VMware総合スレ Part9at OS
VMware総合スレ Part9 - 暇つぶし2ch491:Be名無しさん
06/05/20 05:54:32
>>481
> ことの発端は「テスト」という言葉がつかないところから始まってますよ。

この話の発端は>>248で、さらにそれは>>242なんだから、
客先のLAN環境でも設定を変えずに済ますにはどうすればいいか?って
話なわけで、テストやデバッグだろうに。

あなたが如何に相手の話を聞かずに、馬鹿の一つ覚えのような「○○はライセンス違反」厨房なのかばれてしまうね。


492:Be名無しさん
06/05/20 06:13:11
>>481
> 「イントラネット内で自社社員にサービス提供には。。。」 は規模の大きな会社を
> 考えると微妙。どちらかというと該当個人やチーム、部署 のようにある程度の
> 限定された範囲を言っているほうにとるのが正しいと思うけれど。。

これも、そんな感覚的な話ではなく、「サードパーティ」とか「顧客」という言葉があるのだから、
別な会社(別な事業体)か否かで考えるべき。極端な話、イントラネットを一つの会社の一部門が
管理して運営してるならOKだが、イントラネットの管理部門を分社化したらWorkstaionはアウトだろうね。

どうもあなたの話は素人的な感覚的な話になる傾向がある。



493:Be名無しさん
06/05/20 06:30:43
>>483
そういうことを一方的に要求する法的根拠は?(笑


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch