【鬱病】 壊れたプログラマー 3人目 【爆発】at PROG
【鬱病】 壊れたプログラマー 3人目 【爆発】 - 暇つぶし2ch472:仕様書無しさん
06/04/05 21:08:02
>>465

大企業の社長ですら、経営が苦しくても精神科医のお世話に成らないのが日本という社会
の常識。

なぜなら、一度 精神科医にかかり診断が下り薬を処方されると、
たちまち周囲(自宅近所を含む)に噂を広げられて、その後
近所の人の見る目が変わる。まるでキチガイを見るかのように。
その為どんなイヤガラセをされても
地域警察にも相手にしません。危ない893や詐欺師 等も噂を聞いて集まってくる

>>465

大企業の社長ですら、経営が苦しくても精神科医のお世話に成らないのが日本という社会
の常識。

なぜなら、一度 精神科医にかかり診断が下り薬を処方されると、
たちまち周囲(自宅近所を含む)に噂を広げられて、その後
近所の人の見る目が変わる。まるでキチガイを見るかのように。
その為どんなイヤガラセをされても
地域警察にも相手にしません。危ない893や詐欺師 等も噂を聞いて集まってくる


473:仕様書無しさん
06/04/05 21:09:21
精神科に行った場合、
鬱より統合失調症と診断されてしまう可能性が非常に高い。
しかも、その診断は誤診である可能性もある。
精神科の診断に「絶対」はないからね。

それにもかかわらず統合失調症として強力な薬を飲まされてしまうと、
その副作用として本当の統合失調症を発症する場合がある。
だからこそ、精神科に行く前に、
自分で精神状態をコントロールできる可能性を探ったほうが良い。

精神科は、心の葛藤を解決してくれる場所ではなく、
脳の働きを抑えて葛藤を感じることさえ出来なくしていまう場所だ。


474:仕様書無しさん
06/04/05 21:10:02
精神科に行った場合、
鬱より統合失調症と診断されてしまう可能性が非常に高い。
しかも、その診断は誤診である可能性もある。
精神科の診断に「絶対」はないからね。

それにもかかわらず統合失調症として強力な薬を飲まされてしまうと、
その副作用として本当の統合失調症を発症する場合がある。
だからこそ、精神科に行く前に、
自分で精神状態をコントロールできる可能性を探ったほうが良い。

精神科は、心の葛藤を解決してくれる場所ではなく、
脳の働きを抑えて葛藤を感じることさえ出来なくしていまう場所だ。


475:仕様書無しさん
06/04/05 21:10:36
精神科に行った場合、
鬱より統合失調症と診断されてしまう可能性が非常に高い。
しかも、その診断は誤診である可能性もある。
精神科の診断に「絶対」はないからね。

それにもかかわらず統合失調症として強力な薬を飲まされてしまうと、
その副作用として本当の統合失調症を発症する場合がある。
だからこそ、精神科に行く前に、
自分で精神状態をコントロールできる可能性を探ったほうが良い。

精神科は、心の葛藤を解決してくれる場所ではなく、
脳の働きを抑えて葛藤を感じることさえ出来なくしていまう場所だ。


476:仕様書無しさん
06/04/05 21:11:06
>>470
コピペしか出来ない池沼に、池沼とかいわれてもなーw

477:仕様書無しさん
06/04/05 21:11:16
精神科に行った場合、
鬱より統合失調症と診断されてしまう可能性が非常に高い。
しかも、その診断は誤診である可能性もある。
精神科の診断に「絶対」はないからね。

それにもかかわらず統合失調症として強力な薬を飲まされてしまうと、
その副作用として本当の統合失調症を発症する場合がある。
だからこそ、精神科に行く前に、
自分で精神状態をコントロールできる可能性を探ったほうが良い。

精神科は、心の葛藤を解決してくれる場所ではなく、
脳の働きを抑えて葛藤を感じることさえ出来なくしていまう場所だ。


478:仕様書無しさん
06/04/05 21:11:50
>>468
なんつーか生き方とか矜持みたいなもんだな。いきざま。

479:仕様書無しさん
06/04/05 21:11:50
>>447
--------------------

カウンセラーだとか心療内科だとか、弱っている人の心につけこんで稼ごうとする奴は問題だろう
全員がそうだというつもりはないが、今のままでは絶対悪徳精神科医が増えるぞ

消費者金融は、金が無くて困っている人間の弱みに付け込んで、荒稼ぎする
派遣会社は、仕事が無くて困っている人間の弱みに付け込んで、荒稼ぎする
これと同じだ

心が不安定で、判断力が鈍った人に対して、さらに不安を煽って、金を搾り取ろうとする人間はクズ

変なカルトとか催眠術とかと本質は変わらないだろ
なんであんな連中が賞賛されているんだよ

人の性格にいちいち難癖つけて、なんとか症候群とかでっち上げて、不安を煽るクズ
一時、真に受けて狂いかけたぞ

小鼠が、あれくらいで入院してたらどうのこうのって言ってたけど
世の中の大半の人間は、心の病に罹る奴は根性が足りないだけ、と、本音では思っているだろ?

自分の心は自分自身で保つしかない



480:仕様書無しさん
06/04/05 21:12:27
>>465

大企業の社長ですら、経営が苦しくても精神科医のお世話に成らないのが日本という社会
の常識。

なぜなら、一度 精神科医にかかり診断が下り薬を処方されると、
たちまち周囲(自宅近所を含む)に噂を広げられて、その後
近所の人の見る目が変わる。まるでキチガイを見るかのように。
その為どんなイヤガラセをされても
地域警察にも相手にしません。危ない893や詐欺師 等も噂を聞いて集まってくる

>>465

大企業の社長ですら、経営が苦しくても精神科医のお世話に成らないのが日本という社会
の常識。

なぜなら、一度 精神科医にかかり診断が下り薬を処方されると、
たちまち周囲(自宅近所を含む)に噂を広げられて、その後
近所の人の見る目が変わる。まるでキチガイを見るかのように。
その為どんなイヤガラセをされても
地域警察にも相手にしません。危ない893や詐欺師 等も噂を聞いて集まってくる


481:仕様書無しさん
06/04/05 21:25:54
>>477
>それにもかかわらず統合失調症として強力な薬を飲まされてしまうと、
>その副作用として本当の統合失調症を発症する場合がある。
ウソ書くなよ。メジャーで統失発症なんてありえないだろ?
薬理作用考えて見れ。
中枢神経刺激薬なら統失に良く似た精神病を発症することはあるがな。

482:仕様書無しさん
06/04/05 21:41:11
だからなんだってのさ。
結局人間は自分のことだけ考えて生きればいいってことだろ?
弱みに付け込んで苦しむ人間を奈落に落としたがる連中、例えば層化学会員とか精神科医か?
そういう連中に頼ったらいけないってことだわな。

宗教も、精神医学とか言う怪しげなものも人を救ったりはしない。
救いの手というのは、救いの手どころか悪罵するだけのものだったりするわけで。

俺は他人を信じない、信じないから動じない。

死ぬまでに恨みだけは清算するつもりだがな。

コピペ厨房乙

483:仕様書無しさん
06/04/06 03:46:27
ちょっとちょっと、Ctrl+Alt+Del

484:仕様書無しさん
06/04/06 08:18:58
あはは、なんかすげーおもしろい

485:仕様書無しさん
06/04/06 08:22:05
お前らはお前の人生という環境に対してどうすればいいですか?

1.新しいアプリケーションをインストール
2.OSをアップグレード
3.OSから入れ替え

486:仕様書無しさん
06/04/06 08:44:11
>>485の人生なら予測がついてる。

1.16ビットのタイマが仕込まれていてじきあぼーん
2.屑上司に無茶な負荷をかけられオーバーロードしてあぼーん
3.コンデンサが破裂してあぼーん

ソフトの入れ替え程度で済まないのが問題だな。
30前には死ぬことになってるから。ハード的に。

487:仕様書無しさん
06/04/06 09:18:59
>>486 Z80に馬鹿にされた・・・

488:仕様書無しさん
06/04/06 09:34:40
>>487 おまいはエニアックどころかABCだからな・・・

489:仕様書無しさん
06/04/06 09:38:48
>>488 階差機関乙

490:仕様書無しさん
06/04/06 09:40:37
>>489 そろばん使えないくせに語るな^^;

491:仕様書無しさん
06/04/06 09:42:05
>>489 一つ、二つ、たくさん~。

492:仕様書無しさん
06/04/06 11:47:56
ここは「壊れて行くプログラマー」のスレになりました。

493:仕様書無しさん
06/04/06 11:49:57
確かにアルジャーノンだなこれは・・

494:仕様書無しさん
06/04/06 13:21:00
おいらはOSから入れ替えする予定です
そうしないと、メンヘルは治らない・・・

495:仕様書無しさん
06/04/06 14:05:17
>考えなさすぎな奴(←正常な人)」

考えなさ杉=正常
となぜ考えてない人間が言えるの?

考えない人間なら黙ってなさい。

496:仕様書無しさん
06/04/06 14:09:37 BE:275197537-
>>495
誤爆?

497:仕様書無しさん
06/04/06 14:40:10
ミス^^wwwwww

498:仕様書無しさん
06/04/06 21:58:00
ま、俺は鬱になんてならねーがな。

499:仕様書無しさん
06/04/06 22:23:01
>>498
俺も数年前にNHKのアメリカでの鬱病と薬の関係のドキュメント見てたときは
こんなもんかからねぇよ、と思っていたわけだが、今は立派に薬のお世話になってる。

だから、絶対成らないとはいえないよ

500:仕様書無しさん
06/04/07 00:17:00
このスレ開いた時点で片足突っ込んでると思っておいた方がいい。

俺は精神的には安定してるが、睡眠障害が出始めた。
医者に診てもらうかどうしようか思案中。平日休むのめんどい。

501:仕様書無しさん
06/04/07 00:21:10
>500
自覚症状は睡眠障害だけ?
早めに行けば意外と早めに治る。
遅めにいけば思った以上にもっと遅く治る。

休むのめんどいのはわからんでもないが、
だらだらして入間に何度も休まなければならなくなるよりかは、
今休んででも行っといたはるかにほうがましだよ。
行っといで。

502:仕様書無しさん
06/04/07 01:43:56
>>500
心療内科とかは、土曜日にやってるとこあるよ

503:仕様書無しさん
06/04/07 09:35:58
ってか、病院は体調悪くて行っても、必ずといっていいほど
「異常なし」か「原因不明」だから、
正直、アテにならない。

504:仕様書無しさん
06/04/07 23:35:19
>>503
そうそう。そんで病名がつく頃には
すでに壊れてるって寸法さ

505:仕様書無しさん
06/04/08 09:28:27
>>503
俺なんて、おもいっきり仮病だと思われて、
「原因わからないんで、とりあえず切ってみましょうw」
とか脅された。むっちゃむかつく。
そりゃ、病院としては、壊れる前に治すより、壊れてし
まってから治した方が儲かるんだろうけどな。

506:仕様書無しさん
06/04/08 09:42:25
>>505
切られてやったら?
入院で休暇とれるし、何か問題でも起きたら、その医者を告訴してやりゃ済む話。


507:仕様書無しさん
06/04/08 10:52:07
>506 は一生医者にかかるな。
医者があまりにかわいそうだ。

508:仕様書無しさん
06/04/08 11:27:13
>>507
医療事故を告訴するのが、そんなに不満か?

509:仕様書無しさん
06/04/08 13:21:25
>>508
きっと医療関係者なんだろうぜ

510:507
06/04/08 20:20:20
>506は「何か問題でも起きたら」と書いている。
医療事故とは書いていない。
医療事故じゃなくても問題は起きる可能性は十分にある。
つーか、医療事故が起こる確率より、
医療事故ではない問題が起こる確率のほうがもっと高い。
そんなのでいちいち告訴されてちゃ医者がいなくなる。

藻舞らも作ったシステムに問題が起こるたんびにいちいち告訴されてみろ。
めんどくさくてしょーがねーだろーが。

それからおいら達は壊れてんだ。
告訴なんて面倒ごとはごめんなりよってのが本音ジャマイカ。

511:仕様書無しさん
06/04/08 22:57:36
>510

この話の対象は、

>「原因わからないんで、とりあえず切ってみましょうw」

とかほざく異常な医者の努める病院だという事を忘れない様に。
こういう所でおこる「問題」は、この馬鹿医者の起こす「問題」に
違いないというのが>506と我々(お前以外の全員)の暗黙の了解だ。

壊れてる事は見境無く文句つけていい免罪符にはならないぞ?
しばらくROMに徹しておけ。というか心が安定するまでここ見るな。

512:507
06/04/08 23:38:59
もちつけ。
まず、悪かった。
異常な医者を擁護するつもりではなかった。
異常な医者の勤める病院に行って切ってもらうのを薦めているのはどうなのさと、
で、「問題起こったら告訴」っていう考えを他の医者に対しても
持ち出されると困ると思っただけのことだったんだよ。
おいらは治りたいんだよ。
治るための医者がいなくなってはたまらない。
ただでさえ、いい医者少ないんだからさ。

513:仕様書無しさん
06/04/09 00:22:09
>>512
いい医者なら問題なんか起こさないだろ。

514:仕様書無しさん
06/04/09 07:17:52
>512
いい医者が少ないのは、悪い医者のが儲かる業界になってるからだ。
それを正すには悪い医者を積極的に摘出してかなきゃならんのよ。

変な挙動するモジュールがあったら外すか直すかするだろ?
「まともに動いてるモジュールもあるんだから」って見ないフリしてても
不具合は直らない。

515:仕様書無しさん
06/04/09 08:32:06
まぁ、医者ってのは、病気をあっさり綺麗に治すより、
治るか治らないかのところでじわじわ時間をかけて引き伸ばす方が
儲かる商売だからな。

516:仕様書無しさん
06/04/09 23:29:51
>>515
そうだな
俺の行ってる医者も
治す気ゼロだからな
ただ薬を処方してるだけ
楽な商売だよ

517:仕様書無しさん
06/04/10 04:11:32
>>516
保険が効く、精神科、心療内科なんてそんなもんだよ。
食欲、睡眠と薬の効果の具合なんかをちょこっと聞いてあとは処方箋書くだけ。
まったく汚れないし楽で儲かるよな。

518:仕様書無しさん
06/04/10 12:03:14
とりあえず(余り皮を)切ってみましょう

だったりしてなw

519:仕様書無しさん
06/04/10 15:37:13
>>517
そうだね・・・
勉強して精神科になれば良かったかな
あんな楽な商売ないよね
残業して給料少ないプログラマが馬鹿みたいだよ

520:仕様書無しさん
06/04/11 01:41:52
>>517
そうか?
2ちゃん見てるだけで「こいつヤバイ」というのが普通にいるじゃん。
精神科なんか、もっとヤバイのがゴロゴロ来るんじゃないの?

521:仕様書無しさん
06/04/11 02:56:39
>>519 損だけ責任感なく仕事できる人がなぜ打つになるか不思議

522:仕様書無しさん
06/04/11 11:43:56
>>520
精神科の待合室に行くとわかるけど、意外と普通。
行動や言動はその辺のプログラマのほうがよっぽど怪しいよ。

523:仕様書無しさん
06/04/11 12:17:57
>>522
そりゃそうだろ。
精神科に行くのは「どこかおかしいと思っている」奴だが
プログラマになるのは「どこかおかしい」奴だからな。


524:仕様書無しさん
06/04/11 19:13:25
否定できないのが悲しいな

525:仕様書無しさん
06/04/11 20:32:18
普段からどこかおかしいのは解ってるんだが、
そのおかしい状態が普通なのにそれ以上におかしくなっている自分に
嫌気がさしてしまうんだな。

526:仕様書無しさん
06/04/12 01:24:47
鬱だ♪もう死んでしまいたい♪

527:仕様書無しさん
06/04/12 23:26:17
自分を生贄に出して、電子の海の中でネクロマンサーとして転生したい。

528:仕様書無しさん
06/04/13 07:58:22
あーるー 晴れたー ひーるー 下がりー
職場ーへ続ーくみちー

529:仕様書無しさん
06/04/13 08:19:26
ふんふん♪

らーららら、ら~♪

すっすすす~ん♪

こわーれた こわーれた

プロレスラーは全員チョン!
おれの上司はチョン!
氏ね!


530:仕様書無しさん
06/04/13 10:09:56

                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧∧  < 逝ってよし!
          (゚Д゚ )   \_____
         ιι ⊂  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ΘΘ\_ |~< 帰ってよし!ゲコ!ギコ!
       (Д     ∪   \_____
       \  ノ  ヽ
       (_U U_(_)


         ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (( (゚Д゚ ;) < あぶないぞ!ゴルァ!!
      ιι⊂   つ  \_____
ゲコォ  ΘΘ\  /  ))
     (Д    U   ))
    ⊂\⌒    つ
       ゝ    ヽ
      ( ノー( |
       \ヽ  \ヽ
        /|ヽ  /|ヽ ミ
               ミ


531:仕様書無しさん
06/04/13 20:56:03
>>486
キンタマウイルス満載

532:仕様書無しさん
06/04/14 16:00:21
(゚∀゚)アヒャ!

533:仕様書無しさん
06/04/14 16:59:28
ヴァカ仕様による被害額を請求したいお年頃♪

うふ、うふふふふふふ…

534:仕様書無しさん
06/04/17 02:08:22

ちなみにIT世界統一教会の会員でしょ?みなさん。
法律なんて無視無視。 うまく洗脳されてるね。
IT世界統一教会は天皇崇拝のように日本国民は法律違反でも疑わない所が
また、おつむが…。
無修正の画像がなぜ日本では禁止なのかみんな知っているのかな?
妄想で人生が終わるからだよ。 ちなみに日本の未婚率は急増。
20代30代の死因のトップは自殺。
法律は危険を避けるためにあるので、法律を無視したら
国民が危険な目に会うのは当たり前になる。自業自得。


535:仕様書無しさん
06/04/17 02:11:14
皆死ねばいいのにな

536:仕様書無しさん
06/04/17 02:15:19
>>535
IT戦争開戦と言った所か…。
戦争みたいのに巻き込まれたね。いつ終わるかな?
日清戦争が1894年で、馬鹿だった事に気づく終戦が1945年。約50年間
まだネットって10年でしょ?

僕らの世代が大量に孤独死をしてマンションに大量遺体放置に
気づくのが40年後位?
その位にIT戦争終了かな?人が大事でITは妄想だったと。
ITってドーピングみたいなものだから、ドーピング同士の争いって
醜いよ。努力しないでも頭良く見えるから。
礼儀などを知らなくても上の方に踊りでる。副作用は強いけどね。

まじめな国民ほど無修正画像は見せてはいけなかった。
ちなみにここはアメリカではない。


537:仕様書無しさん
06/04/17 08:58:11
>>534
20代30代の死因のトップに自殺以外が来る方が怖いわ

538: ◆titech.J3E
06/04/17 18:00:23
>>537
俺は、臆病者だから
今、ひきこもりから追い出されたら
自札する勇気も無く、狂って犯罪だな
まあ貧弱なガリだから、返り討ちにあって脂肪だろう、安心しろ(wwwww

しかし、筋トレが趣味のガタイのいいヒッキーも増えるだろうから、せいぜい治安の悪化を危惧してろ!!!!!

539:仕様書無しさん
06/04/17 18:50:42
このスレ全部ネタだよな?
そんなにPGきついか?

540:仕様書無しさん
06/04/17 18:54:58
サラリーマンが一番楽だよ。
植木等の歌がすごく好き。


541:仕様書無しさん
06/04/17 18:56:24
ん?
机の上に抗欝剤を常備しているけど何か?

542:仕様書無しさん
06/04/17 20:38:24
ウツ病になるとPGやっているのが異常につらくなるのは確かだ

543:仕様書無しさん
06/04/17 20:52:12
2ヶ月休職中だけど連休明けに復職予定。
同僚に受け入れてもらえるか不安。
仕事があるかも不安。
PG作っているだけだったら気楽でいいんだけれど。

544:仕様書無しさん
06/04/17 21:14:24
おまえらこれ聴いて元気出せ
URLリンク(www.sham.jp)

545:仕様書無しさん
06/04/17 21:35:21
おいおい。会社のトイレで何回リスカした事か…。
今は実家の手伝いしてるけど。今思うと相当病んでたな。

546:仕様書無しさん
06/04/17 21:48:44
うつ病は正しい知識を持って、正しく対処すれば、直る病気です。
うつ病は症状が進むと、掲示板を見る気力もなくなります。
怪しいと思ったら、早めに専門医にかかる事をお勧めします。

547:仕様書無しさん
06/04/17 22:33:53
きょうわひさしぶりのてつやです
ふゆにくらべてたしょうはあったかくなったけど
ふとんがわりのうわぎがじゃけっといちまいなのでけっきょくさむいDeath

まえのせきにはべっけんでてつやのひとたちがいます
せきにんしゃがぎりぎりまでろはのほしゅやってるからだばかwwww
まきこまれたせんぱいがかわいいそす

548:仕様書無しさん
06/04/17 22:37:52
>>547 チャーリー乙

549:仕様書無しさん
06/04/18 01:32:38
>>547 上手いな。感心する。

550:仕様書無しさん
06/04/18 07:55:59
何で仕様変更、仕様追加が無料なのだろう。
完全無料と書いてある出会い系サイトはなぜ有料なのだろう。

551:仕様書無しさん
06/04/18 08:19:20
うつ病ってけっきょく直んねーからなー。
諦めて死なない程度に生きるのがいいのぅ。

552:仕様書無しさん
06/04/18 12:39:42
バケラッタ~
バケラッタ~

553:仕様書無しさん
06/04/18 12:46:44
ぷーはーぷーはー

554:仕様書無しさん
06/04/18 16:32:33
欝からは抜け出たと思う。朝などに後悔などが襲ってくることはあるがそれほどでもない。
けれども、それまでも少なかった人とのつながりやかつてあったものを作ろうとする情熱は消えてしまってる。
今は自らのアイデンティティさえ保てない。
鬱ではない。けれどもどこかで気が触れてしまうんじゃないか。そう思える。

555:仕様書無しさん
06/04/18 19:18:47
ぷーはーくるしー

556:仕様書無しさん
06/04/18 22:22:04

疲れにゼナが効くっていうので、ここ3日飲んでる。
リゲインも飲んでる。
ここのところ思考負荷があまりに重い。
抗うつ薬は脳の神経細胞を活性化するだけで
なく成長させる作用もあるらしいから、漏れの頭が良くなって
きたのはそのせいか?


557:仕様書無しさん
06/04/18 22:24:41
あまり飲むと反動が凄くないか?

558:仕様書無しさん
06/04/18 22:30:25
>>556 つづき

何がすごいかって、もともとソフト書き専門だったのに、
今回はマイコンボードも設計しちまって、そのソフトも組んで、
工場生産ラインも指示できるように腕を上げてしまった。
CAD端末も操作して図面も書くし、英語もTOEICで頑張ってるし、
ここまでできるのは凄い成果だ。
FPGA/VHDL、C++もマスターしちまったし、これからはsystem solutionの仕事をやる。
ただ問題がある。才子多病ってやつで成果があがっても出席査定で最低・・・orz



559:仕様書無しさん
06/04/18 22:33:31
>>557
ゼナの反動の話だよね。
あると思う。一時元気が出て集中度が上がるが、あとでくたくたに消耗が
くるように感じてる。
リゲインはその後での消耗がこない。
あくまでオレの体質の場合の話。


560:仕様書無しさん
06/04/19 06:46:11
それ系のドリンクは徹夜と同じで体力の前借りだよな。
本来、疲れをとるために飲んでるのに、飲んで仕事してるんだから反動がきて当然なんだけど。
結局、普段の食事と睡眠時間、それと適度な運動が心と体の健康には大事。

561:仕様書無しさん
06/04/19 07:10:05
どうしよう
喫煙所の隅で徹夜明けの同僚が半笑いで独り言言いながら生のもやしをかじってた


562:仕様書無しさん
06/04/19 07:50:36
>561
もやしは生のほうが甘いんだよ。知らないの?

563:仕様書無しさん
06/04/19 08:10:50
オマエラの爆発情報はたいしたことないな、俺の会社じゃ。中年のおやじが
上司にいじいじされてて、みんな見てみぬふり。いじいじされて数ヶ月もし
たら毎日、会社帰る道中で大声で発狂してたぞ。そんでも1年もよくもった
もんだ。えらいなーと思った。

564:仕様書無しさん
06/04/19 08:57:07
そういう会社倒産するよ。

565:仕様書無しさん
06/04/19 09:33:38
俺の会社じゃん。 いじいじされる中年のオッサンは居ないけどさ。

566:仕様書無しさん
06/04/19 10:12:54
倒産するか、縮小整理合併だな。荷物まとめて田舎に帰れば?

567:仕様書無しさん
06/04/19 11:56:55
Java叩きするC言語厨は高卒中年
スレリンク(prog板)

568:なぎさっち ◆Nagi/FmYMM
06/04/19 16:17:56
>561
ちゃんと皿に盛ってたか?

569:仕様書無しさん
06/04/19 22:41:15
>>561
え?普通じゃね?
うちの会社は生チキンラーメンがデフォ

570:仕様書無しさん
06/04/19 22:49:05
朝だ夜明けだ潮の息吹♪ うんと吸い込むあかがね色の♪
胸に若さの漲る誇り 海の男の艦隊勤務
月月火水木金金♪

571:仕様書無しさん
06/04/19 23:44:59
歌スレでも逝ってくれ

572:仕様書無しさん
06/04/19 23:53:10
不治痛グループ社員は不治痛の名を背負ってる自覚ねーのかぁ?
テメーの管理体制不備で日毎に名を落としてるのがわからねーのかよぉ~
客先常駐にもかかわらず存在を否定されてる気分はどぉだぁ~?

な~ぁ、不治痛グループKS社のHさんよぉ~
販売系がデスマって俺に一ヶ月以上の損害与えてるのはおまーらのせいだぞーぉ




死んで詫びろ。うふ

573:仕様書無しさん
06/04/20 00:02:42
鬱から回復しても、モチベーションが戻らない。
そーいった理由からサボる→鬱のコンボもあるorz

574:仕様書無しさん
06/04/20 00:11:56
吐き気をもよおす邪悪とはッ
なにも知らぬ無知なPGを利用する事だ、、、!
自分の利益のためだけに利用する事だ、、、。
SEが何も知らぬPGを!!てめーの都合だけでッ!

575:仕様書無しさん
06/04/20 15:43:42
そうかSEになればいいんだ

576:仕様書無しさん
06/04/20 21:23:36
ちがうよ。顧客になればいいんだよ

577:仕様書無しさん
06/04/21 00:42:53
きょうわみっかぶりのてつやです
ふじつうというぐるーぷのたんとうさんのわがままでこうなりました
ぼくのすけじゅーるにわりこみたいならさいていでもいっしゅうかんまえにと
にがつにめーるでおくってりょうしょうしているくせに
じぶんはふじつうだからいつでもさいゆうせんと
ちょうせんひともどきとどうれべるのりろんをぶちかます
てんけいてきなかんりょうたいしつのひとわ
じぶんののうりょくぶそくをみとめて
ごにんげつぶんのこすとをげつまつまでにじばらではらってください



君のせいで不治痛の名がどれだけ汚されてるか理解してないでしょ
とりあえずうちに協力的なFJBに謝れH。


本部の人見てるー?「社員が悪い」ってほんとみたいだねーwwwwwww

578:仕様書無しさん
06/04/21 01:27:43
>>450
> 「会社に恨み」元勤務先で2人刺す
> 愛知・岡崎で男逮捕
>   調べによると、同社駐車場にいた従業員の同県幸田町深溝東五反田、
>   鈴木文教さん(25)の背中をナイフ(全長約二十四センチ)で刺した。
>   さらに鈴木さんが逃げ込んだ事務所内にいた従業員の同市羽根町小豆坂、
>   吉野正人さん(43)のあごを切りつけた。鈴木さんは重傷、吉野さんは軽いけが。
>   取り押さえられた際、山下容疑者もバットで殴られて頭などに一カ月の重傷を負った。
>   山下容疑者は今年二月二十一日に同社に入社し派遣労働者として溶接工をしていたが、
>   今月二日に解雇を言い渡され、三日に退社している。
>   犯行直前、同社に対して「会社を恨んでいる」という内容の電話を入れていたという。
> URLリンク(www.chunichi.co.jp)

労働基準法に違反している社長の経営方針に怒って
会社を攻撃し関係のない従業員を指したのは問題だが
社長と同伴していたバットで殴った社長関係者も腹黒いな。
社長が、己の行いが、たとえ労働基準法に反していても悪くないぞ
とマスコミに思いこませるためにわざとバッドで殴ったかのように見える。

やっぱし、愛知県人って腹黒いのが多いのかね。
ナイフで刺すなら労働基準法に違反している社長を刺せば良かったのに。
結局腹黒いずるがしこい奴に正義ヅラされてバットで殴られるのは、ニュースを見ていて悔しい
気分がぬぐえないくてたまらない。

579:仕様書無しさん
06/04/21 01:30:41
>>471
> >>465
> 大企業の社長ですら、経営が苦しくても精神科医のお世話に成らないのが日本という社会
> の常識。
> なぜなら、一度 精神科医にかかり診断が下り薬を処方されると、
> たちまち周囲(自宅近所を含む)に噂を広げられて、その後
> 近所の人の見る目が変わる。まるでキチガイを見るかのように。
> その為どんなイヤガラセをされても
> 地域警察にも相手にしません。危ない893や詐欺師 等も噂を聞いて集まってくる

近くに鬱病患者がいるんだが。なんだかそれって可笑しくないか。
そんなおかしな世の中を変えてやろう!日本を変えてやる!世界を変えてやる!
と立ち上がる猛者はいないのか? 鬱病に対する誤解を徹底的に破壊し。
差別主義者達に徹底的に天罰を与えてやろうと正義のために立ち上がる猛者はいないのか?
かってに噂を流した奴には死刑を言い渡せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
死ねゴルァーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド!!!!

580:仕様書無しさん
06/04/21 01:34:16
貴様ら全員ブチ頃ーす!

イェーイ!

581:仕様書無しさん
06/04/21 01:34:33
音楽に合わせてリズミカルに人を殺してみたい


582:仕様書無しさん
06/04/21 03:37:23
あ~納期が納期が・・・・。まだHDDのバックアップ終わらないのかよ。
バックアップが気になってなんもできねー。

583:仕様書無しさん
06/04/21 03:45:36

最近、中間層は宮沢賢治「注文の多い料理店」のようになっている。
真に受けると大変な事になる。
所得格差の原因にもなっているから、無理に働かせるようだったら
おかしいと思わないと。




584:仕様書無しさん
06/04/21 03:58:26
お前えらいくら金が厳しくても自分を安売りはするなよ。特にやたらと
煽てて月20万ぐらいで案件回されるようならかなりぼったくり業者だから
きいつけな。業者はお前の2倍ぐらい儲けてるぞ。まあ俺の体験談だ。
それ以来やたらと親切にしてくれる人や煽ててくるやつやらいい事ばっかり
いってくるやつは信用しないことにしてる。

585:仕様書無しさん
06/04/21 09:25:49
「いそぎで」とか、「2週間でこのくらい」とかってのは、
そういうこと言う香具師がケツ拭くがよろしww

技術わからんくせに人売りやってんじゃねーとwww

586:仕様書無しさん
06/04/21 17:31:16
 俺ではないが、こんな実話も聞いた。
「朝、会社に行って席に着いたら、隣のグループでいきなり頭に
ビニル袋をかぶって走り出した奴がいた。午後からそいつはノイローゼで
入院した・・・」
 おまいらもそんな風になるのかな?

587:仕様書無しさん
06/04/21 18:53:20
過呼吸だったんじゃね?

588:仕様書無しさん
06/04/21 19:32:40
過呼吸だったらビニル袋じゃなくて紙袋…

589:仕様書無しさん
06/04/21 21:15:14

オレも30過ぎで過呼吸器症候群はわずらって1年くらい苦しんだ。
若い女の子に多いので珍しいと言われた。
癖になると医者に言われたがそのとおりだった。
症状は激症で全身が硬直して死にそうになる。
パニック症候群と同じと思うけど、精神の病ではなく、
体の病気です。


590:仕様書無しさん
06/04/21 21:19:24
>>589
ちなみに救急車で2回病院に担ぎこまれ、
2回目まではマジに死ぬと思っていた。
2回目に病名が告げられ、死なないということを教わった。
この病気も症状が進むと内科医では全く直せず、
その間おれはずいぶん苦しい日々をおくっていた。



591:仕様書無しさん
06/04/21 21:28:49
>>590
補足すると、紙袋は効果は全く無かった。
自分で呼吸が暴走しないように、頭で考えて
呼吸を抑えると呼吸の暴走を防げた。

だいぶ症状をこじらせて、
医者を1年も渡り歩き、神経科の医師の
正しい処方箋で初めて直った。

水泳の選手やマラソンの選手も過呼吸を起こす
ことがあるのは後に報道で知ったが、
自分の場合、最初の発作はマラソン中だった。

これはノイローゼではなく、体の(神経)の病気で、
思考とは何の関係もなく、予告無く、いきなり発作が起こります。

592:仕様書無しさん
06/04/21 21:30:56
>>589 紙袋ですうようにしても阿寒の?

593:仕様書無しさん
06/04/21 21:32:09
すまんたこ

594:仕様書無しさん
06/04/21 23:01:54
>>592
結論から言うと紙袋へ排気した空気を再吸入しても
症状は治まらなかった。

脳の延髄(えんずい)という小脳の下にある呼吸中枢が、
血中の酸素が増加し二酸化炭素濃度が減少すると、
本来、呼吸を抑えなければならないのに、
逆に、呼吸をしなさい・・・という指令を出してしまい、
呼吸する結果、ますます血中酸素濃度が上がり、
二酸化炭素濃度が下がり、また呼吸指令が出る・・・という悪循環のループ
になるように延髄ではプログラムがされている。

その結果、呼吸の暴走、全身の筋肉の硬直、
という激症が起こる。

そのループをきるために、排気した二酸化炭素を
肺で再吸入させようと考えられたのが紙袋での
呼吸法で、医学書には書いてあるが、実際の効果は無い。

激症時、医者は注射式の即効性の精神安定剤を使ったと
説明していた。
慢性化した後は、(弱めの)抗不安薬と、(弱めの)抗うつ剤が併用された。
幸い、薬が良く効き、人生が嘘のように変わった。
地獄でのたうち回る毎日が、天国へ変わった。


595:仕様書無しさん
06/04/21 23:10:01
薬効いてよかったね。

596:仕様書無しさん
06/04/21 23:37:27
>>594
> >>592
> 結論から言うと紙袋へ排気した空気を再吸入しても
> 症状は治まらなかった。
> 脳の延髄(えんずい)という小脳の下にある呼吸中枢が、


そこで 脳天直撃延髄斬りだオラオラオラオラァ!!!!!!!!!!!!!!!!!


597:仕様書無しさん
06/04/21 23:37:47
脳天割り

598:仕様書無しさん
06/04/22 00:20:30
>588
別にビニールでも処置法としては問題ないんだが
紙袋のほうが「安全」なだけで

599:仕様書無しさん
06/04/22 00:41:19
URLリンク(girl.from.jp)

600:仕様書無しさん
06/04/22 08:27:55
カチーンと馬鹿高卒C言語厨の脳みそをかち割ります


601:仕様書無しさん
06/04/22 08:30:53
チン言語厨はC言語厨

602:仕様書無しさん
06/04/22 08:31:22
C言語のCはChinaのC。
C言語は厨言語


603:仕様書無しさん
06/04/22 08:39:56
ΩΩΩ ナ、ナンダッテー

604:仕様書無しさん
06/04/22 08:46:21
>>594
>二酸化炭素濃度が下がり、また呼吸指令が出る・・・という悪循環のループ
>になるように延髄ではプログラムがされている。

そんな無限ループが発生するプログラムにはバグがある
直ちに改修(ry

605:仕様書無しさん
06/04/22 09:03:42
そんなシステムは窓から投げ捨てろ

606:こうちやまあきら
06/04/22 10:03:19
なんだ
糞スレかw

607:仕様書無しさん
06/04/22 15:55:26
>>606
みんな壊れてるんだ
大目に見てやれ

608:仕様書無しさん
06/04/22 21:14:57
>>577
そういえば、自分、登録した中でFJBにだけは放置されてる。
ここって他の派遣会社よりも全然ヤル気ないのか
単にFJBに案件がこないだけなのか(・・・なわけないか)?
もっとマジメに探せやと文句言いたいところだが、
結局今は他で稼動してるので何も言えない・・・。
上流のSE並みの仕事でないと「ない」ってことなんだろうか?

609:仕様書無しさん
06/04/23 00:29:15
やば、簡単なファイル処理にてこずってる orz
もう芸能人になるしかないかな.......

610:仕様書無しさん
06/04/23 04:44:00
スマンカッタ

611:仕様書無しさん
06/04/23 05:04:42
スマンカッタ

612:仕様書無しさん
06/04/23 09:36:41
スマンコ

613:仕様書無しさん
06/04/23 13:07:48
やば、偽装派遣のことで労基に行くのが「生きがい」になりそうだ
まだ3回目だが....

614:仕様書無しさん
06/04/25 21:55:05
山崎邦生未満の人ばかりだな

615:仕様書無しさん
06/04/26 11:29:26
鬱悪化で入院しろと言われたが
上が客にいい顔したいから病休さえ認めてもらえない
帰りに電車に引き込まれそうになる
職場のPCに実名で告発する遺書を仕込んでおいた

616:仕様書無しさん
06/04/26 12:00:57
>>615 やすめ。がたがた言われたら労働関係の法律で何とでもなる。

617:仕様書無しさん
06/04/26 12:38:21
まぁ、お役所は実際に死人が出ないと動かないし、
死人が出ても動かないことがあるけどな。

618:なぎさっち ◆Nagi/FmYMM
06/04/26 13:08:39
>615
休む、って連絡いれて、許可もらえなくても休んじゃえば?


会社は>615が行ってるトコだけじゃないよ。

619:仕様書無しさん
06/04/26 15:17:13
>>615
おいらも、去年客先プロジェクトに放り込まれて鬱悪化。
それを上司に会社を辞めると脅しを掛けて、無理矢理プロジェクトを抜けて
今休職中。

鬱はほっとくと、どんどん酷くなるから早いうちに手を打った方が良いよ。

620:仕様書無しさん
06/04/26 15:32:36
○ヶ月休職してどうにか復活した俺がきましたよ。
私が氏んでも代わりはいるもの精神で休んだほうがいいよ。
ただ、収入が6割になったのがキツかったな。

621:仕様書無しさん
06/04/26 17:23:14
そんなん病院行って病名つけてもらえば休めるよ。
仕事なんてだれがやってもいいんだから、気にしないで休め。

622:仕様書無しさん
06/04/26 17:25:45
病院行ってダメだったんじゃないのか?

623:仕様書無しさん
06/04/26 21:16:10
俺はー、>>615と似たような境遇なって、駅のホームに立つときある種のヤヴァさを感じたので
電車が入線してくるとき、ホームの鉄柱にしがみついて難をのがれたー。
そんで会社辞めて、3年NEETして、最近やっと社会復帰したぜ。

624:仕様書無しさん
06/04/26 22:31:36
ちょっとでも、「ちょっと俺ヤバイかも」と思った時には、
すげーヤバい状態になってるんだよな。

一瞬でも、電車待ちしてて、
中に飛び込んだら目標達成かなとか思ったりさ。

基本的に休むしかないぜ
正直永遠に休みたいもんだが

625:仕様書無しさん
06/04/26 23:12:19
電車飛び込みでは死にたくないな。
死ぬなら高いビルからの飛び降りの方がいい。

626:仕様書無しさん
06/04/26 23:14:42
>615
>623
自分も同じ。ホームで電車が怖い。

でも逝くときは、会社名と実害をこうむったやつらの名前を公にしてからにする。

627:仕様書無しさん
06/04/27 01:15:21
>>615,623,626
そんなに、がんばらなくって良いんだよ。
そんな風に、感じるってことは体からのSOSなんだよ。
俺はやっちまってから、後でそのことに気がついた。
だから本当に、大事に至る前に休んでほしいし、医療機関へも相談してほしい。
それは、会社やプロジェクトのためじゃなく、自分自身のためと思ってさ。
一時的な不利益がをこうむるかもしれないけど、それが何だっていうのさ。
いくらでも、あとで取り返しが効くよ。生きてさえいれば。

628:仕様書無しさん
06/04/27 07:47:51
電車ドゾー
URLリンク(fileman.n1e.jp)

629:仕様書無しさん
06/04/27 07:53:05
自分もひどい時は電車が来る度に飛び込む
衝動に襲われてたな。
ホームの柱にへばり付いてどうにかやり過ごしたけど。

630:615
06/04/27 17:20:24
ありがと
あの後マシン室で過労で倒れて救急車で運ばれたけど
点滴打ってもらってふらふらながら立てるようになったらGLが来て職場に連行された
救急の医者は過労でしばらく入院しろって言ったけど
ふらふらして力が入らないのをいい事に医者に平気だって勝手に強弁して引きずって連れ戻された
コード書くのだけは早いんだバグも少ない
だから火を噴いてるプロジェクトには必要だといわれたけど
評価されてもうれしくない
同僚にもGLは自分さえよければいい奴だから殺される前に辞めろと言われた
辞表を出すよ

631:615
06/04/27 17:27:18
点滴打たれてる時に救急の医者に何でこんな無理をした?ってきかれて
なんて答えていいのかわからなかった
いろんな要因が複雑に絡み合ってプロジェクトの進行が遅れて…
困ってだまっていたら精神科医が来た
いくつか聞かれて過労だけじゃなく鬱のようだから休めと言われて
他の病院でも入院を勧められていると言って飲んでる薬を見せた
診断書があっても休職出来ないのだと答えたら
都の労働相談所に行くように勧められた
でも行く気力も時間もない…


632:仕様書無しさん
06/04/27 19:29:31
まず、明日欝で動けないからっつってやすめ。んで、昼まで休んで労働相談所どうするか決めるべし。

633:仕様書無しさん
06/04/27 19:41:57
>同僚にもGLは自分さえよければいい奴だから殺される前に辞めろと言われた

同僚いい人だね。

殺される前に辞めろ、てのは正しいな。
そんな奴らの利益のために、命削ってまで働く必要はない。

人に無理させた金でしゃあしゃあと生きてるやつらなんだから、何をされても平気なんだろうと思うし
俺はそいつらを闇に突き落としてから辞める。
悪いけど、やったことの責任ぐらいは取ってもらうわ。

人を無理やり使うことのリバウンドが、どれぐらいのものなのか知ってもらうつもり。

634:仕様書無しさん
06/04/27 19:44:27
>都の労働相談所
診断書を持っていけばいいのか?自分も行ってみるよ。
企業ごと抹殺する勢いで。

635:615
06/04/27 20:14:00
医者は新宿の都庁にあるといっていたよ
都庁に電話して労働相談だと言えば担当者に繋いでくれて会って話せるはずだって
診断書がいるのかどうかはわからないけど…あったら普通の人は大変なんだってわかってくれるかもね

636:615
06/04/27 20:14:52
ありがとう
明日休む前に今日帰れるかどうか
もう頭が回らなくてコードが書けないよ…

637:仕様書無しさん
06/04/27 20:17:12
>>636 通貨、欝でコードかけないからつってとにかく帰れ

638:仕様書無しさん
06/04/27 20:17:36
御前ら、従順すぎ

639:仕様書無しさん
06/04/27 21:19:50
労働相談所って、相談した人が誰かとか会社にちくったりするからなぁ・・・

640:仕様書無しさん
06/04/27 21:39:51
おい>>615よ、死ぬなよ。それは、自発的にも不可抗力的にもだ。
相談所や病院に行く前にどっかで死んでしまったじゃ洒落にならん。
会社辞めるなりして、休息をとれば、徐々にだが回復すると思う。
少なくても悪化する一方ってことはないぞ。

そんでだ、ここで言う休息は、「身体的」にだけじゃないぞ。
十分な食事と睡眠で身体的な疲労をとる一方で、
仕事や将来のことなど負荷のかかることなどは一切考えないで
「精神的」にも休息を取るのだ。

641:仕様書無しさん
06/04/27 21:42:18
今は法律変わってるから大丈夫。

642:359
06/04/28 00:22:31
前にここで相談した359だが、
前の仕事途中で降りさせてもらって今とても良い会社に入ってる。
フレックス、休みも自由、納期も長い。至れり尽くせりな会社なんだが、
やっぱり書けない。書けないどころか2秒前に指示された内容を忘れてしまう。
2秒前にWEBで見たコマンドも忘れてしまう。
クリップボードだけが唯一の俺の記憶力になってる。
CTRL+Vした所で「あーこれか!」と思い出す始末。

今日、妻に自殺しても良い?と泣き言言ってしまった。
そうしたら妻が働いて私が家事をやると言う提案してくれた。
この案件が終わったらそうしようと思うよ。

ここまでやる気や、頭の活動が止まってしまって凄いショックです。


643:仕様書無しさん
06/04/28 02:42:58
睡眠時無呼吸症候群だと、記憶力が無くなるって聞いたことがある。


644:仕様書無しさん
06/04/28 06:31:58
うつぶせ寝お勧め


645:仕様書無しさん
06/04/28 09:16:42
医者に言えば無呼吸症候群対策の酸素吸入装置を買えるはず

646:なぎさっち ◆Nagi/FmYMM
06/04/28 11:23:23
>634>635

夜間(~20時、って夜間じゃね~)や土曜日にも相談できるのがあるらしいよ。
URLリンク(www.hataraku.metro.tokyo.jp)

つか、>615=>635は、逃げた方がいいよ。天気いいし、会社から逃げ出して電車でぶらぶらしたらどう?
自宅には数日戻らずに。



647:仕様書無しさん
06/04/28 13:43:02
逃げると言う行動を起こせる人は、鬱にはならないキガス

648:仕様書無しさん
06/04/28 16:54:35
>642
傷病手当もらいながらゆっくり休め。
こんなときのための健康保険だ。

649: ◆titech.J3E
06/04/28 18:55:55
逃げれば、鬱にはならなくても、ひきこもりになって、周囲に迷惑をかけまくりますよ

ひきこもりになれば、とりあえず自殺願望は無くなり、逆に死ぬのが恐くて仕方なくなる

しかし、家族の我慢のほうが限界に近づいてくるんだな
腕力では俺に敵わないので、親戚呼んでまで追い出そうとか騒動起こすが
追い出されたら犯罪をやる、まだ死にたくない、とかで居座り続けている

ひきこもりに寛容なのはせいぜい2chのニュー速とかくらい、まあここでもヒキは氏ねとか言う奴も多いのだが
しかし、リアルでは、擁護する人はゼロ、叩く人が100って感じだろ

今出来るのは、とにかく金を使わないようにすること、だけなのだけど
携帯は当然解約したとしても、ネットでAIR-EDGE使ってるし、しかしネットまで奪われたら発狂してしまう

残念ながら、過労死がちらつくくらいまで追い込まれてしまえば、
すでに終わっている、そうなる前に何か手を打つべきであった
続けても、辞めても、結局あぼーん、遅いか早いかの違い、ってことかもしれないが
しかしパチンカスでもスロプーでも最悪の場合詐欺が発覚してもブタ箱でも死ぬのは恐いから生きるしかない

死ぬのは恐いんだよ、人間は本能では何をしてでも生きようとするものだ

650:仕様書無しさん
06/04/28 21:12:01
嫌われようが憎まれようが、生きてりゃまあいいだろ。
そのうち恩返しできるかもしれんし、出来なくてもそんなこと誰も期待してないし。

651:仕様書無しさん
06/04/28 21:22:26
鬱病って労災申請できるかな?

652:仕様書無しさん
06/04/28 22:03:14
>651
因果関係がきちっととれればな。

653:仕様書無しさん
06/04/28 22:08:52
>>647
それは仮面鬱病。自殺するまで誰も分からないおそろしい病気。
普通の鬱病は逃げるというより会社に(というかどこにも)いけなくなる。
体を動かす筋にはいろんな化学物質の作用が絡んでいるわけだが
鬱病になるとそれらの生成が衰えるのであまり動けなくなる。
動けるうちに病院行った方がいいよ。

654:>>649
06/04/28 23:45:04
別に、逃げる(休職、退職)=引きこもりじゃないし。
休まないと直らない病気だし。

655:仕様書無しさん
06/04/28 23:50:25
引きこもりと鬱病は全く別物。
併発した場合はしらんけど、
鬱になったから引き籠もるってのは全然違う。

引き籠もるような性格の奴が、社会にでたら鬱になりやすいってのはあるかもしれんがね。

656:仕様書無しさん
06/04/29 01:35:41

医者には神経症と鬱病と診断されてる。
オレの場合、会社を休むと不安でたまらない。
神経症の人は、休めというといくらでも
休むとある医者が言ったが、オレのように
どっちも重症に近い場合、どうなるん。


657:仕様書無しさん
06/04/29 01:39:57
>>656

補足すると、医者の指導は、
神経症→(長くは)休まないほうが良い。薬を飲んでも行ったが得だ。
鬱病  →(眺めに)休んだほうが良い。薬も飲むこと。

このように、併発すると、指導された対応策が矛盾してくるのである。


658:仕様書無しさん
06/04/29 01:49:52
ソースコードを保存したファイル名に全角文字を使用してるやつっている?
全角文字は普通使わないという認識なんだが、間違ってる?


659:仕様書無しさん
06/04/29 02:13:31
いつも周囲に鬱病患者が沢山いて疲れる。
迷惑なんだよ。

660:仕様書無しさん
06/04/29 02:16:12
っていうか神経症悪化して鬱になる場合あるぞ
かなりキツイ
しかも鬱状態がさらに神経を悪化させるという悪循環もある
薬のんで休んでその循環をぶった斬らないと
なかなか治らなくなるぞ

661:仕様書無しさん
06/04/29 02:24:29
まったく眠くならないのだが…。
眠くなるの待つのやめてデパス飲んで寝よ…。

662:仕様書無しさん
06/04/29 05:16:33
>>656
定時で帰る、土日は休む。
会社を出たら、仕事のことは考えない。
会社に引きこもらず、社会に出ろ。

663:仕様書無しさん
06/04/29 07:14:21

大学で心理学を学んでいた者だけど、このスレの方達は恋愛やSEX、
子供と遊んだりしていますか?
基本的にはスキンシップが無いと子供も大人も情緒障害を起こし
鬱はもちろん、最悪「自殺」します。
だから大人は定期的にSEXするんです。
欧米では週に2~3日はSEXをするとされています。

実際、そう言った実験は行われているんですよ。
それ程スキンシップは重要です。

人とスキンシップ
URLリンク(www.e-kao.net)

664:仕様書無しさん
06/04/29 07:27:15
へー(棒読み)



665:仕様書無しさん
06/04/29 08:03:48
>>656
俺の場合の対策は、「病院に行かない」ってことだな。
自分でも、やばいかなと感じているが、結論が出ていなければどうということはない。

666:仕様書無しさん
06/04/29 08:28:03
>>656
仕事中毒ですね。結局、人生のバランスが取れていない証拠。
仕事以外に頼る物が無い。と言う事。
もうちょっと人生について考えるべき。

そうしないと宮沢賢治の「注文の多い料理店」のように
馬鹿な命令まで真に受けて結局、何もなかったと言う事になる。

667:仕様書無しさん
06/04/29 08:30:52
>>663
ご高説ごもっともだが、多忙すぎて鬱になる人間が
彼女もち(彼氏もち)になれると思うか?
週に2・3回風俗行けとでも?

668:仕様書無しさん
06/04/29 08:34:43
スキンシップの対象が異性である必要は無いだろ。
死ぬよりましなんだから、贅沢言うな。

669:仕様書無しさん
06/04/29 09:06:39
スキンシップ不足で鬱になるのを避けてホモに走るのは、
はたして健全なのだろうかと。キノコが体にいいからと
そればかり食べていたら実は発ガン性がありましたみたいな
そういうオチが待っていそうだ。

だからと言って若い異性に性のほとばしりをぶつける!
ってんで電車で痴漢するのもなんだしなあ。

670:仕様書無しさん
06/04/29 09:19:23
なんで極端。

671:仕様書無しさん
06/04/29 09:33:57
女はいらん。面倒だし、金使うし、時間取られるし。
俺は、猫がいいな。猫。

672:仕様書無しさん
06/04/29 09:52:56
>>663 それがないために壊れたんだが。

673:仕様書無しさん
06/04/29 09:54:06
理屈ご苦労さん。
子供と遊んで体力気力を全部吸い取られ、
その状態で会社に行き、何とか力を振り絞って仕事をし、
帰ってからも子供と遊んで体力気力を吸い取られるんだ。
体力気力、日々マイナスですよ。
SEX?そんなもん気力体力が余ってるやつがするもんだ。
>663がかかわっている子供はおとなしい子たちなんだね?
それかかかわっている時間少なすぎなんじゃねーの?
生活は理屈じゃないの。

674:仕様書無しさん
06/04/29 10:20:19
>>673 カワイソス

675:仕様書無しさん
06/04/29 10:21:57
そうかな?

676:仕様書無しさん
06/04/29 10:55:10
>>671
> スキンシップの対象が異性である必要は無いだろ。
まさにスキンシップの対象が人間である必要は無いってことだな。
それなんて獣か(ry

677:仕様書無しさん
06/04/29 11:15:53
>>667
>ご高説ごもっともだが、多忙すぎて鬱になる人間が
>彼女もち(彼氏もち)になれると思うか?
>週に2・3回風俗行けとでも?

悪いが働くだけのロボット?
多忙なのは、多分お金が欲しいから。拝金主義の可能性大。
幸せ=金になってませんか?拝金主義の末路は孤独と破滅。


678:仕様書無しさん
06/04/29 11:22:27
最近の拝金主義者はCPUのオーバークロックと同じで
収入の額の多さ、つまり数字だけの争いで利用価値はない。

収入が多くても1ルームのマンションに一人ですんでいるのは
オーバークロックをしてもネットしかしない事と似ている。

679:仕様書無しさん
06/04/29 11:27:50
>>667
SEX=風俗と言うのは拝金主義の典型。
自分に魅力があるのではなく667が持っているお金に魅力があると言う事。
金の切れ目が縁の切れ目。

680:仕様書無しさん
06/04/29 11:41:16
俺結婚してるが、疲れてるとSEXしたくない。
オナーニに方が気楽でいい。

681:仕様書無しさん
06/04/29 11:44:19
GW突入したというのに、何でこんなにレス多くてはやいんだw
流石マ板…orz

682:仕様書無しさん
06/04/29 11:56:25
GW?
それなんてエr

683:仕様書無しさん
06/04/29 12:04:32
Great Workerの略?

684:仕様書無しさん
06/04/29 12:41:31
>>656
プレッシャーのかからない会社に逝けば無問題

685:仕様書無しさん
06/04/29 17:10:57
printf("C言語厨ですがなにか?\n");

686:仕様書無しさん
06/04/29 17:17:25
>>677,679
ここにいる人の鬱の原因は多忙が主なものだったと思うが、違ったか?
多忙なのは金のためじゃなくてデスマに突入してたりするからだろ。
そんな状態でどうやって彼女作るんだ? ペットにしても餌やれんだろ。

687:仕様書無しさん
06/04/29 17:38:08
ペットは連れてこれる。
例:にんてんどっぐ。
それかペットのいる会社に就職する。
例:おらくる。

688: ◆titech.J3E
06/04/29 18:25:56
>>667
>多忙なのは、多分お金が欲しいから
違うだろ

就職活動で何社からも断られて、ようやく就職できた会社だ
ここで辞めてしまったらもう誰も相手にしてくれない、もう生きていけない、って思うからだろ
無理な要求でも、会社に残り続けるために何とかしようって思うんだろ

自分の能力に全く自信がないんだよ、実際たいして能力なんて無いけどね

ネットでは異様に強気でも、リアルではすぐに怖気づきビクビクビクビクしてばかりの駄目人間なんだよ
もう一度就職活動するくらいなら過労死したほうがマシだって思うだろ
2ちゃんねるでも、新卒で失敗したら人生終了ってあちこちに書いてあるだろ
転職なんて選択肢が思い浮かぶのは、明るくて積極的でコミュニケーション能力抜群で、つまり俺とは正反対の人間なんだよ
新卒の時期ですら苦労してるのに、陰気で根暗な能力ゼロが転職なんてできるわけない
辞めたら末路はヒキコモリかホームレスだってことは辞めさせられる前から覚悟してたよ

別に大金なんていらねーよ
生活に必要最低限の金さえ貰えれば、それ以上の給料なんていらないから、休みたいよ
でも今の過当競争社会ではそれを許してくれる企業なんてどこにもないだろ
過労死寸前で働くか、ヒキコモリとかホームレスとかで底辺で生きるか、って両極端な選択肢しかないんだよ


689:仕様書無しさん
06/04/29 21:32:11
多忙のおかげで、異性とのつきあいが見つからない&維持できない
ってのは、時間的なことも体力的なこともあるけど
俺はやっぱり気力が一番だな。

女とつきあってると、ケンカしたり気つかったりしたとき
すごい気力つかって仕事とあいまって空っぽになること多い。

女がいないときの方が、仕事や精神が安定してる気がする。

690:仕様書無しさん
06/04/29 22:15:33
>>685
DISPLAY "COBOLしか使えませんが何か?".

691:仕様書無しさん
06/04/29 22:22:46
echo 'Windowsでもbashでコマンド叩いてますが何か?'

692:仕様書無しさん
06/04/29 23:04:26
>>691
シングルクォートは要らんな。

693:690
06/04/29 23:12:54
>692
普段、メッセージは英語にしておいて、
言語タブファイルでコントロールするようにしてっから、
シングルクォート入れる癖ついてるんだわ

694:仕様書無しさん
06/04/30 07:46:18
>>689
それは相性が悪い場合なんじゃないかな。
モレは、会って話しをするだけで、
嫌なことが全て飛んでいってしまう。



695:仕様書無しさん
06/04/30 10:10:22
>>689
女に気をつかってたらどんな女とも話できないよ。

696:仕様書無しさん
06/04/30 11:19:02
なにをぐだぐだと・・・。

プログラマーになった時点で人生捨てたんだからそんなこと気にすることないんじゃまいか?
だってそうだろう。30過ぎると仕事が出来なくなるって決めつけられてる職種なんだぞ?
人身売買されて奴隷扱いされる客先で労働法の保護も受けにくい職種なんだぞ?
頭使いすぎて禿げてめんへるになっても蔑視されるだけの職種なんだぞ?

女女考えるな。さかったらソープでも池。恋愛感情なんか持つな。
どうせ30前に過労で死ぬ香具師も多いんだ。

697:仕様書無しさん
06/04/30 11:58:52
業務のマで頭使うなんて言ってたら自頭相当バカだな。
使うのは体だけ。肉体労働。

698:仕様書無しさん
06/04/30 12:17:07
職場から逃げ出す時とか、仕事しているフリをするときには、頭を使う。

699:仕様書無しさん
06/04/30 23:04:52
>>697
見栄はっちゃって(プ

700:359
06/05/01 02:20:34
睡眠時無呼吸症候群の件ありがとう
これから詳細ぐぐってみるわ
ここの人優しくてとても感謝しています。

701:仕様書無しさん
06/05/01 03:18:48
基本的に金銭面だけは他業界平均より良いめ?だし
あんまり使う機会もないので

ある程度溜まったらタイにでも逃げて何もせずパソコンで遊んで死ぬまでダラダラ暮らすかー・・・
・・・なんて思うけど実現は無理だろうなw

702:なぎさっち ◆Nagi/FmYMM
06/05/01 12:06:46
>688
転職サイトでスキルシート晒してスカウト待ちしてみなよ。意外なほどスカウト来るもんだよ。

703:仕様書無しさん
06/05/01 13:06:24
>>701

実現した奴知ってるが。例の地震と津波騒ぎから音信不通になった。
晩年ぐらいは幸せだったんだろうか奴は。

704:仕様書無しさん
06/05/01 16:58:18
・・・カワイソス

705:仕様書無しさん
06/05/01 21:06:38
やっぱ住むなら瀬戸内海だよ。海は静かだし。

706:仕様書無しさん
06/05/01 21:56:08
南海沖巨大地震が待ってますよ 瀬戸内海には

707:仕様書無しさん
06/05/01 21:57:27
そうだ樹海に住もう

708:仕様書無しさん
06/05/02 01:03:46
居乳モミモミしたら少し鬱がなおったぉ


709:仕様書無しさん
06/05/02 01:34:39
形の良い貧乳の方が好きだ!!!

710:仕様書無しさん
06/05/02 01:34:40
その話を聞いて誰かが鬱になると
考えなかったのかねッッ

711:仕様書無しさん
06/05/02 10:28:48
結構金銭使うよ。魔職も。
書籍代抜いたら食えんなんてもんじゃない。

頼むからデュマピック程度は他の道具に頼ってくれ…
定時出勤望むなら、カティノは自分で使わんといけんのじゃゴルァ

712:仕様書無しさん
06/05/02 19:03:39
週刊アスキーのNECの広告で
「システムが止まると、パパも泊まる。」というキャッチフレーズのがあって
(だから高信頼の~を、とか)

それはお前等が言っていい事じゃ(ry

713:仕様書無しさん
06/05/03 20:27:41
最近変な笑いかたするようになった
「ふひひひひっ」って。

食道をくすぐられるような感覚。
くすぐられたことないけどさ。

714:仕様書無しさん
06/05/04 10:20:13
壊れたんで、PG→休職→会社移ってSEになった。
この間、ふと二日間抗鬱剤を飲まなかったら、以前より酷い状態になっている事がわかった。

結局、PGでもSEでも人間らしい仕事じゃないのねorz

715:仕様書無しさん
06/05/04 10:37:46
結婚で必ず幸せになれるなんて考えない方がいいよ。
自分はより大きな負担とささやかな幸せだったな。
特定の人間と一生付き合っていくってやっぱ辛いよ。
最初はいいけどちょっとした事で相手が嫌になったらそっからが地獄。
子供も結構かわいかったけど賞味期限あるしな。
幸せな人間が結婚すればもっと幸せになれるのかね。
自分を嫌いな人間が結婚してももっと自分が嫌いになるだけだったな。
ついでに好きだった人も嫌いになったが。

>>714
真面目に仕事をしようと思えば上の立場になればなるだけ辛くなる。
PGが人間の仕事と思えないのならもっと上はさらにひどい。
自分の仕事より下の面倒を見てケツ持つのが仕事になってくるから。
だからそれをまともにできないやつらは毎日進捗会とか訳わからんことしだす。
上の立場から転職してPGに戻ると楽しく仕事できる。
時間は縛られるし給料安いけどやっぱ自分は人の管理よりちまちま物造るのがあってる。

716:仕様書無しさん
06/05/04 11:14:04
>>713
スレリンク(gline板)


717:仕様書無しさん
06/05/04 13:41:51
>>713 うちの派遣がそういう笑い方をする。

そういう笑い方をする派遣は2人いて、一人は三十路超えの男。

正直キモい。

718:仕様書無しさん
06/05/04 15:19:32
>>715
自分もちまちま作るのは好きなんだけど、
三十路超えると、日本だとPGはやってられないね。

どこ行っても「リーダーやって」って言われるだけで、
PGやりたい、というと単価が見合わなくて仕事がないって感じで。

なんで異業種に転職して、サンデープログラマになるのが夢となった。

719:仕様書無しさん
06/05/04 17:43:59
俺の周りには三十路越えのPGって結構いるけど、
異常な状況だったのか・・
でも三十路越えたのが皆リーダーやったら、
リーダーばっかりにならない?

720:仕様書無しさん
06/05/04 18:10:57
下は中国。
日本人はいらない。

721:仕様書無しさん
06/05/04 19:29:04
派遣だと未経験新人なんてザラだから
OJTしつつマネジメントよろ、って言われるよ。
なんらかの専属開発してる会社なら三十路越えでもPGは多いかもね

722:仕様書無しさん
06/05/05 23:50:43
さすがにGWはカキコがすくないな
休みの日は欝のことも忘れて休養しているとみたが

723:仕様書無しさん
06/05/06 01:14:55
欝のこと忘れて知人の墓前で供養している に見えた

724:仕様書無しさん
06/05/06 04:49:54
URLリンク(cocoa.2ch.net)


文系出身者と理系出身者の生涯所得の差は、最大で一戸建て1軒分に相当する500
0万円になりうることが、松繁寿和・大阪大大学院国際公共政策研究科助教授(労働
経済学)らの約1万5000人の大学卒業生を対象にした調査で分かった。上場企業
の役員の年収については、理系は文系より約40万円低いという調査はあったが、就
職から定年までの所得格差を大規模に調べたのは初めてという。
URLリンク(www.mainichi.co.jp)

725:仕様書無しさん
06/05/06 14:56:39
上司と喧嘩して雰囲気悪くして喜んでる俺ガイル

もう駄目かもしれんね

726:仕様書無しさん
06/05/06 15:40:07
今(特定)派遣されてる職場は人間関係的にも良い所なんだけど、
鬱病が悪化してるので、退職予定なんだ。

契約が切れるタイミングで退職する予定なんだけど、
そのタイミングがリリース日前日なので更新するべきかどうか迷ってます。
そんな事はみなさん経験ないですか

727:仕様書無しさん
06/05/06 17:16:45
気にせず辞めれば吉。

728:仕様書無しさん
06/05/06 18:49:42
リリース後も無償でてつだうのもよろし

729:仕様書無しさん
06/05/06 18:54:09
わろす

730:仕様書無しさん
06/05/06 20:43:08
気にせず辞める事にしまつ

731:仕様書無しさん
06/05/06 23:02:17
_| ̄|○ 鬱病大爆発…



(゚∀゚) だいばくばつ!!


732:仕様書無しさん
06/05/06 23:59:10
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ばくはつばくはつ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 鬱病爆発鬱病爆発!
ばくはつ~~~!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄


733:仕様書無しさん
06/05/07 18:28:53
>731
>732

もう君たちは鬱病を遥かに超えた領域に踏み込んでるぞ

734:仕様書無しさん
06/05/07 19:10:47
欝は外見じゃわからない。
PG辞める直前は、骨折した足で走らされてるようなものだった。

家族がいても、スパッと辞めて静養したほうが今後のためだ。

735:仕様書無しさん
06/05/07 21:12:44
家族がいない俺は勝ち組。

736:仕様書無しさん
06/05/07 21:40:02
診療内科ってどこ?

737:734
06/05/07 21:46:51
家族といっても、年寄りばかりなんだけどな。
今は工場勤めしてて、給料激安(前と変わらん)が、定時で帰ってる。

半生をエディタの前で過ごしてたので、周りと話が合わない。
「ちた半島」に旅行に行ったと言っても、「ちた半島」が分からないから、
話が続かない。
俺ってプログラム以外のこと何も知らないんだなと、つくづく実感したよ。

738:737
06/05/07 21:59:06
総合病院や町医者にある。
精神科と同じで、鬱治療してくれる。
「だるい」「やる気がない」「抗鬱剤くれ」というと薬をくれるよ。
効き目がなかったら、種類変えたりもしてくれる。
精神科も視野に入れて、自分に合う病院を探し回らないといけない。

739:仕様書無しさん
06/05/07 22:06:08
>737
もまえはオンラインぢゃねのか?ならしかたねーw

740:仕様書無しさん
06/05/07 22:10:34
精神科、心療内科っていってもカウンセリングじゃないから
悩み相談とかは聞いてくれない。

>>738の言うとおり、自分に合った医者ってのは、処方の方針の違い
くらいに考えた方が良い。
たとえば、コロコロ薬を変える医者と、効果が見えなくてもしばらく使ってみようとか、
SSRIはなるべく使いたくないとか、薬に対する見解が医者によって結構違う。

741:736
06/05/07 22:13:01
>378
レスサンキュー

742:仕様書無しさん
06/05/07 23:08:59
GWが終わって明日から仕事なわけだが、駄目だと思ったら無理するなよ、おまえら。
無理して行き詰まってホームや屋上から飛ぶくらいならバックレろ。
以前GW明け直後に飛び降りの第一発見者になったけど、あれは悲惨だ。
家族があんな姿の遺体と対面させられることを思うと、バックレようが、
夜逃げしようが、生きているほうがはるかにましだ、と思う。

743:仕様書無しさん
06/05/07 23:50:21
>742
良い事を言った!
そうだよ、命に代えてまで守るような価値ある仕事なんて
どーせ皆してないだろ?所詮日本のソフト開発に技術的先進性
なんて皆無なんだから、くだらねー事で命を天秤にかけるなよ。

どーせ、納入物なんて完成したところでクソなんだからさ。
明日かったりーな、去年と同じくバックレようかな。

744:仕様書無しさん
06/05/08 00:19:15
>>737
解らない地名が出てきたら、
それどこよ、知らないんだけど、と
行った本人に聞いてみれば良いだけだと思われ。

話が続かないのは、
本質的に自分自身が興味を持たないから。
何も知らないことに気づいたなら、
教えを請うというのが、一番簡単な会話の発展方法だよ。

745:仕様書無しさん
06/05/08 03:27:32
こんな職業続けていくより
定時帰りの、バイトでもした方が良いような気がしてきた
給料安くても、仕事、遊び、睡眠、バランスよく毎日を過ごし
人間らしく生きよう!

・・・と思い続け、半年が経ちましたorz

746:仕様書無しさん
06/05/08 03:28:02
実行しなくてよかったんじゃないか、まぁw

747:仕様書無しさん
06/05/08 03:39:47
>>746
まじでかっ!

748:仕様書無しさん
06/05/08 04:03:19
自分は鬱になって実家に戻って、ニーと状態をずーっとつづけてしまった。
そもそも、じぶんには大事なものも、大事なことも、大事な人もいなくなっての鬱だった。いや欝だったからそうなった?
いずれにしても自分の生きる力も能力も欠如してただ寄生しいるだけになっている。いやになったプログラムが唯一の存在価値になってしがみついてしまった。見切りをつけていたら何か変わったのかな。
ごめんなさ。ごめんなさい。ごめんなさい。

749:仕様書無しさん
06/05/08 19:25:58
>>748
ゆっくり休め。
話はそれからだ。

750:仕様書無しさん
06/05/08 20:54:44
病院に逝けよ。
薬飲んだら楽になって元気も出てくるって。


751:仕様書無しさん
06/05/08 21:35:57
生きる理由とか存在価値とかそんなのリア厨が考えるような
バカバカしい事は考えるだけ無駄だよ。
そんなもの無いのだから。
みんなただ死にたくないから生きてるだけに過ぎん。
死ぬのに抵抗がなくなった奴が自殺する。
で、どうせ生きてるなら楽しもうって事だよ。
いいか、ありきたりな台詞だが、失うモノが何も無いっていう状況は
言い換えれば何でも出来るって事だ。
これからはプラスしかないんだよ。
要はポジティブシンキングでいこうぜっつーこった。


752:仕様書無しさん
06/05/08 23:02:43
プラス思考になるには、ある程度、回復しないと無理なんだよ。
重症のときは、自分が異常だとも感じていないから、つまらない
考えに取り付かれてぐるぐる回ってるんだよ。
ヒキと言われようが、査定が下がろうが、納期が間に合わなかろうが、
命に優先するものなんてない。だから休んだって良いんだよ。

753:仕様書無しさん
06/05/08 23:05:09
ふー今日一日辛かった。だけどなんとかしのいだ。
早寝するわ。お前らもほどほどになー

754:仕様書無しさん
06/05/08 23:25:00
この時間は早寝とはいわないんだけどな。

755:751
06/05/09 00:07:42
>>752
家族を支えてる場合(俺がそうなんだが)、休むわけにはいかんのだが、
そこんとこはどう思う?
頼れる人がいないので、自分がヒキになると自分どころか家族も終わりだから、
いくら苦しくても、家族に対しても「苦しい、休みたい」の一言も言えない。
鬱になるとその判断も出来ないと言いたいかもしれんがな。

元同僚で、全く仕事せずにたまに仕事が入ると「鬱病だからやりません」とか
言ってこっちに押しつけ、自分は仕事中ひたすらネットで遊んで定時で帰る奴が居て、
そいつのおかげで休む暇無く2ヶ月続いた時は流石にこっちがおかしくなりそうだった。
そいつは精神科に通ってる事をBlogに書いたりして暗に自慢してたりするので、
俺はどんな状況になろうとも絶対「鬱病」だとは言わないことにしようと心に決めた。
「鬱病になると生きてるのが申し訳なく感じて死にたくなるんだよ」
となぜか得意気に言われた時は、マジで殺してやろうかと思った。

俺の周りでは自殺した人や入院した人は「鬱病」とは一言も言わなかった。
「鬱病気取り」で精神科通い自慢や、どんな薬飲んでるか自慢する奴に限って仕事を全然しない。
自分が人とは違って特別な人間だと思ったりしてなぜかおかしな優越感すら持ってる。
めちゃめちゃかっこ悪い。人としての「美意識」に欠けている。

え~っと、長文書いてるうちに何言いたいかわからなくなった。
俺はつまらない考えに支配された時は、無理矢理頭の中で全然違う事考えさせる。
気に入った曲をエンドレスで頭の中で回す。
昔はなぜかドラクエ3のフィールドの音楽をひたすら回してたなぁ・・・。

756:仕様書無しさん
06/05/09 00:11:14
壊れそうな場所にいる人はね、
この業界は転職に関しては、まぁ立ち回り次第でどうにかなる可能性はある方だし
次はマトモな会社に当たればいいなと願いながら
失業保険もらってればいいんじゃないかな、と思う

757:仕様書無しさん
06/05/09 00:12:38
まぁな。でも言わない美徳を押しつけてるかもしれんよ。危険な考えだ。

758:751
06/05/09 00:34:32
言って欲しい人ほど言わないのが悲しい・・・。
この間突然入院した友達にはほんとに言って欲しかった。
何の力にもなれなかっただろうけど、なんで少しくらい助けてやれなかったんだろうと、
激しく悔やんだ。

759:仕様書無しさん
06/05/09 01:01:58
>755

お前の言ってることは、病気直前の俺と同じ。
頭の中で音楽をエンドレスってのは、まさしく鬱病の前兆だよ。
ふとしたことで突然発病するのさ。

最近は副作用のない良薬がいっぱいあるから、今すぐ病院にいってこい。
しばらく飲み続けないといけないけど、ウソのように楽になる。
鬱になったら美意識どうこうって言ってられない。

760:仕様書無しさん
06/05/09 01:33:46
>755
無理を続けて完全にブッ壊れちゃったら、それこそ家族はどうなるんだって話じゃない?

761:752
06/05/09 06:08:38
>>751
自分は、棺おけに片足突っ込んで、そのとき気がついたのさ。
家族のために働かなくてはならない、だから休めない、当たり前のように思ってた。
でも体壊したり、突発的に命を絶ったりすると、家族のためっていったい何なのってことになる。
しかも自殺しちゃったら次はないんだよ。
自分は病院のベットで気がついて、妻が泣きながら「生きててよかった」と言ってくれた。
家族のためって思い込んで、無理して追い詰めて、結局家族のためにならないことをしてしまった。
それからは、生きることが家族のためだと言うふうに考えが変わった。
治療のために一時的に仕事を離れるのは抵抗があるかもしれないけど、
命があれば、また働くことができるんだよ。
家族にも迷惑をかけ、苦しい状態になるだろけど、適切な休息と、治療を受ければ、
必ず欝はなおるし、仕事に復帰できるようになる。
>>751さんはとてもやさしい人だ。自分もしんどいのに、入院した友人を気遣うなんて。
そのやさしさを、今度は自分に向けてみて。

762:仕様書無しさん
06/05/09 06:19:02
>>758
要するにそれだけ信用されていなかっただけでしょ。
あなたは親友だとは思われていなかった。ただそれだけの話

763:752
06/05/09 07:51:53
>>762
親友だから打ち明けられるなんて事ないよ。
酷い鬱のときは、肉親だろうが妻だろうが、
誰かに相談するという発想すら沸かない。
すべて自分の力でなんとかしなきゃって、視野が狭くなっているからね。
自分もさんざん周りから、相談してしてくれればと後になって言われたよ。
でも、出来なかったんだ。

764:仕様書無しさん
06/05/09 09:08:48
頭の中で、ミコミコナースがループする俺は、鬱病とは無縁。

765:仕様書無しさん
06/05/09 11:39:09
>元同僚で、全く仕事せずにたまに仕事が入ると「鬱病だからやりません」とか
>言ってこっちに押しつけ、自分は仕事中ひたすらネットで遊んで定時で帰る奴が居て、
>そいつのおかげで休む暇無く2ヶ月続いた時は流石にこっちがおかしくなりそうだった。
>そいつは精神科に通ってる事をBlogに書いたりして暗に自慢してたりするので、
>俺はどんな状況になろうとも絶対「鬱病」だとは言わないことにしようと心に決めた。
>「鬱病になると生きてるのが申し訳なく感じて死にたくなるんだよ」
>となぜか得意気に言われた時は、マジで殺してやろうかと思った。

これ読んで、やはり俺は絶対に精神科に行っては駄目だ、と思った

俺は、嫌なことから逃げてばかり、ネットで遊んでばかりだから、本当の鬱病にはなれるわけがない
もしいいかげんな精神科で鬱病のお墨付きを貰ってしまったら、
俺は鬱病だから駄目なんだ、と鬱病を言い訳にして、今以上に周りに迷惑を掛け捲る嫌われる奴になるだけだ・・・

精神科にいったら負けかなと思っている・・・

精神科にいったら負けかなと思っている・・・

精神科にいったら負けかなと思っている・・・


766:仕様書無しさん
06/05/09 11:40:25
「病院にいくまでは健康」って言うしな。

767:仕様書無しさん
06/05/09 14:56:22
さっさと病院行け。
と、休職4ヶ月目の俺が言ってみる

768:仕様書無しさん
06/05/09 15:52:06
病院に行くべきか?という事が頭をよぎり始めたら、それはすぐ行けという体からのサイン。

769:仕様書無しさん
06/05/09 19:42:50
>764
ミコミコナースしらべて見てみた
めたおもしろかたよ

770:仕様書無しさん
06/05/09 23:35:11
ミコミコナース高速ヴァージョンでヘッドバンキング
やばい躁転したかも

771:仕様書無しさん
06/05/10 05:07:16
明日、心療内科に行ってきます。
もう嫌だ。
契約社員1年
正社員1年
偽装派遣4年目
6年間確実に負荷が高く生きてきました。
つい15日前に偽装派遣先が決まって今入ってますが、
15日でやめる場合どうすればいいですかね?
中の人とてもいい人なのでバックレはしたくないんですが、
でも今すぐやめたいんです。
もうプログラミングやりたくないんです。
どうしたらいいでしょう。
偽装派遣元の営業の人も親切丁寧な人だし
職場の状態も多分最高な現場なんです。
単価も60万至れり尽くせりですが
もうやめたいんです。
意味わかりませんもう何もしたくないんです。

浮浪者又は自殺も視野に入れてどなたか助言ください。
なんだか誰かに助言頂けるだけでうれしいです。
よろしくお願いします。


772:仕様書無しさん
06/05/10 06:16:24
>>771
じゃあ、俺がアドバイスをやろう。
死ぬのならアパートと荷物は最初に処分しておこう。残されると遺族やアパートの管理人が困るから。
あと、遺書をちゃんと残して親に届くようにしておこう。捜索願いを出されると無駄な労力が使われるから。
死ぬときは人を巻き込まないように、誰にも見つからないところでひっそりと死のう。後片付けが大変だろうから。

ま、こんなとこかな。

773:仕様書無しさん
06/05/10 07:09:37
>>771
浮浪者は人間関係がとんでもなく厳しいから、なるのはやめた方がいいよ。
つーか一ヶ月くらい「休職」できないか相談してみたら?
でなければ、とりあえず職場でぶっ倒れるとか。

774:仕様書無しさん
06/05/10 08:02:26
>>771 こうしろよ。

1:辞表を書く。「一身上の都合で退職します」だけでいいよ。ボールペンで。
日付と宛先とか自分の名前はわすれんなよ。

2:提出 出したらとりあえず今日はやすみますつってばっくれろ。

3:銀行から金引き出してソープ池。

あとはぐっすり眠ってからかんがえれ。

775:仕様書無しさん
06/05/10 08:15:05
>>771
睡眠はどうよ。よく眠れているか。
食欲は?あと性欲は?
働き始めて6年か。
一息ついても良いんじゃない。
自分を責めずに、その気になるまで休んでいいよ。
ずっと全力疾走なんてできないだろう。たまには、立ち止まって、
後ろを振り返り、てくてく歩いていくのも良いもんだよ。

776:仕様書無しさん
06/05/10 10:27:06
最近、1日3時間睡眠に挑戦している俺。
いままで4.5時間を目安にしていたけど、やっぱり1時間以上、時間に余裕ができるのはでかい。
1時寝→4時半起きはだいぶ成功するようになってきたから、あと一息だな。

777:仕様書無しさん
06/05/10 11:12:47
>>776
そのうち永遠に眠れるようになるぞ


778:仕様書無しさん
06/05/10 16:53:31
法定外残業が、月80H超えると脳梗塞、心筋梗塞になる率が3倍なるんだってさ。
たった月80Hでだぜ?

月120H過ぎている人は、年齢に関係無く「突然死」しても何ら不思議では無いらしい。
鬱病になり、「自分は壊れた」と気が付く方がまだラッキーだよ。

鬱ってすぐ治ると言われるが、5年単位で見といた方が良い。
何ヶ月単位では治らんね。

779:仕様書無しさん
06/05/10 16:53:59
【あちら側】ウェブ進化論【Web2.0】
スレリンク(prog板)

780:仕様書無しさん
06/05/10 18:11:53
気づいていても誰も修正しないバグがある。
日本というシステム。

781:仕様書無しさん
06/05/10 18:36:31
芸能人・アーティストも鬱多いらしいね。
曲を作ったり、役作りや、感性がするどかったり、考え込みや働きすぎで・・・

萩原流さん
竹脇無我さん
高嶋忠雄さん
はらたいらさん
安西マリアさん
北杜夫さん
西城秀樹さん
高木美穂さん
・・・・NHKの健康特集で鬱の特集に出て体験談語ったり
治るまで数ヶ月~15年 人それぞれ

782:仕様書無しさん
06/05/10 18:44:40
そこでWeb2.0の出番ですよ
Googleという世界政府が日本を監視します

783:仕様書無しさん
06/05/10 18:45:04
毎日どうしよくもなくつらいが
「俺に限ってそんなことはない!」と思っている奴
すぐ心療内科行け!!
軽度どころか中度の鬱だったりするぞ!!!
気が付かないと、心臓にも良くないし血管も危ない

784:仕様書無しさん
06/05/10 18:51:04
毎週日曜日はしっかりと
どこか遊びに行っていれば鬱病にはならんよ。
遊ぶときはなるべく、緑がたくさんあるところ。
なるべきコンピュータから離れて
自然とふれあえるところが望ましい。

そよ風の当たるところ
海のさざ波が聞こえるところ。
海の波を眺められる砂浜。
山。虫や鳥などの鳴き声を聞く。
とにかく野鳥観察、バードウォッチング。
川の流れを聞く。水のせせらぎ。
山岳地帯の谷川は超GOOD!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
田舎の山の中の温泉に入るべし。サウナにはいるべし。
上高地はおすすめだぞ。
綺麗な水の流れに感動する。
こんなに透き通った澄んだ小川があるんだって超感動する!!!!

785:仕様書無しさん
06/05/10 18:51:49
そして、世界に二つと無い場所に行くんだよ。
世界遺産巡りも最高だ。
ニューヨークにも行ってみるといい。
あの合理的な雰囲気と歴史に感動する。

786:仕様書無しさん
06/05/10 18:57:17
歴史に感動するのさ。

人類の誕生、
四大文明の誕生、
歴史の流れを
旅を通して実感するのさ。

俺は去年の夏、義経が自殺したところであり
ゆかりの地でもある平泉に行って来た。
感動した。義経が自殺したとされる北上川の
目の前にある義経(ぎきょう)堂に行ったときは感動した。
この北上川が見えるこの建物の中で自殺したんだ、と。
そして向かい側を通と松尾芭蕉の卑があったんだ。
「夏草やつわものどもが夢の跡」
感動したね。

だから鬱病で自殺なんかしちゃ駄目だと思うんだ。

787:仕様書無しさん
06/05/10 19:07:52
カミングアウトしている著名人もこれだけいるのに、
カミングアウトせず苦しんでいる人も多いんだろうな
気が付かず自ら命を絶った人とか・・・

心療科って、
欧米では映画やドラマでも行き着けの精神科医に主人公が相談する位
当たり前なんだよな。
毎日がキツイ人、直ちに心療科で診て貰って薬処方してもらったら、かなり楽になるよ。

788:仕様書無しさん
06/05/10 20:50:26
うつ病は薬じゃないと治らない。

ちなみに、人間の脳幹からはクロックパルスが出ている(マジ)。

うつ状態では、このパルスが弱く不規則になっている。

コンピューターと同じじゃないか。

789:771
06/05/10 21:07:25
助言ありがとうございます。
772
荷物をまとめて、いざ捨てようと思ったらなんだか思い出がいっぱい出てきて死ぬのが怖くなりました。
773
浮浪者やったことないので想像できなかったです。
浮浪者やるくらいなら死んだほうがましかもしれないですね
774
偽装派遣でも辞表は有効なんでしょうか?
とりあえず辞めようと思いますが、損害賠償とかが怖いです。
まだ何もやってないけど。
775
睡眠は大体6時間程度取れてます。
食欲は余りなく、性欲は殆どなくなりました。

とりあえず心療内科に行ってきました。
うつ病と言われ、診断書を貰いました。
薬もたくさん貰ってきました。
ほんの少しだけ気分が良くなりました。
でも不安に押し潰されそうです。
多分押し潰された時に自殺するのかなあって思います。
明日、診断書持って出社して、どうにかできればなと思います。

みなさん有難うございました。

790:仕様書無しさん
06/05/10 21:08:57
お大事に。

791:仕様書無しさん
06/05/10 21:20:45
>>788
みたいだね。

おれが旅をしろというのは、
鬱病予備軍の香具師らに対してのメッセージかな

792:仕様書無しさん
06/05/10 21:26:30
>788
俺は薬じゃなくて、仕事をがんばることで治した。マジ。
もちろん、欝を誘発した際の仕事とは違う別の
仕事、つまり、転職をやったわけだが。

確かに、克服過程において苦痛はあった。
だけど、現在は当初よりかなりよくなったと思う。
薬も重要だが、それ以外の精神的な努力は
ある程度必要だ、と個人的な経験から言わせてもらう。

793:仕様書無しさん
06/05/10 21:39:10
「ある程度」を曲解して、根性さえあれば(略
と言い出すバカが多いから努力という言葉はビミョー

794:仕様書無しさん
06/05/10 21:48:16
俺は食生活が少なからず関係してると思う。
みんな食生活めちゃくちゃじゃないか?

795:仕様書無しさん
06/05/10 21:50:54
不規則だしねー

796:仕様書無しさん
06/05/10 21:51:15
>>788
プログラマーらしい例えだがGOOD!!
わかり易い。
「脳疲労」による脳神経系の伝達の不具合で起こる。
抗鬱剤と休養の併用で治ると思う・・・・と信じる。

>>792
うーん、特殊な例だろうな・・・
根性や気持ちの持ち様では治らない。
治ったと感じても、その後タイムラグがありツケが、
ズドンと来て崩れ落ちるような感じ。
心や気持ちの持ち様では無く脳のメカニズムの不具合による病気だ。

797:仕様書無しさん
06/05/10 22:15:59
>789
怪我したと思って、家で毎日ゴロゴロしてたらいいんじゃない?

俺は朝から晩までDVD観てたけど、
鬱だから、やたらと感情移入してしまう。
ネトゲは悪化しそうなのでやらなかった。

医者にはきちんと通ったほうがいいよ。

798:仕様書無しさん
06/05/10 22:24:20
>>792
> >788
> 俺は薬じゃなくて、仕事をがんばることで治した。マジ。
> もちろん、欝を誘発した際の仕事とは違う別の

それでは、心ない上司が勘違いして、
仕事を徹夜残業してでも頑張れば鬱病が治るというトンデモ
ない誤解で部下を苦しめる事態が発生するぞ。
徹夜するとかえって鬱病になりやすいんだが。

799:仕様書無しさん
06/05/10 22:24:49
>>794
徹夜ばかりで運動不足ってのがかなり大きいと思うぞ

800:仕様書無しさん
06/05/10 22:25:48
>>796
バカの壁、死の壁をよんだが、
徹夜するのはよくないらしいぞ。
寝るとその分時間が損をしている錯覚に
おちいるが、それは誤解。

801:仕様書無しさん
06/05/10 22:27:09
起きているときと寝ているときで脳の働きが異なるから名。

起きているときに記憶したバッファ情報を
寝ているときに大脳にコピーする。
だから寝ないでいるとそのバッファを大脳に
コピーできずにしっかりと情報を記憶できなくなるという弊害が生じる。
そこにも鬱病の原因が隠されているのではないかと

802:仕様書無しさん
06/05/10 22:27:57
とにかく、人間らしい生活をすべきだと思うのだよ。
だから旅をすべきだと思った。
それは鬱病予備軍にたいして。


既存の鬱病患者にたいしては
やはり専門医の指示にしたがわないことには。

803:仕様書無しさん
06/05/10 22:28:13
スポーツクラブに入って泳いでます。
肉体的には多少健康になったよ。

804:仕様書無しさん
06/05/10 22:34:32
立花隆が出ていたNHKスペシャルで、鬱病患者の
脳の特定部位(悲しみを感じると活性化される部位だったか)に
電極いれて治す、てのをやっていたぞ。
日本に導入されれば普及するかもなー

805:仕様書無しさん
06/05/10 22:41:36
いつも左脳ばかりこき使ってるから、右脳を動かさないといけないと思う。

釣りしたり、散歩や旅行に行ったり、ウクレレ引いたり、ヲタクなフィギュアやドール作ったりと。

鬱病の時は面倒で出来なかったけど、回復してからは色々趣味が多くなった。

806:805
06/05/10 22:48:47
病気の時は嫌々遊ぶより、思うがままにダラダラ過ごす方がいいよ。

807:仕様書無しさん
06/05/10 22:49:14
俳句を作っています。
これが楽しい
ちょっと回復?

808:仕様書無しさん
06/05/10 22:52:14
楽しけりゃ犯罪じゃない限り何でもOK。

でもネットゲームだけはやめたほうがいいよ。

809:仕様書無しさん
06/05/10 23:16:54
ネットゲームに2年ほどハマって、今はもう秋田かな。

もともとゲームには夢中にならない性格なんで、家庭機ではぜんぜんやらない。

普通の生活に戻るとおもいきや、2chの毎日。2chおもしれーよ。

810:仕様書無しさん
06/05/10 23:23:28
温泉にでもいってみようか
それとも海外、南方の島とか

811:仕様書無しさん
06/05/10 23:36:49
旅館で飽きるまでダラダラ過ごすのもイイ
部屋が嫌になったらブラブラ出かけて、疲れたら部屋でゴロンと寝るの繰り返しが
無駄なようで最高だ。


812:仕様書無しさん
06/05/10 23:37:37
薬を飲むべきか真剣に悩んでる.....欝だ

813:仕様書無しさん
06/05/10 23:39:25
飲んだら悩まなくて済むのに

814:仕様書無しさん
06/05/11 01:17:44
それは言えてる

815:仕様書無しさん
06/05/11 09:59:37
飲むっていうかまず病院に逝って
どの薬を処方すべきか医師の診断を受けるべきだと思うが。

そのレスだと勘違いしていきなり薬局行って鬱病の薬クレとか
クレクレ厨みたいな小と言ってさらに鬱病が悪化しかねないんじゃないのか

816:仕様書無しさん
06/05/11 10:52:29
実は診断の結果処方された薬で、もともと医者嫌いだから健康診断の
時くらいしか足を運んだことがなく....
しかも複数の種類の薬があるので飲むのもおっくうだ正直
でもがんばってみようと思う、楽になるなら

817:仕様書無しさん
06/05/11 10:54:18
別の病気のために複数の薬がある?
それらを薬剤師に確認せずに
組泡sて飲むのは危険だぞ。
今すぐ病院の処方箋受け付けか薬局に行け。

818:仕様書無しさん
06/05/11 12:40:42
鬱の薬は、効き始めるが遅い
すぐに効果が現れなくても、飲み続ければ効いてくるからあせるな
直ったと思っても、急に服薬を止めちゃいかんよ
長期の服用になるから、定期的に血液検査も受けるべし


819:仕様書無しさん
06/05/11 13:00:26
パキシルのんで派遣で仕事復活。
半年たった辺りから、鬱がきつくなってきた。
薬もMAXまでもらってるけど、効かない。
職場的に楽なほうだと思うんだけど、限界だよ...

820:仕様書無しさん
06/05/11 16:45:48
次の延長蹴ってまた数ヶ月休んだら?
無理は禁物

821:仕様書無しさん
06/05/11 17:39:16


822:819
06/05/11 17:45:17
延長は切る方向で考えてるんだけど、
契約が1年単位の更新なのですよ、@4ヶ月。

会社側にいうタイミングも難しい。
4ヵ月後にちょうどリリースだしなぁ。
鬱としってて結構良い待遇で拾ってもらった会社なんで、
あまり迷惑かけたくない、、、、とか考えてるから鬱になるのか

823:仕様書無しさん
06/05/11 17:56:24
現在業種問わず鬱が多いから
今年の4月に
「32条制度」から
「自立医療支援制度」に改悪されたなあ・・・
医療費の自己負担率増えたなあ。

今に精神疾患支援制度無くなったりして・・・マジで(泣)

824:仕様書無しさん
06/05/11 22:05:00
ここの人は職場にコミュニケーション取れる相手いる?
ざっと読んでたら少し怖くなってきた

825:仕様書無しさん
06/05/11 22:10:21
いない。
「おはようございます」と「お疲れ様でした」しか口開かない。
当然のようにその挨拶もシカトされるけど。

826:仕様書無しさん
06/05/11 22:52:24
能力のない人間は人格的に劣っていると思われるのが現実。
努力は逆効果。
仕事の出来ない人という印象を与えるだけ。

827:仕様書無しさん
06/05/11 22:58:18
SSRI試してミロやー
それでも駄目ならリタリンで。

828:仕様書無しさん
06/05/11 23:34:16
だめだー!!
オレは何の役にも立たない、役立たずの愚図のうんこ製造器だ。
何もやる気しない。頭に知識が入らない。
もう死にたい。。死んで楽になりたい。。

829:仕様書無しさん
06/05/12 00:12:02
>>826
バイト先の取締役兼営業がなぜか落ち込んでいる。
挨拶もろくにできないしあれでよく営業できるもんだなと。
最近ではなんだか、まるで鬱病みたいだ。
病院いってるらしい。

今まで安い給料でエンジニアをこき使って顧客前では
外ヅラよくして社内ではエンジニアを見下してできないことを
できるといって残業代休日出勤手当無しで無理矢理社員を
徹夜休日出勤させて手取り14万しか与えていないのに月400時間も
働かせて苦しめていてかつ
威張り腐っていただけにいい気味だ。

830:仕様書無しさん
06/05/12 00:23:27
リタリンは、
鬱で動かない脳神経を動かし体も動かしてくれるが、
要は覚醒剤と同じ成分。

だから、処方しない医師が多い。
元気になるが、依存性が強い。



831:仕様書無しさん
06/05/12 00:23:48
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

スーパープログラマーなろうと希望に胸を膨らませて、
院を中退したpmokyだが、やねう企画の実態は…

URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

ブラック企業であった。


832:仕様書無しさん
06/05/12 01:06:48
俺はパキシルについてぐぐった
よいこと、悪いこといろいろでてきたが要は最近のポピュラーなこう鬱財
ということがわかった。
処方によると1日10mgなので軽いうつなのだろうか
心配は依存。ジェネリックな抗うつざいがあれば安上がりだが..

833:仕様書無しさん
06/05/12 01:18:53
自立支援なんたら認定受ければ1割負担になるよ

834:仕様書無しさん
06/05/12 11:11:34
>>832
10ミリなら、まだお試し期間中じゃなかろうか?
じき増量されると思われ。
依存性はないけど、急な斷薬は厳禁。


835:仕様書無しさん
06/05/12 12:37:23
>>828
とりあえず、死んだつもりになって、会社を休め。
病院で診察を受け、眠れないのなら眠剤をもらえ。
死んだつもりになって、それで寝てしまえ。何にもしなくていいぞ。
ただ横になっていればいい。しばらくそれを続けてみな。
死んだつもりで。

836:仕様書無しさん
06/05/12 12:50:23
本当に死んだりして

837:仕様書無しさん
06/05/12 13:41:07
会社休め(一年位休暇取る事)
我慢して行った為に、先の長い人生が「廃人」→「絶望」→引篭もりor最悪・自殺にならん為に。

会社は冷たいよ。
上司曰く「あんたが、日常どうなろうと私は興味無い。
お生憎様、あんたが、仕事を優秀にこなせるかどうかしか興味無いんでね。」

838:仕様書無しさん
06/05/12 13:47:06
ロジックや理論・合理性は仕事に必要だが、
対人やりとりや相談事も無意識に応用して無意識に染み付いている人が多い。
家族内や友人間にも。
(親子間や家族という組織をどうマネジメントしていくか?・・みたいな・・)

839:仕様書無しさん
06/05/12 13:47:39
>>837 まぁそんな上司だけでもないんだがな。


840:仕様書無しさん
06/05/12 21:48:34
そおねえ
でもいるよお

841:仕様書無しさん
06/05/12 22:05:09
そういうのはいそうだな

842:仕様書無しさん
06/05/12 22:28:46
そういうのだけだろ。

843:仕様書無しさん
06/05/12 22:34:37
精神科に4か月入院して4年半経っても完治しない俺が来ましたよ。
質問あればどうぞ。

844:仕様書無しさん
06/05/12 22:43:41
発病の原因は何でしたか?

845:仕様書無しさん
06/05/12 22:51:56
さっさと答えろよ病人

846:仕様書無しさん
06/05/13 00:04:25
>>844
はっきりとは分かりませんが、仕事のストレス、母親との軋轢、パニック障害?等
色々な要因が重なったのではないかと思います。
>>845
風呂入ってたんだよ健常人

もう寝ます。携帯なのであまり早いレスは期待しないでね。

847:仕様書無しさん
06/05/13 01:16:48
>>838
対人関係はabstractなのでよほどの事がない限り無視。

848:仕様書無しさん
06/05/13 01:17:00
>>831
とんでもねえ。
今俺は大学院生だがこんなブラック企業のために
院を中退したくはないな。だれかの良いなりにならずに
自分で考えたアイデアをお金に返られる可能性がある
研究活動に力を入れていた方がましだ。

849:仕様書無しさん
06/05/13 01:20:57
>>831
やねう企画の表紙がキモヲタ向けになってる本といい、
やねうらおの、人力安直デバッグ手法といい、彼らの
計画性の無さには呆れる。

850:仕様書無しさん
06/05/13 01:23:59
「目視で100%デバッグできる」なおかたですから。

851:仕様書無しさん
06/05/13 01:57:32
今やねうらおの詐欺事件が発覚しているらしいぞ。
これは見物だ。

やねうらおが詐欺ソフトでヤクザが炎上中と内部告発
スレリンク(prog板)

852:仕様書無しさん
06/05/13 01:59:41
アクティブなキチガイの話はもういいよ

853:仕様書無しさん
06/05/13 09:11:45
いまITの批判は国で報道管制がひかれているのは知っているよね。

小泉首相の靖国参拝と言い、どうも国民を盾にして良い思いをしようと
する傾向がある。
デスマがなぜ、ほったらかしになっているかと言えば旧日本兵のような
扱いと似ている。

靖国のA級戦犯は海外では今で言う「アルカイダ」よりも酷い組織として
知られている。日本刀での○チョンパはお手の物。
所謂、日本神道系過激派組織。それが祀られている靖国へ首相が参拝。

それを考えると点と線で結ばれる。




854:仕様書無しさん
06/05/13 13:41:16
鬱は一生付き合わなければならないもの。
鬱を体質や小難しい友人みたいに捉えて
人生かわしかわしのピッチングで。

元英首相ウィンストン・チャーチルも
鬱を「『私の黒い犬』が通り過ぎるのをじっと待つ」と呼んで
英国の運命を左右する大きな決断と大きな仕事成し遂げた。

855:仕様書無しさん
06/05/13 14:57:58
俺はパキシルを3日の間服用した
今のところ変化はみられないが、強いてこじつけるとしたら
ゲーセンのスコアで3倍たたきだすことが安定してみられるようになった
頭のはたらきがよくなったのだろうか。
今のところ副作用はみられない

856:仕様書無しさん
06/05/13 15:10:02
>853
よそでやってね

857:仕様書無しさん
06/05/13 15:56:59
>>855
3日目とかだと、まだ安定して効いてないと思うよ。
スパンは2週間くらいで安定する。

断薬は人によるみたいだけど、俺にはマジ地獄だった。
4日目で嘔吐・頭痛・眩暈・不安・過呼吸とでて、一歩も動けなくなった。
旅行にいくのに持っていくのを忘れたんだよorz
おかげで帰りはタクシーですよ、高い忘れ物になった

858:855
06/05/13 16:28:06
>>856
ガクブルだなぁ 不安だ

859:仕様書無しさん
06/05/13 18:51:10
パキシルはキツイぞ
デパスはどう? あれも抗鬱作用あるんだけど
俺はデパスのが効いたよ

860:仕様書無しさん
06/05/13 18:52:37
精神科の薬は劇薬が多い

861:仕様書無しさん
06/05/13 19:07:19
毒を盛って独を征す

862:仕様書無しさん
06/05/13 19:13:41
メンヘル社員が、会社のソフト違法コピーを暴露して自爆中

スレリンク(prog板:703-番)


863:仕様書無しさん
06/05/13 19:18:14
またアクティブなキチガイの話か
もうええから隔離されとけ

864:仕様書無しさん
06/05/13 19:20:36
>>863
>【鬱病】 壊れたプログラマー 3人目 【爆発】

の【爆発】だからスレに沿った話題では。

865:仕様書無しさん
06/05/13 21:38:35
2ちゃんって精神衛生上どうなんだろう?

866:771
06/05/13 22:35:08
偽装派遣にて、
派遣会社に診断書提出し、
現場には体調不良で派遣元に診断書を提出したことを伝えた

不安で不安でしょうがないんだが、損害賠償とか請求されないかな?
今まで働いた数日分の給料はなくてもいいんだけど。

不安で不安で今後の生活費も不安な上、損害賠償請求されたらと思うと
不安で不安でどうしたらいいもんか
大丈夫かな?請求されたら死にたい
特に迷惑かけてしまうタイミングって訳でもないんだけど不安です。

867:アホアホうんこ
06/05/13 23:03:19
しょうがねえなぁ
このアホアホうんこ様が教えてあげるよ、以下参照

壊れそうになる

逃げる

職業訓練を受けながら失業保険で3ヶ月生活

同業他社へ転職

なんとか1年耐える

壊れそうになる

逃げる

職業訓練を受けながら失業保険で3ヶ月生活

同業他社へ転職

(ループ)



868:アホアホうんこ
06/05/13 23:06:32
どう?
おれてんさいだろ?

おれは実際には1回だけ上のループを実践。
楽しかったよ、職業訓練の3ヶ月はとなりの子がかわいかったから
授業も初心者向けのプログラミングコースにしたから余裕だったし

はっはっは



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch