04/08/18 12:26
>>166
学割かぁ。確かに言われてみるとない気がしますね。
受験料も学生さんが気軽に受けられる金額じゃないよね。(社会人も?)
他のベンダー試験も学割ってないんじゃないかな?
あれば受ける人が多少増えると思うんだけど。どうでしょう?
>>167
確か前払いです。しかも入金確認後チケット発送だったかな。
会社で登録する場合は、先にチケットが来て後から請求書が
送られてきたような気がします。間違ってたらスマソ。
詳細は本家サイトでご確認ください。
チケット買うまでの手順が面倒ならなら、以前カキコのあった
高田馬場の試験場がいいんじゃないでしょうか?
まぁ、領収書を発行してくれるかどうかはわかんないので、
経費で落とせない可能性もありそうですが。