Sun認定Java資格 実用情報【SJC-WC用】at PROGSun認定Java資格 実用情報【SJC-WC用】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト201:仕様書無しさん 06/02/01 02:39:03 「JSP標準タグライブラリ」はタグファイル、EL式、EL関数、SimpleTagと、 特にコアタグの動作と属性についてかなり深く触れていますので081の範囲のかなりの部分を補ってくれます。 でもEL式に関してはこの本の内容でも不十分です。 EL式に関しては今のところ洋本を買って英文を読んでいくしかないのかな・・。 「Whizlabs SCWCD 1.4」は内容などすべて英語で書かれていますが、 トライアルバージョンをダウンロードしてみてやれそうなら購入するのを強くお薦めします。 ちなみに、トライアルバージョンを使って問題を解くことはできますが、 トライアルであるがゆえに回答率などを見ることができず、 しかも解答を保存してくれませんので最後まで解答しても結果が見られなかった苦い経験有。 このソフトを確実にものにすれば高得点で合格できると思います。 特にELについてはかなり詳しく説明しています。実際私はELは満点でした。 英語の分からない方もBookshelfなどを併用して問題を読んでいけば決して理解できないことはないはずです。 秀和システムのJava2Webデベロッパー問題集は080対応ですので古いですが、アスキー本の進捗状況の確認に最適ですので利用してください。 時間制限いっぱいまで何度も確認して、問題内容が分かりにくければ[English]ボタンをクリックして英文も参照してみてください。 以上内容をざっとまとめてみましたが、内容間違の訂正等あればよろしくお願いします。 【合格者に一言】みんな対策本も無くて情報集めに苦労しています。うれしいのも分かりますが、喜びとともに"情報"提供もよろしくお願いしますm(_ _)m 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch