無しさん
06/06/28 01:55:53
ぽるた
408:397
06/06/28 02:37:24
>>398,399
ふぅー、てっきり俺だけかと思ってたから安心したぜい!!
たまぁーに、仮病で休みたくなるんだよね。
今は正社員じゃないからペナルティーも無からさぁー。
といいつつもそろそろ寝ないとまた遅刻するので寝るぜい!!
409:仕様書無しさん
06/06/28 15:04:42
うちの会社は9:00までに届け出のない遅刻や欠勤は減給なんだけど
毎朝寝坊し11:00ぐらいに遅刻してきて土日でてる奴が居たが
土日も出てるのに給料安すぎ!と吐き捨ててトンズラした。
安いんじゃなくて寝坊するからだろ…
410:仕様書無しさん
06/06/28 17:39:47
┌━┐ ┌━┐
┃┌╋─╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━┐ お馬鹿さんには
●━╋┐ ┌╂━━╂┐ ┃
└━┷┴━╂┘ └╋━┘ コピペできない
┌╋┐ ┌╋┐
┃└╋╋━╋╋┘┃ 不思議なAAです。
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
411:仕様書無しさん
06/06/29 00:16:41
でも、時間守る奴って、たいていPGとしては使えねえ雑魚だったりする。
412:仕様書無しさん
06/06/29 00:35:24
>>411
遅刻すんな
さっさと氏ね
413:
06/06/29 01:45:40
>>411正解w
>>412
黙れ。なんつってSE君w
414:仕様書無しさん
06/06/29 01:54:16
うアアアア!!!あああださらふぁああああ!!
バックレタイいいいいII!I!!!!!!!!!!!
くそぅくそくそくそ おまいらあ糞野郎があああふざけんな!!!!!
アアがががsgsだhfhlkj;あf:さlb
なんで俺がおまいらのせいで徹夜しなきゃなんねーんだよ!!
ライブラリはそっちが作りこんであるはずなのになんでバグだらけなんだよ
なんでコンパイルすら通らない物を自信満々で使えとかいえるんだよおおお
教えてくれよおおおおおお俺の馬鹿な頭じゃ理解不能だ酔うおおおお
もうこんなプロジェクトやだ。バックレたい。
お願いですから月末でこの会社と縁切らせてください
もういやです。やる気がおきないんです。
仕事ですらないヨこんなの場カバ化馬鹿b化かb化b化bkばkなかああああああ!!!
死ね!視ね!市ね!!視ねうがあががggjksdkじゃはぁ
415:仕様書無しさん
06/06/29 01:56:26
なんかきたー
416:仕様書無しさん
06/06/29 04:19:49
うがーームカツクーーーー!!
マジであいつら馬鹿ばっかりだよ。
こうなったらメールで奴らにガツンと文句言ってやるぜ!
(ただし縦読みでな)
○×社 担当様
おせわになっております。
しよう変更の件で質問なのですが
ネットワーク部分の機能について、こちらでも
よく検討してみたのですが、やはりこの時点で
クライアントの最大接続数を100倍にするというのは
ソースにかなり大規模な修正を加える必要があります。
S-INまであまり期間も無いことですし、当初の仕様通りで
ヨロシクお願いいたします。
417:仕様書無しさん
06/06/29 05:28:48
個人事業主だけど、納期1週間前に要求仕様が20倍規模に
膨れ上がって、納期の遅延に応じてくれないヴァカな話が
あったので、バックレてやった。
こちらには精密なドキュメントを大量に求めるくせに、むこうからは
一切が口頭かホワイトボードの落書きしか来ないんだな。
半額前払いだったのでイマイチ不満だけど、それだけでもぶん取って
やった。
でも糞客め、電話攻撃がしつこいな。
418:仕様書無しさん
06/06/29 08:08:17
よくいるよね、そういうの。
419:仕様書無しさん
06/06/29 09:52:32
>>417
あとで問題にならないのか?
420:仕様書無しさん
06/06/29 11:00:20
つ 下請代金支払遅延等防止法
421:仕様書無しさん
06/06/29 16:42:08
中華に頼んだら先に半分納品後に残りの半分支払うことにしたら
最初の半分をもらった翌日にトンズラw
422:仕様書無しさん
06/06/29 16:53:58
>>421
一瞬、いっしょに中華料理を食いに行って割り勘にしようとして自分が半分支払ったら
残りを払うはずの相棒がトンズラしたかのように見えたよ。
423:仕様書無しさん
06/06/29 18:36:00
割り勘なのに先に店を出て
『ごちそうさま!』
って奴たまにいるよな
424:仕様書無しさん
06/06/29 21:36:41
┌━┐ ┌━┐
┃┌╋─╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━┐ お馬鹿さんには
●━╋┐ ┌╂━━╂┐ ┃
└━┷┴━╂┘ └╋━┘ コピペできない
┌╋┐ ┌╋┐
┃└╋╋━╋╋┘┃ 不思議なAAです。
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
425:
06/06/30 00:56:23
>>417
詐欺師!
リアルに警察に通報しておきました。
426:仕様書無しさん
06/06/30 01:09:00
417みたいな話を何度か聞いた事あるな。
>425
残念だけど、裁判やってその半額を取り戻せた例は少ないぞ。
まず、契約が曖昧なまま作業をさせた。その労働に対する対価を
徹底的に検証される。口頭仕様でデスマになっていたら、かなり
バックレ個人事業主が有利になってしまう。そして、そういう奴は
大体健康上の問題を訴えてくる。
ザコだと思って甘く見ていたら、半額どころか満額支払う羽目に
なった会社があったぞ。
でも417みたいのが正義だとは思わないな。判例を知っててやってるなら
悪質だ。バックレ詐欺師が何の罪にも問われずにノウノウと営業活動して
いるのを時々見ると、胸糞悪くなるな。
427:仕様書無しさん
06/06/30 01:25:25
刑事事件にするのは難しいね。こりゃ民事。
従って警察は動かない。(動けない)
いや、養護じゃなく、マジでね。
428:仕様書無しさん
06/06/30 01:26:47
てゆーかここの情報だけで通報してもまともに相手されなさそうだな。
429:仕様書無しさん
06/06/30 02:18:51
俺がこんなに一生懸命ツーホーしているのに、無視か?
430:京都県警
06/06/30 02:41:40
>>429,417
告訴します。
首を洗ってまってて下さい。
生活安全化 鈴木
431:それより
06/06/30 02:45:12
┌━┐ ┌━┐
┃┌╋─╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━┐ お馬鹿さんには
●━╋┐ ┌╂━━╂┐ ┃
└━┷┴━╂┘ └╋━┘ コピペできない
┌╋┐ ┌╋┐
┃└╋╋━╋╋┘┃ 不思議なAAです。
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
432:それより
06/06/30 02:45:48
↑
バカじゃないと証明したくばコピペしてみろ。