【もうぬるぽ】使えない新人 0x0Fat PROG
【もうぬるぽ】使えない新人 0x0F - 暇つぶし2ch981:仕様書無しさん
06/07/11 23:41:57
スレも終わりに近づく頃、使えない僕が来ましたよ。

7月入ってから「Cの勉強汁」って完全放置なんですが、これどれ位の期間でどれ程まで
できるようになるべき?
ちなみに未経験です。
教育制度はしっかりしてます、なんて、そんなの信じるなんて俺も子供でした。

982:仕様書無しさん
06/07/12 00:11:57
1週間くらいかな。

983:仕様書無しさん
06/07/12 00:46:14
とりあえず定期的に出来る範囲で成果発表したらいいんでない

984:仕様書無しさん
06/07/12 12:12:19
>>981
参考書を1週間で読破
2週間後に電話帳プログラムを構造体、ポインタ使いまくりで組めれば上出来。
まったくしらねー状態なら、4週間かな?

985:仕様書無しさん
06/07/12 21:46:20
>981
『3日3週間3ヶ月』と言う言葉がある。

開発環境に慣れるのに3日。
言語をとりあえず使えるようになるまでに3週間。
仕事でバリバリ使えるようになるまでに3ヶ月。

喪前に期待されているのはどこまでだ?

986:仕様書無しさん
06/07/12 21:52:24
>>985
仕事でバリバリ使えるようになるまでに3日。
コボラーのおっさんがそういってます。 

987:仕様書無しさん
06/07/13 02:16:55
>>985
3年で使い潰されて「もうダメか、根性ないやっちゃなー。なあに、替えはいくらでもいるさ」とか陰口言われて退職。

988:仕様書無しさん
06/07/13 21:11:17
>>981
給料もらいながら自習って幸せなときだよ。
ましてや期限や成果物を決められていないなんて!

催促があるまで勉強して、どっか飛ばされそうになったら「辞めます」。

989:仕様書無しさん
06/07/13 21:15:11
放置とか羨ましいぞ
社長がしょっちゅう「何か質問ない?」ってくるから困る

990:仕様書無しさん
06/07/13 22:50:38
>>981
文法を覚えるだけなら2週間から1ヶ月ぐらいかな。
システムコールや標準ライブラリを使いこなすとなると
OSや場合によってはハード的な知識に精通する必要があるので
年単位の修行が必要だろう。

991:仕様書無しさん
06/07/13 23:00:13
>社長がしょっちゅう「何か質問ない?」ってくるから困る
テラウザスwww

992:仕様書無しさん
06/07/14 01:05:24
>>991
「駄目かもなー」と社長が思ってればそんなもんだろ

993:仕様書無しさん
06/07/14 02:15:32
【もうぬるぽ】使えない社長 0x10

994:仕様書無しさん
06/07/15 04:19:26
何だここまだ 1000 行ってないのか

995:仕様書無しさん
06/07/16 07:20:45
そういえば昔、「たけしの挑戦状」 ってすげえクソゲーがあったなあ。

996:仕様書無しさん
06/07/16 12:28:17
>>995
あの時代に2chがあったら、全員クリアできただろうにな。

997:仕様書無しさん
06/07/16 13:12:30
Wiiで出ると楽しいかもね>たけしの挑戦状

998:仕様書無しさん
06/07/16 17:09:10
生め

999:仕様書無しさん
06/07/16 17:13:04
埋め

1000:仕様書無しさん
06/07/16 17:15:27
次スレ
【アッー!】使えない新人 0x10
スレリンク(prog板)

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch