【鬱病】 壊れたプログラマー 【爆発】 at PROG
【鬱病】 壊れたプログラマー 【爆発】 - 暇つぶし2ch127:仕様書無しさん
05/03/12 12:48:00
>>82
南の島でのんびりと過ごしたくなるよね。

風が吹いたら遅刻して・・・
雨が降ったらお休みで・・・ッアヒャ

128:奈良、ちんばの中尾でーす。
05/03/12 13:34:54

    / ̄ ̄ ̄ ̄\  【関西を代表するキモヲタ:風俗嬢ストーカー奈良ちんばの中尾】
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (6     (_ _) )   / 奈良に住んでる、ちんばの中尾でーす。(4月生まれ35~40歳) |
    | ∴ ノ  3 ノ  <  風俗嬢にストーカーして個人情報調べて本番強要する鬼畜でーす。 |
    ノ\_____ノ、   | サバゲーは京都THE ROCK愛用でPCなんかも趣味でーす。    |
   ( *  ヽー--' ヽ )   | 大阪市内の会社勤めでムニュDX(プラチナ会員)、クラブなみだの |
   (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)  | 風俗嬢中心に狙ってまーす。借金得意でカード愛用でーす。     |
   (: ・ )--―'⌒ー--`,_)  | TOYOTA RAV-4が愛車でauのエリクソンの携帯使ってまーす。  |
   (___)ーニ三三ニ-)   | 片足ビッコ引いてるから、ちんばの中尾と呼んでねー。        |
   (∴ ー' ̄⌒ヽニ3 )   |NG何度食らっても止めないので皆から神様と尊敬されてまーす。 |
    `l ・  . /メ /     \__________________________/


129:仕様書無しさん
05/03/12 20:59:10
エレベータホールでぼーっとしてたら
上から降りてきたエレベータが「ぬおおおおお」という叫び声と壁を殴る音を響かせながら通過していった
そして俺もやってみた


130:仕様書無しさん
05/03/13 08:41:39
上級者は窪塚ジャンプ

131:仕様書無しさん
05/03/13 13:49:06
がんがってね☆

132:69式フリーPG ◆hND3Lufios
05/03/13 13:57:55
長くPGを続けたかったら、PG以外の友人を大切にすることかな。

133:仕様書無しさん
05/03/13 22:56:56
アダム・スミスはよ、技術が進めばみんなラクになるって説いたじゃん。
いやまあそりゃ、今日日、ラクに全世界を旅行できたりとか
そういう意味じゃラクだけどよ。

('A`)あー

134:萌え
05/03/14 16:58:42
>>107
みすずちん萌えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うひょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最高ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10回抜いたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


135:仕様書無しさん
05/03/17 22:52:21
妙な外資系にいかされて浮いた感じで壊れそう

136:仕様書無しさん
05/03/18 00:59:55
>>135 詳しく

137:いなむらきよし
05/03/18 22:23:07
俺は遺伝子が壊れてるキケー!

138:仕様書無しさん
05/03/19 23:00:39
アデニンとシトシンが繋がっているキケー!

139:仕様書無しさん
05/03/29 23:18:50
プログラマーは夢や大きな目標を見つけにくい割にきつい職業だと思う

140:仕様書無しさん
05/04/19 18:00:49
生きた証を残したいとかいってオカ板他に自らのグロ画像を提供した人
の画像を福島県の中学生が見れるようになる世の中に


141:仕様書無しさん
05/04/20 01:02:06
客を殴りたい。。

142:仕様書無しさん
05/04/20 01:18:05
>>113
嘘だろ…?遅レスだが、俺は、そんなきもい奴らみたことないわけだが…

143:仕様書無しさん
05/04/20 01:20:02
なんだよ、その下の会社入社したら出会えるのか(((( ;゚д゚)))アワワワワ

144:仕様書無しさん
05/05/29 03:50:58

 マジ、プログラマは壊れる。特に35を過ぎると。



145:仕様書無しさん
05/05/29 16:11:32
ほんと?(つд⊂)

146:仕様書無しさん
05/06/10 18:26:47
(∩TдT)アーアーきこえなーい

147:仕様書無しさん
05/06/10 19:54:51
アンケートで分かった「心の病」の悲惨な実態
~ITエンジニアの約2割が「医師に心の病と診断された」
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

1日5時間以上のパソコンで増える心の問題
URLリンク(nikkeibp.jp)


148:仕様書無しさん
05/06/10 20:39:54
(∩;д;)アーアー見えないしきこえなーい

149:仕様書無しさん
05/06/11 18:12:46
>>147
これは重要な資料だなー
おれも最初の会社は4年ほどで離れた。長時間勤務に疲れた。
人間関係は淡白かつ希薄な現場だったがとにかく免疫力が落ちた
風邪・低体温気味・腰痛・首痛・視力激減・スポーツやってたころの筋肉激減
残業が100時間とかのところはすぐに辞める
老後に若年性健忘症間違いないからね


150:仕様書無しさん
05/06/11 18:19:35
でもさ、この日本のソフト界隈に適応してる香具師らって、結局、システム全体を崩壊させかねない
ダメスギ成果物しか作れないんだよね・・・
つまーりー、適応してはいけませんってこと。欝になるのもいけません。

では、どうするか?
それは、発注元もエンドユーザも上司も社長もすべて「人間ではない。クソである」との信念を持ち
心底軽蔑し続けることです!プログラミングに長けていない上にドキュメンテーションもサクサク
こなせないようなやつは無視してよいのです!高い志を持ち、バグレスな成果だけを提出・受領しましょう!

151:仕様書無しさん
05/06/11 18:21:25
2年前の冬に鬱になって、今年の春に異業種に転職した。
残業0でマッタリしてるけど、全然鬱が治らん。
医者にも行った。

集中力・記憶力が低下は低下したままで、治りそうもない。
PGになんかなるんじゃなかったよ。


152:151
05/06/11 18:22:47
しまった。入力ミスった。
わざとじゃないからな。

153:仕様書無しさん
05/06/11 19:09:19
>>151
PCから離れる
人と話す

俺はこれで治った

154:151
05/06/11 19:46:51
そうだな。
PGやってた頃から、友達と遊びに行くのも年1,2回くらいだったな。
とりあえず、連れと遊びに行くようにするよ。


155:仕様書無しさん
05/06/11 21:04:16
友達いませんから。残念!

156:153
05/06/11 21:08:41
俺の場合、プログラムのコードを見るのが嫌になってしまい(書くのは言うまでもなく)、
必然的にPCから離れざるを得なくなってしまった。
ひどい状態の時は、寝てるか飯食ってるか便所行ってるかという状態。
どういうわけだか、異常に眠かった。
いくら寝ても眠かった。
そんな状態が数週間続いた。
その手の病院に行ったけど、医学的なことを聞かされるだけで、
挙句の果てには、自分に合った先生を見つけてくださいと言われる。
自分で治すしかないなと思った。
胃も穴だらけだった。
仕事でやばくなったら逃げるっていう判断だけは、忘れないほうがいいと思った。
周りになんて言われようと、仕事で死ぬなんて馬鹿げてると俺は思う。
習い事してるんだが、そこの人たちと話すのが今はいい気分転換になっています。

157:仕様書無しさん
05/06/11 23:03:07
言い訳乙!

158:仕様書無しさん
05/06/11 23:18:00
このスレがこの板にあることがそもそも間違いなんじゃないかという気がしてきた・・・
テンプレですか?っていうくらいの煽りしか見かけないし・・・
あ、もしかして煽ってる連中はもう既に壊れてしまったPGで、こっちの(壊れてしまった)世界に来いよと
現世のPGの背中を押しているとか・・・

159:仕様書無しさん
05/06/12 22:56:02
>>158
お母さんのように、ちゃんと煽って欲しいの?

甘ったれですね。



160:仕様書無しさん
05/06/12 23:33:22
>159
( ´_ゝ`)プッ

161:151
05/06/12 23:49:39
>158
まちがいじゃない。
マ板の連中は、みんな鬱の予備軍だからな。
知らないうちにだんだんと、156にかかれてあるような症状が出始めてくる。
気づいた時は既におしまい。

162:仕様書無しさん
05/06/13 00:05:18
>>161
かかってからじゃないと、気づかない罠。

163:153
05/06/13 00:31:25
>>154
俺もかかる前は、君みたいに煽ってたよ…

すまんね

164:153
05/06/13 00:32:43
×>>154
>>157

165:仕様書無しさん
05/06/13 09:02:33
>>156
3行目から8行目、今の自分が同じ状態。
ただ違うのは、プログラム自体は大好きなことと、
他人と接触することが非常に苦痛なこと
(2ちゃんねるのような匿名掲示板とかならいいのだが)。
結局、仕事以外でいい気分転換になる楽しみを見出さねば
この状態からは抜けれんでしょうな。


さて、今日も仕事サボるか・・・。

166:仕様書無しさん
05/06/13 13:12:44
>>156
私も全く同じ状態です。
全くのプログラム未経験(PCが世間の標準より少し扱える程度)で
開発部に配属され、最初は楽しかったんですが、最近はまさに156さんと同じ状態。
それでも周りから「やっぱり難しくて逃げたか」と思われるのがイヤで
毎日泣きながらPCに向かっています。なぜか分からないけど涙が出て来ます。
心の中でやっぱりこいつは駄目だな、思っているように聞こえてきます。
一度も弱音は周囲に吐いたことはないけど、そろそろ駄目かも知れません。

はあ・・・ここんとこ毎日遅刻だ。長文申し訳ありません。
私はもう駄目だけど、皆さんにいい事がありますように。

167:仕様書無しさん
05/06/13 14:04:30
きつくなったら何はともあれ病院に行っとけ。
首吊るよりはましだ。
                          経験者より

168:仕様書無しさん
05/06/13 20:25:11
>>166
どうしても乗り越えられない壁はいくらでもあるって。
できないなら、他の奴に任せて、もっと簡単な仕事をさせてもらえ。
それに、いきなり困難な仕事を押し付けてきた
職場にも原因があるかもしれん。

鬱になったら何も出来なくなるぞ。


169:仕様書無しさん
05/06/13 23:04:34
土色になった顔は強迫観念に引きつって表情を失い、目は深く落ち窪んで生気を失い、
声は裏声で早口で、そして棒読みになってしまう、とどっかのスレで読みましたが、
それはどの辺りの故障レベルに相当するのでしょうか?


170:仕様書無しさん
05/06/13 23:53:32
>>168さん
ありがとうございます。
女だからって甘えてると思われるのが嫌で必死になってました。
上司にちゃんと「出来ません」と伝えてみます。
優しい言葉をかけていただいて、PCの前でまた泣いてしまいました。
最近、毎日家でも泣いてばかりいて翌朝が恥ずかしいです。
明日はちゃんと仕事に行こう・・・

171:仕様書無しさん
05/06/14 01:14:51
いいな。女性は甘えたことが言えて。

ってか
>>168
みたいな奴が出てくるから笑えるよな。女性と聞くと。
いやはや。

172:仕様書無しさん
05/06/14 05:31:26
>>171
>>166 の時点じゃ性別わからないと思うが。
まあ、笑えるなら笑っておくのがいい。どんなことであれ笑えるのは健康な証拠だ。

173:仕様書無しさん
05/06/14 23:07:13
>>172
はいはい。
女性と聞いて興奮しちゃったんですねぇ~
よかったでちゅねぇ~

でもね。
うつな人は性欲ないんだよ。
覚えておいたほうがいいよ。
偽うつがばれちゃうよ

174:仕様書無しさん
05/06/14 23:10:41
>173
性欲ってか何もする気がしない希ガス
あー
なんと言うか
性欲って言うか
ぎゅーって抱きしめてて欲しいな・・・
もうそれでよさ
('A`)ヴァー

175:仕様書無しさん
05/06/16 00:23:32
>>174
>ぎゅーって抱きしめてて欲しいな・・・

ママンに?

176:仕様書無しさん
05/06/16 01:03:32
もうね、洒落になんね。
wcで数えたら3万行あるスパゲッティなC言語ソースを
一人でSUN OS 4.0? からSolaris 10 に移植するんだけど、
もうね、だめぽ。俺はBSD や本のコードとかしか読んだことねーから
あのコードの汚さはむりぽ。
xview からバグはうじゃうじゃでるし、Makefile 書きまくってたら
なんか500行ぐらいになってるし。無意味に texでドキュメント書いてるし。
んでもってようやくできあがったんだけど、
まわりの端末のプログラムできてねーじゃん!!
テストできねーYO!!なんでやねん!!
俺なんか、プロジェクト最初の方から徹夜したり休日出勤したりして
必死にやってたのにさ、メンバはそんころ定時で帰ってたやん。
いまになってあれか、デスマか?あほか!!
おまいあれだ、俺のハードや開発環境が予定どおりこなくて
最初の一ヶ月なんもできなかったんだよ!
そんころ端末側はコードもハードも環境もあったのに、wordかなんかで
ドキュメント書いて客先に提示するだけて、
いまそのドキュメント全然読んでないじゃん!
それ二ヶ月かける理由わかんね!
そんなこんなでもう納期1ヶ月すぎてるし。
俺の精神もいろいろと限界にきてます。。。

177:仕様書無しさん
05/06/16 02:03:56
なんかラップっぽい。

178:仕様書無しさん
05/06/16 10:27:39
>>176
たった3万行?
それなら、1人で移植でしょ。

そもそも。
SUN OS 4.0からの移植なんていくらなんでもありえねぇだろうが。
15年以上昔のOSだぞ。
メインフレームじゃあるまいし、そんな古いOSが移植対象に
なるなんてほとんどありえない。
自分が移植するバージョンぐらいちゃんと調べとけ。
それじゃ、話にならんぞ。

179:仕様書無しさん
05/06/17 08:20:07
>>176
なんか文書がわやくちゃですね。
同僚や上司から、お前の報告はわからん。ちゃんと要点を説明汁!
っていわれませんか?

180:仕様書無しさん
05/06/17 12:46:20
>>179
俺は容易に理解できたよ。
藻前の理解力が足りないか、俺と156の感性が似てるのか。

181:アベベ・ディンケサ
05/06/17 14:01:51
精神崩壊

182:アベベ・ディンケサ
05/06/17 14:02:09
精神崩壊

183:アベベ・ディンケサ
05/06/17 14:02:22
精神崩壊

184:アベベ・ディンケサ
05/06/17 14:02:37
精神崩壊

185:アベベ・ディンケサ
05/06/17 14:02:55
精神崩壊

186:仕様書無しさん
05/06/17 17:22:03
 、   l   _,
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ  真面目に働きゃ
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i
 /  !   '`  |   '─--'  {    損ばかりーーー
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,
     ,-、'i      しii     丿
     ||`:、\     'ii   __,/
     / 'i、 ̄~~     ij  乙__,-、
     |米 |-ァ        __,| .|
     |酒 | i'   PG   'l  / ヽ
     |_ | !         l  | 米|
      ~^''!,   ,_    ,!_...| 酒|
         \ l,~^''‐--:.,,⊃____|) ) ) )
            `'‐’


187:仕様書無しさん
05/06/17 20:25:51
デスマの波動に目覚めたプログラマ

188:仕様書無しさん
05/06/18 00:17:41
>>180
電波の波長が合うのでは?

189:仕様書無しさん
05/06/18 00:46:10
PGに限らず、人間っておかしいよな。

便利になればなるほど、更に便利なものを要求されて、
開発者は苦しむ。

苦しんでる本人も、更に便利なものを求める。

世の中、これの繰り返し。



190:仕様書無しさん
05/06/18 01:15:26
>>189
>便利になればなるほど、更に便利なものを要求されて、
>開発者は苦しむ。

はぁ?
被害妄想ですか?

本当に電波入っちゃってるよ。
便利も何も、どうせ作ってるのは業務系の誰にでもできるはずの
おこちゃまプログラムでしょ。なんでそんなので苦しめるんだろうか・・・

191:仕様書無しさん
05/06/18 01:19:29
>190
おまえさー、いつもプログラミングしながら独り言が多くてうるさいんだよ。
席変わってくんない?

192:仕様書無しさん
05/06/18 01:31:42
>>190
じゃ、ボクちゃんはどんなプログラムでも組めるんだね。
えらいね~。

193:仕様書無しさん
05/06/18 10:08:09
>>191
うわぁ。ますますデムパ入っちゃってますね。

まぁ、このスレは壊れたプログラマーのスレだから問題ないけど。

ってか。もともと壊れてたのではは?

194:189
05/06/18 10:28:14
>>193
191は俺じゃねーよ。
アフォ。


195:仕様書無しさん
05/06/18 10:39:37
本当に壊れているのは191だけ

196:仕様書無しさん
05/06/18 10:40:49
間違えた

197:仕様書無しさん
05/06/18 11:05:54
すぐに間違える集中力のないヤシは、プルグルマを辞めてください。

198:仕様書無しさん
05/06/18 12:06:06
>>197
それも、鬱の症状だ、多めに見てやれ。
漏れは、最近、食欲が戻って来た希ガス。素うどんが2杯も食べれますよ。

199:仕様書無しさん
05/06/18 12:51:31
>>194
意味不明。
本当に壊れちゃってるね。

で、プログラミングごときが難しいと思ってる時点で
オツムも・・・なんだろうけど。
大変ですえん。

200:189
05/06/18 14:05:55
>199
おまえはアホか。
おれがプログラムの開発に困ってるとは、どこにも書いてない。



201:仕様書無しさん
05/06/18 14:07:11
ぽまえら、自称健常者は放置汁

202:仕様書無しさん
05/06/18 14:34:55
>>198
俺、プログラマ辞めてしばらくしたら、けろっと鬱がなおったよ。
昔はリーブ21にでも通おうかと思ってたけど、短い毛がたくさん
生えてきた。

203:仕様書無しさん
05/06/18 15:14:40
>>176
デスマってなぁに?

204:仕様書無しさん
05/06/18 16:06:17
>>200

>>189
>便利になればなるほど、更に便利なものを要求されて、
>開発者は苦しむ。

へぇ。苦しむけど困ってないんだ。
真性なMな人?

205:仕様書無しさん
05/06/18 19:07:18
>204
つまりお前のとこは困ってるけど苦しくないと
あぁ、Sョは(tbs

206:仕様書無しさん
05/06/18 21:20:56
K仲川は、
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ


207:仕様書無しさん
05/06/18 21:42:52
なんか最近unkと言うだけで喜べる小学生並みのがこの板にいっぱい居るのは仕様か?

208:仕様書無しさん
05/06/18 22:09:59
>>205
はぁ?
意味不明。

困ってないし、苦しくないけど?

209:仕様書無しさん
05/06/18 22:37:01
なんかもー、限界って感じ。
しばらく休養して体調が良くなるなら今の会社を
やめちゃおうかな、と思ってるけど、
休養した事によって変な方向へ進んでしまわないか、
ものすごく不安。。


210:仕様書無しさん
05/06/18 22:43:25
しかし、働きつづけて鬱になっても仕方ないわな。


211:仕様書無しさん
05/06/18 22:47:36
208は隠れ鬱だ。
本人も気づいてないとみえる。


212:仕様書無しさん
05/06/18 22:49:57
>>210
何故そのような結論に?
普通の人は働いていても鬱になりませんけど。

>>211
勝手に仲間にしないでください。
っというか。あなたのは似非鬱でしょ。
自分が・・・なのを言い訳するための。

213:仕様書無しさん
05/06/18 22:58:06
脳みそスッカラカンの>>212が来ましたよ。

214:仕様書無しさん
05/06/18 23:09:31
>212
オマエモナー

215:仕様書無しさん
05/06/18 23:13:17
脳みそスッカラカンの>>215が来ましたよ。


216:仕様書無しさん
05/06/18 23:18:00
ホントにスッカラカンだな>>216って

217:仕様書無しさん
05/06/18 23:36:27
>>1-217
おまえらみんな鬱病だ。

218:仕様書無しさん
05/06/19 00:07:22
>>217
オマエモナー.

219:仕様書無しさん
05/06/19 14:32:05
>178
20世紀末にSystemV R1+Oracle version 5から、のHP-UX 11.0+Oracle8iへの移植って案件があったよ。
制御系なら15年くらい使い倒すのはよくあること。


220:仕様書無しさん
05/06/19 22:07:43
うつ病は、死にたいと思う病気。
薬より環境を環境を変える事が第一。

わかってても、他に出来る仕事ねぇよ

221:仕様書無しさん
05/06/19 22:32:36
>>219
20世紀末ってことは、たったの10年じゃん。

222:仕様書無しさん
05/06/19 22:50:08
>>220
文章間違えてるよ。あんた、相当患ってるな。
俺はPG辞めて他の仕事についた。
鬱のまま生きていくよりマシだと思ったから。


223:222
05/06/19 22:52:46
ちなみに、誰でも出来る仕事だ。

224:仕様書無しさん
05/06/19 23:31:16
10年前に壊れてゴミ捨て場に捨てられ、3年間は退職金でニート。
その後、色々模索したが現在はハメ撮り系のアダルトサイトのオーナー。
色んな子とできるのでGOOD。但し性病に注意w

225:222
05/06/19 23:36:14
>>224
鬱になると、いろいろと妄想してしまうからなぁ。
ゆっくり養生しろよ。


226:仕様書無しさん
05/06/20 00:19:23
養生してたら食べていけませぬ(;´д`)

227:仕様書無しさん
05/06/20 19:41:16
224だが、今でも精神安定剤&潰瘍の薬を常用してる。
月2回は病院逝ってるし、壊れたものは簡単には治らん。
そんな私に明るい未来はあるのでしょうか?

ちなみに、アダルトサイトやってるのはホントだよ。
運良くやってる人知ってて、教えてもらって始めた。
ぜいぜい20万/月くらいの儲けしかないけどね。

228:仕様書無しさん
05/06/20 20:43:44
最近鬱っぽいかなと真剣に思う時がある。

229:ゲルググ ◆GelUgugUhI
05/06/20 22:41:42
他人からお前はヤバいから病院逝けと言われたが、まだ一度も逝っていない

230:仕様書無しさん
05/06/21 17:09:36
俺は高校の頃プログラマに憧れて卒業後そのままプログラマになった。
プログラマはコンピュータを使ったりして楽しそうな仕事だな、とずっと思ってた。
その裏では土方を馬鹿にしていた。
しかし研修後、この言語を即頭に入れろみたいな感じになっていって、
更に夜遅くまでのサービス残業が続いた。
最悪と思っていた土方より相当たちが悪く、頭を使う奴隷という感じだった。
俺は壊れてきて病気になり仕事を辞めてニートになった。

231:仕様書無しさん
05/06/21 20:29:19
>>230
頭を使う奴隷というか、言葉の暴力が
多いよね。
あからさまに人格を否定するやつとか。

話は変わるが、今日自社に立ち寄って
上司と話をした。今の職場について
以前から若干モメてるんだけど、病院の
事をカミングアウトしたら、「つまり、
仕事(就業)できないって事だな」と 
言われたきり、マトモに話を聞いてくれ
なかったよ。
とうとうここまで来てしまったか、自分。。

232:仕様書無しさん
05/06/21 22:24:31
>>231
そんなもんだろ、社員が鬱だって周りにばれないように必死なんだよ。
漏れの場合、とりあえず、違う病気ということで周りに説明して回られたよ。
「ま、こんなもんだろ、どこの会社も」って思って、辞めたよ。

233:仕様書無しさん
05/06/22 03:43:09
診断書もって社長に休養届け出しにいったら「辞めちゃえば?」って言われた。
即刻辞表もって行った。1日で人生変わった気がする。
再就職するにしてもソフト関連はまっぴらだ。どーすべ。

234:仕様書無しさん
05/06/22 10:55:27
みんな次の仕事のあてがあって
仕事辞めてるわけじゃないんだね。
自分もあてはないけど辞めてしま
いそうな予感。でも将来が不安。

235:仕様書無しさん
05/06/22 11:53:08
>>231 >>233
ひどいね

鬱な人に質問します
どうやったらそれが治る(治せる?)と思いますか?
あ、治すっていっても曖昧なので「自分で鬱じゃないと思えるくらい」ってことでいいかな。
”たぶん”ではなく”(ほぼ)絶対”と思えるものを選んでみて下さい。
あと、実現可能かどうかは別として。

1)今の環境のままで、根性?で治す
2)今の環境で、少し休む時間をもらう
3)相談して今の環境からすこし変えてもらう。部署を変えてもらうとか
4)同じ職種で、再就職
5)違う職種に、再就職(バリバリ働けるところ
6)違う職種に、再就職(まったりと仕事ができるところ
7)休養する。次のことは今は考えないで。
8)人間辞める。(つまり、治す自信なし)

逆に、これで治った、克服したってのもあれば。

236:仕様書無しさん
05/06/22 16:46:55
最近欝っぽい
このままだと、破談になりそうだ。

一度、単純作業の仕事について、とりあえず考え直すか・・・・

ホントは、療養したいんだけどね

237:仕様書無しさん
05/06/22 17:39:45
ナニな女を肉便器というなら、
プな男は能便器。

ガンバレ! 頭脳売青春労働者たち! w

238:仕様書無しさん
05/06/22 17:44:50
おまえらまず最初に自分の命の心配をしろな

239:仕様書無しさん
05/06/22 20:16:57
>>235
大抵、医者も含めて「7)休養する。次のことは今は考えないで。」をすすめてくるんじゃないか?
漏れも、とりあえず、それを選んで、なんとかなったと思ってるよ。

240:仕様書無しさん
05/06/23 09:32:51
もてない男の法則

プロ野球に対して無関心
日本代表や海外サッカーに対して無関心
服装や髪に対して無関心
映画をほとんど見ない
車やバイクに乗れない
酒を飲めない
気が弱い
個人主義
タバコが嫌い
カラオケでまともな歌を歌えない


241:仕様書無しさん
05/06/23 10:48:22
喫煙家はもてないと思うがな(゚∀゚)y-~~

242:仕様書無しさん
05/06/23 20:18:38
>>240
1つ以外全て当てはまった。
残りの一つが「個人主義」なんだが
俺は「個人主義」が何なのか知らないからだ。


243:仕様書無しさん
05/06/23 22:44:24
プログラマなんて多かれ少なかれ
団体行動に適応できない奴の集まりだ。
心配するな。

244:仕様書無しさん
05/06/24 03:05:38
>>235
元々ものすごく話好きな性格だったのだが、
まともに受け答えが出来ないくらい壊されたので、
会社辞めて、半年間友達と会いまくって
四六時中だれかと話してたら幾分か良くなった。
(完治したと実感できたのはその1年後)
間違いなくリハビリに近い行為が必要だと今でも思ってるよ。


245:仕様書無しさん
05/06/24 12:52:02
退職後、みんなどうしてるの?
自分も近々退職するつもり
なんだけど、その後は何も決めて
ないので。

246:仕様書無しさん
05/06/24 13:25:32
>>245
休んでる
近々復帰しますが
また同じような状況になるのが恐い

247:仕様書無しさん
05/06/24 22:55:52
> 元々ものすごく話好きな性格だったのだが、
>まともに受け答えが出来ないくらい壊されたので、

あるある!俺も含めて周りの人間が皆

・顔が強迫観念に引きつって表情を失った。
・目は深く落ち窪んで生気を失った。
・どことなく死臭が漂っていた。
・他人に、そして自分自身にも関心が無くなった。
・思考が停止した。言われたままのルーチンワーク。
・声が裏声で早口で、そして棒読みになってしまった。
・仕事での最低限のメッセージやりとり以外では会話が消えた。
 仕事の会話も全てメールになった。机で向かい合っている者同士が
 懸命にメールで会話している、なんて光景がそこいらに蔓延していた。
 C言語で人の会話が全てカバーできてしまった。
・ランチタイムはお通夜そのもの。
・飲み会などという単語が死語になって久しい。
・年齢層に関係なく、全員独身。

の状態に陥って、生保のお姉ちゃん達も寄り付かなくなってしまった。
元気の良い爽やか系新人も2ヶ月で上の一人になってしまうんだ。
何か伝染病でも流行っているのかと思ったよ。結構増えてきたらしいね、
こんな会社。

248:仕様書無しさん
05/06/25 09:30:36
arigato

249:仕様書無しさん
05/06/27 11:25:55
先ほど会社に正式に退職の意向を
伝えた。でも、先の事を考えると
胃が痛い。。。

両親はすぐにでも再就職するもの
だと思って応援してくれたけど、
精神的にとてもできそうにない。

ごめん。父さん、母さん。
息子は二人の思ったように成長
できなかったよ。。

250:仕様書無しさん
05/06/27 11:40:16
>>249
ガンガレ!
ちなみに歳は?

251:249
05/06/27 12:45:17
>>250
ありがトン。
でも当分は頑張れそうにないよ。
自分は二十五歳で五年目でつ。

252:仕様書無しさん
05/06/27 12:55:40
>>249
先のこと考えても無意味なんだから、今すぐ氏ね。

253:仕様書無しさん
05/06/27 13:21:49
まあなんだ。まずはハロワいって失業保険の手続きいってこい。
求職はするな。そして医者いけ。

254:仕様書無しさん
05/06/27 13:58:40
 【ブーンレス】
  ∩ ^ω^)∩∩ ;^ω^)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  そうしなければ3日以内にVIPPERがこのスレに襲来し
  し´(_)   し´(_)   この板もろとも出会い系・馴れ合い厨まみれにいたします

255:仕様書無しさん
05/06/27 14:13:53
>>249

俺の状況と同じだな…
俺の場合は親から「就職しろ、休んでる場合か」「お前は金かかってる」
とかの言葉ばっかりだよ。普通に期待されてるだけ羨ましいtも思う。

プログラマに見切りをつけたくなってきたけど、他に何ができるのかもわからない。
愚痴みたいになってすまんかった。

256:仕様書無しさん
05/06/27 21:15:53
そういやうちの職場から失踪した奴が1名居たな。机の上に「探さないでください」で。
まだ見つかってないらしいけど。

俺は精神崩壊する前に内臓壊してやめたけどな カイシャデ、トケツシタ('A`)
今は別の仕事をしている。

257:仕様書無しさん
05/06/28 00:40:58
>>256
うちの会社にも居たぞ
「探さないでください」で失踪した奴。

258:仕様書無しさん
05/06/28 01:43:16
>>257
うちの会社にも居たぞ
「深さないでください」で失踪した奴。


259:仕様書無しさん
05/06/28 02:34:31
>>258
うちの会社にも居たぞ
「浅さないでください」で失踪した奴。

260:仕様書無しさん
05/06/28 02:50:09
いっぱい居るな。
失踪した奴

261:仕様書無しさん
05/06/28 11:15:30
いっぱい居るのかよ、、、
ホント、どうかしてるな。この業界。

262:仕様書無しさん
05/06/28 16:22:50
もう他人と合うのが嫌だ、ルーチンワークしかこなしてない。
ルーチンワークこなしながらいつどうやって死のうか日々考えてる。
ルーチンワークも忙しければまだ救だが仕事が減って、少し余裕が出てきた。
このままでは、最後一人残ると、会社で釣りそうだ・・・・

263:sage
05/06/28 16:38:04
[226]
今職場だが、騒ぎたい、規制あげて走り回りたいよ、走り回ったらすっきりしそうだ・・・
この衝動が押さえられてるうちはまだ社会人としてやっていけるかな?

264:仕様書無しさん
05/06/28 19:26:31
>>263
そんな衝動にかられてる時点で、ムリポ。

265:仕様書無しさん
05/06/28 20:36:06
オーケーい、フォーー

266:仕様書無しさん
05/06/28 20:59:05
>>251
25歳で5年目ってことは、短大卒か高専卒かい?
再就職厳しそうだな…。

267:仕様書無しさん
05/06/28 22:26:51
25際ならまだいける。

30歳・申請童貞・鬱病・アニオタの俺が来ましたよ。

268:仕様書無しさん
05/06/28 22:41:04
壊れたプログラマー

スレリンク(news板:14番)

269:仕様書無しさん
05/06/29 00:58:09
>263, 264
俺は溜まってくると会社の屋上階に上がって、心の底から絶叫している。
もう日課になっていて、9階建ての屋上階から1階まで激しく響き渡るそうだ。
最近は見回りも厳しくなってきたんで、隙を見付けるのが難しくなってきた。
叫び方は、その階段を空洞にしてバンジージャンプしたら…を心に浮べて
絶叫するのだ。そうだよ、断末魔の悲鳴だよ。
昼休みに食堂で噂話に耳を傾けるのも、1日の楽しみの一つだ。

270:仕様書無しさん
05/06/29 01:20:39
>>269
そーのうち、飛び降りそうで怖いな。

271:仕様書無しさん
05/06/29 01:32:43
>>269
そんな感じので
昔○保の仕事で一時期
うわさになってた香具師が居たな

全速力でトイレの個室に駆け込んで
「××絶対、ぶっ○してやる」
とか叫びながら、壁をひたすら殴る殴る

漏れは経験無いが隣に入ってた同期は
トラウマになるぐらいガクブルだったらしいぜw



272:仕様書無しさん
05/06/29 18:52:27
自分は壊れたっつーか、全然出社できなくなった・・・。
なんでかわからんが、全く何かをしよう・しなくちゃいかんという意識が
すっぽり抜けてしまった感じ。
こんなのも鬱なんだろうか。

273:仕様書無しさん
05/06/29 19:34:26
>272
りっぱな鬱だ。さっさと心療内科に逝っとけ。
精神科より、まず先に心療内科だぞ。


274:269
05/06/29 19:55:55
今日また我慢できなくなって屋上階へ行って来た。
学生の会社訪問があるから素行には気を使うようにって、一斉メールで流れていたのを忘れていた。
コトが済んでから何食わぬ顔で事務所に戻る時に、総務の連中が階段を駆け上がっていく姿を見た。
駆けつけるのが段々早くなってきている。気をつけなくては。

275:仕様書無しさん
05/06/29 20:46:24
>>274
すでにバレてる予感。

276:仕様書無しさん
05/06/29 22:44:23
>274
「一斉メール」
ってのも君のような人間を意識したものだったんだろうな。

277:仕様書無しさん
05/06/30 00:06:52
>>274
続報楽しみにしてます。

278:274
05/07/01 01:13:52
今日は階段上っている最中に、上から絶叫が聞こえてきた。
誰かに感染してしまったらしい。総務も捜査に大忙しだな。
これから感染者が増える予感。おいらのターンが無くなって
ストレスが臨界点まで溜まって苦しい。

279:仕様書無しさん
05/07/01 01:20:30
叫ぶのと欝になるのと、どっちがマシなんだろうか?

280:仕様書無しさん
05/07/01 01:26:16
>>278
面白い会社だなw

281:仕様書無しさん
05/07/01 04:24:07
風呂に3日入ってなくても平気です。
自分には臭わないですから。
臭いと言われても平気です。
自分にはわかりませんから。
周りに迷惑?知りません。
どうせ社畜ですから。


282:仕様書無しさん
05/07/01 11:18:44
フヒヒ!すみませんすみませんすみません

精神科と心療内科ってどうちがうの?

283:仕様書無しさん
05/07/01 13:36:09
今日、先輩が退職願をノートPCと一緒に送ってきました
先輩は鉄格子付の病院に送られました……orz

284:仕様書無しさん
05/07/01 20:06:27
>>282
心療内科は、体とココロの両面から見てくれる。
精神科の看板だと抵抗があって、客がこないから、心療内科にしてるとこも多い。

駄目なら精神科を紹介してくれるかもしれん。

285:仕様書無しさん
05/07/01 23:51:42
精神科でもしょっぱなは血圧、聴心、検尿、採血等の
内科的検査はキチンとやるよ
いきなり
「あなたはここに居ていいんです!!
さあ皆さん、『ボクはここに居てもいいんだ!』 さん、はい!!」
とか叫びだすトコはヤメトケw

ネーヨソンナトコww

286:仕様書無しさん
05/07/02 00:02:11
心療内科で血液検査とかしてもらったことねぇなぁ
あれ藪医者かのぅ
薬くれるからいーけどさ

287:仕様書無しさん
05/07/02 08:10:16
>>286
俺はあったよ。三ヶ月に一度くらいのペースで。
処方している薬が問題ないかどうかの確認だ、と医者は言ってた。

俺の場合、32条適用だったので検査料も安かったし、
軽い健康診断の意味もあったから、むしろ喜んで調べてもらってたよ。

288:仕様書無しさん
05/07/04 11:15:08
今週末はずっと悶々としてて、
あまり休んだ気がしない。。
今日は今日で出勤したけど
下痢気味だし。
退職の意思は伝えてあるけど
今日も的外れな説得をしてくる
んだろうなぁ。
客先の仕事が合わない事が理由だと
思い込んで、客先を巻き込んで
説得してくるんだけど、辞めたい理由は
客先で理不尽な目に逢って体を
壊してるのに、全くフォローする気
のない自社の姿勢に嫌気がさしたから。
何度も言ってるのに、いまだにわかってくれないよ。

289:仕様書無しさん
05/07/04 14:19:11
暴れて~
ここにじっと座ってると、めまいしてくる、、、
なんだか体が異様に痒いよ~
踊りて~な、叫びて~な・・・・
お腹いたいよ、、、、

290:仕様書無しさん
05/07/04 16:18:25
>>273
おそレスすまそ。
やっぱりオカシイか、おれ。
今日も休んだ。
もう少ししたら、心療内科とやらを探して行ってみる事にします。

レス、ありがと。

291:仕様書無しさん
05/07/06 19:23:02
ドグマチールっての
貰ったよ

292:仕様書無しさん
05/07/06 19:44:29
効き方には個人差あるから
副作用でてるとか2週間たっても効果薄いとかなら
薬変えてもらうようにな

293:仕様書無しさん
05/07/06 21:39:15
診療内科に行って会社にばれたりする?
最近精神科に通院してることがばれた奴が
笑い者にされてるから行きづらい・・・。


294:仕様書無しさん
05/07/06 21:49:11
ばれないよ
てかもっと気軽に行くとこだと思う
待合室も普通の人ばっかりだし
窓に鉄格子があるとこはちょっと抵抗あるが

295:仕様書無しさん
05/07/06 21:52:03
>>293
そんな理解の無い会社辞めちまえ
という勢いレスはおいといて。

基本的に心療内科の医師には
 守 秘 義 務
というものがあるので、
会社はおろか家族にも情報を流してはいけないことになっている。
なので、薬飲むところさえなんとかすれば
会社でも隠せると思う。

だが、これは漏れの余計な忠言だが、
隠すと余計に辛くなるぞ。(精神的に)
休職やら傷病手当などの時にも
診断書が必要になってくるので、
個人的には隠さないほうがいいと思う。

296:仕様書無しさん
05/07/06 22:02:10
おいらは雇用先には心療内科にかかってることは伝えてある
少々楽めになるように配慮はしてくれてるようだが扱いはほとんど変わってないカンジだな(;´∀`)
おかげさまで少しずつ緩和してるようなしてないような

297:仕様書無しさん
05/07/06 22:51:01
>>294-296
レスありがとう、嬉しくて涙が出た。
今週末にでも診療内科に行ってみるよ。


298:仕様書無しさん
05/07/07 06:14:00
>>189
業務を正しく理解してPGの説明をしながら
業務の説明も行い、こういう理由で一部手作業が必要なので
多少不便になるとかきちんと説明できればそんな事は言われないし
一部手作業の重要性を多少大げさにでも客に伝える事ができれば
客は喜んでそれをやってくれる

最近、客先で直接仕事をしてるんで、客の頭に条件分岐をプログラミングしてる

299:仕様書無しさん
05/07/07 17:43:25
PG辞めるのが一番の薬だ。
PGにならないのが一番の予防だ。


300:仕様書無しさん
05/07/07 23:58:27
今日も叫んできたぞ。総務のパトロールが済んだ直後に屋上階へ上って、
この3日ほどチャンスが無くて溜まってたキモチをぶちまけてきた。
「もしかしたら誰か氏んだのか」って疑われるぐらいの絶叫を響かせてやった。
午後のおやつタイムに売店へ向かう途中に、別の絶叫も聞こえてきた。
奴の絶叫も断末魔入ってるなあ。あいつも溜まっているんだな。

総務にゃ悪いけど、今の俺はこの日課を絶やすとすぐに壊れちゃうんだよ。きっと。
絶叫してる時と2ちゃんやってる時だけ生きてる実感あるんだ。プロジェクト
終わるまで叫び続けるんだろうーな、俺。

301:仕様書無しさん
05/07/08 00:02:25
監視カメラで捕捉しました。
明日呼び出しかけるから。
いや、マジで。

302:仕様書無しさん
05/07/08 02:00:13
>301
ほっとけばいいじゃん。

303:sage
05/07/08 10:14:10
自律神経失調症で2ヶ月休職
 ↓
フカーツ(・∀・)
 ↓
作業なくて自社待機
 ↓
黙ってたけど、もう1月以上も飼い殺しジャン('A`)

いくら上司に掛け合っても会社自体仕事がないんだもん。
どっかーんしたいね。まじで。

鬱病じゃないからsageます。


304:sage
05/07/08 10:14:57
って、失敗してるし。('A`)


305:仕様書無しさん
05/07/08 11:01:57
壊れないから、1月以上も飼い殺しにもしてもらえない。

毎日お腹壊すけど、目眩するけど、仕事いけないほどじゃないから、怒られるからと、、、
少し、休暇が欲しい。もうこんな生活になって1年半。最初半年ぐらいはこれを乗り越えればって思えたけど。
もうダメ。生産部門で、毎週締め切りがあるから、担当一人じゃとてももたねぇ~

306:仕様書無しさん
05/07/08 22:45:54
今日、入社当時から俺の面倒を見てくれてた先輩から突然殴られた
俺がビックリしていると今度は泣きじゃくりながら俺に土下座しながらあやまってきた…

上司が黙って先輩を連れてタクシーに乗り、4時間ほどして帰ってきて一言
「あいつは、当分休職する事になった…」
多分、鉄格子のある病院に入る事になったんじゃないかな…

307:仕様書無しさん
05/07/08 22:52:17
ここはこわいいんたーねっつですね

308:仕様書無しさん
05/07/09 02:01:54
鉄格子のある病院は壊れたPG, SEで一杯でつ。
消灯時刻を過ぎると鉄格子越しにC言語で会話でなく通信が始まります。
そこで色々な会社の裏情報も聞けるので、転職願望のある同僚は見舞いと
称して情報を集めに行きます。
IT産業は廃人を大量生産するシステムでつ。


309:仕様書無しさん
05/07/09 07:02:41
>>308
テキトーなこと言うなよ。
鉄格子があるからといって、そんな物騒な病院なんてねぇよ。
とりあえず、入院でもしてみ。看護婦に囲まれりゃ、それなりに癒されるから。

310:仕様書無しさん
05/07/09 08:54:14
出世しか興味のない奴の下について、そいつが周りにこびだけ売って、
仕事押しつけられていたら、病気になりました。
そいつは、ちゃっかり部長になりましたが、設計部は追い出されて、
営業やっています。で、客に調子のいいことばかり言って、赤字案件の
大量生産。それでも、へっちゃらな某大企業系子会社です。
とりあえず、親会社でいらなくなったオヤジの、ゴミ捨て場としての、
存在価値があるので、潰れないと思って、安心して働いています。

311:仕様書無しさん
05/07/09 11:07:49
会社潰れね~かな?

潰れたら心置き無く晴て無職なのに。。。。

312:仕様書無しさん
05/07/09 11:27:03
嫌ならやめりゃいーじゃん
会社に忠誠を誓うなんて馬鹿だぞ


313:仕様書無しさん
05/07/09 11:50:58
辞職よりうやむやのうちに無職になったほうが悲劇のヒロイン演じられて体裁がイイだろうが馬鹿

314:仕様書無しさん
05/07/09 12:02:12
>310
えふ系?

315:仕様書無しさん
05/07/09 13:44:13
派遣された会社で執拗な苛めにあって壊れました。
社員がみんな荒んでて外注は多かれ少なかれ嫌がらせを受けてたんだけど
辛抱強く対応してたら集中攻撃にあって精神科行→退職
今は自営業になってます

そこの会社、外注のPCにはお手製のキー操作を盗むスパイウェアを入れてて
私用メールが多い派遣とかはすぐクビ
仕事をせっせとやって社員より多く片づけると苛めに遭う
要領がいい外注は社員が言うことを「はいはい」と明らかに間違っててもそのまま受けて
問題が出たら「だって○○さんの指示ですから」で逃げてた
自分は要領が悪くて明らかにおかしいと上司に相談に行って仕様を変えてもらったりしてたら
「外注の癖にあら探ししてる」って叩かれまくり

旅行業界最大手の情シスではそこの会社の連中とI○MとC○Kが組んでものすごい陰湿なことやってて
自分だけじゃなく今まで何人も壊れて仕事に復帰できなくなった人もいるから行かない方がいいよ

316:仕様書無しさん
05/07/09 16:45:15
一度だけ幸福な派遣があった。
クライアントの職場ではマネージャ自ら
「本プロジェクトに関わるものは少なくともその間は全員家族だ。一人たりとも
脱落者の出ないように私が目を光らせているので、そのつもりでいるように。」
と言うから身構えていたら、毎日朝と夕方に
「何か困ったことはないか?」声をかけてくれた。
仕事は厳しかったけど、能力的に限界と判断すると有能な人の目先のスケジュールを
緩和してでも指導に当たらせる。指導方法も、技術セミナーを開くコンサル相手に市場
競争でも仕掛けるのか、と思う程上手い。
成果に対する評価は非常に厳しいが、その分チームの士気を上げるのも上手かった。
プロジェクト完了の時にはいつも温泉旅行をマネージャ自身が幹事になって計画してくれた。
その時には必ず派遣社員にもお誘いの声がかかった。
不幸にも半デスマ状態に陥った時には(この時こそ人間の本性が見える!)、リーダーが出前を
取ってくれた。食べている間には、勇気付けられる言葉をいろいろと頂いた。
そのチームは業績も優良だったんだけど、他の糞チーム(人間関係最悪、年中デスマ)がブラック
ホール化して優秀な人材を次々と吸い込んでいって、最後にはマネージャーもリストラされて
消滅してしまった。
糞デスマチームが優良チームを一つ潰したんだ。
リストラされて関連会社の代官とされてしまった元マネージャーを慕って、元メンバー達が
今でも年1回の温泉旅行を実施している。その時には俺のところにも毎回連絡が来る。
あんなチームは二度と無い。デスマでぼろ雑巾のようにこき使われながら、思い出ばかりが
頭の中を駆け巡ってしまう。

317:仕様書無しさん
05/07/09 17:46:23
全米が泣いた

318:仕様書無しさん
05/07/09 19:14:12
>314
違うと言うことでご勘弁を

319:仕様書無しさん
05/07/09 19:18:34
じゃN系だね

320:仕様書無しさん
05/07/09 21:54:38
最初は風邪だったんだよ。

熱出て色々考えてるうちに会社行けなくなっちゃいましたよ。。。
今までも軽度の会社行きたくない病があったが今度のは重症そう。。。
来週心療内科に行ってきます。。。

321:仕様書無しさん
05/07/09 22:28:55
全米がワロタ

322:仕様書無しさん
05/07/10 01:31:09
>>320
(鬱病は)心の風邪とも言いますし、最初から風邪だったんだよ。

323:仕様書無しさん
05/07/10 20:02:11
壊れる前に辞めろって・・・

324:仕様書無しさん
05/07/10 20:33:35
ところでおまいら、今までに何回転職した?
漏れは4回。

325:仕様書無しさん
05/07/10 22:20:22
>>324
軽く二桁ですわ。会社なんてね、弄りたい技術弄り倒したら、すぐ次のに移る!これでいいんです。
なんか管理職なんていうのにされて残業代はつかないわ権限からきしないはの上に責任ばっか負わされてるのって
マヌケだと思いませんか?技術屋は技術を盗んで磨くもんですよ!盗まれて泣くのは、馬鹿が付くお人よし。それでいいんじゃありませんか?
で、めぼしい技術はあらかた28までに直接弄り倒していりゃあ、あとは2・3年プレゼン修行積んで、コン猿かユーザサイド(じゃなきゃSI屋)のSEにでも収まればバンバイザイ!
外注苛め倒して、懐潤してりゃ会いいんですよ!これでいーじゃありませんか?・・・って、なんかちがうなぁ orz



326:仕様書無しさん
05/07/10 22:43:26
スレタイ通りの壊れたのが来ましたな

327:仕様書無しさん
05/07/10 23:51:18
>325
本人悪人のつもりかもしんないけど、壊れかけた日本を救う
「救世主プログラマー」だぞ。官僚的な管理職なんかよりよっぽど
社会貢献するよ、あんた。それを決して、決して、決・・・
・・・
・・・して評価する事の無い日本の糞官僚的企業制度がどうかしているんだ。

マギィィーーーーー(意味は無い、俺の心の叫び)!!!!

328:仕様書無しさん
05/07/11 04:21:24
三食昼寝付きか。

329:仕様書無しさん
05/07/11 10:10:37
>>328
鉄格子の中?

330:
05/07/11 15:20:29
単に職場が嫌だから、会社行けなくなるのと、鬱で、会社行きたいけど、
心も体も言うこと聞かないのは別だと思いません?

どうやら、俺の上司は前の理由で、休職したことがあるようで、鬱と
告白した、俺のことを理解してやっていると思わせるような、発言を
するけど、鬱病のことは全然分かっていなさそう。

「体調治すのを最優先にしてください、でも僕は言いたいこと言います。」

331:仕様書無しさん
05/07/11 16:40:02
スレタイが、「壊されたプログラマー」でなく、「壊れたプログラマー」な件について。
ほとんどのマは、壊れたんでなくて壊されたように思います。

週7日での予定、誰が立てたんだよ。


332:仕様書無しさん
05/07/11 18:59:19
次スレは「壊されたプログラマー」
その次は「壊れたいプログラマー」
その次は「壊れちゃった♥」
になります。ご安心ください。

333:仕様書無しさん
05/07/11 23:08:19
その次は「あ~ん壊れちゃう」でつ

334:仕様書無しさん
05/07/12 00:49:54
あっ、あっ、あっ、あっ、あっ、
いっ、いっくー、はぁぁぁぁーん


335:仕様書無しさん
05/07/12 13:28:23
とシラフで書く三十路

336:叫ぶ男
05/07/13 01:06:24
今日も屋上階へ上がって叫んできたぞ。運良くドアの鍵が開いてたんで、
へっへっへ、
屋上から駅に向かってMAXパワーで絶叫した。何を叫ぼうか迷ったけど、
結局思いついたのは「インダス文明!!!」だった。
歩道橋の上歩く人がこっち向いて指差してるやつもいたぞ。

建物の中にはそう響かないので、総務の駆けつける頃にはトンズラさ。
最近さ、俺総務の前通る時もそれやるんだ。すぐに近くのトイレの掃除用具入れ
に隠れちゃうけどさ、廊下を御用!御用!とばかりに総務が駆けていくのが
おもしろい。

このスリルでストレス発散してる俺は、仕事中はとてもストレスマネジメント
が出来ているのさ。
マギィィィィイイイイイイイイ!


337:仕様書無しさん
05/07/13 01:09:31
ねた臭が一層濃くなりますた

338:仕様書無しさん
05/07/13 01:20:39
>336
毎日が平凡でつまらない。336が来たら毎日が刺激的だろうなあ。

339:仕様書無しさん
05/07/13 02:38:08
まぁ俺なら「カツカレー!!!」と叫ぶがな

340:仕様書無しさん
05/07/13 10:07:23
俺はエビカレーだな。

341:仕様書無しさん
05/07/13 12:18:14
統合失調症(分裂病)と躁鬱の自分にはプログラマー無理かな?かなりなおった
とおもうんだけどニートやってた期間ナゲーから採用されんかもだけど

342:仕様書無しさん
05/07/13 12:21:05
自分は国家がねらってると医者に切れまくった^^;

343:仕様書無しさん
05/07/13 12:35:58
 月曜日   火曜昼   水曜日     木曜日  金曜日   休日出勤
   ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :∧∧
:::('д` )::::::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(´∀` )::::::::::::::::::::::::::::::::
:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::と  ヽ::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
:::⊂,,_UO~:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )~:::::⊂⌒~⊃。Д。)⊃:::⊂,,_UO~::|/.|/uと  )~:::::


344:仕様書無しさん
05/07/13 12:38:30
>突然事務所の機材(モニタとかPCとかKBを投げ散らかして)
>を破壊しつくしたという....。

誰も止めなかったのね・・・ すさんだ職場だね・・・











分かるぜ、その気持ち  orz...

345:仕様書無しさん
05/07/13 12:44:41
>>341
大丈夫だ。漏れはADHD+鬱病だが薬飲んで安定して元気にやっている。
一時は統合かも、って言われた事もあった。統合でも症状安定していれば大丈夫。
だって統合の精神科医だっているんだから。
そんな漏れは小さいけど会社建てたぞ。


346:仕様書無しさん
05/07/13 13:12:57
バットマンのジョーカーって、ADHD? 統合失調症?

347:仕様書無しさん
05/07/13 17:27:47
ありがとう勇気がわいた^^

348:叫ぶ男
05/07/14 00:21:50
高い所に上って力一杯絶叫する。
これに勝る治療薬は無し!

349:仕様書無しさん
05/07/14 00:24:59
去年そんな題名の邦画があったな

350:仕様書無しさん
05/07/14 00:37:01
今、中に出します。

351:仕様書無しさん
05/07/14 00:51:34
ウツになって会社来なくなる人と、仕事は一応ちゃんとやってて
時々屋上で叫ぶ人とでは、どっちが完治するのに時間かかるんで
しょうか?

352:仕様書無しさん
05/07/14 00:56:24
今のリーダーやたらと進捗にこだわるけど
そんなこっちだってめいいっぱいやってるのに
結局品質も悪くてもうどうにもならない状態。

353:仕様書無しさん
05/07/14 01:27:54
>>352
ほんとほんと。
と同意したくなる同じような状況の人ハケーン

354:仕様書無しさん
05/07/14 07:37:27
>>352
つーことは、リーダが全力で品質を破壊してるわけですね?
では、ソリューションとしてはそのリーダがバグの原因であり、
再発防止のためにリーダ追放!しかないですね。

355:仕様書無しさん
05/07/14 11:12:32
躁鬱が交互にくるから鬱の時は仕事んでなんてことはできませんねw
躁の時はなんでもできるような気がするんですけどね。しゃべると
永遠に1人でしゃべってるよ。ちなみに今は鬱から回復傾向にあります。

356:仕様書無しさん
05/07/14 23:29:39
>>352
品質がとか作業効率がとかうるさいくせして、
スケジュールや見積もりを問題視しない奴多いよね

357:叫ぶ男
05/07/16 00:55:41
問題が総務で収まらずに、本社人事が介入する事態に発展した。
俺から感染した数人の一人がやつらに捕まった。まずいな、一人目は
見せしめの処罰を受けるはずだ。
そんな同志を救い出す為にも、俺は今日も連中の目を盗んで叫ぶ。

人事は屋上階に張り付いて見張ってるほどヒマじゃないはずだ。つまらぬ
監視はやめるんだ!

358:仕様書無しさん
05/07/16 06:30:23
壊れないと見えないバグがある。

359:仕様書無しさん
05/07/16 14:48:05
退職を決めました。
誰にいわれたわけじゃないけど、仕事ができないと判断したから。
「向いてないから」というとなんかおこがましい。要は自分が無能だったから。
仕事は、好き。でも、仕事は遊びじゃない。自分にはスピードがない。 天才肌でもない。

自分がいかに無能かを学び取る、よい機会だった それだけでも思いたい。
この何年間が、自分にとって、必要だったと、それだけでも信じたい。
でも、仕事を辞めてしまう行為は、自分でも なさけない。

女だからって、働かなくていい時代じゃないのに。

360:仕様書無しさん
05/07/16 14:56:40
仕事を辞める行為は情けなくないと思う。

仕事を途中で投げ出してしまったり、他人に押し付けてたり、
自分が壊れてしまったり、他人を壊してしまうより。

お疲れ様でした。 orz

361:仕様書無しさん
05/07/16 17:32:44
ありがとう 無能じゃないと 思えるまで がんばる。 次は。



362:仕様書無しさん
05/07/17 23:56:19
自分は有能だとおもって上司と喧嘩してやめたものですが・・。よーく考えると
有能じゃなかったんですよね^^;ってかただのバカ^^;勘違いしてて社会に
適応できませんでした。無能だとおもうのも勘違いということもあるかもよw

363:仕様書無しさん
05/07/18 19:25:08
>>331
線表に土日がのってるのがよくないと思うんだよね
月曜から金曜だけの線表にならないもんかなあ
あ、月月火水木金金じゃなくてちゃんと週5日のやつね

364:303
05/07/19 16:13:33
こんにちわ。飼い殺しにあってる303です。

ようやくプロジェクトに参加できることになって先週面接だったのですよ。
緊張しまくったけど、あぁ、これで仕事が出来る!
ほかの社員の目とか気にならないですむんだなぁ~とか思ってた矢先、
今朝上司に呼び出されて、「仕事断っちゃった」って言われました。


何かもうやる気が起きないです。
休職する前よりも自分が腐っていくのが分かるんですよ。
女性でこの仕事を続けていくのってやっぱり無理なんでしょうかね?



365:仕様書無しさん
05/07/19 18:49:07
> 「仕事断っちゃった」って言われました。

遠まわしの「辞めろ」宣告じゃないの?

366:失業中は
05/07/19 18:54:22
ツール類を作ろう、ツールのアイデアをまとめておこう

367:仕様書無しさん
05/07/19 18:58:21
ちょびっツと名づけられたのだ。

368:叫ぶ男
05/07/20 00:00:38
休出して叫びまくっていたら、喉が枯れてしまった。
今日の絶叫は1Fまで届かなかった。ショボーーン。
声が枯れたことに更なるストレスを感じる。

369:仕様書無しさん
05/07/20 00:22:29
> 「仕事断っちゃった」って言われました。

一般的には、それは遠まわしの「やめてほしいんだけどねえ」宣言ですよ。
一度、上司と腹を割って話し合ったほうがいいと思いますよ。

370:仕様書無しさん
05/07/20 00:36:08
>>364
2ちゃんに書いたのが運の尽き。
とりあえず、転職したら?

371:仕様書無しさん
05/07/20 00:57:05
頭悪

372:ウンコ
05/07/20 01:28:57
壊れてウンコになったのが私よ!
みなさんも、そのうちウンコになってね!
待ってるわ!


373:359
05/07/20 02:29:38
退職の日付がきまりました。

退職が決まると、今までのサービス残業がとてもむなしいものに思えます。
私のサービス残業は毎月100~200時間弱。会社の中では平均かそれ以下の残業量。
私はアホだから辞めるんだけど、有能だったとしても辞めるべき会社な気がしてきました。
その反面、こんな残業して仕事ばかりで過ごしてきたのに、無能の自覚症状がある自分は
かなりダメ人間まっしぐら。先が不安。

今日は部長と退職について揉めました。なかなか許可がもらえず、
「辞める」VS「ダメ」の 押し問答状態。ここで折れたら一生変われる機会が
ないような気がして、初めて部長に逆らい続けました。
だから、私は頑張って変わります。

そして、プログラマーを続ける全ての人へ。尊敬してます。幸あれ!

374:仕様書無しさん
05/07/20 04:25:32
プログラミング、特に受託ばかりやっていると、
なんのためのプログラミングなのか、無味乾燥な感覚にさいなまれるんだよね。

受託プログラミングを仕事にしていて、自分を見失わないのことは難しい。

375:いなむらきよし ◆KIKEIQYQTU
05/07/20 22:31:22
気に入らない外注を鬱状態で出社拒否に追い込んでやった事あるキケー!

376:仕様書無しさん
05/07/21 00:19:15
>>375
おまえみたいな奴のお陰でどれだけの外注が
理不尽な目に遭って病んでしまっているか
考えたことがあるのか!
ただのコピペだとしても、こんな発言許せない。
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!


377:仕様書無しさん
05/07/21 00:19:57
>>375
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!


378:仕様書無しさん
05/07/21 00:20:48
>>375
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!


379:仕様書無しさん
05/07/21 00:21:52
>>378
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!

380:パチンコやバイト店長嫌い
05/07/21 01:03:31
>>375
>>376-379は東京工業大学卒ひきこもり、という
大学を出たくせに自動書き込み好くりもまとに
気にしないでください


いなむらきよし ◆KIKEIQYQTU さん
応援してまう
これからも気に入らない外注を鬱状態で出社拒否に追い込んでください
あなたが廃人にした人の数が
天才コテハンいらすま氏の勲章です
よろしくお願いします
やった事あるキケー!



381:仕様書無しさん
05/07/21 05:00:11
自分は一度、体の病気を患って入院。。。
その間は有給と、休職ですごし退院。。。
完治はしたが、その後、原因不明の体調不良が続き、遅刻三昧の日々。。。
入院する前はこんなんじゃなかったのに

たしかに入院前も、仕事に不満があり上司ともブツカッテいたけど、
勤怠はちゃんとしていた。それなのに何故?という思いはありながら
半年粘ったが、もうだめぽ。になってしまい退職。
最後の頃はひどかった。。。大して夜更かしもしてないのに、
始業時間過ぎてから、会社の人からのTELで目ぇ覚ましたり。

退職願を出しに行く時は、ビビったけど。出して社長にあいさつした後、
会社の出口で空を見たらずいぶん明るく感じたのは覚えている。
曇ってたけどね。
やっぱダメだと思ったら、辞めるのも一つの手だと思う。

その後はしばらく何もしないで、好きなパチンコやってました。あれって
朝から並ぼうとすると、結構早起きしなきゃいけないし、それでずいぶん
規則正しい生活リズムが戻った気がします。貯金は減っちゃったけどね(w

今はフリーでプログラマ再開しました。
会社勤めだと、場所にもよるだろうけど、給与面で不満が出てくるし
同じ会社だと大体似たような技術の仕事しか回って来ないから、
将来の面で不安になる人も多いでしょう。

仕事選べて、手取りも良い今の仕事は気に入ってます。
保証はないけど、今の時代税金地獄で、会社員やってても
大して税金控除もされないしねぇ。。。これからはフリーの時代ですよ。
年取ってからだとキツイと思うが、若い人で今の現状にどうしようも無く
嘆いている人 & PGって仕事自体はスキって人にはオススメです。

長文失礼しました

382:仕様書無しさん
05/07/21 07:55:49
>>381
長文、イクナイ。気持ちは分かる。
けど、気が向いたら会社に入るのもいいよ。なにより楽だから。

383:仕様書無しさん
05/07/22 03:47:53
月に400時間とか働いて、勤怠とかぐちゃぐちゃになって、時・所かまわず、
「ちょっと寝る。2時間たったら起こして。」
な生活をしていた。
その結果がこうですよ。

2~3時間毎に目が覚める。夜中ぐっすり寝られない。
壊れた壊れた、あー壊れた。

真人間に戻りたいよ。

384:仕様書無しさん
05/07/22 04:24:55
>>383
今の状態がマ人間

385:仕様書無しさん
05/07/22 05:09:25
>>381
フリーPGがばら色なのはせいぜい35歳か40歳まで。
その先は仕事、少なくなって 50過ぎたらゴミ扱いだろ。

転廃業前提で、営業汁!


386:仕様書無しさん
05/07/22 08:30:33
>>381
ホームレス予備軍の人派遣!

387:仕様書無しさん
05/07/23 01:18:52
やっぱフリーって儲かるんだろうなぁ。
漏れももう少し若くて技術があったらやりたいが、
今は妻と子供の居る身。。。
安定した収入のあるサラリープログラマンだよ。
安定してるって言っても手取りで月25マン。
賞与が10マン*2 だもんなぁ。
子供をちゃんと進学させられるか不安です。

388:仕様書無しさん
05/07/23 03:09:36
PG・SEという職業自体がおかしいんだって。

駅前の自転車駐輪場は3000台のスペースがあり、夜10時に閉鎖される。

朝は満杯だが、閉鎖間際にはほとんど自転車は無い。

ということは、みんな10時には仕事を終わらせてるってことだ。

もちろん、タクシー以外の交通手段はない。

俺はそれに気付いて転職したよ。今では7時には家に着いている。

もうこんな仕事やめようよ。


389:仕様書無しさん
05/07/23 03:35:19
>>388
ナカーマヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
俺もこの業界の異常さにようやく気づいて半年前に辞めた身。
まったく別の業界に転職して給料は27万→38万に上がった。
388と同じく、俺も定時に帰れる。

俺が驚いたのは、6時前後に帰ってる人の多さだな。
退社時刻が22時前後だった俺にとってはまるで別世界のようだった。
それまで気づかなかったが、定時に帰ってる人ってこんなにいるのかって。
そしてどれだけ時間を無駄にしてきたのだろうという思いでいっぱいになった。
人生は一度っきりだからな。変なプライドを持たずに辞めたい時は辞めたほうがいいぞ。

そういえばサイバーエージェントの藤田氏も奥菜恵と離婚したね。
常に忙しさに追われている人間っていうのは本人は幸せと思っていても、
周りに迷惑をかけているもんなんだよな。
こないだ出した本の中で「奥さんを幸せにしてあげなくちゃ」なんて言ってたのにな・・・

390:仕様書無しさん
05/07/23 10:25:41
>>389
22時前後に帰れるなんてうらやましい・・・プログラマーって月の大半を電車のない時刻に帰るもんだと本気で思っていた。
周りも自分もずっとそうだったから・・・・・そんな世界もあるのか・・・。
今の業種はなんですか

391:仕様書無しさん
05/07/23 10:42:16
茨城の天然美少女
URLリンク(HOMEPAGE3.nifty.com)


392:仕様書無しさん
05/07/23 17:45:17
漏れ、うつで休職中なんだけど、プログラマーやめたらどの業種へ行くのか、
興味しんしんです。

393:仕様書無しさん
05/07/23 18:03:03
>>392
コンピュータを自在に操れる人種は、何処の事務屋でも重宝されるから大丈夫。
有能なPG/SEであったなら、多職でも十分生きていけるさ。


394:仕様書無しさん
05/07/23 18:09:17
URLリンク(graph.holy.jp)
プログラマーのコミュニティサイト作ってみますた

395:仕様書無しさん
05/07/23 18:19:20
さっきの地震を気づかなかった壊れプログラマー 手を上げろ


ほい ノシ

396:仕様書無しさん
05/07/23 19:09:36
プログラマは一般的に絶えず地震を感じていると言う。
だから地震が起きても震度6未満では気付かない。
俺の回りこんなんばっか。俺も震度5以下は気付かないけど。
人はこれを五十歩百歩と呼ぶ。ヒャーハハハッハ。

397:仕様書無しさん
05/07/24 00:42:24
>>389
俺の出向してたところ、17:40から50分休憩なんだよ。
(こんな時間から休憩があるって、残業さすこと前提な時間配分だけど。w)
んでよく会社の外出て散歩したりしてたんだが、
帰宅する会社員の多さを見て虚しさを感じてたもんだ。

398:仕様書無しさん
05/07/24 07:10:39
381 名前:ここ壊れてます[] 投稿日:

399:仕様書無しさん
05/07/24 11:29:16
週110時間労働とか抜かしてる社長がいるが、
アフォとしか言い様が無い。

おまけに夫婦そろって浮気で離婚だって?
私生活はだらしないんだな。

それとも、ケコーンと離婚は只の売名だったのか。

400:仕様書無しさん
05/07/24 11:52:55
この間、鬱で会社やメタ。
定年退職した年寄りは、コンナ気分なんだろうか。


401:ウンコ
05/07/24 17:55:31

 これ以上壊れようがないぐらいに、

 壊れたら、ウンコーにーなーりましょう!

 みんなーでウンコになりましょう!

 おほほほほほほ!


402:仕様書無しさん
05/07/24 23:34:39
ゴォーガァーーーーーーーーーーーーーーップッ
ラーヴァーデ

403:きちがい
05/07/24 23:37:31
>>383
山崎渉大先生を筆頭に、◆yGAhoNiShi、シャル、ぼるじょあ、わむて、ミノル、中山悟
このアウトロー同盟のエロサイト管理人の集まりのキチガイどもはみんなそんな生活してる上に
仕事ではなくてクラッカーとしての意地の張り合い
正気の沙汰ではない
キモヲタが虹のエロ画像に大金払うから調子に乗りやがる
一方プログラマー板の大天才、いらすま師匠は引退されたのでしょうか
いよいよ、天才クラッカーの巣窟、ミルクカフェのやくしんが葉j駆る

404:人生設計書
05/07/25 01:01:03
壊れたプログラマよー!
みんなで集まって○○○○しようぜぇ~!

405:仕様書無しさん
05/07/25 01:21:56
○○○○
オナニー

???

406:仕様書無しさん
05/07/25 01:29:12
○○○○
世界革命

???

407:仕様書無しさん
05/07/25 01:35:20
○○○○
集団自殺

???


408:仕様書無しさん
05/07/25 01:42:17
○○○○
やきにく

???

409:仕様書無しさん
05/07/25 02:10:58
○  ← 地下鉄の記号

410:仕様書無しさん
05/07/25 02:11:28
○千代田線 ○銀座線 のりかえ


411:仕様書無しさん
05/07/25 02:12:09
○ ← 城間砲の記号

○ケアル ○ポイゾナ ○ライブラ

412:仕様書無しさん
05/07/25 02:13:35
Be Happy! Broken Happy!
アゥアゥア~ゥアワァ~♪



413:仕様書無しさん
05/07/25 02:28:30
>>411
ライブラ使ったって パンチラは拝めねーぜ!

414:仕様書無しさん
05/07/25 03:03:32
疲れたよ・・・

415:仕様書無しさん
05/07/25 03:10:33
フジテレビ!

416:仕様書無しさん
05/07/25 08:53:32
燃えちゃえ燃えちゃえ!

417:仕様書無しさん
05/07/25 22:32:26
今週1週間勤めたらいよいよ3カ月間の休職期間に突入。
元の世界に戻って来られるんだろか?

もっとも、漏れを休職に追い込んだパワハラ上司が居る
限りは復帰できなさそうなんだが。。。

何言っても「俺の行動は法律にも契約にも反していない」
「これはビジネスだ。仕方ない。」という開き直り発言
ばかりで、まったく話にならない。。
出るところに出るしかないのかな。

418:仕様書無しさん
05/07/26 00:40:07
やる気が元に戻らない
参ったな…

419:仕様書無しさん
05/07/26 02:27:57
>>417
>何言っても「俺の行動は法律にも契約にも反していない」
>「これはビジネスだ。仕方ない。」という開き直り発言

その通りなのでは?
上司はママンじゃないと思われ。

420:仕様書無しさん
05/07/26 03:22:47
>「これはビジネスだ。仕方ない。」

これは状況にもよるだろうが

>何言っても「俺の行動は法律にも契約にも反していない」

法律なんぞ道徳以前の最低限の事しか書かれてないでしょ。
法に触れなければOK、などという行動基準の人間の下にはつきたくないね。

421:ウンコ
05/07/26 09:53:16
>>420
 激しく同意!
 ものすごーく激しく同意!


422:仕様書無しさん
05/07/26 11:09:37
>>420
法律はまあアレとしても、その後に
「契約にも」という文言があることを忘れちゃいないか?

これ、「これはビジネスだ」と同値とも考えうるわけだが・・・

423:仕様書無しさん
05/07/26 14:36:07
>>422
考えうるは考えうるが、
パワハラ上司が法律と一緒に並べて言うあたり
とんでもないことやってそうだが。
契約ってのが417の雇用契約のことを言ってるとしたら悲惨だぞ。

424:仕様書無しさん
05/07/26 14:54:32
>>413ライブドアといえばパンチラ拝むようなエロげー作ってた会社だぜ!

425:仕様書無しさん
05/07/26 14:55:59
とりあえずさ、いっそのこと気に入らない上司殴っちまえば?

426:仕様書無しさん
05/07/26 14:57:31
ムカツク奴殴るとすっきりするぜ。
ホント気持ち良いんだ。
ガコンッっていう音がして愉快爽快なんだぜー。
試しに上司を殴って全治1ヶ月に追い込ませて
上司の無能さを思い知らせてやりなよ。
そうすれば無能バカ上司も反省して方針転換するぞ


427:仕様書無しさん
05/07/26 15:40:50
>>422
訴訟で逆襲されると思うんだが

428:仕様書無しさん
05/07/26 15:51:12
>426
顧客にそれやったら「神」の域だぞ。
自分の会社に大してもジバクテロ効果が期待できるし。

429:仕様書無しさん
05/07/26 16:25:40
アメリカに住んでた時には契約でコード書く人かなりいた。半年とかガンガンやって、
一月バケーションとか。仕事はいつでもあるし、自分の能力に自信ある
から別にあとのこと全然心配してない感じ。あと、自宅でかなりの部分仕事している
プログラマーが多かった。日本もそうなっていくのかな。日本的な会社でずっと
コード書いてると報われないと思う。

430:仕様書無しさん
05/07/26 17:07:18
日本だとコードを書く人は工事現場の肉体労働者と同じ地位だからな

431:仕様書無しさん
05/07/26 19:32:20
おぃおぃ、工事現場の肉体労働者の方がずっと地位が上だろう?
資格が無ければ法的に行えない作業もあるし、
勤務時間や勤務環境の法的な制限もしっかりしているしな。


432:仕様書無しさん
05/07/26 23:08:42
PGなんかやってて自殺したくなりませんか?
ほぼ全ての人がなんとか他の業界へ転職したいと思ってるとおもいますが

433:仕様書無しさん
05/07/26 23:18:25
アヒャ!!(゜∀゜)

434:仕様書無しさん
05/07/27 00:21:59
>>430-431
あながち土方と似たようなものというのは外れて無いと思う。
けど、突貫工事したあと数日休んでいいよ、とかにはならないからね。
それじゃ死んじゃうよ。

435:仕様書無しさん
05/07/27 00:38:35
あの上司を殴りぃ~にゆこぉ~おかぁ~♪

436:仕様書無しさん
05/07/27 00:40:05
>>430-431
あながち土方と似たようなものというのは外れて無いと思う。
けど、突貫工事したあと数日休んでいいよ、とかにはならないからね。
それじゃ死んじゃうよ。

437:仕様書無しさん
05/07/27 09:38:16
厚生労働省にでもぶっこみな

438:仕様書無しさん
05/07/27 23:12:14
>>386
PG稼業そのものが精神的自殺みたいなもんだから、
意外と肉体的な自殺にはならない。

問題は夢から覚めたときだわさ。


439:仕様書無しさん
05/07/28 23:36:15
プログラム組んで金もらえるなんて、最高じゃん。


440:仕様書無しさん
05/07/28 23:46:34
>439
じゃあお前やれよ

441:仕様書無しさん
05/07/28 23:58:27
>>439
20年前の俺がいる・・・

442:仕様書無しさん
05/07/29 00:02:23
>>439
俺と変わってくれよ。


443:仕様書無しさん
05/07/29 01:12:50
スレリンク(siberia板:23番)

444:仕様書無しさん
05/07/30 21:27:37
会社にもよるが、たいした給料でもないのに休みなしでキチガイみたいな残業させられていたら、
「少しぐらい安い給料でも普通の会社で働いたほうが楽だな」、とは思うよな。

445:仕様書無しさん
05/07/31 14:00:20
>>444
ごくごく自然な考え方。
実践しますた。
心療内科通いだったから、少し休職したりとか。

446:仕様書無しさん
05/07/31 21:13:40
辞めるのは良いけど真剣に職探ししてないのか、数ヶ月たっても無職の元同僚に逢うとちょっとショックだな。

447:仕様書無しさん
05/07/31 23:59:26
>>446
壊れた同僚なら、数カ月くらいは多めに見てやれ。
1年くらいまったりしないと、まともに働けないヤシだっているんだ。

448:仕様書無しさん
05/08/01 06:57:52
今日から休職期間に突入。
何やって過ごせばいいんだろ?
3カ月間も休んだらさすがに近所の人にも
バレるかな。
毎朝スーツ着てどこかに出掛けようかな?
みんな休職期間中は何やってるの?

449:仕様書無しさん
05/08/01 07:49:45
にちゅわんねるぅ・・・かな。

450:仕様書無しさん
05/08/01 11:42:59
日中ワン寝る?

451:仕様書無しさん
05/08/01 13:42:52
>>449
にちゃんねる?

452:仕様書無しさん
05/08/01 14:48:15
漏れもプチ鬱で、辞めてから職につかないまま1ヶ月になる。
実際無茶苦茶働かされたわけじゃない、っつーかその前に辞めたんだけど。w
リーダーにこれからバリバリ残業させていくと言われ、
現場の同僚からはさんざん仕事の愚痴を聞かされ、実際徹夜で作業してる様を見て空恐ろしくなったのと、
同僚は漏れより3ヶ月ほど前に入った連中ばかりで(この時期に大量募集をかけていたらしい)、
離職率の高さ、将来性の低さを痛感して嫌になった。
古い社員もいたが、漏れらと入れ替わりで辞めたりとか、滅多に会社に顔を見せないとか。

453:仕様書無しさん
05/08/01 16:19:40
PG・SEなんて技術者ではなくて人足だからしかたないべ。


454:仕様書無しさん
05/08/01 16:32:22
休職期間中はひきこもってゲームばっかりしてたな…
ある日、そんな毎日に飽きて職安行ったり、派遣登録しに行ったり。

455:仕様書無しさん
05/08/01 17:41:12
鬱で仕事辞めたり休んだりっていうのは軽傷。壊れたうちに入らないのでは?

やっぱり、壊れるなら(既出だが)これくらいでないと。

【島根】 男性を包丁で刺し死なす 近所の男 (53才元PG) を逮捕 
URLリンク(www.asahi.com)



456:仕様書無しさん
05/08/01 19:04:36
またPGか。。。 _|~|o

457:仕様書無しさん
05/08/01 20:02:59
気にし過ぎだろう
公務員なんか、もっと新聞にぎわしてるんじゃね?

458:仕様書無しさん
05/08/01 22:25:29
プログラムってのは永遠に未完成だ、ってユーザーや同僚(非プログラマ)
が思ってくれたら、大分楽なのになぁ。
万一作成した瞬間に100%バグがなかったとしても刻々と変わる環境に
よってもバグは生まれてしまうのさぁ~。なのに、そんなことも理解して
くれないんだったらプログラマはどうすりゃいいんだ。

459:仕様書無しさん
05/08/01 23:11:08
つ「仕様です」

460:仕様書無しさん
05/08/02 01:08:25
>>454
おれもそんな感じだった
朝:10~11時くらいまで寝てる
昼間:県内をひたすらドライブ。行ったこと無い道のみ選んでフラフラ。
夜:オンラインゲーム。1時ぐらいまで。

金が続く限りはプーもいいもんだとおもたw

461:ウンコ
05/08/02 01:19:35
責任感の強いプログラマほど壊れやすいんだと思う。

いっそのこと無責任になってやろうかとか、言うべき事ははっきり言おうとか、
今度こそNOと言ってやるとか、あのボケぶんなぐってやるとか、
そういうことを妄想したりして、自分を慰めるんだよね・・・。

おれのいとこは、プログラマリーダーだったんだが、自殺した。
品川で飛び降り。随分前のことだけど。新聞に載りました。
本当にかわいそうだった。

コンピュータなんて、作られないほうがよかったんじゃないの?
おれが壊れているから、そう思うだけなの?
シクシク・・・。


462:448
05/08/02 07:16:19
8月から休職だと言ったはずなのに、
昨日の朝、ママンがカッターシャツにアイロンかけてたよ。
昨日は交通費の精算で会社による用事があったから、
それ着て定時に会社へ行ったけど。

どうしよ。寝ぼけて忘れてただけかな?
今朝もアイロンかけてたりして。
って、これ書いてる間に「起きなくていいの?」って
呼びに来たよ。
ごめん。息子はしばらく働けません。(⊃д`)

463:仕様書無しさん
05/08/02 08:52:20
>>448
3ヶ月といわず、半年ぐらい休みなって。
近所の人にはフリーで仕事やってますとかいっとけ。
つーか、昼間でも普通に大人がぶらぶら歩いてるのな。
業種に関係なく自宅で仕事している人が結構いる事に気づいた。

>>452
そうだね、将来性は低いね。
この業界でうんと頑張ったところで将来待っているものは、後悔のみの気がしてならん。

>>461
お前は生きろ。つーか名前と内容が合ってねぇ _| ̄|○

>>462
全米が泣いたつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

464:仕様書無しさん
05/08/02 09:55:18
週休無くて疲労が貯まったせいか、まともにプログラムが書けなくなってきた。
(昨日は、1+1が2とわからなくなるぐらいに何も書けなかった)
そして帰宅途中で泣いてしまった。

今日はあまりにも低調なのでサボり。
手遅れになったら嫌なので、今日は精神科逝ってくる

#サボりって書いてる時点で追いつめられてるような気がしてきた。
#昔の自分なら、仕事終わらせるためには休みが必要だと嘯いていたはずなのに。

465:仕様書無しさん
05/08/02 21:37:34
>>462
長い夏休みを貰ったんだとか言って、
堂々とブラブラするなりゴロゴロするなりすれば良いのではないかと。

下手に働いている振りを続けたりすると、辛くなるだけだと思うぞ。

>>464
身体や心を壊すくらいなら、少なくとも週一日位は
無理やりにでも休んだ方が良いと思うぞ。

466:仕様書無しさん
05/08/03 01:06:50
体はともかく、心が壊れそうな時って
自覚できるものなんでしょうか?

>>464くらいまでいくと俺も自覚できそうだけど。

467:仕様書無しさん
05/08/03 10:35:41
>466
急性だと結構自覚できる。
以前は苦もなくできた事が急にできなくなったりするんから。
慢性だと自覚できないケース多し

468:仕様書無しさん
05/08/03 15:35:07
>>448
漏れ、休職中は昼夜逆転の生活してたな。
夜活動してれば、近所の目も気にならない。
ただし、鬱が悪化するorz

469:464
05/08/03 16:32:14
単に疲れがたまっただけかもしれないと思って、
昨日今日と仮病使って休んでみたんだけど回復の気配無し。

今日はこれから精神科(?)逝ってみるですよ。
メンタルクリニックとかそっち系 ('A`)

470:仕様書無しさん
05/08/03 20:26:58
>>469
精神科よりも最初は心療内科がお薦め。
心療内科ではダメなような症状なら、精神神経科を紹介してくれると思うよ。

471:仕様書無しさん
05/08/03 21:00:39
>>469
もう医者から戻ってきた頃かな。
どうだった?

472:仕様書無しさん
05/08/03 21:34:47
怒られた時は、自分はゲームのキャラクターで、本当の自分は異世界からコントローラーで
そのキャラクターを操作している事にしている。


473:仕様書無しさん
05/08/03 22:19:17
やっぱり将来に希望が持てないと働いてて鬱になってくるよな。
給料さえよければ辛くてももう少し頑張れるんだがなあ。

474:仕様書無しさん
05/08/03 23:54:18
>>472
つまんねーゲームをやってられなくなって、
ついついリセットボタンに手が伸びるな。
超危険。

475:464
05/08/04 01:06:10
>>470-471
とりあえず、神経科で鬱の薬と睡眠導入剤を2週間分貰ってきた。
2日分の遅れ取り戻せるぐらいに効くと良いんだけど。。。

#2週間分一気飲みしたら逝けるかなぁ?

476:仕様書無しさん
05/08/04 02:45:09
>>475
最近の薬は安全性が高くて全然逝かないらしいよ。

477:仕様書無しさん
05/08/04 10:33:55
鬱の薬っても色々あるからのー

478:仕様書無しさん
05/08/04 12:26:05
>>475
ぜってー逝けない
ラリってあとですごい頭痛と吐き気に襲われるのがオチ
薬の致死量って重量にして何㌔単位だよ

479:仕様書無しさん
05/08/04 21:44:27
めんどくさいよね
鬱の薬って市販のドラッグストアとかじゃ手に入らないし
専門医の処方が必要だからめんどいし、金もかかる。

ドラッグストアでも手軽に購入できるように
規制緩和してほしいわ


480:仕様書無しさん
05/08/05 00:19:59
眠剤は効きが弱いけどドリエルとかあるよ。
でもドリエル効き目弱くて3回分1000円。
ハルシオンなら14回分が診察代込みで2000円弱。
安定剤は漢方系が結構あるけど即効性無い上に安いのでも2週間分3000円位~。
面倒だけど医者の方が安い。('A`)

481:464@休み4日目
05/08/05 09:26:15
睡眠導入剤でもらったゼストロミンが結構効いてる。
パキシルの効きはまだ出てない感じ。

#それでも、数日前より大分マシになった。
#来週あたまには多分復帰出来ると思う。相談乗ってくれてありがとね ノシ

482:仕様書無しさん
05/08/05 11:31:44
パキはどっちかというと飲むのやめようとしたときに効いてたんだなって実感できるよ

483:仕様書無しさん
05/08/05 11:38:32
薬で治った人いるの?
中毒になったって話しか聞かないけど。


484:仕様書無しさん
05/08/05 13:17:21
抗鬱剤とかは中毒性ないんじゃない?
安定剤とか睡眠薬だと長期服用で「くせ」になる事は
あるかも。だけど、飲まずに精神崩壊してしまう事を
考えたら、医師の指示にきちんと従って服用しないと。

485:仕様書無しさん
05/08/05 15:24:08
>483
抗鬱薬は、自己治癒する精神力を取り戻す準備、くらいに思っておいた方がいいかも。
薬である程度思考力なんかが回復したら、そこからは自分との戦い。
ストレス源から離れるとか、付き合い方・考え方を変えるとか。
薬のみで鬱が完全治癒する事はないと思う。
というのが個人的感想

486:仕様書無しさん
05/08/05 16:35:50
>>472
それ二重人格突入一歩手前な感じがする。

487:仕様書無しさん
05/08/05 21:56:47
病院にいくのちょっと怖い。
病院が怖いというのではなくて、

病院に通っていることがバレるということへの恐怖
未知の世界、未知への経験という恐怖
通院しても治らなかったら?ということへの恐怖
それらからもたらされる 漠然としたイメージに対する恐怖

でも、俺は行くことにした

488:仕様書無しさん
05/08/05 23:24:57
>>487
正しい判断だ。

489:仕様書無しさん
05/08/06 22:09:28
いいなぁ。
簡単に壊れられて。
羨ましいぞ。

490:仕様書無しさん
05/08/06 22:45:54
>>489
でも、実際、壊れるに簡単も糞もない。
ただ、会社辞めれるか、病院に行けるかは別の話。

491:仕様書無しさん
05/08/06 23:13:37
羨ましいってのは、ちょっとどうかと思うぞ。

492:仕様書無しさん
05/08/07 02:12:32
パワハラ行為の加害者に
「いーなー、俺も鬱病になって休みてーなー」
って大声で言われたことがある。

493:仕様書無しさん
05/08/07 07:49:41
>>492
そんなもんだろ、当の本人は。
糞上司スレにでも書き込んどけば?

494:仕様書無しさん
05/08/08 08:07:01
>>492
凄い嫌みだな。
そういうこと堂堂というやつってたいがいDQN。
「死ね」って言っとけ。

495:仕様書無しさん
05/08/08 10:23:20
鬱病って名前がよくないよな。
「鬱な気分」の延長という響きがある。
別の名前がいいよ。セロトニン欠乏症とか・・・

496:仕様書無しさん
05/08/08 18:45:49
リタリンを10錠ほど飲め。話はそれからだ。

497:仕様書無しさん
05/08/08 20:39:32
リタリン1シートを生卵モカ割りで流し込んだけど効きませぬ

498:仕様書無しさん
05/08/08 21:16:25
>>494
リタリンにシートは無い。バラだ。
効かないならばスニッフだ。それでも効かないならばヒロポンだ。
勝つのだ。勝つのだ。絶対勝つのだ!!!!!!!!!!!!!!!だーーーーーーーーー!!!!!!

499:仕様書無しさん
05/08/09 02:42:36
というわけで、タウリンを3000mg摂取しましたよ?
まだまだ今日は頑張りますよ?

500:仕様書無しさん
05/08/09 11:13:58
ルボックスとベタナミンをチマチマやってる俺は軟弱者ですかそうですか

501:仕様書無しさん
05/08/09 14:13:55
>>499
ベタナミンとはまたマイナーだな。
まぁ精神刺激剤を飲んでいるなら少なくとも軟弱者ではない

502:仕様書無しさん
05/08/09 20:39:06
なんか、最近、再発したっぽいさ。
ずっと、治ったと思い込んでたんだけどね。。。
定時頃まで、仕事が手に付かない。
けど、まぁ、仕方ないさね。

503:仕様書無しさん
05/08/09 21:11:41
今のところ、セントジョーンズワートで踏ん張ってる。

504:仕様書無しさん
05/08/09 21:35:47
顧客はイジョセカだからな。

505:俺は高卒だ偉いだろう小学校から
05/08/10 13:52:04
URLリンク(pc8.2ch.net)
東京工業大学を志望する酔狂な受験生諸君!
特に地方から上京しようとしている諸君!
俺のような東工大卒ヒキコモリを増やさない為にも今からでも遅くはない!考え直せ!

東工大などバブルの絶頂期、一流大学を出ていれば一流企業に入れた頃の遺物だ
東大卒でも無条件に一流企業に入れる時代ではなくなった現在
学歴としても中途半端な東工大に行く事に何の意味がある

大手企業は今は学歴ではなく面接で採用の可否が決まるのだ
実験等で忙しく自由な時間が少ない上にキモヲタやひきこもりの巣窟である東工大よりも
適当にレポートを書けば単位が取れ、サークルやアルバイトに勢を出せる私学のほうが遙に有利

そこで理工系ならメーカーの研究職に就けばよいだろうという意見が出てくる
しかし!東工大を出ていればメーカーに入れるなどといった考えは過去の遺物
現在は、一日平均12時間以上、月に400時間近い勉強量が求められる
大学院というものを卒業しなければ、強力なコネでもない限りはまず入れない
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


506:仕様書無しさん
05/08/10 22:16:40
で、今なにやってるの? ふりーたー?
デイトレ? ひきこもりって、リアルの? >505

507:仕様書無しさん
05/08/13 02:27:31
フリーターはもう ふり(古)ーたー !

なーんちゃってナハナハ

508:仕様書無しさん
05/08/13 02:48:48
ついしん。どーかついでがあったらうらにわのフリーターのおはかに花束をそなえてやてください。

509:ウンコ
05/08/13 11:09:25
うんうんうんうん。
壊れてるよねー!

みんなで壊れれば怖くない?

わはは!

でも、どうしても、他の人には壊れて欲しくはないのだ。
壊れる前に辞表を出すか、夜逃げするか、病気のふりするのだ。
病院に行ってどうしても具合が悪いといえば診断書ぐらい
かいてくれるから、それで、どうしても死にそうなデスマ
だったら逃げるしかない。

残って最後までやるのは、責任感があると考えると思うが、
そのようなプロジェクトの進め方をしたPMやユーザや
またはSEに責任があるのであって、PGがいくら
責任感強くても、どうにもならないプロジェクトは、
もうどうにもらなないよ。

仮病を使ってデスマから逃げるのも、おれはOKだと思っているよ。
死ぬよりはずっといい。

ただ、引きこもりフリーターは一度、死ぬほど仕事をしなきゃいかん。
ほほほ。


510:ウンコ
05/08/13 11:20:22
あ、訂正しますー!

今、TVで、引きこもりを禁止されたから、という理由で、
自殺したいというのが報道されている。

だから、引きこもりの人は、まあ、できる範囲で、
無理しなくていいからね。
自殺しちゃいかんよね。

生きてればいいことあるぞ。
マジで。


511:仕様書無しさん
05/08/13 21:16:13
ヤマトシステムって会社があったんだけども、スケジュール守らないと大変な事になる会社らしいのよ。
それで社員の目が血走ってる。
ヤマトシステムが使っても良い端末って決まってんだけども他の会社の割り当てされてる端末まで勝手に使い出す奴がいて、
よその会社の人間がヤマトのプログラマーに
「いつまで使うんですか?」
と聞いたところ。
「すぐ終わる!!」
ヤマトのプログラマーは興奮して怒り気味に返事した。

システム納品した後って、通常は変更の受付しない事になっているのだけども、多少は融通利かせるのが通例だった。
でもヤマトシステムってそういう事を全然認めてなかった。

512:仕様書無しさん
05/08/13 21:18:48
ジェイプレックスって会社があったんだけども潰れちまった。
出来上がったプログラムはかなり精度が高く、極めて品質の高いプログラムを作る会社だった。

プログラム作ってる最中て、多少は融通利かせるのが通例だった。
でもジェイプレックスってそういう事を全然認めてなかった。

513:仕様書無しさん
05/08/13 21:22:44
神戸ファッションマートって会社があるんだけども、そこのコンピュータ管理している光山っておっさんは
仕様変更が本番環境に反映されてから自分の作ったプログラムを手直しし出す泥縄な野郎だった。
そんな時に、システムの話をもちかけると光山は
「今、プログラム変更で忙しいのに!!」とヤクザまがいの怒声を浴びせてくる。

事前に仕様変更に対応できるようプログラム改造をやっておけば、夕方になって慌てずにすんだのに。
まったくどうしようもないオッサンだ。
この仕様変更だって光山が勝手な要求出すから、ややこしくなってんのに。

514:仕様書無しさん
05/08/14 06:25:50
>>510
いいことなんてないよ

515:仕様書無しさん
05/08/14 06:38:06
うむ。

516:仕様書無しさん
05/08/14 07:54:49
新しい朝が来たが、希望の朝ではなかった。

517:仕様書無しさん
05/08/14 07:57:59
夜が好き

518:仕様書無しさん
05/08/14 10:37:41
怠けてる人間に、良いことあると思うか?

まぁ、宝くじでも勝って、あたることを夢見て
無駄な時間を潰してみるのもいいかもなw

519:仕様書無しさん
05/08/14 22:36:16
宝くじはちゃんと買ってるよ
あれは待ち時間が長いから、その間に仕事が出来る

520:仕様書無しさん
05/08/15 18:25:35
1億円当たるなら買っても良いけど、確率がほとんどゼロだもんね。

521:仕様書無しさん
05/08/15 22:39:17
買わなければあt(ry

522:仕様書無しさん
05/08/16 14:59:03
あれは1億円をかうんじゃなくて
あたるかもしれないという希望を買ってるんだ。
まちがっても当たらないから心配しないで。

523:仕様書無しさん
05/08/16 20:15:10
3億円つぎ込んだら1億円当たる。


それくらいの確率計算くらいできれ。

524:仕様書無しさん
05/08/19 03:04:17
>>523
45%だから、3億つぎ込んだらもうちょっと あと3000万くらいはいけるよ

525:仕様書無しさん
05/08/19 03:06:59
本当は75%の競馬の方をやりたいんだけど
あれは勉強しないと当たらないからね~
仲間内でマージャンやってた方がいい

手牌が徐々に育つ姿は
バグがだんだん無くなっていくようで
なんか
嬉し
い。

526:仕様書無しさん
05/08/20 20:33:04
どこを縦読み?

527:仕様書無しさん
05/08/20 20:58:03
かゆ、うま、系の真似したつもりなんだろ。

528:仕様書無しさん
05/08/21 12:12:30
いいぞベイベー!
怖がる事を計算したのはかゆうま日記だ!
>>525は計算すら危うくなった、よく追い詰められた日記だ!
ホント リアルで壊れると日記の文体まで地獄だぜ! フゥハハハーハァー

529:仕様書無しさん
05/08/22 08:50:08
ちょっと長めにお盆休み貰ってた。
でも、鬱な気分が全然取れない。。。

530:仕様書無しさん
05/08/22 21:16:32
欝を晴らすと死にたくなるから、
ずっと壊れていたほうがマシ。



531:叫ぶ男
05/08/22 23:20:50
屋上階で叫ぶのにも飽きて、ついに、
朝礼の場で自分の番だった朝に、皆の前で叫んでしまった。
「ギえぇぇぇぇえええええええええ!!!!」

上司が血相変えて駆け寄ってきた。
で、俺は叫び終えると気を失った振りをしてその場に倒れた。
今日のちょっとした職場ニュースになったみたいだ。
上司も妙に優しくなって、
「その後気分はどうだ?」
と、昼に弁当買って医務室に差し入れを持ってきてくれた。
しばらく残業はしなくて良いことになりそうだ。俺の上司が
総務と人事の上層部と話をしていたらしい。

9月に友達と旅行を予定してたから、デスマを断ち切るのに
良いタイミングだ。すべて計画通りなのだ。

532:仕様書無しさん
05/08/22 23:25:29
しかし上司がここを見ていてばれる・・・と

533:仕様書無しさん
05/08/22 23:32:17
デスママンセー!!天皇陛下マンセー!!ヒロポンマンセー!!リタリンマンセー!!エスタロンモカマンセー!!モダフィニルマンセー!!

534:仕様書無しさん
05/08/22 23:45:09
>>531
いま上層部から聞いてきたんだが、良いニュースと悪いニュースがあるぞ。

まず、良いニュースからだ。
お前さん、明日から夏休をもらえるそうだ。



次に、悪いニュースだが・・・。




お前さん、ずっと夏休みだそうだ。

535:仕様書無しさん
05/08/22 23:52:46
>>534
うまいことを言ったつもりだろうが、あんまり面白くない

536:仕様書無しさん
05/08/23 00:10:33
>>534
なんつーか先が読める


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch