05/05/06 01:41:00
【Java経験】 1年(専門学校の授業のみ)
【言語経験】 C、VB、Perl(全部専門学校の授業のみ)
【試験番号】 310-035(SJC-P)
【 正解数 】 52/61 = 85%
【受験回数】 1回目
【勉強期間】 3ヶ月ぐらいゆっくりやった
【使用教材】 日経BP、iStudy
【出題内容】 スレッドが10問ぐらい あとは満遍なく
感想
最初にスレッドの問題が10問ぐらい出て諦めかけた。
ただ、その後はそれほど難しくない問題ばかりだったと思う。
個人的にiStudyは余裕があればやった方がいいと思う。
全く同じ問題が10問ぐらい出てた。
ところで、合格後にURLリンク(www.certmanager.net)のサイトにログインしたんだけど、
Mailing Addressが資格証明書を送ってくる住所で、
Alternative Addressが資格証明書に書かれている住所ってことで合ってますか?
あと、採点結果ってどこで見られるんですか?
見たところそれらしい項目が無いんですが・・・