ハズレの外注を引いたときの対応at PROG
ハズレの外注を引いたときの対応 - 暇つぶし2ch468:仕様書無しさん
06/02/28 23:42:56
>>406
・・・俺の事かと思った・・ドキドキ。
まあでも、現場で神扱いされるのは悪い気はしないよ。
出来る奴の居ない現場なんかイコゴチイイからね。
経験10年(ホントかよ)の自称ベテランが、
半日考えても解らない「原因不明の症状」を、
5分で原因説明してやったら、もう神扱い。

ユーザーとの折衝能力と、要求定義~運用までの全体知識、
設計仕様からバグ解析までの原因分析能力、営業交渉能力、
決算書作成の簿記・経理能力なんてフリーランサーには当然のスキルじゃね?
役に立ってこその何ぼだろ?
能無しコーダーなら派遣の方が扱いやすいしな。

素人でもフリーで月100万稼げると思うならやってみるがヨロシ。
長く続けばそれも実力、できねー奴はひがむなよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch