【鬱病】 壊れたプログラマー 2人目 【爆発】at PROG
【鬱病】 壊れたプログラマー 2人目 【爆発】 - 暇つぶし2ch1:仕様書無しさん
05/10/03 04:28:26
 壊れてゴミ捨て場に捨てられたプログラマのはなし

 昨日の他人事、今日は同僚事、明日は漏れ事

 ク・ク・ク・… クックロビンはだれが壊した?


952


前スレ  スレリンク(prog板)l50


2:仕様書無しさん
05/10/03 04:31:52
やっぱ、壊れてました。私。元スレ1。

3:仕様書無しさん
05/10/03 04:32:34
未納さん、まだ生きてますか?

4:仕様書無しさん
05/10/03 09:26:16
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(www.mitsue.co.jp)
様々なプログラマーが今も生まれたり苦労したり死んだりしている。

5:仕様書無しさん
05/10/03 12:24:46
後ろの壁に死体が塗り込まれてる
絶対塗り込まれてる
昨日より壁の染みが広がってきてる

息苦しさと動悸で吐き気がする
心臓を悪くしたっぽい
病院に行った方が良さげだ
でも、入院保険とか入ってないから手術とかになったら金払えない
自殺するしかないのか?

6:仕様書無しさん
05/10/03 14:02:03
>>5
役所に相談しにいけ。

7:仕様書無しさん
05/10/03 17:06:49
最近、過労死者が過労による自殺者が増えている。

気をつけよ。

とりあえず何日かくらいは断固として休みをとれ!
そして労働組合をひそかに結成せよ!!!!!!!!!!!
さもないと奴隷のように利用されるだけだぞ。


8:仕様書無しさん
05/10/03 19:43:49
ウチの会社の労働組合がほとんど機能していない件について

9:仕様書無しさん
05/10/03 19:58:23
あれは機能すると諸刃の剣

10:仕様書無しさん
05/10/03 20:48:57
パソコンから煙出てこわれちまったよ!

どうしてくれるんだーーーーーーーーーーヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ

11:仕様書無しさん
05/10/03 20:51:21
わーい。俺が壊れた原因のアホ上司の下から移動の通知が正式に来たー。
仕事を片付けて帰る人間に「他の人が残ってるから、早く帰るな」なんてメール寄越す馬鹿上司から
ようやく離れられると思うと清々するぜ。


12:仕様書無しさん
05/10/03 21:53:13
それって知るかボケと呟いて帰ればいいだけちゃうんか

13:仕様書無しさん
05/10/03 22:02:00
>>12
それを婉曲に書いたメールを書いてさっさと帰ったよ。
で、翌日に呼び出されたので、「仕事をきちんと片付けているのに帰っちゃいかんのですか?」と
問いつめたら、なんかワケ判らんこと言いだしたので堪忍袋の緒が切れてぶち切れました。
翌日、さらに上の上司に「あの人とは性格が合いません」とはっきりと言い、現在に至ります。

14:仕様書無しさん
05/10/04 01:19:55
別に早く帰るなとは言わないけど
やりにくい奴だろうな


15:仕様書無しさん
05/10/04 01:42:19
いや、使い易い奴だよ、こういう奴は、単に上司とやらの能力が
不備だっただけ、自己主張が強い奴ってのは、妙なプライドが
あるから、適当にくすぐってやれば、役に立つよ。
要は反応が読み易いから、地雷を踏まないように転がせばいいの。

16:仕様書無しさん
05/10/04 06:31:25
本当にいらないものは、いらないことすら忘れられる。
本当に疲れている人は、疲れていることすら忘れられる。
本当に壊れている人は、壊れていることすら忘れられる。


17:仕様書無しさん
05/10/04 12:58:46
だめだ やる気が出ない
ひょっとて鬱ってこれのことなのか
ウェブと2chをみる気力は結構あるんだがなあ

18:仕様書無しさん
05/10/04 13:16:26
>>17
サボる気力があるなら鬱じゃない。

19:仕様書無しさん
05/10/04 14:11:57
東京工業大学の健康管理・相談の担当官は、キチガイを診る専門家だけ。
ちなみに予約が一杯で心の相談以外は直接医療機関で受診することを奨励。
大学側では、「高度な学習・研究から心が病んでしまっても精神科などへ
行くのに消極的な学生が多いとみて、精神科医をメインにおいている」とのこと。

だが、実際には偏執を狭い分野の学問にぶつけてる異常者の集まりである
東工大には過去に刃物を振り回したり、女性職員にストーカーを働いたり、
その他の異常行動をとる学生が少なくないことから、その監視・対策である。

URLリンク(www.gsmc.titech.ac.jp)
健康安全部会

構 成 員

H17/04/01現在
職 名 所属・役職等 氏 名

委 員 保健管理センター教授 影○任○ : 精神科・心療内科医師
委 員 保健管理センター講師 ○宅○弘 : 精神科・心療内科医師
委 員 保健管理センター助教授 齋○憲○ : 心理臨床カウンセラー

20:仕様書無しさん
05/10/04 14:13:16
★★★ 都市伝説・東京工業大学廃人収容所の巻 ★★★

東京工業大学精神管理センター
別名、東京工業大学廃人収容所
URLリンク(www.) gak umu .tite ch.ac.jp/ kous eik a /healthc en ter.html

山手線目黒駅から目蒲線大岡山駅の南口を出ると
正面に恐怖の監獄、東京工業大学、を見ることになる
勇気をだして正門をくぐると左手に図書館、右手には摩訶不思議な造形の建物を見ることになる
普通の人はそのまま道沿いに歩くからいずれ正面に本館という建物をみる
ちょっと好奇心を出してわき道にそれて坂を下っても学生食堂があるだけである
よって東京工業大学廃人収容所を目にすることは普通はない

しかし正門から入ってすこし歩いた後すぐに右手に折れる
そして目蒲線の高架を渡るのだ
すると不気味な建物の存在を目にするであろう
しかし扉は堅く閉じられ人影は無い
あたかも廃屋のようである

しかし、夜中、ここに足を運ぶと、
鉄格子付きの部屋に押し込まれた精神を病んだ大量の学生たちが
宛らゾンビのようなうおーうおーとおぞましい声を上げる様が聞こえるだろう
そう、ここが、東京工業大学廃人収容所、なのだ
ここに収容された学生が
その後どうなるっているのか、誰も知らない


21:仕様書無しさん
05/10/04 14:19:20
学歴社会は崩壊した。いまや就職活動において学歴は一部の旧態依然とした企業を除いては何の

価値もないステータスであり、実際にエントリーシートに大学名を書かせない企業がほとんどだ。

そもそも、日本の大学は廃人養成所の異名を持つ東京工業大を筆頭に、価値は低い。学歴採用

はもはや存在せず、コミュニケーション能力が全てである。東工大に入るために勉強ばかりしてき

た根暗よりも居酒屋のアルバイトをして頭の下げ方を知っている中卒の方を企業は採用する。よ

って、勉強などしても無駄で、自分のように珍走したりコンビニで仲間とワイワイやる方がよい。

学歴社会は崩壊したのだ。



22:仕様書無しさん
05/10/04 14:50:43
>>21
知り合いの銀行員は、いまでも最重要視してるけどな

23:東京工業大学卒ひきこもり
05/10/04 17:48:07
●精神科病院で拘束・隔離1万2850人…厚労省調査
 全国の精神科病院で、体を帯などで縛る「身体拘束」や、鍵のかかった部屋にいれる
「隔離」を受けた患者が約1万2900人に上ることが、厚生労働省の調査でわかった。
 すべての精神科病院での人数が明らかになったのは初めて。医療現場では、やむ
を得ず、患者の行動を制限する場合があるが、患者の尊厳を守る観点から議論を呼びそうだ。
 調査は、全国すべての精神科病院(1662か所)を対象に、2003年6月30日時点の
状況を調べた。
入院患者数は32万9096人。このうち、身体拘束を受けたのは5109人、隔離は7741人で、
合計1万2850人に上った。入院患者全体に占める割合は3・9%だった。
 精神科病院では、原則として行動制限を行わないことが、精神保健福祉法で定められている。
暴れ方がひどく治療ができないケースや、自傷他害の恐れがある場合は、適切な診察や診療録
への記入など一定のルールのもと、最低限の行動制限が認められている。
 しかし、厚労省(当時は厚生省)が1998年、全国18か所の国立精神病院を立ち入り調査した
ところ、ルール違反がすべての病院で確認されるなど、必ずしも徹底されているとはいえない。
 また、昨年11月には、身体拘束を受けていた患者4人が肺塞栓(そくせん)症(エコノミークラ
ス症候群)を起こし、突然死した事例が東京都監察医務院の報告で明らかになるなど、命にか
かわるケースもある。
 同省では、1999年にも、外部の研究班に委託して調査を実施。この時は、約7割の1090病
院が回答、1万55人の拘束・隔離が明らかになった。
 当時の研究班のメンバーで、「メディカルケア虎ノ門」(東京)の五十嵐良雄院長は、今回の結果
について、「99年当時と比べて数が大きく減っているとは思えない」とした上で、「行動制限が必要
な患者が一定数いるのは事実。最小限にとどめるには、海外に比べて緩い行動制限の基準の厳
格化や、それを守るための医療スタッフの増員が必要だ」と話している。
(読売新聞) - 10月3日3時7分更新


24:仕様書無しさん
05/10/05 20:58:38
8月に退職願を提出して拒否された上、常駐してプロジェクトに参加している関係で
2ヶ月引き延ばしを食らった。
先日課が移動して、異動先の課長から「いろいろ仕込んでいるから」とメールが来る。
勘弁してくれ。おれはもう辞めたいんだ・・・・

25:仕様書無しさん
05/10/05 22:34:35
>24
派遣板の「バックレますた」スレにいるバックレ神に相談汁!
やつは経歴詐称を自在に操るから、理不尽な職場からは即刻バックレるらしい。
それでココロとカラダの健康を保てるならOKじゃん。

26:仕様書無しさん
05/10/06 00:21:43
>>24
 法律上、会社に退職願いの拒否権はないはずだが。


27:仕様書無しさん
05/10/06 00:30:57
足が臭いです....

28:仕様書無しさん
05/10/06 01:55:01
JUNKMETAL継続委員会
URLリンク(jmwiki.xrea.jp)
MMO開発できるプログラマー様募集

29:仕様書無しさん
05/10/07 00:16:59
>>24
上司の発言を録音(メールならば印刷)
まずは上司の上司へ相談
それでもダメなら人事部へ相談
それでもダメなら労働基準局へ相談
それでもダメなら失踪

30:仕様書無しさん
05/10/07 00:32:59
明日って言うか今日壊れますorz

31:ウンコ
05/10/07 12:53:08
えーとだな、壊れたら、おれのようになってしまうよ。
だから、思い切って逃げたほうがいい。バックれたほうがいい。
壊れたおれが言ってるんだから、どうか信用してほしい。

おれは、もうだめなんだよ。
仕事の依頼はいまだにくるし、すごく興味のある
仕事もくるけど、でも、やはり仕事をするという気力がない。
おそらく生涯回復は不可能だろう。

おれは今では、たまに趣味のような仕事をして、スポーツをなるべく
やるようにしている。でも、基本的には、引きこもりのゲーマーの
ような生活だ。だから収入もたいしたことはない。
ゴルフに行こうと思っても、友達は仕事で忙しいから、
なかなか一緒に行けない。
冬になったら、若い連中を誘ってスノボに行こうと思っている。

だが、壊れてしまうと、何やってても、あまり楽しくないんだ。
発作的に興奮して楽しいことはあるんだが、
なんか精神病患者になったみたいで、後でぞっとする。
壊れない方がいい。


32:仕様書無しさん
05/10/07 16:30:25
アニメの原画描かされて潰されたアニメーターってのもいたな。
その人、逆襲のシャーがトドメだったようだ。

33:仕様書無しさん
05/10/07 23:21:05
壊れた瞬間に解脱した俺が来ますたよ?

34:仕様書無しさん
05/10/07 23:51:56
臨死まで仕事すると神をみるらしいな。


35:仕様書無しさん
05/10/08 01:05:12
>>31
外に遊びに行く気力があるなら、復活中だよ。
友達誘う気力あるなら、復活してる。

もう少しだ、もうちょっとマターリしたら復活できるよ、きっとだ。


36:仕様書無しさん
05/10/08 01:28:11
ていうか、>>31は病院いってないのか?
ちゃんと逝ってこい。
今の薬はかなりきくっていうしさ。

無論、回復してPGになる必然性は全くないからなwww

37:仕様書無しさん
05/10/08 01:29:37
あ、wwwはPGって職業に拘る必要ないってだけ。
31を哂うつもりはない。

38:仕様書無しさん
05/10/08 11:56:01
しかし、我々がプログラマ以外にこなせる職業って
あるんだろうか

39:仕様書無しさん
05/10/08 15:21:28
壊れた後に回復してプログラマに復帰した人います?
回復にかかった期間、治ったという兆候なんか
教えていただけると有難いんですが

40:仕様書無しさん
05/10/08 19:20:00
病気で長期間休んでた人が、やっと復帰して働きだしたとたんに発作!!
救急車呼ばなきゃいけないし大変だった。
結局、辞めた。

41:ウンコ
05/10/08 21:51:19
>>35
 本当に復活できれば、どれほど嬉しいことでしょう。
 もし復活できるなら、死ぬまでにもう一度、大きな仕事を
 やってみたいでつ。


42:ウンコ
05/10/08 21:56:51
>>36
入院してまちた。いまはときどき通院しています。

入院してたときに最も困ったのは、となりに入院していた
 爺さんのいびきがうるさかったことです。

 おれの入院してた病棟は、看護婦さんがおばさんばかりで、
 ちっとも元気でませんでしたが、小児科にすっげー可愛い
 看護婦さんがいて、小児科病棟までカートル(点滴台)を
 ガラガラとひきずりながら、その可愛い看護婦さんを
 見に行ってました。

 えーっと、全く何も食べられなくなっていたので、点滴だけ
 で栄養とか水分とかとってたんでつ!
 だから毎日ずっと点滴つけっぱなしですた。

 あ、えーと、それから病棟にひとつずつしか
 喫煙室がなかったのですが、もちろん医者に喫煙は
 固く禁じられていたのですけど、もう死んでもいいや
 とか思ってましたから、夜中の2時ぐらいに当直の
 看護婦さんに見つからないように、またガラガラと
 カーテルを引きずりながら喫煙室まで行ってました。

 でも、喫煙室に行ったらいろんな人が煙草吸いに
 きてたので、話ができて、それがなぐさめになりますた。


43:仕様書無しさん
05/10/09 01:30:23
>>42
いい話でつ (つД`)

44:仕様書無しさん
05/10/09 11:38:23
>>38
プログラマでさへ堪えられなかったなら、ほとんどの職業は無理。
でも、プログラマにも戻ってこないでくださいね。
ゴミ捨て場じゃないんで・・・

>>42
>看護婦さんがいて、小児科病棟までカートル(点滴台)を
>ガラガラとひきずりながら、その可愛い看護婦さんを
>見に行ってました。

こういうのを野放しにしておく病院が恐いよ・・・
私の彼女が、看護師やってるんだけど大丈夫かな。
変な奴が来たら、すぐにでも人の居る所に駆け込め
っと言うことにした。
病院でも安心できない・・・


45:仕様書無しさん
05/10/09 12:11:19
>>44
ウンコの書き込みはネタだから安心汁。

46:仕様書無しさん
05/10/09 13:00:49
存在しない糞コテにレスしないでいただきたい

47:ウンコ
05/10/09 13:29:52
粘着コボラー・・・
哀しすぎる


48:仕様書無しさん
05/10/09 13:35:47
まぁ、プログラマってな、真人間になれなくて、しかしゴミにもなれなかった人間が集まってるようなもんだからな。

49:仕様書無しさん
05/10/09 16:03:43
光ある所に影がある。
まこと栄光の影に数知れぬプログラマの姿があった。
命をかけてIT産業を支えた影の男達。
だが人よ 名を問うなかれ。
闇に生まれ闇に消える、それがプログラマの定めなのだ。

50:仕様書無しさん
05/10/09 16:32:43
>>45
ならいいけどさ。

看護婦さん見たさに、それも小児科病棟に入り込むという
異常さに戦慄を覚えたわけでして。

51:仕様書無しさん
05/10/09 17:24:07
朝鮮人ならば間違いなくやるであろう。

52:仕様書無しさん
05/10/09 18:14:27
いいじゃないか。一昔前なら蔵の中で一生を終えた類の人間が、
人前に食える金だけは与えられて生きていけるんだから。
役に立つ基地外のことを世間は天才と呼ぶのさ。呼ぶだけだけど。


53:仕様書無しさん
05/10/09 18:18:42
最近の看護師サンは、透けない色の制服着てるからツマラン。

54:仕様書無しさん
05/10/09 19:10:34

> 小児科にすっげー可愛い

娘が入院しているのかと思ったじゃないか。

55:仕様書無しさん
05/10/09 19:13:35
透けないから下着とかつけないらしいぞ

56:小学校から不登校
05/10/09 21:41:04
看護婦さんがかわいいなんて思える心があるなら絶対壊れ切れていない
普通は医者を殴って

 精 神 科 措 置 入 院

の文字がちらついて、はうわーーーすいませんすいませんもうしません
お医者様ごめんなさいって土下座して

 精 神 科 処 置 入 院

だけは勘弁してもらう
なんせ

 東 京 工 業 大 学 廃 人 収 容 所 

に入ったら最後、出てくるときは

 が い こ つ ・ ・ ・

57:小学校から不登校
05/10/09 21:41:47
●精神科病院で拘束・隔離1万2850人…厚労省調査
 全国の精神科病院で、体を帯などで縛る「身体拘束」や、鍵のかかった部屋にいれる
「隔離」を受けた患者が約1万2900人に上ることが、厚生労働省の調査でわかった。
 すべての精神科病院での人数が明らかになったのは初めて。医療現場では、やむ
を得ず、患者の行動を制限する場合があるが、患者の尊厳を守る観点から議論を呼びそうだ。
 調査は、全国すべての精神科病院(1662か所)を対象に、2003年6月30日時点の
状況を調べた。
入院患者数は32万9096人。このうち、身体拘束を受けたのは5109人、隔離は7741人で、
合計1万2850人に上った。入院患者全体に占める割合は3・9%だった。
 精神科病院では、原則として行動制限を行わないことが、精神保健福祉法で定められている。
暴れ方がひどく治療ができないケースや、自傷他害の恐れがある場合は、適切な診察や診療録
への記入など一定のルールのもと、最低限の行動制限が認められている。
 しかし、厚労省(当時は厚生省)が1998年、全国18か所の国立精神病院を立ち入り調査した
ところ、ルール違反がすべての病院で確認されるなど、必ずしも徹底されているとはいえない。
 また、昨年11月には、身体拘束を受けていた患者4人が肺塞栓(そくせん)症(エコノミークラ
ス症候群)を起こし、突然死した事例が東京都監察医務院の報告で明らかになるなど、命にか
かわるケースもある。
 同省では、1999年にも、外部の研究班に委託して調査を実施。この時は、約7割の1090病
院が回答、1万55人の拘束・隔離が明らかになった。
 当時の研究班のメンバーで、「メディカルケア虎ノ門」(東京)の五十嵐良雄院長は、今回の結果
について、「99年当時と比べて数が大きく減っているとは思えない」とした上で、「行動制限が必要
な患者が一定数いるのは事実。最小限にとどめるには、海外に比べて緩い行動制限の基準の厳
格化や、それを守るための医療スタッフの増員が必要だ」と話している。
(読売新聞) - 10月3日3時7分更新



58:中学三年生プログラマー
05/10/09 22:33:14
なんで東工大はだめなの?
まぁ、僕は一橋大学の法学部にいくからあんまり関係ないけど

59:ウンコ
05/10/09 23:41:12
>>50
ばか!
小児科病棟とおらないと渡り廊下をとおって、
受付にいけねーんだよ!

だれが小児科病棟にしのびこんだと書いたんだ!
バカか!
おまえのような妄想キチガイは
必ずふられる!(と思う・・・)


60:仕様書無しさん
05/10/10 11:19:18
壊れたって体を壊したほうか?


61:仕様書無しさん
05/10/10 11:54:31
>>58
何か今春の東京工業大学のお花見会か何かで
テニス系のサークルの東工大の男が別の女子大の女の子に乱暴しちゃったらいしのだよ
それでこの女の関係者が東工大を快く思わないひきこもりに依頼してあちこちで東工大を叩いてもらっているらしい

↓参照
スレリンク(rikei板)

62:仕様書無しさん
05/10/10 11:57:58
最近思うんだが、
体を壊したほうが、病院にいって問題が見つかる分、マシだよな。
実際に表に出てくる症状なら、周りも納得するし。

63:えrtwくぁえr
05/10/10 12:05:42
壊れた子わら田不不h巣dh歳尾jgsl;あkdj;あkdjg;さdlg
あsdg差dgさjkhがlskhさkljhdlkだshvあsdfじゃhkljh
ヴぁsdvjはkj、dhvさlkdjhfぁkjdsfはldsf
血亜s区sfyそーーーーーーーー#############

64:仕様書無しさん
05/10/10 14:34:18
名前に「ウンコ」と入れている時点で精神的におかしいかと。

65:仕様書無しさん
05/10/10 19:02:42
>>59
受け付けまで行くのに必要なら道なら
「しのびこむ」必要などないのでは?

鬱とかそれ以前に脳みそ壊れてるのか?
ちゃんと隔離しろよ>国

66:仕様書無しさん
05/10/10 19:17:33
そもそもだれも「しのびこんで」ないけど。

67:ウンコ
05/10/10 20:46:50
>>65
 「しのびこんで」ないんだバカ!
 おまえのような思いこみの激しいバカが
 プログラマであるはずはない!
 断言できる!
 ここはプログラマ板であるから、
 コーダーは去れ!
 バカめ!


68:ウンコ
05/10/10 20:48:37
おまけに、おれはいま、おれ以上に無茶区茶に
精神的に壊れてしまった後輩のために、
必死になって仕事先をさがしてやってる最中であり、
忙しいんだ!
>>65のようなクソにようはない!
なんどもおなじこと書かせるなバカ!


69:仕様書無しさん
05/10/11 00:07:08
落ち着け。
ってゆーか病院行け。

70:ウンコ
05/10/11 02:10:10
うっせーばか


71:ウンコ
05/10/11 02:12:08
ここは壊れた用のスレじゃないんか?
バカばっか書いてんじゃねーバカ!


72:仕様書無しさん
05/10/11 02:33:36
こんなところでまで嫌われて楽しいんかな

73:仕様書無しさん
05/10/11 11:13:45
>>72
 そういうこと書くなよ馬鹿。


74:仕様書無しさん
05/10/11 11:28:11
ぬるぽ

75:仕様書無しさん
05/10/11 11:37:01
    , -―- 、                    _
   く,ィ´ヘ ̄ヘヽ                  〈_ノ
   >i 〈ノノハリ))<                  〃、
.  <ノリ(!#゚ロノ!>                   ヽ
  ( (⊂){とl)彡r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ. ∧
     く/:i__jヾ ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ<ガッ>∧∩>>74
      .(し' ´                      V `Д)/

76:仕様書無しさん
05/10/11 12:42:41
指が震える
朝が怖い

77:仕様書無しさん
05/10/12 19:53:30
叫びたい。
あやうく設計室で叫んでしまうとこだった。
慌てて外に出てきた。

78:仕様書無しさん
05/10/12 22:55:14
>77
前スレの「叫ぶ男」が懐かしい。
最後は正体晒して去ったんだっけ。

79:ちょっとなぐさめのつもり
05/10/12 23:43:49
PGやらSEやる人間はこわれ安いのか?
まわりにも3~4人は精神系の病院いったやついるが、なにをそんなに悩む?
仕事ができないからか?人間関係か?
まあ、聞いたところで俺が解決出来るわけじゃないいからしょうがないんだが。
たかがコンピュータプログラムごときで悩むなや、たぶん長い人生の中の些細な
出来事だよ。

80:仕様書無しさん
05/10/13 00:33:48
壊れやすいかもね。
PGってのは「最悪の状態というのをいつも考慮する癖がつくので
実生活でもネガティブ思考になりやすい」ってどっかで読んだ。

81:仕様書無しさん
05/10/13 02:02:03
んじゃ例外処理を一切考慮しない俺は壊れにくいPGという事だな。

82:仕様書無しさん
05/10/13 02:03:07
例外エラーで人生を終了する羽目になっても知らんけどな

83:仕様書無しさん
05/10/13 05:03:45
というか、PGに成り下がることが人生行路の例外だとおもわれ。w

例外処理は長いぞ。復帰しないし。w

84:仕様書無しさん
05/10/13 05:10:16
もちろん、例外処理中で壊れたオブジェクトはターミネートして削除。

85:仕様書無しさん
05/10/13 05:10:49
以前は「人生再起動できたらいいのに」と思うことがありましたが、
今では「このままでいいや。再起動の操作が面倒だ」と思うに至っています。

86:仕様書無しさん
05/10/13 05:18:41
まぁ、睡眠時間が1~2時間というのが続けばPGじゃなくても壊れるわな。

87:仕様書無しさん
05/10/13 05:27:10
寝たら朝出られないんで、寝ません。


おうぃぇ、吐き気がする。やっば。

88:仕様書無しさん
05/10/13 07:08:19
ふぅ

89:仕様書無しさん
05/10/13 07:58:36
>>87
まだ大丈夫だぞ。吐き気がするうちは正常だから。

90:仕様書無しさん
05/10/13 08:08:06
>>80
壊れやすいかもね。
電車の運転手ってのは「最悪の状態というのをいつも考慮する癖がつくので
実生活でもネガティブ思考になりやすい」ってどっかで読んだ。

消防士ってのは「最悪の状態というのをいつも考慮する癖がつくので

建設作業員ってのは「最悪の状態というのをいつも考慮する癖がつくので

・・・etc

>>89
意味不明。
つうか、正常、異常になんで拘るの?

そっか。偽鬱患者としてボロ出さないようにするためか。

91:仕様書無しさん
05/10/13 12:54:43
一度ぶっ壊れて、病院→通院→半年療養→またPG

ってカンジで働いているんだが、
前々スレくらいで、
【壊れたヤシは戻らない】
ってレスがあって、これを思い出した。でも今は、
あ、自分壊れるかも
ってところで防衛本能が働くのかな?会社に少しはたてつくことができたよ。
んで、たてついてみたら、意外と周りにも同様の意見が多くて味方もできた。

マジ壊れた経験があるヤツが何人みてるかワカランけど、
壊れてから数ヶ月の間の記憶が本当にウスいんだ、なんか記憶があいまいで
よく覚えていないもんなんだよな。

92:仕様書無しさん
05/10/13 13:55:18
最近の若い香具師は、マンガやアニメの影響か、
壊れるのがカコ(・∀・)イイ!!と思ってるところがあるからなー・・・

93:仕様書無しさん
05/10/13 13:58:38
自作PCを擬人化したヤヲイ漫画 ってなんてタイトルだっけ
思い出せないんだけど、誰か知ってる人いる?
CDドライブにCDを挿入するシーンとか

94:ウンコ
05/10/13 15:01:12
>>91
 あ、本当に壊れタンでつね。おれもそう。記憶がほとんどないの。

 実は退院してから、あるソフトハウスの社長さんから
 メールがきて、お礼に食事に招待したい、と言われたんだ。
 それで、食事しているときに聞いた話だと、
 そのソフトハウスでやってるJavaのプロジェクトで
 どうしても解決できない難問が持ち上がったときに、
 おれがいい解決方法を教えたんだそうだ。

 だけど、相談受けたことも、教えたことも
 なーんにも覚えてなかったんだ。

 その社長さんは「え!おぼえてらっしゃらない?え?え?」
 といってすごく驚かれていた。

 そうなんだ、おれは入院する前の三ヶ月ぐらいかな、
 ほとんど記憶がないんだ。

 でも、あなたは復活してるんですね、
 えらい!
 おれも復活できるかなー。


95:仕様書無しさん
05/10/13 21:29:34
そのコテ名乗ってる時点で永遠に無理だと思います。

96:仕様書無しさん
05/10/14 00:07:36
>>91
聞きたいんだけど、次の会社の
面接で退職理由何ていった?
悩んでます。

97:仕様書無しさん
05/10/14 00:57:15
>>96
本当の事をぶっちゃければいいじゃない

98:仕様書無しさん
05/10/14 01:30:21
>96
「バックレますた」じゃだめか?

99:仕様書無しさん
05/10/14 02:45:17
プログラマーってキツイ仕事なの?
デスクワークって楽そうな感じがするんだけど実際どうなんでしょう?
転職を考えていますがプログラム知識はまったくありませんが、だいじょうぶですかね
募集要目みても未経験OKがあるのですが・・・
助言くださいよろしくお願いします

100:仕様書無しさん
05/10/14 02:50:16
>>99
精神的限界にチャレンジ
つぶれたらポイ捨て
それでも構わないならお好きに

101:仕様書無しさん
05/10/14 03:02:50
>>99
未経験OKは実務未経験てとこもあるからよろしくな

102:99
05/10/14 03:20:50
>>100
レスありがとうございます。
精神的限界とは具体的にどのような例が上げられますか?
地道に一人でコツコツとプログラムを組み立てていくのに営業みたいに
何か疲れる人間関係などあるのでしょうか?
よければ詳しく教えてください
>>101
なるほど・・・そうですよね。
初めての転職ですしもちろんIT系に精通してないもので
注意して問い合わせ時に含めて聞いてみますね。
ありがとうです

103:仕様書無しさん
05/10/14 03:34:10
新卒ならまだしも、マ板、転職板はもとより、あちこちの板でITへ未経験で
入るのはBADだと喧伝されているのに、未だにマになりたいという人間が
絶えないのはなんでだろう?

104:仕様書無しさん
05/10/14 03:41:55
>>102
具体的にわかりやすい例を挙げると、
1日20時間労働で1週間以上すごせるか?
ということだ。

105:仕様書無しさん
05/10/14 12:28:11
>>104
それは精神的限界よりも体力的限界といったほうが近くないか?
精神的限界だったら

仕様変更の嵐を対応した挙句、その仕様はいらないといわれ、
客先での検証で「なんでこの機能がついていないの!」と客先と
自社の上司、Sヨ、営業等から責められる。

ということが何回も有って当たり前。という状況といった方が近くないか?

106:仕様書無しさん
05/10/14 17:19:14
>>99
>地道に一人でコツコツとプログラムを組み立てていくのに
本気でそう思ってんだったら、この業界は止めたほうがいい。

107:ヒル・ゲーツ
05/10/14 19:38:16
>>99
 君のいうとおりだ!
 ひとりで机に向かって適当に何かやってるふりすれば、
 すごい給料がもらえるんだ。

 かわいい女の子も社内には沢山いるし、もちろん、定時退社して
 会社の女の子さそってアバンチュール!
 こんなに楽で儲かる仕事は他にはないんだ。

 本当だよ!

 ごくまれにクソのような上司にあたってしまって、
 きついこともあるかもしれない。

 ものすごくまれに納期の短い仕事にあたって
 しまうこともあるかもしれない。

 そして、奇跡のごとくまれだが文句ばっかりいうエンドユーザに
 あたってしまうかもしれない。

 だが普通はそういうことはないから安心してくれ!


108:仕様書無しさん
05/10/14 19:46:55
この業界、リセットしましょ♪

 ウィィィーン□。_ヾ(- -*)再起動しちゃった~♪

109:仕様書無しさん
05/10/14 19:55:32
まあ、いい業界なら、こんなに壊れる人間はいないよな

110:仕様書無しさん
05/10/14 21:03:25
>>107
> ごくまれにクソのような上司にあたってしまって、
> きついこともあるかもしれない。

> ものすごくまれに納期の短い仕事にあたって
> しまうこともあるかもしれない。

> そして、奇跡のごとくまれだが文句ばっかりいうエンドユーザに
> あたってしまうかもしれない。

↑これが9割方を締めているのが現実

111:仕様書無しさん
05/10/14 22:20:30
壊れている/壊れていないって
どう判断すんの?

112:仕様書無しさん
05/10/14 22:26:06
>>111
「壊れているかもしれない」と思っているうちは壊れてない。
「壊れそうだったけど気にならなくなった」だとヤバイ。

113:仕様書無しさん
05/10/14 22:31:35
>>112
「壊れそうだったけど気にならなくなった」は
回復してきてるのかもしれないんじゃ?

114:仕様書無しさん
05/10/14 22:59:37
>>113
治ったと思ってる奴が一番たち悪いw

115:仕様書無しさん
05/10/14 23:04:33
>>114
う。俺ってやっぱりヤバイのなぁ・・・

116:仕様書無しさん
05/10/14 23:11:41
>>111
壊れている/最後にやったのが半月前
壊れていない/最後にやったのが半月以内


117:仕様書無しさん
05/10/14 23:12:50
>>115
ヤバイのかなぁ・・・などと自分で心配してる君は大丈夫。
寧ろ自分は絶対大丈夫だと思ってる>>114の方がヤバイ。

118:仕様書無しさん
05/10/14 23:28:21
>>117
そっか。俺はまだ大丈夫なんだ。



とか言ってると、ヤバイって言われるのか???

119:仕様書無しさん
05/10/15 00:37:02
某IT企業だけど、旧日本軍体質そのまんまで、
糞マネージャは技術者を皆特攻兵とみなしてデスマーチへ
特攻させる戦術しか知らない。潰して、潰して、何人も廃人に
して屍を築いた上に、そいつはしっかり着実に昇進していく。

本年度の業績も、当然まっかっか!

実行不可能なスケジュールを引いて、業務の量も見ないで
無理やり担当を割り振って、仕事内容は完全丸投げ。
下からの報告は良い報告しか聞かず、望まぬ事実が報告されると
全身全霊で憎悪と罵声を浴びせながら担当者に最終責任を負わせる。

技術者が何人も壊されていき、そいつの部隊で壊れた人材は全員
再起不能なまま休職期限を迎えて捨てられるんだ。糞マネージャ本人も
相当人格に異常が出ているんだが、特攻作戦が製品開発を支えている
と上層部に言葉巧みに報告するもんだからそいつはちゃっかり評価
されてるんだ。

でも、先月俺が壊れる前にバックレたから、案件が一つ破綻したらしい。
聖戦を行った気分だ。海外旅行から帰ってくると、家に置いておいた
ケータイの着信履歴が飽和するほど入ってた。胸がスーーーッとする
思いだった。


120:めかる ◆ESz/5bpU46
05/10/15 00:50:48
漏れの入った閉鎖病棟は夜になると廊下に鉄柵が二重にかかって移動できなかった(´ー`)
タバコは吸うものではなく貨幣と化していたよ
どうやら仕事中に人語でない言語をよく叫んでだらしいんだけどまったく記憶にないというハートウォーミングストーリー
コードを100行書くと先頭20行ほどが小人さんが書いたがごとく覚えがないからまた読み下すそんな生活がついに八年目
例のヒロフのスレでもキョドってしまったな(;´Д`)ああいう感じだ
今は異常脳波で投薬受けてる、頻繁に意識なくすわ鉛筆が持てないわのヒップでキュートなライフスタイルをエンジョイ中
氏ぬのかな


121:仕様書無しさん
05/10/15 01:02:00
>>119
なんかすごく良い事したなと思える漏れは壊れてませんよね

122:仕様書無しさん
05/10/16 03:27:23
プログラマーって土日休みだよね
平日の労働時間って何時間なの?
kwsk

123:仕様書無しさん
05/10/16 03:42:48
>>120
なんか、その程度ならあんま壊れてはいなさそうだな。
安心したよ。

124:仕様書無しさん
05/10/16 03:44:47
>>120
ようするにプログラム書いてて見通しの効く範囲が
だいたい80行以下に抑えられればいいんじゃね?

7行あればテトリスだって書けるんだから
80行あればなんだって出来るさ。

125:仕様書無しさん
05/10/16 08:13:38
>>122
まず、土日は休みじゃない。
平日の労働時間は、8時間の基本労働時間と2~8時間の残業だな。
デスマ状態だと徹夜の泊り込みも多いが、徹夜しない場合は、
朝5時上がり9時出社というパターンが多い。俺の場合だが。

126:仕様書無しさん
05/10/16 14:18:26
長時間労働、絶対にミスが許されない強烈なプレッシャー、
食生活の悪さ、慢性的運動不足、睡眠障害、
それを長年続け蓄積され精神と体を壊す。


127:仕様書無しさん
05/10/16 21:07:34
それまで温いと思ってた仕事が突然できなくなって、締め切り破りその他に背任行為に
一切罪悪感を感じられなくなってしまった。それまでは、それを守ろうとすること自体が
行動の第一指針で、そうして仕事も貰ってきていたんだけど、ある日いきなり何もかもが
どうでもよくなってしまった。

現在の仕事、スケジュールに非常な影響を与えてしまって、クライアントに大迷惑かけてるんだけど、
それでも未だに本気で仕事する気になれない。
この数ヶ月で、自分の信じてた自分が根こそぎ何処かに行ってしまった様だ。

取り返すことはできるんだろうか。
そして、失った信用を戻して、復職することは可能なんだろうか。

暗い未来を想像してしまって非常に落ち込むのと、どうでもよくなって投げやりになる毎日を
周期的に繰り返してる漏れ。

誰か助けて欲しい。

128:仕様書無しさん
05/10/16 21:30:50
カウンセリング受けろ

129:仕様書無しさん
05/10/16 21:45:47
>>127
とりあえずは精神科行けば何か薬が出ると思うよ

でも、考え方を変える意味じゃカウンセリングの方がいいかも
ただし、カウンセリングも変なところに行ったら、悪化する

素人目には疲れ果てて鬱になったんじゃないかな、って思うけど

130:仕様書無しさん
05/10/16 21:48:18
>>127
それが正常。いままでが異常。


131:仕様書無しさん
05/10/16 21:53:46
>>127
切ーれた切れたー糸が切れたー

辞めて温泉行こうぜ

132:仕様書無しさん
05/10/16 22:41:21
>>127
彼女でも作れ。

133:仕様書無しさん
05/10/16 22:43:34
>>132
悩みの種が増えるだけだったりして。


134:仕様書無しさん
05/10/16 23:03:13
最近土日休むようになったんだが
却って体も精神も調子が悪くなった気がする

135:仕様書無しさん
05/10/17 10:08:40
それまで割と真面目に働いていたのだが、ある時から遅刻や休みを
繰り返すようになってしまい、クライアントから面接を受けた。
営業スマイルで「すみません。最近鬱気味で会社に来るのが辛いんです。医者には
通っているのですぐよくなると思います」と説明したところ、翌日には営業が呼ばれ
翌月の撤退が決まった。
今にして思うといいクライアントだったなあ…

136:仕様書無しさん
05/10/17 11:31:38
営業が先にへたるってのは、俺は見たことがないなぁ

137:仕様書無しさん
05/10/17 15:27:31
さっき、起きました。
心臓がドキドキしているため、今日は休みました。
まだ動悸が少しあり不安です。
明日は行けるといいんですが、特に朝方、すごく気分が悪いことが多くて
休みがちです。

138:仕様書無しさん
05/10/17 15:41:28
>>137
それは・・・恋だね( ̄ー ̄)

139:小学校から不登校
05/10/17 19:16:56
パチンコ、は
勝つ人間がいれば
必ず負ける人間もいる
だから、パチンカスが結束することはない
すべての人間が勝つことは不可能なシステムだからだ
スロプーも同様である
例えば、灘、高等学校から理科三類に絶対に5人しか受からないとしよう
すると、K吉やU仁、T島、O片、N本、といった天才君は
下位の猛者から壮絶な争いをしかけられるであろう
Y良やS原、Y口、アナイミホといったカリスマ受験生にまでカミソリが送られてくるかもしれない
つまり、開成高校が一致団結して東京大学を目指せるのは
全員受かる可能性がある
の一言だ
企業の実力主義は所詮、企業内の評価
内部での人間関係が過酷なものになるのは当然だ
一部の人間が頑張れば、内部の残りの人間の立場が悪くなる
頑張った人間もやっかみから壮絶な嫌がらせを受けるかもしれない
組織が団結するには、仮想敵国、を作って、打倒仮想敵国で一致団結することだ
内部で競わせると雰囲気が悪くなるだけだ
逆に、生産性は落ちる
能力のある人間でも、自分は人に仕事を押し付けるのが下手だから、真面目に仕事することにより
人並みの給料を欲する場合もある
一時的に大金を手にしても、壮絶な嫌がらせから、精神を病んでしまえば
実力主義は、実力がある者、実力が無いもの、両方を殺す、得をするのは、要領のいい、虐めでは傍観者の人間だ
つまり、社会で最強の人になる資格があるのは、虐めでの傍観者である

140:小学校から不登校
05/10/17 19:17:30
違うだろ
この暴行DQNは女に資料集を投げつけた
おそらく分厚い本を投げつけたらとっさに手で払いのけることも
身をかがめて資料集に頭突きを食らわす事もできず
DQNの思わぬ攻撃に立ちすくんでしまい資料集が顔面にヒットしたのだろう
つまり女相手にDQNは武器を使ったのである

あと虐められる人間同士を殴り合わせ
すなわち弱者を同士討ちさせて強者は上から高見の見物というのは常套手段である
2chねるですら、ひきこもり、と、車上生活者、と、ニート、と、パチンカス、との間で
罵り合いが行われている
彼らの批判の矛先が、エリート、に向く事は皆無である

虐められている人間同士で憎みあい、いがみ合い、お互いあいつを殺してやると殺意を抱き
虐める側は、憎しみを向けられることなく
虐められている人間同士で殺し合いをさせる

だから、絶対に、ひきこもり、や、ニート、パチンカス、が結託することはない
同士討ちをするだけである
エリートは安泰である

141:小学校から不登校
05/10/17 19:18:07
いじめをする側、すなわち、いじめっこ、は
人生の初期に人生最大の幸福を味わう
小学、中学、では先生を殴り、いじめられっこを殴り、他者にもあいつにさからったらいじめにあうと恐怖心を植え付ける
しかし、高校中退、親の資産があるわけでもなく、底辺バイトも続かず
シャ○ルジャ○ンやミ○キー○ャットの汁男優も首になり
20歳の頃には車上生活者に身を落とす
一方、いじめをされる側、すなわち、いじめられっこ、は
人生の中期に人生最大の幸福を味わう
高校、くらいから、いじめはなくなり無視されるだけになるから
ひたすらガリ勉をして、東京工業大学のような、ガリ勉しかいない大学に進学して
俺はエリートだ、底辺職のバイトは糞、とフリーターを馬鹿にしまくる
しかし、コミュニケーション能力の欠如から、会社に入ったら、仲間はずれにされたり、仕事を押し付けられまくったりして
精神を病んだり、体を壊したりして、30半ばで富士山麓で、吊る
そして30代以降は、
傍観者の天下だ
短絡的な思考でいじめを行うようなことをしない、忍耐力を備え
虐めの当事者にならないような、要領の良さを兼ね備える
馬車馬のように働いた挙句過労死したいじめられっこを使って商品を作り
闇金や強盗を犯してまで金を作ったいじめっこに商品を買わせ
その金で、人生最大の幸福を得て、贅沢を謳歌する
この贅沢は前2人とは比べ物にならない程のものである
すなわち、傍観者は、人生の後半に、人生最大の、それも前2人は比較にならないほどの輝かしい幸せを味わうのである

142:小学校から不登校
05/10/17 19:18:40
1の行った虐めリストした↓↓↓

少数である事が悪い
813 名前: えrtwくぁえr [qwれ] 投稿日: 2005/10/14(金) 14:59:02 ID:SZVaFfbC0
童貞をラブホにデリヘル読んでで捨てようと思ったら高見盛似の女が出てきたから逃げる→未だに童貞
(高見盛似の女を虐めた)
カンニングを行った答案を捨てる
(優等生を虐めた、彼はナンバー1公立高校に合格予定だったがカンニング発覚して内申書がウボアァァァーーー)
ほっかほか弁当を増水した川にかかっている道路に叩き付けて捨てる
(デブ激怒、空腹で戦闘力が10倍になったデブに逆に殴り返され1の買ってきたピザを奪われて虐め失敗)
2ちゃんねるのフェチ板の3年間セーラー服を洗っていない女の子萌えースレにブルセラ書き込みを行う
(クラスの女から気持ちわるいと避けられるようになる、いじめ失敗)
パンツの中に蛙の死骸を入れる
(弱虫は半狂乱で堤防から落ちる、足を捻挫して親(893)に慰謝料を請求されてこずかいゼロ)
酒を飲んで酔っ払って帰る途中電車で座っている女の子の頭の上にウボアァァァーとゲロを吐く
(女の子は泣き出したので虐め成功、しかし酔っていたのであまり覚えていない)
テレビを破壊して逃げる
(いまだ発覚していない・店員が途方にくれる)
展示品のDYNABOOKG4のメモ帳を開いて大文字でおまんこおまんこおまんこと書いて帰ってくる→店員激怒
(出入り禁止を食らう・闇金融からカード使ってこれかって監禁しろという脅しを受けなくなる)

143:小学校から不登校
05/10/17 19:19:14
SZVaFfbC0
いじめをする側、すなわち、いじめっこ、は
人生の初期に人生最大の幸福を味わう
小学、中学、では先生を殴り、いじめられっこを殴り、他者にもあいつにさからったらいじめにあうと恐怖心を植え付ける
しかし、高校中退、親の資産があるわけでもなく、底辺バイトも続かず
シャ○ルジャ○ンやミ○キー○ャットの汁男優も首になり
20歳の頃には車上生活者に身を落とす

一方、いじめをされる側、すなわち、いじめられっこ、は
人生の中期に人生最大の幸福を味わう
高校、くらいから、いじめはなくなり無視されるだけになるから
ひたすらガリ勉をして、東京工業大学のような、ガリ勉しかいない大学に進学して
俺はエリートだ、底辺職のバイトは糞、とフリーターを馬鹿にしまくる
しかし、コミュニケーション能力の欠如から、会社に入ったら、仲間はずれにされたり、仕事を押し付けられまくったりして
精神を病んだり、体を壊したりして、30半ばで富士山麓で、吊る

そして30代以降は、
傍観者の天下だ
馬車馬のように働いた挙句過労死したいじめられっこを使って商品を作り
闇金や強盗を犯してまで金を作ったいじめっこに商品を買わせ
その金で、人生最大の幸福を得て、贅沢を謳歌する
この贅沢は前2人とは比べ物にならない程のものである
すなわち、傍観者は、人生の後半に、人生最大の、それも前2人は比較にならないほどの輝かしい幸せを味わうのであるv

144:小学校から不登校
05/10/17 19:32:18
■ 引きこもり分類表で知る貴方のヒキ度 改訂版 ■
Sランク:一切部屋から出られない。糞尿も部屋の中に溜める
Aランク:トイレ以外部屋から全く出てこない
Bランク:食事や風呂のために部屋を出ることがある
Cランク:家族がいない時のみ家の中を自由に動き回る
Dランク:家の中を自由に動き回ることができる
~~~~↑真性ヒキ↓半ヒキを隔てる時空の壁~~~~
Eランク:深夜に他人のいない所へ行くことができる
Fランク:深夜に近所の自販機へ行くことができる
Gランク:深夜にコンビニへ行くことができる
Hランク:時間を問わず他人のいない所へ行くことができる
Iランク:時間を問わず近所の自販機へ行くことができる
Jランク:時間を問わずコンビニへ行くことができる
~~~~↑半ヒキ↓偽ヒキを隔てる時空の壁~~~~
Kランク:ある程度外出できるが人の多い所へは行けない
Lランク:学校や職場へは行けないが比較的自由に外出できる
Mランク:通学や通勤はできるが他人と接するのを苦痛に感じる
Nランク:他人と関わりを持つことに疲れを感じる
Oランク:ごく平凡に働いている(学校に行っている)
Pランク:リーダーとして周囲から頼られる事が多い
Qランク:人生が楽しくて仕方ない
Rランク:困っている人を見かけるともっと金を奪ってやろうと思う ←ここを改変、世の中はこういう屑ばかり
                                            困っているときよってくる人間は足元見てる金貸しばかり


145:小学校から不登校
05/10/17 19:33:04
パチンコ、は
勝つ人間がいれば
必ず負ける人間もいる
だから、パチンカスが結束することはない
すべての人間が勝つことは不可能なシステムだからだ
スロプーも同様である
例えば、灘、高等学校から理科三類に絶対に5人しか受からないとしよう
すると、K吉やU仁、T島、O片、N本、といった天才君は
下位の猛者から壮絶な争いをしかけられるであろう
Y良やS原、Y口、アナイミホといったカリスマ受験生にまでカミソリが送られてくるかもしれない
つまり、開成高校が一致団結して東京大学を目指せるのは
全員受かる可能性がある
の一言だ
企業の実力主義は所詮、企業内の評価
内部での人間関係が過酷なものになるのは当然だ
一部の人間が頑張れば、内部の残りの人間の立場が悪くなる
頑張った人間もやっかみから壮絶な嫌がらせを受けるかもしれない
組織が団結するには、仮想敵国、を作って、打倒仮想敵国で一致団結することだ
内部で競わせると雰囲気が悪くなるだけだ
逆に、生産性は落ちる
能力のある人間でも、自分は人に仕事を押し付けるのが下手だから、真面目に仕事することにより
人並みの給料を欲する場合もある
一時的に大金を手にしても、壮絶な嫌がらせから、精神を病んでしまえば
実力主義は、実力がある者、実力が無いもの、両方を殺す、得をするのは、要領のいい、虐めでは傍観者の人間だ
つまり、社会で最強の人になる資格があるのは、虐めでの傍観者である


146:仕様書無しさん
05/10/17 21:45:46
「今ここに俺が来なかったか!?」
まで読んだ。

147:仕様書無しさん
05/10/18 00:20:42
>137

俺とまったく同じ状態ですね。
俺も動悸がひどかったので今日は休みました。
朝方気分が悪いのも凄くわかります。

148:仕様書無しさん
05/10/18 01:22:14
>137
>147

僕も同じ、
心臓がドキドキします。よくわかります。
この間、24時間心電図とりましたが、異常なし。
でも、出社しようとすると、また、ドキドキ。

もうだめだ~


149:仕様書無しさん
05/10/18 01:57:02
兄さん、恋だね・・・( ̄ー ̄)

150:仕様書無しさん
05/10/18 01:59:46
俺もいろんな病院行って
CTスキャンまでしてもらって
検査したけど異常なし。
で、おそらくストレスからくる自律神経失調症だと。

原因がわかったら仕事柄楽になる体質やんw
で、ネットで色々探してどうも漢方薬が効くとわかって
早速購入して飲んでみると凄く効果があったよ。

まぁ完全に良くなるにはまだまだ時間かかるけど
退社するまでには今のところは至っていないよ。

今の俺たちが一番気をつけないといけないのは
「今の状況に対してさらに悩む」
って事だと思う。

しんどい時はしょーがないじゃん。
休もうよ。
・・・今まで頑張ってきたんだから。

151:仕様書無しさん
05/10/18 02:00:26
>149

というか、そーなりたいよw

152:仕様書無しさん
05/10/18 02:03:11
ちなみに俺の動悸は痛かったから
なったときは凄く怖いです。

その時は無理せんと休むようにします。

153:仕様書無しさん
05/10/18 02:10:32
全国規模の顧客データベース扱う糞うんこ業務アプリ作ってるんだけど
それでも、一歩間違えば大損害だから、精神に常にプレッシャー抱えてます。
そりゃぶっ壊れもするな。。。

154:仕様書無しさん
05/10/18 02:13:56
>153
真面目すぎんじゃないの?
そんなに追い込まれてもいい方向には
向かわないよ。

そもそも1プログラマーにそこまで
責任負わせるのってどうよ?

コーディング量に比例してバグなんて
どーーーーーーやったって出るもんだぜ。

抱え込まずにほどほどにな。

155:仕様書無しさん
05/10/18 08:28:01
体調悪くて病院いって検査しても、
ほぼ確実に「異常なし」か「原因不明」だから、病院行かなくなったな。
医者によっては、やたらとムカつく目で見てくるし。
金と時間の無駄にもなるし。

しかし、ストレスって動悸に来るモンなんかな?
俺は胸痛が出る。
今のところ、痛みで気を失ったのは1~2回しかないから放置してるが。

156:仕様書無しさん
05/10/18 10:07:10
胸から背中に掛けて
突き抜ける様な痛みはありますね。
ただ気を失った事はないです。

157:東京工業大学卒ひきこもり ◆titech.J3E
05/10/18 12:06:59
俺は新卒で入った会社を解雇されて底辺バイトも続かなくて精神的に非常に不安定になった時期に
メンヘル板で見た↓のひきこもりになる確率テストで49点だったんだよ
URLリンク(www.nise.go.jp)
メンヘル板の人たちですら30点台が主らしい
つまりメンヘル以下、本来なら措置入院レベルだったらしい

この事の重大性がわかり始めて以降なにもやる気力がおきなくなった
しかし医者にもしもし私は頭がおかしいかもしれませんので調べてくださいって言う勇気もないし
本当に障害者だとしても手帳はまず交付されないし自暴自棄になっとる

今から寝る
生活態度無茶苦茶だから早死にするな・・・

しかしまだまだプライドは異常に高い、俺は東工大だ、東京一工の工だよ
MARCHと一緒にするな、高卒に怒鳴られて頭下げて真夜中の警備とかやってられるか馬鹿アホうんこしょんべん畜生

158:仕様書無しさん
05/10/18 12:09:02
わかったから巣に帰れ糞コテ

159: ◆titech.J3E
05/10/18 12:10:52
【1:1】  ■ 措 ■ 置 ■ 入 ■ 院 ■ 
1 名前:東京工業大学卒ひきこもり 投稿日:05/10/18 12:09
医者を殴ったら、措置入院、をくらいます
どんなにキティガイでも医者の前でだけはおとなしくしていませう

160:仕様書無しさん
05/10/18 12:11:14
>>157
文見る感じ、メンヘラでも何でもないな
鬱病になりたい、鬱病に見られたい構ってちゃんの臭いがプンプンするぜ

161:仕様書無しさん
05/10/18 12:16:37
>>160が核心を突いた

162:仕様書無しさん
05/10/18 18:38:46
ホントのことでも言っちゃいけないことがあるんだよ?

163:仕様書無しさん
05/10/18 20:40:51
>>156
それ膵臓かもしれんよ。血液検査したほうがいいかもね。



164: ◆titech.J3E
05/10/18 20:49:37
>>160-162
それはおまいらだって同じだろ(wwwww
本当に壊れる事ができる奴、つまり自殺なり過労死なりできる奴は、こんな糞スレには書き込まない
壊れた振りをしている構ってちゃんしかいないのは当然だ
俺はキチガイの振りをして憂さ晴らししてるだけだよ
本当に壊れきった奴は荒らし行為をすることすらできず過労死してる
俺が真のメンヘラならネットすることもできず措置入院くらっとるよ

165:仕様書無しさん
05/10/18 20:54:25
>俺はキチガイの振りをして憂さ晴らししてるだけだよ
逃げ道作るのはうまいみたいですね^^
そうやってイヤな事から逃げてメンヘルに逃げてるんですね^^;

>本当に壊れきった奴は荒らし行為をすることすらできず過労死してる
何勝手に妄想してんの?また逃げんの?

キチガイの振りとか言って、真性だろお前
メンヘラーも災難だよな、こんな池沼と同類に見られるんだから。

166:仕様書無しさん
05/10/18 21:02:55
>>164
で?

167:仕様書無しさん
05/10/18 21:09:00
コテ叩きは他所でやってもらえないかな

168:仕様書無しさん
05/10/18 21:15:07
他所で叩きたい、けど、奴はここへ来た
これが叩かずにおらりょうか?

169:東京工業大学卒ひきこもり ◆titech.J3E
05/10/18 21:15:10
>>165
意味わかんねーよ(wwwww
もし俺が真性のキティガイだったらこのスレに書き込む資格があるんじゃないのかい?
偽メンヘラは書き込むなって言ったかと思えば
今度は真性叩きか?
じゃあ誰が書き込めばいいんだよ
ついでに捕まってブタ箱か地獄かにぶちこまれるまで逃げて逃げて逃げまくるよ
おまいはせいぜい逃げずに過労氏でもして下さいな(wwwww

170:東京工業大学卒ひきこもり ◆titech.J3E
05/10/18 21:18:00
つーか叩きたかったら俺の巣の裏東京工業大学掲示板に来い
誰も真面目に書き込んでないから叩き放題だ
名誉毀損で訴えられて潰されるまでだからな(wwwww

171:仕様書無しさん
05/10/18 21:40:55
>>東京工業大学卒ひきこもり ◆titech.J3E

藻前はメンヘルではなくて、単なる人格障害だろ。


172:仕様書無しさん
05/10/18 22:13:14
>>147-148
そうですか。ドキドキ同じ人いるんですね。
今日は昨日より動悸が酷くて、昼過ぎまで凄く苦しかった。
土日+月、火で4日連続で休んだので、罪悪感がすごくあって
明日は具合が悪くても、はってでも出るつもりです。
仕事してくると気分も晴れるので。
仕事の悩みは先輩と上長が優秀でないことで、いろいろ問題が起こり
こちらでいろいろ対策を考えなければならないこと。
恋をする気分はないですねぇ。

173:仕様書無しさん
05/10/18 23:50:41
>>171
池沼さ

174:仕様書無しさん
05/10/19 00:20:48
なんかスレの新着数多いと思って来てみたら、湧いていただけか...

175:仕様書無しさん
05/10/19 00:34:58
似非鬱病の構ってちゃんが顔を真っ赤にして電波文をポストし、
それにつられてボーダーラインな奴が現れ、
類は友を呼び本物の基地外が降臨し、
スレはカオスへ。

176:仕様書無しさん
05/10/19 01:18:01
そして伝説へ・・・

177:仕様書無しさん
05/10/19 06:24:34
ヒント:パキシル

178:仕様書無しさん
05/10/19 06:34:26
偽装派遣が悪い。

回りは知らない人ばかりだし、
常に差別されているというのが、いちばん大きい原因かな。

179:仕様書無しさん
05/10/19 07:31:47
70-290 教材の感想

■ 教科書
FOM ⇒ 70-290/70-291 の両方に対応している。70-290部は優れている。70-291部は役に立たない。
完全技術解説 ⇒ 赤本だと試験終了後に捨てるしかないが、完全技術解説は参照用として残しておく価値がある。
赤本 ⇒ 不採用とした。

■ 問題集
合格Expert ⇒ まぁまぁ。
青本問題集 ⇒ 信頼性に疑問を感じる。おまけに、問題がつまらないので解くのが苦痛(^^; 今後は不採用か?
赤本問題集 ⇒ 一時期は人気があったが、今は?
ポケ問 ⇒ 優れている。

180:179
05/10/19 07:38:31
すまん、場所を間違えた。

181:仕様書無しさん
05/10/19 10:21:38
>>135-136
漏れなんて、自社の上司(営業)から恫喝され、
客先では差別され、散々だったよ。
客先について営業に相談したら問題をかえって
ややこしくされて、「どうなろうと俺は知らん。
とにかく俺は対処したからな。」って開き直られた。

その後は、こちらがギブアップ(退職申請)するまで
放置された。

182:仕様書無しさん
05/10/19 11:19:00
東工大って自慢する様な学歴でもないよな

183:仕様書無しさん
05/10/19 15:51:38
東工大ってのも嘘だよ
本当は工業高校卒だけど日本一頭のいい工業大学ってことでコンプ持ってるだけだ

184:仕様書無しさん
05/10/19 16:08:08
2chの中だけでも東工大卒の肩書きが欲しかった・・ってか
悲惨な話だ

185:仕様書無しさん
05/10/20 00:11:35
無様だな

186:仕様書無しさん
05/10/20 21:27:16
なにこのエバンゲリヨンすれ

187:仕様書無しさん
05/10/20 23:42:53
にげちゃえよ。


188:仕様書無しさん
05/10/21 00:12:49
わざと焦らして遊んでるのか?^^;;釣りじゃなかったときのために。
動悸が激しくなって、胸痛くなったりって、もろに「パニック障害」

うちの会社の診療所にはパンフレットも置いてあった。それによると、
薬で結構簡単に3ヶ月ぐらい直るそうだ。再発し易いので、薬は1年ぐらい
飲めとも書いてたかな~。

とりあえず、パニック障害でぐぐろー。ってやっぱ釣られてるのか?

189:仕様書無しさん
05/10/21 08:35:53
社内の診療所というのはアテにならん。
たいした症状じゃなくても、診察して長引かせれば、その分保険を受け取れるからな。
今の健康保険の制度は残業と同じで、できるだけコストをかけずに長引かせた方が
受け取る方にとって有利になっている。
つまり、社内の診療所というのは、

1.業務で負荷をかけて体調不良にする
2.適当に大げさに疾病を上げ、そこそこまで回復させる
3.1に戻る

という、「キャッチ&リリース」が成り立っているわけだ。

190:仕様書無しさん
05/10/22 01:19:11
>>188
漢字間違えてるよ。パニック商売だろ、それ。

191:仕様書無しさん
05/10/22 05:08:42
>>190
URLリンク(www.google.co.jp)

192:仕様書無しさん
05/10/22 13:43:17
なぜみなさんはプログラマーのお仕事に就こうと思ったのですか?
その時の夢などを聞かせていただきたいのですが・・・


193:仕様書無しさん
05/10/22 14:41:48
プログラムとか、好きだから。

194:仕様書無しさん
05/10/22 16:16:40
そうだな・・・
「これから陽の下は歩けなくなるな・・・」
って感じだったか。

195:仕様書無しさん
05/10/22 17:12:33
俺もプログラミングとか、好きだから。

今だってプログラミングが嫌いなわけじゃない。
会社の体制とか顧客、SEとの無様な人間模様が嫌いなだけだ。

196:192
05/10/22 20:19:12
プログラミングのおもしろい醍醐味を教えてください
いま専門学校に通うか考えているところです。具体的にお願いします。

197:仕様書無しさん
05/10/22 20:21:01
>>192
スレ違い。壊れてないなら、あっち逝け。


198:仕様書無しさん
05/10/22 20:33:04
>>197
そうやって自分と相容れない者を突っぱねて、
何になる?

199:仕様書無しさん
05/10/22 20:38:21
>>192=196
あえてこのスレでそれを聞く理由が知りたい。

200:Mb
05/10/22 20:38:53
>>172
不整脈にも細動・欠滞・期外収縮といろいろあり、負荷がかかっているとき・
かかっていないとき、日中・夕方or深夜・明け方・寝起きといった具合に
いつ起きるかわからん(だから、負荷心電図とかホルター心電図とか
いろいろやって調べる)。
漏れは「どうも心臓がゴロゴロする」と思って医者(新宿の東京女子医大)
に行って検査を受けたら突発性拡張型心筋症で、現在は障害者手帳持ちである。
死ぬほど待たされるが、明らかに不整脈があるなら順天堂とか東邦とか
虎ノ門病院とか、大きめの病院でみっちり検査するが可。
……まあ、頻脈は自律神経とかが原因なことが多いので、近所の
病院に行ってマイナー・トランキライザー(いわゆる鎮静剤。
クロチアゼパムとか)を処方してもらうのもいい(「胃が痛い」とか
適当な理由をつけて近所の内科にでも
かかれば、「神経性のものかもしれないから」とかいった理由をつけて
処方してくれる)。たしか二週間分以上はまとめて出せないから、
月に二回は通院で休めるというおまけもつく。

201:仕様書無しさん
05/10/22 20:40:39



      お前ホント惨めだなw

          みんな影でお前の事笑ってるぞ?w

                お前…生きてる価値っていうか…存在する価値が皆無w


202:仕様書無しさん
05/10/22 20:57:50
小学生なみの幼稚ないやがらせをするバカ上司
あんたなんか大嫌い!!!


203:仕様書無しさん
05/10/22 21:01:23
じゃけんにされたり、無視されたりしても我慢してきた!
でももう自分のせいにするのはやめた!!!

 お ま え の 方 に 問 題 が あ る ん じ ゃ ! ! ぼ け ! 



204:仕様書無しさん
05/10/22 21:03:03
>>200 長文乙
明らかに不整脈があるなら任天堂とか東宝とか…
まで呼んだ

205:仕様書無しさん
05/10/22 21:06:02
SEに出世したらよい

この板自体PGから出世できないヤツらの場

出世できないってのは職種の問題ではないだろう

206:仕様書無しさん
05/10/22 21:17:17


このスレは本当に気持ち悪い香具師ばかりでつねーーーw



                あsfgこあsでょいいpくぁえwwwwwwwwwww

207:仕様書無しさん
05/10/22 21:17:43
PGって出世するとSEになるの?

208:仕様書無しさん
05/10/22 21:18:01
うん

209:仕様書無しさん
05/10/22 21:21:46
年齢が上がると嫌でもクラスチェンジしてる自分に気がつくよ。
顧客折衝なんかもうやだ。

210:192
05/10/22 21:26:37
>>199
ごめんなさいスレ違いでしたね。
ちがうスレで聞いてみます
毎日お仕事お疲れ様です!!お体おだいじにしてくださいね


211:仕様書無しさん
05/10/22 21:26:38
PGとSEは求められる能力が違うと思う。

212:仕様書無しさん
05/10/22 21:57:25
スポンサーがやりたいこと と それを実現するためにできること があるだろ?
やりたい事よりの仕事がSEで
できる事よりの仕事がPGだな

とうぜん金になるのはスポンサーに近い"やりたい事"を仕事にする側w

213:仕様書無しさん
05/10/22 22:33:32
大工=PG
親方=SE

・親方が大工の仕事をする必要はない。親方の仕事をすべき。
・しかし、大工の仕事が出来ない親方は、大工に慕われない。
・とはいえ、給料は、親方が上なのは事実。


置き換えれば


・SEがPGの仕事をする必要はない。SEの仕事をすべき。
・しかし、PGの仕事が出来ないSEは、PGに慕われない。
・とはいえ、給料は、SEが上なのは事実。


あーなるほど、って思った。


214:仕様書無しさん
05/10/22 22:40:51
親方じゃなくて設計者だろ?
家つくるにも設計するんだぞ。
あほか


215:仕様書無しさん
05/10/22 22:55:01
SEオナニー

216:仕様書無しさん
05/10/22 23:06:52
建築業界に例えるのは少々無理があるんでないかい?

217:仕様書無しさん
05/10/22 23:09:39
業務内容は案外近しいはずなんだけどね。
物作る仕事が抱える問題なんて、ハードもソフトも違い無いもの。

218:仕様書無しさん
05/10/22 23:15:52
皆の会社のSEはPGあがりの人ばっかりなの?
プログラムできるSEなんかみたことねー。

219:仕様書無しさん
05/10/22 23:22:30
そりゃ会社規模によって環境が違う>>218
でかい会社は専任SE教育したり、色々と余力があるけど
ちっさい所は、たくさん人を抱えられないから兼業SEや
PGからSEでも極普通。

220:仕様書無しさん
05/10/22 23:27:57
そして兼業SEや設計から実装まで何でもやっちゃう便利屋には、
とんでもない負荷がかかり病人を量産する。

笑えるじゃないか? 恐らく人一倍仕事をするであろう彼らから潰れて逝くのだから。

221:ウンコ
05/10/23 04:03:50
うーんこ、ウンコ、 このウンコだれんだー!
このウンコ、美味しそうだぞー!
わーい!
おれ食べるー!

  ∧_∧
  ( @ω@)  ウンコウマー
  ( つ●O  
  と_)_)


222:ウンコ
05/10/23 04:08:03
実はねー、復帰しようかと・・・。
ふふふ。

PGだと名乗っているコーダー!
自信過剰のブタPG!
無能で無責任なSE!
おれが参加したプロジェクトでは、
そういう連中は追い出す!
わはは!
首あらってまってろ!


223:仕様書無しさん
05/10/23 11:23:29
鬱病関係ないっぽいよね、貴方の壊れ方って。
元気そうでウラヤマシス。

224:仕様書無しさん
05/10/23 13:10:03
>>223

  遠慮するなよ。

      語ってみなさい 俺の胸にな!

225:仕様書無しさん
05/10/23 13:32:12
>>200
大変に参考になりました。
漏れの場合は、インスパイヤされてるのが原因と思います。


226:仕様書無しさん
05/10/23 19:44:48
よその会社のプログラムをインスパイア。

227:仕様書無しさん
05/10/23 20:09:28
俺が参加したプロジェクトは、ことごとく失敗に終る。

しかし、俺だけは生き残り、次のプロジェクトへと駆りだされる

・・・俺のことを、人は死神PGと呼ぶ

228:仕様書無しさん
05/10/23 20:34:04
>> 227
(・∀・)カコイイ!!

229:仕様書無しさん
05/10/23 20:56:25
失敗の原因が>>227だったというのは、知られていない

230:仕様書無しさん
05/10/23 21:11:07
そして>>227は図太いと言うか馬鹿なのでそれに気づいていなかった…

231:仕様書無しさん
05/10/23 21:24:42
GREYって漫画みたいだな

232:仕様書無しさん
05/10/23 22:45:33
プロジェクトを終わらせるには、
それなりの理由が必要なのだよ。
できませんでしたじゃ首が何本あっても足りない。


233:仕様書無しさん
05/10/23 22:48:59
>>227
スゲェ有効なPGだよな。 高報酬で是非雇いたい。
(だってライバルの会社にぶち込めば必殺勝利なんだもの)

234:仕様書無しさん
05/10/23 22:52:28
必ず殺す…

235:仕様書無しさん
05/10/23 23:22:56
プログラマーって人間不信なんですか?
目的はお金?

236:仕様書無しさん
05/10/23 23:29:45
>>235
植木職人と一緒

237:仕様書無しさん
05/10/24 01:00:01
植木目当てなのか…

238:仕様書無しさん
05/10/24 01:22:23
なぜプログラムを組むのかと問われた時、そこに仕様書があるからだと答えたとしよう。
それはある一面では正しい。
しかし、だ。
それはこう答えることもできる。
それは俺がまだ生きているからだ、と。

239:仕様書無しさん
05/10/24 01:31:26
俺がマジレスしてやろう。

目的など、無い

プログラマやってる奴は対人スキルに欠けているから、

プログラマ以外の職業は、ちと難しいと言う訳だ。

要するにだ。 逃 げ て い る の だ よ。

現実からね。

                                        by 羊飼い牛飼い

240:仕様書無しさん
05/10/24 02:41:11
>>239
おいおい、自分が逃げているからといって、他の人も逃げていると
考えるのは浅はかな証拠だよ?

ひとまず、持っていないスキルの事は忘れて、持っているスキル
だけで戦っているのさ。現実とね。

by ふつーのぷろぐらま

241:仕様書無しさん
05/10/24 04:39:12
仮面鬱病が罵り合うスレはこちらですか?

242:仕様書無しさん
05/10/24 10:47:21
能力が無いだけのやつが待遇の悪さで鬱のフリをして自尊心を維持するスレはここですか?













ナカマニイレテー

243:仕様書無しさん
05/10/24 11:16:26
つーか、マジ鬱だろうがエセ鬱だろうが、会社は対応するわけじゃないから、なんも変わらん。

244:仕様書無しさん
05/10/24 11:58:58
まだ新人同様のぺーぺーの癖に鬱病だって。
うひゃひゃひゃひゃ!
仕事は愉しいって思うのに会社行きたくねぇんだよ!
もうなにがしてぇのかわかんねぇよ、俺!
撃つ出し脳。

245:仕様書無しさん
05/10/24 13:17:43
そりゃ、鬱じゃなくて、ただの5月病の秋版なんじゃねーの?
祝祭日が多く挟まる秋は、5月病っぽくなるらしーぞ。

246:仕様書無しさん
05/10/24 22:17:58
俺の同期は、五月で真っ青な顔して唇カタカタさせて辞めていったぞ。
鬱になるのに新人もベテランもないんじゃないかな。

247:仕様書無しさん
05/10/24 22:49:30
鬱になる人って、生まれつきそういう潜在的な物があるんだと思うよ。

248:仕様書無しさん
05/10/24 23:50:52
鬱なんだか長いことヘコんでんだかわかんね。同じ?

249:仕様書無しさん
05/10/24 23:57:51
もおそぉいう性格。

250:仕様書無しさん
05/10/25 01:41:11
布団の中で電話に怯えながら奥歯ガタガタ言わせてた俺は何か別の病気


それはともかく、お前らやっぱり元気だぞ。
とても欝には思えないなり。

251:仕様書無しさん
05/10/25 02:37:11
>>250
おれも似たような経験あるよ
提出する診断書は統合失調症

職業プログラマやめて
NEETしてます

252:仕様書無しさん
05/10/25 11:19:43
ここに書き込むときぐらいはカラ元気出させて下さい。

253:仕様書無しさん
05/10/25 20:24:52






         プログラマって そこまで大変な職業 









254:仕様書無しさん
05/10/25 20:38:36
実際の労働時間は表面上の3倍以上だからなー

移動、食事、休息中だけ、なんてもんじゃなくて、
寝てる間も、設計図やコーティング構想図、ソースリストやダンプリストまで頭の中回ってるよ。

下手したら中の妖精さんも出てきて、設計図を更に工事してたりするし。

255:仕様書無しさん
05/10/25 21:08:04
起きたときにデバッグ完了してたりするんだよな。
脳内ではなんだが…。orz

256:Mb
05/10/25 22:00:36
「viの使い方くらいはちゃんと覚えてください」と
真顔で言われたときは、相手の正気より先に自分の正気を疑った。
二十年前の開発環境で仕事してる奴がいるんだよなー。
コンピュータが(十年間で千倍性能向上するとして)
百万倍遅い時代のコンセプトがまだ通用すると思ってる奴が
いるんだよなー。
お前なぁ、東京・大阪間が徒歩で一か月の時代と、飛行機で一時間の
時代のビジネス・センスが同じで通用する訳がないだろがっ!
それでも千倍しか違わんのじゃゴルァ!
メモリが128KBの時代と384MBの時代、HDが20MBの時代と250GBの時代で、
同じ方法論が通用すると思っとんのかゴルァ!
開発の現場で一番単価の高い部品は人間なんじゃ。
才能のある(できれば若くて体力のある)技術者に投資するのが、
いちばん効率的だというのが理解できん経営者は氏ぬがいい。

257:仕様書無しさん
05/10/25 22:18:13
>256
少なくともお前に投資するのは全くの無駄だということはわかった

258:仕様書無しさん
05/10/25 22:21:31
「edの使い方ぐらいはちゃんと覚えてください」
って言われるよりはるかにましだとオモ

259:Mb
05/10/25 22:56:35
>>258
NCOS でed は使い慣れているから別に不自由はない。
当時のNCOS は半二重だったのでタッチが早いとデータがこぼれて
逆に悲劇だったが(T_T)、今ではそんなことはない。
まあ、今でもftp だと表示がごっちゃになってけっこうツラいが。

260:仕様書無しさん
05/10/26 00:46:52
viの使い方ってお前・・・。
:w :q :q! ぐらい覚えれば使えるだろう。

261:仕様書無しさん
05/10/26 01:02:27
あと i とかもうちょっと覚えないと編集できないぞ

262:仕様書無しさん
05/10/26 01:08:42
xも入れてやってください…

でも俺もそのくらいしか覚えてないなあー。

263:仕様書無しさん
05/10/26 01:13:53
OS標準のエディタでまともに使えるのはviぐらいかな。
emacsがインスコされてる保証はないしCDEが使える環境とも限らん
となったらviの使い方を知っているのがよいのだろうね。


264:仕様書無しさん
05/10/26 01:20:14
話がスレタイからどんどん逸れていく・・・

そんなおいらはviマンセー
vi最強ですよ。はい。

265:仕様書無しさん
05/10/26 09:52:35
誘導

オマイラどんなエディタ使ってる?
スレリンク(prog板)

266:仕様書無しさん
05/10/26 13:15:01
別に俺がいなくても現場うまく回ってるしね。
だから今日も会社さぼっちゃった。

267:仕様書無しさん
05/10/26 13:34:39
>>256
おそらくネタだと思うが、この出入りの激しい業界で20年生き残ってるソフトウェアが
なぜ生き残っているのか考えたこはないのか?
基本的に部下に使いたくない人間の典型。というか、話すと疲れるから話したくないね。考えが浅すぎるから。

268:仕様書無しさん
05/10/26 13:45:23
自分telnet経由でviしたことはUNIX-Win3.0の頃やって自分天才とか思ったけど、
それ逝行vi使う局面がナカタ...

269:仕様書無しさん
05/10/26 13:48:48
>267
釣られすぎ

270:仕様書無しさん
05/10/26 14:41:19
>>269
267が釣りだよ。

271:仕様書無しさん
05/10/26 19:46:39
つまらん詭弁だこと

272:仕様書無しさん
05/10/26 21:14:44
秀丸でもViでもEmacsでも適当に使えて仕事が出来れば何でもいいや



273:Mb
05/10/26 22:06:21
個人的にはrogue が載ってないUNIX でvi は使いたくないし、
GCC が動くんだったらVT-100環境で動くエディタぐらい
自分で書いたソース(SPE という、数学基礎論の島内剛一先生が
設計した奴だ)を持っている。
UNIX つーのはターゲットである以前に開発環境だというのに、
所与な環境としてそこから一歩も踏み出そうとしない馬鹿がいるから
腹が立つのだ。
“SOFTWARE TOOLS”くらい嫁、と言いたい。

274:仕様書無しさん
05/10/26 23:42:25
vi使える俺ってカッコいい!
って思ってるだけだろ、おまえら

275:仕様書無しさん
05/10/26 23:46:28
viラクだよ。 たまに画面見るだけで後は目をつむっててもの脳内編集
出来るもんな。

276:仕様書無しさん
05/10/26 23:46:32
それなりに vi 使えるようになった時は、俺かっこよくね? とか思いました。
ごめんなさい。

277:仕様書無しさん
05/10/26 23:54:56
>273 みたいなのが5人ほどいたら、
うにっくすのほうがウツになるかもしれんぬ
少なくとも漏れはそんなうにっくすは管理したくね

自分が使いやすい環境で仕事できればそれはいいに越したコトはないがね

278:仕様書無しさん
05/10/26 23:55:28
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱

279:仕様書無しさん
05/10/26 23:58:38
50年後、いや100年後にも vi 使っている予定ですが何か?

280:仕様書無しさん
05/10/27 00:17:47
>279
やがては「MS-言葉」もviの操作性を学ぶであろう。
その日のために、vi使いとして精進したまえ。

281:仕様書無しさん
05/10/27 01:27:01
お前ら鬱だなんて嘘っぱちだろ

282:仕様書無しさん
05/10/27 02:52:05
まったくだ。
それだけ自己主張できるなら鬱のはずが無い。
なめんな、健常者どもめ。

283:仕様書無しさん
05/10/27 08:29:44
ついに朝のトイレエスケープを注意された
やっぱ毎朝30分消えるのはマズかったか・・・
動悸が治まるまで30分は掛かるんだよ

284:仕様書無しさん
05/10/27 20:10:39
>>282
鬱(気分障害)にもいろいろあらぁな。
単極性に双極性、神経性に機能性、季節性に周期性、
症状の出かただって人によりけりだ。
「自分がいちばん辛い」「他人にはこの苦しみは理解できない」と
思うのは神経症の特徴ではあるが、まあ生温かく見守ってやってくれ。
>>283
ものわかりが良さそうに見える性格っつーのは苦労が多いよな。
「不機嫌・喧嘩腰の態度」「原則論・感情論」「個人攻撃」とかいった
無粋なテクニックは、仕事ができてプライドの高い技術者には使うのが
ためらわれるだろうが(また、上流のマネージメントにかかわる仕事を
やってると、こういうテクニックが身についてしまって、しばしば
自己嫌悪を起こすのだ)、自己管理のための我侭を通すのは仕事のうちと
考えて(身体なんぞ壊したら、結果エンドユーザに迷惑をかけるのだ)、
ときにはキレてみるのも交渉術の一部だと思われ。

285:仕様書無しさん
05/10/28 09:34:56
>「不機嫌・喧嘩腰の態度」「原則論・感情論」「個人攻撃」とかいった無粋なテクニックは、

これってテクニックなの?
人格障害でわ?

286:仕様書無しさん
05/10/28 13:10:49
道路舗装大手、前田道路の東予営業所(愛媛県)の所長だった男性=当時(43)=がうつ病で
自殺したのは、過大な売り上げ目標を達成できず上司からどう喝的な叱責(しっせき)を受けた
心理的な圧迫が原因などとして、新居浜労働基準監督署は27日までに労災と認定した。

代理人の弁護士によると、男性は2003年4月、営業成績の著しく悪い東予営業所の所長になった。
営業所を統括する四国支店(高松市)の上司は毎日早朝に「その日の工事出来高予定」を報告させ、
厳しい叱責を続けた。
さらに自殺直前の会議では、支店の上司らから「能力がない」「会社を辞めろ」「会社を辞めても楽には
ならないぞ」などと約2時間にわたり、ののしられた。
男性は04年8月にうつ病を発症。翌月、営業所敷地内で首つり自殺した。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

287:仕様書無しさん
05/10/28 22:24:34
> これってテクニックなの?
> 人格障害でわ?
ひところのマルクス・レーニン主義者が駆使し、
現在はフェミニストを代表とする人権主義者が安易に振り回しておる。
アグレシブな交渉態度(「不機嫌・喧嘩腰の態度」)は、素人相手の
交渉ではしばしば非常に有効だし(「最初にガツンとやる」をポリシーに
している輩は多い)、「ダメなものはダメ」とか「あなたがたに××な
人たちの気持がわかりますか?」とかいった物言いは(原則論・感情論)
ひところの女性議員がさんざん振り回していたし、「オマエモナー」
みたいな属事的な議論を属人的な議論に転化してしまう(個人攻撃)
テクニックはネット上では常套手段だし。

288:仕様書無しさん
05/10/28 22:53:17
有効ではあるが美しい手段ではないという事か。
機能美と様式美は両立しないって事なのね。

289:Mb
05/10/29 17:46:32
=>>287
> 機能美と様式美は両立しないって事なのね。
ワインバーグ御大もおっしゃっているが、高度な武器には
高度な運用が必要なのだよ。さらに、対人技術になると
「相手の出方」という要素が入ってくるので、
できる人間対できる人間の交渉というのは、
落としどころが予想できるので、サンク・コスト(交渉に
かかる無駄なコスト)は最小限にできる。
つまりは「交渉のプロ」がそれだけ少ないっちゅーこっちゃ。


290:仕様書無しさん
05/10/30 11:39:58
>詭弁

いままで誤弁って思っててごめん

291:仕様書無しさん
05/10/30 14:25:31
ごべんなさい ってか

うひゃはゃひゃ

292:仕様書無しさん
05/10/30 16:00:16
             __
          ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
      /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
      ,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
      |;;;|      ノリ     ミ;;;|
     _ゞ;! r─-- 、  ,rェ--- 、ミ;リ
      !ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ
     !(,ヘ!   ̄'"  |:::.`  ̄  ,ドリ
     ヾ、!      !;     ,レソ
       `|      ^'='^     ム'′
       ,rト、  ー- ─-:  /|
    _../ i| \   ===   ,イ.:ト、
    /  i| ゙、\  ;   /リ.:;!:::\、_
       ゙!  ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
        ゙、      :::/::::::|::::::
    `ヽ、  ゙、     ./  .|  ,-、、


293:仕様書無しさん
05/10/30 17:18:15
やらないよ。

294:仕様書無しさん
05/10/30 18:54:06
やらまいか

295:仕様書無しさん
05/10/31 00:06:13
やらいでか

296:仕様書無しさん
05/10/31 22:15:06
ちなみにここにいる人達って入社何年目くらいなんでしょう?
チームの末端の人が多いのかな?

297:仕様書無しさん
05/11/01 00:46:06
何年目って言うかね…もう止めたんだが。
一ヶ月と二日であぼーん
雑用しかさせて貰えなかったよorz

298:仕様書無しさん
05/11/01 00:55:38
足掛け7年…かな。
自分で言うのもなんだけど、半年前までは滅茶苦茶バリバリ仕事してた。
突然骨が折れたみたいに仕事できなくなった。
鬱病って不思議だね。

299:仕様書無しさん
05/11/01 03:09:20
10年目です。
今までやってこれてたのは
ただ単に運がよかったのと
多少つらくても周りが助けてくれてたんだと
今頃わかった・・・。

今回ばかりはだめかも知れない・・・。

300:ハーピィ
05/11/01 06:03:07
E・∇・ヨノシ <300ゲット♪♪

301:仕様書無しさん
05/11/01 09:08:23
3年かのぅ。
しかし、どんなにデスマってても、管理職にはなりたくないな。
前線の方が何かと楽しい。

302:仕様書無しさん
05/11/01 13:20:17
入社15年目で自分でコード書くことも少なくなったんだけど、
プロジェクト管理はこれはこれで辛い。辞めたいと言えない
状況もしんどい。今日も今から出社です。
そろそろ辞意を切り出してみるかなあ・・・

303:仕様書無しさん
05/11/01 21:45:00
5年。
精神的暴力は肉体的暴力よりも重い人権侵害だ。
加害者共、思い知れ!!!!!!!!!!!!!

304:仕様書無しさん
05/11/01 23:36:36
【経済】富士通に賠償請求の可能性 プログラムに欠陥
スレリンク(newsplus板)

おい誰だこれやらかしたの。

305:仕様書無しさん
05/11/01 23:41:39
>>304↓の人だよ

306:仕様書無しさん
05/11/01 23:50:06
  ,..、_      _  __  ..,,__         _,, ,,_  _           __
  l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、    \''゙ <.| i=' `l ヽ\     _  7 フ,、
  / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,>   /,_、.ノ| |.| !∧.| l'    !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. /  |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / /    二| /'゙∠,,> = '゙l .|     ゙7 .l ∠~_,,,,.)
 ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./     .フ  <'ヾフ / .| .|    /!./ /_  ゙
  | .|.!-'`二l  .|| |._| .|/  `‐-   /,、 |゙、ノ.>  '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
  |_,,,|   \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/   ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/  `‐- - ‐'

307:仕様書無しさん
05/11/02 16:56:44
東証システム落ちたってさ。
しかもそのシステム作ったの富士サンwwwwwwwwwwwwwww
富士サンオワッタナ

で、その バグ作り出してしまったのはこのスレの誰かかな?wwwwwwwwwwwwww

308:仕様書無しさん
05/11/02 17:11:52
日立で止まったから富士通に乗り換えたのに、
富士通も止まって大変だな>東証

309:仕様書無しさん
05/11/03 22:32:39
【経済】 東証システム障害、株価暴落よりたちが悪い (北國新聞・社説)
スレリンク(newsplus板)

310:仕様書無しさん
05/11/03 22:55:51
なにこれさらにPGを貶して無給扱いを広めようと操作する気かますごみは

311:仕様書無しさん
05/11/04 00:25:17
126 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2005/11/02(水) 19:03:22
【経済】 東証システム障害、株価暴落よりたちが悪い (北國新聞・社説)
スレリンク(newsplus板)

これがPGの実態です。
あの廃人共は口だけで実力は所詮こんなものです。
給与減給にご協力下さい。



オイなんだよこれ。

312:仕様書無しさん
05/11/04 00:43:44
文句は富士通のお偉いさんに言え。

313:仕様書無しさん
05/11/04 00:56:46
この件でしばき倒されてるPGかテスターがいるかと思うと、気の毒だなぁと思う。

314:仕様書無しさん
05/11/04 01:52:32
全システムが強制シャットダウンだもんな・・・
その場に居合わせたらパニくるだけじゃ済まないな。失神物だよ

315:仕様書無しさん
05/11/06 00:25:33
【社会】 「余裕のない納期、長時間残業…」 プログラマー/SEの苦境、東証システム障害の一因に★2
スレリンク(newsplus板)

やったな。お前ら

316:仕様書無しさん
05/11/06 00:30:43
富士通・・アホか・・

317:仕様書無しさん
05/11/06 20:54:45
うわぁぁ
あと12じかんしかねぇー
おわんないよぉー

318:仕様書無しさん
05/11/06 22:08:24
一因?

319:仕様書無しさん
05/11/08 03:11:00
うわあああもうダメパオ絵jふぃんlもkんもうにううぉいlqwhfgふじつう

320:仕様書無しさん
05/11/08 21:41:11
朽ち果ててしまえ

321:仕様書無しさん
05/11/09 03:46:29
>>320
仕事大変なんだね。頑張りすぎるないでね。

322:仕様書無しさん
05/11/09 19:35:25
【東証システム障害】富士通の指示ミスが主因
スレリンク(newsplus板)

 _,,,,....-----、-‐‐‐-、
 =ニ_...,,__,..-‐'´‐‐--、 ヽ
    〈ェ  _,,ェェ,,冫/\ 冫
    /(・|,,  /・)> ヽ___ /
    /〈~、 '。゚, ̄i  `,r`i
    |::rニ、   /  ( / ・・・
    |::`こ'  /  /入|
    \__,,,.....,,,,_//|| |
     〕;;;;;;;;='´/|| || \
   _,..|| || || ||/||  \

323:仕様書無しさん
05/11/09 20:17:38
CSKでもトンチンカンな事やってたぐらいだもんな。
富士通が指示ミスする事もあるか。

324:仕様書無しさん
05/11/09 23:28:32
またSEかっ!!!!!!

325:仕様書無しさん
05/11/12 19:52:31
練炭買った。
七輪も買った
逃げ道を確保したら、もうちょっと頑張れる気がしてきた。

326:仕様書無しさん
05/11/12 20:51:40
サンマ焼いて食ってみるといいぞ。いやまじで。

327:仕様書無しさん
05/11/12 23:11:32
逃げ道か・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

328:アンデッドCOBOLド
05/11/13 00:29:33
しかしまわりこまれた!

329:仕様書無しさん
05/11/13 02:09:02
ビックリするぐらい煙が出るぞ。
気を付けろ。

330:仕様書無しさん
05/11/13 02:54:20
それもまた道の一つ・・・か・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

331:仕様書無しさん
05/11/13 14:01:58
しんどい。
直らないならいっそ、抗議自殺してしまいたい。
精神的暴力の加害者であるクソ上司を一生苦しませたい。

332:仕様書無しさん
05/11/13 14:34:21
精神的暴力とやらを振るう上司がお前が死んだことで一生苦しむのか?

そんなわけないだろう。一週間程もしたらさっぱり忘れられてるさ。

それは無駄死にだよ兄弟。

別の職場に行く事をすすめるよ。

333:仕様書無しさん
05/11/13 19:19:04
「遺書」と書いた封筒の中に、
表にも裏にもびっしりと隙間なく“(クソ上司)が俺を殺した”と書いた紙を、
何枚も何枚も入れてから自殺すると、
その上司は一生苦しむかもしれん。

334:仕様書無しさん
05/11/13 19:32:00
俺ね、誰にも言ってないことが1つだけあるんだ。
子供の頃から、俺を不快にさせたり、精神的に攻撃した奴は、
俺が見てる間や、または、後々聞いたりすると、どこかで不幸になってんだよね。
必ずだよ。絶対に。だから、みんな、俺には優しく接した方が身のためだよ。
俺を攻撃すると不幸が何倍返しにもなって来るから。
あのとき俺にやった仕打ちの罰なんだよね。

神様は見てるんだな~って思う。

335:仕様書無しさん
05/11/13 19:34:22
だからね、俺、攻撃されてるときはこう思うんだ。
「あ、こいつ俺にやっちゃってしまってる。どうなるか今後楽しみだ」


336:仕様書無しさん
05/11/13 19:39:42
暗いな。

337:仕様書無しさん
05/11/13 19:47:45
だがそれがいい。

338:仕様書無しさん
05/11/13 19:53:17
単純なことだけど、すごく前向きなことだと思う。

339:仕様書無しさん
05/11/13 20:58:26
そういう考え方ができりゃ鬱なんかになりゃしないだろうな。
それにしてもおめでたいやっちゃな(苦笑)

340:仕様書無しさん
05/11/13 21:20:11
でも、本当にそんな能力があったら怖いな。
デート中に彼女と喧嘩になって、彼女が怒って喫茶店から
出た途端に交通事故とか((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

341:仕様書無しさん
05/11/13 21:36:43
安心しろ
君たちには彼女なんかできないから

342:334
05/11/13 21:39:37
>>339
あんたは俺を侮辱した。近いうちに不幸なことが起こるよ。
気をつけようがないから、気をつけなくていいよ。

343:仕様書無しさん
05/11/13 21:39:58
できないんじゃない!
作らないだけだっ!

344:仕様書無しさん
05/11/13 21:41:27
出来ないから作らないの間違いだろ

345:仕様書無しさん
05/11/13 23:51:31
不毛な言い争いすんなよおまいら… (つд`)

346:仕様書無しさん
05/11/14 00:15:30
>>345
いや。これは重要だよ。
因果関係をはっきりしなきゃ。

 (1)作らない → 彼女ができない
 (2)作れない → 彼女ができない

(1)の立場のつもりが、実は(2)でもある可能性を
お前らはちゃんと考慮しているのかと問いただしたい。
つうか、(2)なのを誤魔化すために(1)の立場を
とってるだけではないかと。

347:仕様書無しさん
05/11/14 00:53:51
♪どっちでもいいさ~
需要も供給もない俺だからぁ~~~
(曲は口から出まかせ)

348:仕様書無しさん
05/11/14 00:58:38
>>346
(1)でも(2)でも「彼女ができない」が確定してるなら、先ずはそこから
コーディングすべき。
「作らない」のか「作れない」のかは、実際にそれが必要になってか
ら定義すればいい。

349:仕様書無しさん
05/11/14 01:00:10
>>347
需要はあるよ。
供給できるよ。

まずは、ドナーカードを記入しる。
でもって、できるだけ体を傷つけないように。
もしかしたら、素敵な女性が需要してくれるかも?

350:仕様書無しさん
05/11/14 01:20:06

なんで、管理者の金儲けに付き合うの?
納期って結局、嘘をついて短かくしている事がかなり多い。
ひもに貢いでどうするの?


351:339
05/11/14 01:48:52
>>342
ちょ、マジでやめてくれよ!
怖くなってきた。撤回してくれ・・・

352:仕様書無しさん
05/11/14 01:49:43
つまらん

353:仕様書無しさん
05/11/14 02:04:34
>>351
つうか、先に撤回したほうがいいのはチミのほうだと、横っちょから見ててそう思うぞ(w

354:仕様書無しさん
05/11/14 02:10:30
>>351
ユー、壊れちゃいなよ!

355:339
05/11/14 02:31:33
そうだよな・・・。非礼を詫びるよ
おめでたいのは俺の方だよ、このびびり具合は半端じゃない・・・!

>>342に幸せが訪れますように・・・
>>342に幸せが訪れますように・・・
>>342に幸せが訪れますように・・・
俺にも幸せが訪れますように・・・

356:仕様書無しさん
05/11/14 08:56:54
幸せ、足りてる?
 ♪舞い降りた夢にフィーリンハ~


さーて、今週はスケジュール何日遅れるかな・・・

357:仕様書無しさん
05/11/14 11:04:50
>>355
優しくしたやつは幸福になる、とは
どこにも書いてない件について。

358:age
05/11/14 21:03:30
糞スレage

359:仕様書無しさん
05/11/14 21:09:09
こんな糞スレでこそこそ雑談なんてしてんじゃねーよカス共がよ!

あーマジ笑えるわぁ(笑

360:仕様書無しさん
05/11/14 21:24:42
>>359
キミもツラい思いをしたんだね(泣

361:仕様書無しさん
05/11/14 22:36:10
理想的なマ板の流れだな

362:仕様書無しさん
05/11/15 22:42:13
今日も今日とてアモキサン100mg/day
便秘がつらい

363:仕様書無しさん
05/11/15 23:35:01
便秘つらいよね。
漏れはアモキ50mgだが、最近利かなくなってきた希ガス。
憂鬱だ…何もしたくない…。

364:仕様書無しさん
05/11/16 01:03:11
酒を飲むといいぞ
おかげさまで俺は最近毎日下痢だorz

365:342
05/11/16 03:39:36
>>355
自分に危機迫ってるからといって、
一度言ってしまったことを、いとも簡単に撤回して
更には腰低くする奴って、俺、嫌いなんだよね。

別にいいんだけどさ。詫びなんかしてもらわなくても。
俺自信は気にしないようにしてるから、大丈夫だよ。安心して。




ただね、
俺の意志と裏腹に、神さまの決断は遂行されている。
としか言えない。

366:仕様書無しさん
05/11/16 08:11:02
>>365
鬱もしくはネタ相手に、何えらそーな事いってんだよwww

367:仕様書無しさん
05/11/16 08:26:06
>>364
昔の話だが、『bit』という雑誌に
「プログラマは寝られるときに眠くなり、喰える時に腹が減るようになって
一人前」
「心身の健康のために、酒を飲むか、何か宗教を信じたほうがよい」
「お前はまだ胃を切ったことがないのか?」
といった話が書いてあった。

368:仕様書無しさん
05/11/16 10:04:26
>「プログラマは寝られるときに眠くなり、喰える時に腹が減るようになって一人前」

そういや、書くのが楽しくて没頭してると勝手にこうなるよな。
一段落するまでは別に腹も減らないし。
気になっている部分のメドが立つまでは集中力が続くし。

369:仕様書無しさん
05/11/16 10:24:35
それができなくなるから鬱病なんです。
漏れもこうなるまではそうだった。
今じゃその頃の感覚、思い出せもしないよ。

370:368
05/11/16 10:28:33
>>369
わかるよ。
俺もつい先日まで鬱で引きこもってプーやってたから。
大好きだったプログラミングが楽しくなくなるってのはかなり辛いよな。
とにかく気長に行くことだ。焦っても始まらない。

371:仕様書無しさん
05/11/16 17:29:50
URLリンク(yu-net.info)
ニイトガイ

372:仕様書無しさん
05/11/16 19:04:47
俺は頭がおかしいのかもしれない

373:仕様書無しさん
05/11/16 19:34:51
俺は明らかに頭がおかしい

374:仕様書無しさん
05/11/16 20:24:05
みんな安心しろ。頭がおかしいのは俺だけだ。

375:仕様書無しさん
05/11/16 21:27:09
集中力が続かないのは俺だ。

376:仕様書無しさん
05/11/16 21:38:51
集中力ってなんだ?

377:仕様書無しさん
05/11/16 23:42:43
うるさい上司&同僚のことを無視できるすきるのことさ。

378:仕様書無しさん
05/11/17 00:09:23
ハル1シート飲んでも眠れんぞ!! どーなってんだ!!
オーバードーズ(笑)

379:69式フリーPG ◆hND3Lufios
05/11/17 00:12:11
鳥羽玉を生でかじるとか。

380:仕様書無しさん
05/11/17 08:52:31
>>379
苦いからサラダにでもしなさい。効きは同じだから。

381:仕様書無しさん
05/11/17 20:40:22
どうしてオイラは大丈夫なんだろお、と怖くなる。


382:仕様書無しさん
05/11/17 21:52:32
もうプログラムなんか見たくない
作業は私の頭を切り刻むんだ
苦しめるためにある

383:仕様書無しさん
05/11/17 22:17:54
脳味噌以外の体は結構丈夫なのが口惜しい

384:仕様書無しさん
05/11/17 23:56:20
仕事がきついこと自体構わないが
阿呆が適当に引いた線のおかげで
苦しめられていると思うと無性に腹が立つ

385:仕様書無しさん
05/11/17 23:57:12
認知症 (((( ;゚Д゚))))

386:仕様書無しさん
05/11/18 01:36:05
時々鳩尾の下あたりがムズムズしてきて、無性に叫びたくなるんです。
でも仕事中だから叫べない。てゆーか自宅でもご近所の目を気にして叫べない。

病院行くのも何だからさ、どっか気の済むまで叫べるところないかな。
書いてて気が付いた。カラオケ行ってくるわ。

387:仕様書無しさん
05/11/18 03:04:44
>>386
つ 河川敷

388:仕様書無しさん
05/11/18 03:09:03
勘弁してくれ
キチガイが毎日叫いてるの聞かされるほうの身にもなってくれ

389:仕様書無しさん
05/11/18 08:47:13
河川敷に住んでると苦労するよな

390:仕様書無しさん
05/11/18 19:29:45
河川敷モバイラー?

391:仕様書無しさん
05/11/18 20:35:25
家 not found .....

392:仕様書無しさん
05/11/18 22:52:31


い し の な か に い る !

393:仕様書無しさん
05/11/19 00:13:44

 何 か が 居 る !


394:仕様書無しさん
05/11/19 00:36:32
小人さんだなっ

395:仕様書無しさん
05/11/19 00:51:31
夜中に出るよな?>コビトさん

396:仕様書無しさん
05/11/19 07:55:12
白昼堂々行進していますよ?

397:仕様書無しさん
05/11/19 11:09:27
>>392-396
ワロス

398:仕様書無しさん
05/11/20 01:07:51
俺のコビトさんはどこに行ってしまったのだろう…orz

399:仕様書無しさん
05/11/20 01:23:38
酷使しすぎたので愛想を尽かして旅立ちました

400:仕様書無しさん
05/11/20 02:50:28
貴殿のふぐりに一億人ほどいらっしゃいますがな

401:仕様書無しさん
05/11/20 02:53:29
すでにティッシュへ旅立ったようです

402:仕様書無しさん
05/11/20 10:51:10
ふぐりがないのですが、小人さんはどこから?

403:仕様書無しさん
05/11/20 13:50:15
>>402
月に1回、膣から出てくる。

404:仕様書無しさん
05/11/20 18:41:37
男女のまぐわいによっても、排出されることが確認されている。

405:仕様書無しさん
05/11/21 19:06:31
プロジェクト、詳細を、消してやるー
URLリンク(kmc2ppm.sakura.ne.jp)

406:仕様書無しさん
05/11/21 20:10:15
>403
そうかぁ…赤い小人さんがいると思ったらそういうことだったのね。(爆

407:仕様書無しさん
05/11/21 23:42:26
おい、398から・・・かなりリズミカルで面白いぞ。
みんなホントに鬱なんか?ってこれで笑える俺もまだ鬱ではないけど。憂鬱止まり。

408:仕様書無しさん
05/11/22 21:53:54
気持ちは憂鬱ではないんだが、症状は鬱病のそれ、そのものなんだな。
集中力が極端すぎるほどない。コントをやってるのかと思えるほどない。

409:仕様書無しさん
05/11/22 22:48:58
>>408
それは鬱的心理が自覚できていないだけのような希ガス
やばそうなら仕事辞めちゃうのが一番なんだがな

410:408
05/11/22 23:05:44
辞めれたらいいんだがな orz
マジで辞めるか休職したいんだが、させてくんない。
会社が、じゃなくて、家庭が。

411:仕様書無しさん
05/11/23 00:12:18
>>410
家族で話し合って転職しろ……なんて言われても難しいよな。
子供が出来ちまうと特に。俺の友人も嘆いてたよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch