04/08/18 22:16
【Java経験】未経験
【言語経験】COBOL
【試験番号】310-035J
【 正解数 】50/61(81%)
【受験回数】1回
【勉強期間】1ヶ月
【使用教材】
日経BP(勉強のメインとして)
istudy(会社支給。受験1週間前から2,3回)
Head First Java(Javaの世界に慣れるため)
【出題内容】
誤字問題キタ━(゚∀゚)━!!!!!!
try{
・・・・
}atch(・・・・)
【感想など】
istudyの問題よりややこしい問題が多いと思った。
たとえば、whileやforでループして、最終的に変数の値はどうなるか?という問題で、
istudyは、頭の中で値の移り変わりを考えられたけど、
本番は、メモボードが手放せない感じ。
(頭の中に受験料の2万5千円がちらついていたからかな)
いずれにしても、istudyは自分で買うほどではないかなとは思いました。