Sun認定Java資格 実用情報【SJC-WC用】at PROGSun認定Java資格 実用情報【SJC-WC用】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:仕様書無しさん 06/02/01 02:37:08 【感想など】 SJCPを取得後にすぐに日経BPで勉強を始めましたが、私にはハードルが高く実務経験もないので数ページ進んで即挫折。 「基礎からのサーブレット」がサーブレットの入り込みに大いに役立ちました、ありがとう著者様。 SJCP取得後にWCを受ける人(私のような実務なし+他の言語経験無しの方)は この本のChapter24までやってから対策本に入ることをお薦めします。 (25以降はSQLについてなのでWCにおいては関係のない内容。すっ飛ばしてかまいません。 <body-content>tagdependent</body-content>を理解するのは役に立ちますが試験のスコアとは無縁の内容です) この本がなければ入り込みにかなり苦労したと思います。 内容もELやコアタグにも触れており、巻末の参照にはJ2EE 1.4対応のweb.xmlも掲載していますのでかなり役立ちました。 「アスキー本」でBodyTagSupportとタグライブラリーを徹底理解してください。 IterationTagとBodyTagのdoStartTag()の戻り値にEVAL_BODY_BUFFEREDとEVAL_BODY_INCLUDEを設定できるかを問う問題。 BodyTagのdoStartTag()で EVAL_BODY_INCLUDEを返したときの動作 、TagSupprotでidという変数がフィールドとして、またその(idフィールドの)セッターメソッドも 既に定義していることについて問われました。 ここでかなり点数を獲得できます。 アクションタグとディレクティブの章の問題もかなり出ましたがアスキー本の内容で 十分に対応できますが、リクエスト時の属性値にEL式を使う問題も出ましたので、 EL式とセットでのタグの使い方を理解しておいてください。 アスキー本は最後まで役に立ちましたので何度も復習しておいてください。 その他、この本で触れられているマイナーなメソッドCookieやHttpSessionのメソッドもピックアップして暗記。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch