06/05/09 15:27:12
また、マイクロソフトの担当者がインタビューで答えたとしても、あるいは正式に見解を発表したとしても、
マイクロソフトとユーザーはライセンス契約に基づいているのであって、ユーザーとマイクロソフトは
対等な関係であり、契約書から自明でないことにつて、マイクロソフトが一方的に「こうだ」と決めて
それが正しいとされるのはおかしい。
「マイクロソフトがライセンス違反である」とコメントするのは、「必要ならその正当性を裁判で争う」と
いうことであって、どちらのいいぶんが正しいかをマイクロソフトが一方的に決められるものではない。
正直なところ、グレーだと思うよ?