04/10/12 22:23:11
【Java経験】 なし(試験用に初めて勉強した)
【言語経験】 Delphi, COBOL, VBA(Access), Perl
【試験番号】 310-035(SJC-P)
【 正解数 】 55/61(90%)
【受験回数】 1
【勉強期間】 1.5 か月
【使用教材】 本は日経BP(2周)のみ。あとはネットの情報と
日本語版 J2SE v 1.4.0 ドキュメント
URLリンク(java.sun.com)
【出題内容】 スレッドが7問くらい出た気がする。
あと、コンパイルエラーになる問題がやたら多かったような印象を受けた。
記述問題はなかった。誤字もなかった。
【感想など】
問題は日経BPより複雑な感じ。ただ、10秒でわかる問題も3問くらいあった。
勉強中はどうも知識がDelphiとごっちゃになってしまって、うっかり間違いが多かった。
本番でもやらかしてしまったらしく、「Java 言語の基礎」「演算子と代入」の成績が悪かった。
複数回答問題では、最後の1つに迷うというのが多かった。
このスレはかなり参考になった。感謝します。