DOS版モバイルギア(Mobile Gear) Part2at MOBILE
DOS版モバイルギア(Mobile Gear) Part2 - 暇つぶし2ch53:いつでもどこでも名無しさん
06/03/25 22:18:55 0
>>52
それだけ持ってりゃ、ジャンルが違う機械だってのはわかってるっしょ?
HP200LXやリナザウで長文のレポートとかを書くのはちときついし、
DOSモバをスケジュール管理等で手帳代わりに使うのもちときつい。

ちなみに、起動したときの音はUNISHELL上の設定で切れるぞ。

54:いつでもどこでも名無しさん
06/03/26 00:43:52 0
>>53
>ちなみに、起動したときの音はUNISHELL上の設定で切れるぞ。
52じゃないが、詳細希望。
図書館で再起動するとき、いつも外へ出てピポってる・・・

55:いつでもどこでも名無しさん
06/03/26 01:39:16 0
詳細もなにも設定すりゃいいだけなんだが

56:いつでもどこでも名無しさん
06/03/26 03:52:27 0
つ[スピーカー部分にテープ貼る]
つ[スピーカーを穴から針などで破壊する]
つ[スピーカーへの配線を切る]
つ[スピーカー自体を除去する]
つ[再起動時だけスピーカー穴を親指で押さえる]
_
っ[UNISHELL上、設定画面から「サウンド」で再起動&カード認識音は消せる]
っ[サウンドの「ブザー音」で設定が決まる]

57:54
06/03/27 00:16:00 0
んー、音消えない・・・

もしかしてDOS再起動しているときのポピ音じゃなくて
UNISHELLを再起動している音が消せるという話?

58:いつでもどこでも名無しさん
06/03/27 20:14:18 fvtCV7ccO
やっぱりATOK

59:いつでもどこでも名無しさん
06/03/27 20:43:20 O
スレ違い流れ無視ごめんなさい。モバ2のペン型拾ったんですがなかなか情報見つけきれません。参考になるサイトとかあったら教えて頂けないですか?

60:いつでもどこでも名無しさん
06/03/27 20:54:18 0
>>59
スレ違い。

61:いつでもどこでも名無しさん
06/03/27 22:38:15 0
>>59
今ATOK8探すんで忙しいんだ。また来年にしてくれ。

62:いつでもどこでも名無しさん
06/03/28 05:12:26 0
>>59
モバ2のペン型?型式を書け、型式を。つか確かにスレ違いだな。
モバ2=CE搭載ならCEスレへ行け。謝れば済むという問題じゃねえだろ。

63:いつでもどこでも名無しさん
06/03/28 21:12:10 O
59です。型番はMC-MP11ドスで動いてるみたいです。お騒がせしました。合うスレ探してみます。

64:いつでもどこでも名無しさん
06/03/29 00:19:41 0
>>59-62
なんというか。
初めから型番を書いておけば、ちゃんとしたレスをここで貰えたのに、
「モバ2」とか書いたばかりに冷たくあしらわれて、
真実がわかったときには他スレへ…
合掌。

65:いつでもどこでも名無しさん
06/03/29 02:20:47 0
(-ω-)y-~~{MC-MP11ならモバ2じゃない罠}
(-ω-)y-~~{たしかnifでもDOS化は、実用にならんかった罠}
(-ω-)y-~~{>>64の言う通り、「モバ2」と書いたのが運の尽き}
(-ω-)y-~~{合うスレなんて、ねぇだろな}

66:いつでもどこでも名無しさん
06/03/30 20:41:36 VwdQgXnc0
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
後2時間だね。


67:いつでもどこでも名無しさん
06/03/30 21:18:08 0
これ時間給とかに直したら赤字じゃないの?

68:いつでもどこでも名無しさん
06/03/30 22:35:11 0
>>66-67
さくっと1万円まで上がったな。
近頃では結構上がった方だと思う。

付属品がほぼ完備だけど、DOSモバでは付属品はほぼ不要だよなぁ。
強いて言えば、ドコモバのPDC接続ケーブルがないと代替品がないぐらいか?
件の出品は、ドコモバなのにACアダプタが無いね。紙切れや取説よりよほど有用なのに。

69:いつでもどこでも名無しさん
06/03/32 14:49:46 rzE8bJkn0
エコループ使ってるヤシいる?
モバギでも問題ない?

70:いつでもどこでも名無しさん
06/03/32 15:30:02 0
>>69
URLリンク(www.asahi-kasei.co.jp)
使うのは難しいと思われ。

71:いつでもどこでも名無しさん
06/03/32 20:08:29 0
>>70
 わざわざ探したのかよっ。(w

>>69
 従来のNi-MH電池と同じように皮むきしてドコモバに入れてる。
全く問題なく動いてるよ。
 2/28に電池を買ってきてドコモバに入れて、ほぼ放置状態で1ヶ月経った今の
電池残量がUNISHELLでL3、MGDISP2読みで56。確かにエネループの自己放電は
少ないんじゃないかな。

72:いつでもどこでも名無しさん
06/03/32 20:24:16 rzE8bJkn0
>>70
見たけど、MGで使えないなんて書いてないぜ。
>>71
ありがと、ずっとニッケル水素使ってて、すごい低燃費
持続してるんだけど、さらに低燃費って!
日本経済には、わりーなw




73:いつでもどこでも名無しさん
06/03/32 20:27:16 0
>>70
スマソ、エネループだったんか。
でも間違いやすい名前の方がイイかも。
みんなで低燃費使うと日本経済破綻しちゃうもん。
そういう意味では、MGはNGやで。

74:いつでもどこでも名無しさん
06/03/32 22:42:57 0
>>72-73
 バリバリ通信してバリバリ充電している人にはあまり関係ないけど、
電池交換はたまにしかしない人には素晴らしい電池ですな。
普通のニッケル水素電池だと、1ヶ月も経つとかなり自己放電する。


エネループで節約された金は他に回るだけだから、日本経済は大丈夫。
未だにDOSモバを使っているような連中は消費拡大の敵かもしれんが、
代替になる品が無いのが悪い。俺たちは悪くないよな。(w

75:いつでもどこでも名無しさん
06/04/03 04:46:59 0
「エコループ」でなく「エネループ」…っと。

スペルミスだと気づかず「エコ」でずいぶん検索しちゃった。
(03/32って事もあった)

誰かリンク張っといて欲しかったな…
URLリンク(www.sanyo.co.jp)

なかなか自然放電しない充電池…という事でOK?
これさえ有ればボタン電池の問題も解消っぽいですね。

別スレで自然放電について話をしてたトコだったんですが、
「ほぼ放置状態で1ヶ月経った今の電池残量がUNISHELLでL3…」
の辺り、ジャストミートです。

ダイナモで手巻き発電という$100PCまで話題に上がってましたが
こんな電池が有るなら既存のデバイスでも…

チナミに別スレというのは下記です

もしも電子辞書にテキストエディタが載ったら……
スレリンク(dgoods板)l50

紹介してくれて有難う。


76:いつでもどこでも名無しさん
06/04/04 01:04:01 0
>>75
> なかなか自然放電しない充電池…という事でOK?
> これさえ有ればボタン電池の問題も解消っぽいですね。

そういう書き方したら、DOSモバに入れたままでも、電源さえ入れなければ
減らない様に読める。実際は画面オフのままで電源キーや蓋開閉のスイッチを
監視するために動いているので、次第に減っていくのは一緒。むしろ容量が
既存のNi-MHより小さくなるのでお勧めできない。予備電池として充電した
エネループを持ち歩くのが良いかと。

もっとも実装スリープ状態で、どれぐらい電気を食うのかは調べてないけど
Ni-MHで自己放電>消費電力であれば、少しは効果があるかも知れん程度じゃ
ないのかねぇ?

77:75
06/04/04 06:45:11 0
>>76
気を悪くしないで下さいね…71の書き込みですが
「ドコモバに入れて、ほぼ放置状態で1ヶ月経った今の…」とあります。
入れたままで少なくとも1ヶ月もったと…

で、その1ヶ月というのもエネループの性能の話というより
「ボタン電池問題」についての1ヶ月に注目しているのです。

このスレの先頭付近でもボタン電池の話題が有りまして、みなさんの様子からして
このような内容はスレを汚すだけで言うに及ばずかと思って書きませんでしたが…

まず…DOSモバはボタン電池が空だと起動しません。切らしたら買い足さないと動きません。
次に内臓ディスクはSRAMなので電源が無いと内容が消え、フルリセットと同等です。

メイン電池が有る、又はACアダプタを付けたままならボタン電池の消費は少ないので
ボタン電池を買わずに済みますし、フルリセットも免れます。

長期間放置する場合、ACアダプタを付けたままは嫌な感じがしますが、
かといって「メインバッテリーだけ外してボタン電池のみ入れたまま」で放置すると
ボタン電池は1ヶ月も持たずに空になり買い替えとなってしまいます。
「ボタン電池も外しておく」…これはフルリセットです。

71の書き込みでは、1ヶ月放置しても「電池残量がUNISHELLでL3」なので、
ボタン電池まで全て空になりフルリセットされるまでには相当ありそうです

78:いつでもどこでも名無しさん
06/04/05 07:23:55 0
CFにバックアップして電池抜き。再利用時はバックアップからレストア。
そしたら消費電力分は不要だし、エネループでもNi-MHでもアルカリでも
関係ないのでは?

つか、うっかりボタン電池を飛ばずのが、近々使うだろうと思ったまま放置
したことで主電池ダウン→ボタン電池ダウン→主電池入れ替えても使えねー
という流れに思えるのだが。

ま、使い方は人それぞれだからいいけどよ。ボタン電池の端子から単三の
端子に向けてジャンパ繋いで副電池イラネーにしたヤシも居たからなあ。
つか、長文、乙。

79:75
06/04/05 21:06:42 0
ん゛ん゛ん゛…まあいいや、和解っっって事でよろしく。

80:いつでもどこでも名無しさん
06/04/05 22:25:08 0
 手持ちのドコモバにて、電源OFF時に主電池から流れる電流をテスターで計ったら
1mAぐらいだった。少ないような多いような。
 手持ちのテスタだと、間に挟むとモバが起動しなかったので動作時のは計れなかった。

URLリンク(www.ehime-u.ac.jp)
によると、待機時で50mA、全力稼働時で200mAだそうだから、
OFF時に1mAってのは結構あるといえるかも。

 単純計算で、2400mAhのNi-MH電池を使うと1mAの電流を2400時間=100日間流せる
計算になるけど、たぶん自己放電も相まってそんなに保たないと思う。
 先に挙げたMGFAQでも以下のような記述がある。
>アルカリマンガン乾電池(2200mAh)では3ヶ月(0.9x24x30x3=1944mAh)維持できる
>はずですが,Ni-MH電池では自己放電が大きいので,満充電状態からでも
>1ヶ月程度が限界だと思われます。


 ボタン電池の消耗を考えなくても、通常の使い方だと自己放電が少ない分
電池交換・充電の手間が減るから、DOSモバとか200LXにとってeneloopは
とてもありがたい電池だ。
 俺は、もう従来型のニッケル水素電池を使えない体になってしまったよ。

81:いつでもどこでも名無しさん
06/04/13 21:15:48 K21JapKbO
あけ

82:いつでもどこでも名無しさん
06/04/15 21:08:47 0
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
MK-32来てるお

83:いつでもどこでも名無しさん
06/04/20 22:11:35 Q3NqCCOPO
あけおめ

84:いつでもどこでも名無しさん
06/04/23 02:48:18 0
ダイソーの2コ入りCR2032がずっと売り切れ。
たまごっちのせいらしい。
出張先の岡山でゲトした。

85:いつでもどこでも名無しさん
06/04/23 04:56:07 0
ダイソー以外にもキャンドゥにも2個入りあるよ

86:いつでもどこでも名無しさん
06/04/23 23:57:03 0
>>85
情報サンクスコ

87:いつでもどこでも名無しさん
06/04/26 18:06:06 BsoTYEzK0
誰かATOK8くれ。

88:いつでもどこでも名無しさん
06/04/26 18:57:32 0
>>87
Windows版でいいかい?

89:いつでもどこでも名無しさん
06/04/27 19:37:55 XqCeP0POO
だめ

90:いつでもどこでも名無しさん
06/04/27 19:56:27 O
いいよ

91:いつでもどこでも名無しさん
06/04/27 20:34:51 0
PC98版でどうだ?

92:いつでもどこでも名無しさん
06/04/27 22:00:09 0
98版欲しい
ついでに誰かEOシステムも持ってないかなぁ

93:いつでもどこでも名無しさん
06/04/28 01:14:43 0
DOS版か
これってLSI-Cとか動くの?

94:いつでもどこでも名無しさん
06/04/28 05:23:32 0
動くよ
gccも動くよ

95:いつでもどこでも名無しさん
06/05/01 23:59:34 q2GiJJJo0
486だからDOSエクステンダかましたらhigh-Cも動くんじゃないかな。もちろんexpも。

96:いつでもどこでも名無しさん
06/05/02 00:10:47 pjT5YAVa0
ドコモバの中古を本体だけ入手したのですが、ワープロを打っていると、なにかの拍子で R全カ になってしまい R全か に戻せません。
説明書が無く切り替える方法がサッパリわかりません、どなたか教えてください。

97:いつでもどこでも名無しさん
06/05/02 00:39:21 0
DOS化した方が便利だよ。

98:いつでもどこでも名無しさん
06/05/02 01:21:14 0
>>96
shift + f6
shift + f7

99:96
06/05/02 08:22:34 EA8pHKIT0
>>98
ありがとううございました。

100:いつでもどこでも名無しさん
06/05/02 08:33:05 0
100

101:いつでもどこでも名無しさん
06/05/02 16:48:10 BS+JOxW60
>>96
「R全力(ぜんりょく)」とは何のことかと思うこと2秒・・・。

102:いつでもどこでも名無しさん
06/05/02 18:38:55 0
USB改良モデル欲しい

103:いつでもどこでも名無しさん
06/05/03 06:04:02 0
内臓メモリが1Gのタイプでないかな。


104:いつでもどこでも名無しさん
06/05/03 06:11:15 0
>>12-103
だからDOSモバだってーの!
USBやメモリ欲しかったらこんなのよりシグ3のがおすすめ。

105:いつでもどこでも名無しさん
06/05/04 01:11:16 0
>>104
たぶんDOSモバユーザーとしての願望なんだから、しかたないじゃん。
若い人はDOSなんて知らないし。

106:いつでもどこでも名無しさん
06/05/04 07:56:19 0
BIOSレベルでUSBストレージやCDCのサポートがあれば
DOSマシンでもあと10年戦える、といいな。

107:いつでもどこでも名無しさん
06/05/04 19:55:25 0
ちゃんとしたDOS/V機だったらいいのぬ

108:いつでもどこでも名無しさん
06/05/05 03:38:52 0
むしろちゃんとした98なら最高

109:いつでもどこでも名無しさん
06/05/05 10:00:45 0
98では画面モードが特殊だと受け付けないんじゃあ。
初めからCGA準拠だったら苦労しなかった。

110:いつでもどこでも名無しさん
06/05/05 12:25:31 0
仮に98だったとしてもLT互換だったろうな

111:いつでもどこでも名無しさん
06/05/05 15:37:03 0
DOS/V版 ATOK8 がヤフオクでもちっとも捕獲できん(´・ω・`)


112:いつでもどこでも名無しさん
06/05/05 15:57:19 0
ジャストシステムの開発に就職すればタダでコピってこれるよ

113:いつでもどこでも名無しさん
06/05/05 19:03:38 0
OAK/V(オアシスかな漢字のDOS版)使ってる俺は生まれつき負け組

114:いつでもどこでも名無しさん
06/05/06 05:50:49 0
ずっと以前、一時期MK32を使用しておりまして、最近再び入手するアテが出来ました。
そこで質問なのですが、MK32用として使用が可能なLANカードはあるでしょうか?
有線無線問いません。
数年のブランクの間に、何か技術革新が起こってやしないかと願う次第です。

115:いつでもどこでも名無しさん
06/05/06 10:11:07 0
niftyが無くなって情報収集が困難になったぐらいかな

116:いつでもどこでも名無しさん
06/05/06 16:01:39 0
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
ATOK8出てるぞ。

117:いつでもどこでも名無しさん
06/05/06 18:50:52 0
>>116
一応ウォッチリストに入れてみた。でも高いな。

118:いつでもどこでも名無しさん
06/05/07 06:36:35 0
>>117
「オークション > コンピュータ > PDA > その他」
「ATOK8も入っています」

明らかにDOSモバユーザーを意識してるな。

119:いつでもどこでも名無しさん
06/05/07 13:37:05 0
9,250円ってw

120:いつでもどこでも名無しさん
06/05/07 13:45:19 0
>>114
以前にスレで、有線のLANカードを突っ込んでLANのチェック用に使ってた
という人の書き込みがあった気がする。
ただ、詳しいカードの種類とかは書いてなかったと思う。

121:114
06/05/07 18:32:47 0
>>115、120
そういや、当時も情報の6割はNiftyでした・・・
LANの接続は怪しそうですね。
無線LANが動けば大分扱いも代わるでしょうが、やはりそう都合良くは行かない様子。
ともあれ、情報どうもでした。

122:いつでもどこでも名無しさん
06/05/07 22:21:45 0
HP200LXで動く10Base-TのACCTONのLANカードは持ってるけど
これのことかな?
CF外してわざわざカード繋げる意味が感じられないので試したことないけど。

123:いつでもどこでも名無しさん
06/05/08 23:09:49 0
なんつってもDOSモバは1スロットしか無いのがイタイよね。
LANカード付けたらCFとか使えないから大したアプリが入れられず
結局使い物にならない。

テキストエディタさえ動けば良い場面はDOSモバで、
それ以外はザウルスでと使い分けるのが現実的でない?

124:いつでもどこでも名無しさん
06/05/09 05:31:29 /f/D8ec60
漏れは手帳代わりにしてる。紙だとメモの再利用が効かないから
という理由で。あと、1時間後に迫った発表の原稿を電車の中で
打ってる。プリントアウトは会社のデスクトップでCFカードを読んで
やってる(FreeBSD+TeX)。本当は、この手間が省ければ最高なんだ
けどね、そういやモバってデフォでプリンタって使えたよね。


125:いつでもどこでも名無しさん
06/05/09 13:14:28 0
>本当は、この手間が省ければ最高なんだけどね

少しだけだががんばれIrDA

126:いつでもどこでも名無しさん
06/05/15 04:35:19 0
無線LANつきフラッシュメモリに対応できれば万万歳なんだよね。
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

127:いつでもどこでも名無しさん
06/05/15 23:11:34 0
単三withDOSで無線LANなんて正気の沙汰とは思えませんが。
VZ使えるだけで満足しなさい。

128:いつでもどこでも名無しさん
06/05/15 23:48:26 0
カード差してるだけでも電池食うの早いからなぁ。

129:いつでもどこでも名無しさん
06/05/16 17:41:36 0
PocketLinuxのページは何処?


130:いつでもどこでも名無しさん
06/05/16 17:45:32 0
自宅近くのハードオフでMC-MK12が二千円で売られていたので、
衝動買いしてしまいました。(本体のみ。ジャンク扱い。)

512MBのSDカードがアダプター経由で使えたので、とりあえず
一発DOS化キットなるものを利用してDOSに降り、昔使い慣れていた
FDとJEDを入れてみました。

噂には聞いていたけど、乾電池で動いて、しかもこの小ささと
動作の軽快さはいい(・∀・)!

塾講なので、テキストエディタ専用機として、レジュメや教材の
下書き作りに活用しようと思います。


ひさしぶりにDOSいじって遊んでみます。
(niftyで情報が入手できなくなったのが痛い‥。)

131:いつでもどこでも名無しさん
06/05/16 18:16:01 0
512MB使えるのか。
俺のCFはA-DATAなのか認識しない。

132:いつでもどこでも名無しさん
06/05/16 19:36:40 0
500ぐらい超えるとファイル消失するような・・

133:いつでもどこでも名無しさん
06/05/16 19:51:51 J+TqgMON0
512MBのSDも最初は使えませんでしたが、母艦のほうでFAT16に
フォーマットし直したところ、無事認識してくれました。

SDカードはパナソニック製、アダプタはバッファロー製でスマートメディア
やメモリースティックなど5種類対応のやつです。

購入前にググってみたところ、アダプタの消費電力が相性の要因に
なる可能性ありとの書き込みがあったので、3.3V駆動を謳っている
アダプタを選びました。


携帯で使っている1GBのminiSDも入れてみたのですが、さすがに
これは認識してくれませんでした。
(こっちもフォーマットしなおせばいいのかも。でも今度は携帯で使えなく
なりそう‥)


‥ってEPSONの98互換機でDOS5を使っていた時は、200MBのHDDでも
おつりが来ていたのですが‥

134:いつでもどこでも名無しさん
06/05/19 08:17:29 QjgiiTMf0
SD512(パナソニック)はドズモバでフォーマットしてそのまま使えています。
ただし認識するのは490MBです。
SD1GBも使用可能ですが、HP200LXでフォーマットしてやる必要があり
ます、この場合1GB可能ですが。
ドスモバでフォーマットすると170MB位しか認識しません。
512のSDを使うくらいが一番良いかもしれません。

135:いつでもどこでも名無しさん
06/05/19 09:31:35 0
ドズモバ……ジオン公国製みたいだな。

136:いつでもどこでも名無しさん
06/05/19 17:57:31 H/Ra8akt0
すいません、打ち間違いです。
そういえば
昔、左右反対の誤植のバイクをウガダラ共和国製と言ってましたねえ。

137:いつでもどこでも名無しさん
06/05/20 07:08:58 0
日経アソシエ(だっかかな?)で、ある人の思考ツールが紹介されていたけど、
その中でドスモバが紹介されていた


なんかうれしかったよ

138:いつでもどこでも名無しさん
06/05/20 08:01:24 0
無駄なアプリが目に付かないし、よけいなカラフルなあれこれが目に付かないから、
思考の集中にいいんだよな。

IMEがアレでストレスがたまることもあるが。

139:LXer
06/05/23 17:42:01 0
カードブートができなくて長い間放っておいた。
一念発起して再々挑戦し、ポケビとのブート切替でCGAでもMgdisp2でもいけるのを確認した。

CONFIG.SYSを本体から転記するときに、TeXを使うときに用に環境変数を領域を確保しようと思って、
SHELL=\COMMAND.COM /P /E:1024
とした/Eオプションがネックだっのか。
あとは、バッテリーが少しヘタると、command.comがinvalidだといって立ち上がらない。

pLaTeX2eまで途半ばだが、やるぞ


140:いつでもどこでも名無しさん
06/05/27 10:51:23 DtVlVXQr0
モバギを手に入れて1週間少々。だいぶ使い慣れてきました。

今はMGDISP2を使って縦12×横16ドットのフォントで20行表示をさせているのですが、
縦横ともに12ドットのフォントで表示する方法ってあるんでしょうか?
(今のフォントだと横長に表示されてしまうもので‥)


141:いつでもどこでも名無しさん
06/05/29 14:14:26 e/qdy29Y0
Mobile Gear for Docomoが手元にあるんだけど
音が出ないのは異常ですか?


142:いつでもどこでも名無しさん
06/05/29 19:03:25 YXh/kng8O
異常です

143:いつでもどこでも名無しさん
06/05/29 20:13:48 0
音とか必要?

144:いつでもどこでも名無しさん
06/05/29 21:38:39 0
不要です

145:いつでもどこでも名無しさん
06/05/29 22:38:42 0
あのマヌケな音
なんとかしろ
3割ぐらいのイメージダウン

146:いつでもどこでも名無しさん
06/05/29 23:36:53 0
ピ!プ

ってやつか。

147:いつでもどこでも名無しさん
06/05/31 18:01:06 I4JF/a91O
ATOKが一万円は高いよね

148:いつでもどこでも名無しさん
06/05/31 23:35:03 0
>>147
そんなこと、自分で判断しなよ。


149:いつでもどこでも名無しさん
06/06/06 19:11:24 tj+7hjBE0
test

150:いつでもどこでも名無しさん
06/06/13 17:45:43 htRfzmZaO
エートック

151:LXer
06/06/14 23:38:16 0
MK32でLaTeX2e+dviout動作
結構いけるね


152:いつでもどこでも名無しさん
06/06/19 23:19:37 0
LaTeX2eがいけるってことはPerl 5 も大丈夫ってことなんだろうか

153:いつでもどこでも名無しさん
06/06/19 23:54:11 0
Perl5 はpackageで入れて使ってる。

154:いつでもどこでも名無しさん
06/06/20 00:12:16 7X/sepPz0
PackageってそれBSEじゃないの?

155:いつでもどこでも名無しさん
06/06/20 02:56:51 0
PocketBSDだよ。

156:いつでもどこでも名無しさん
06/06/21 09:58:56 0
自分DOS化してないけど、そのまんまでテキスト打ちには最高。
CEのほうは画面見にくくて、結局使わないまま手放した。
htmlをテキスト文書にしてカードにつっこめば、普通に文書読むのに
も使える。フランス語表示できるとうれしいんだけど

キーのカチャカチャ音が気になる。携帯なんかよりよっぽど使える。
いろんなPDA買ったけど、ザウルスもカシオペアCEもキーボード
ないだけで使いにくくてしょうがなくて結局使わなくなった。
端末ネット接続にカラブラは使えるけど、テキスト入力にはやっぱり
DOSモバ


157:いつでもどこでも名無しさん
06/06/24 19:56:30 0
PocketBSEなら動いて当たり前

Perl5の件はDOS(djgpp)を聞いてるんでは?



158:いつでもどこでも名無しさん
06/06/24 22:15:05 0
DOSエクステンダ入れれば動くだろ

159:いつでもどこでも名無しさん
06/06/25 22:32:05 0
ここの人ってDOSで使ってる人が多いのかな。

160:いつでもどこでも名無しさん
06/06/25 23:02:56 0
>>159
まぁ、そやろ。


161:いつでもどこでも名無しさん
06/06/26 05:08:26 0
Windowsで使ってる人は少ないです。

162:いつでもどこでも名無しさん
06/06/26 21:42:23 0
>>161
Windowsで使う方法をKWSK


163:いつでもどこでも名無しさん
06/06/26 23:44:40 0
昔、春猫さんがWindows3.1を動かしてたような希ガス

164:いつでもどこでも名無しさん
06/06/27 07:32:21 0
「いない」じゃなくて「少ない」てところにモバギユーザの深さを感じるなw

>>162
モバギバイブルで詳しく書かれてた

165:いつでもどこでも名無しさん
06/07/04 21:03:57 AUmU9NZS0
どなたかMC-MK12を買ってくれる人はいませんか?
ACアダプタ、PC接続ケーブル付です

166:いつでもどこでも名無しさん
06/07/04 21:04:46 0
すいませんsageるの忘れてました

167:いつでもどこでも名無しさん
06/07/04 21:42:49 0
>>165
いくら?

168:いつでもどこでも名無しさん
06/07/04 21:47:08 0
>>167
1000円でどうですか?

169:いつでもどこでも名無しさん
06/07/05 00:31:03 0
8.5k円ぐらいを考えているのですがどうでしょうか


170: ◆.xWZKKGwX6
06/07/05 01:13:26 0
>>168
是非、欲しいです。
すごい値段がついているので、その方の次に
並びます。

171:165
06/07/05 01:35:08 0
168は私ではないです。
がっかりさせてしまうのですが169の書き込みが私です。

172:165
06/07/05 13:29:36 0
>>170
わかりました。お待ちください。

173:165,169,171
06/07/05 21:35:54 YbJhe/Tc0
どなたか買ってくれる人はいませんか

174:165,169,171
06/07/05 21:52:14 0
すいませんまたsageるの忘れてしまいました
ではちょっと値段を下げます
5k円ではいかがでしょうか?

175:いつでもどこでも名無しさん
06/07/05 22:23:48 0
カキコ時にトリップ付けてないからどれがホンモノやらサッパリw



176:いつでもどこでも名無しさん
06/07/05 22:56:44 0
>>165
ヤフオクでもハードオフでも廃品回収でも
好きなとこに持って行けよ

177:165
06/07/06 00:34:27 0
スレ汚ししてすみませんです。これで消えます
168を廃品回収して欲しい気分です...

178:いつでもどこでも名無しさん
06/07/06 03:23:08 0
久々に話題が出たと思ったらこれか。

179:いつでもどこでも名無しさん
06/07/06 07:58:54 0
そんな事よりおれのMK-32はいくらぐらいだと思う?
箱一式に純正のACアダプタ、シリアルケーブル付きだ。
売らないけどな。

180:いつでもどこでも名無しさん
06/07/06 11:04:53 0
折れMK-32 800円で買ったYO

181:いつでもどこでも名無しさん
06/07/06 12:59:41 0
>>180
じゃあ、1800円で売ってくれ。1000円儲かるだろ。

182:いつでもどこでも名無しさん
06/07/06 13:01:23 0
>>181
じゃあ、2800円で売ってくれ。1000円儲かるだろ。

183:いつでもどこでも名無しさん
06/07/06 14:51:57 0
ケツやらしてくれるんなら考える

184:いつでもどこでも名無しさん
06/07/06 15:46:46 0
オレのケツはケツ毛が激しいからチクチクするぞ。

185:いつでもどこでも名無しさん
06/07/06 23:22:27 0
枯れ木も山の賑わい

186:いつでもどこでも名無しさん
06/07/07 05:19:29 0
>>185
そんな山なら崩れてしまへヽ(`Д´)ノ

187:いつでもどこでも名無しさん
06/07/16 18:46:51 s+jSYQxu0
誰か力を貸してください!

モバイルギアⅡ MC/R430でWLI2-CF-S11(バッファロー製無線LAN)を
動かしたいのですが、可能ですか?

CD-ROMからはインストールできないのですが・・・
何か方法があればおしえてください


188:いつでもどこでも名無しさん
06/07/16 19:24:29 0
スレ違い。

こっち行け。

【MIPS】WindowsCE版モバイルギアスレッド9【NEC】
スレリンク(mobile板)


189:187
06/07/17 01:13:15 xp8/OGjg0
すみませんでした

190:いつでもどこでも名無しさん
06/07/18 22:36:26 0
DOSって書いてあるのになあ。

191:いつでもどこでも名無しさん
06/07/18 22:46:21 0
DOSを知らないんだろう

192:いつでもどこでも名無しさん
06/07/18 22:55:09 0
MK11は充電池の本体充電ができないのが、MK12との違いだっけ?

この辺の差が書いてあるサイトも最近見かけなくなったような…

193:いつでもどこでも名無しさん
06/07/19 01:14:00 0
え、MK11でも充電できたでしょ。
本体メモリの量の差が11と12の違い。11はMC-MK1と同じで
ほとんどEMSが取れない。

194:いつでもどこでも名無しさん
06/07/19 01:53:07 0
MK12をオクで落札後、CFアダプタ、CF、VZエディタ、まで落札したのに、開腹1回目にして起動不可

電池入れる順番とか間違ってないはずだがなぜだぁ~~~~
と思いつつすでに半年放置

195:いつでもどこでも名無しさん
06/07/19 02:12:12 0
>>192
充電とメモリ量の違い。

>>193
充電用の回路自体は載ってるけど、石やコンデンサ等が省略されてる。

>>194
主電池→副電池の順。

196:194
06/07/19 03:40:11 0
>195

でも、それはすでに試してみたんですけどね。
Vzはほかで使用してるから無駄ではなかったけど、モバギ本体が復活してくれないことには
16MBのCFなんて他に使い道ない

197:192
06/07/19 23:37:50 0
>>193 >>195
回答サンクス

>充電用の回路自体は載ってるけど、石やコンデンサ等が省略されてる。

つーことは、やはりできない、のね?

198:195
06/07/20 06:20:00 0
>>196
電池蓋のスライドスイッチも律儀に操作してるか?
画面が表示されないだけで、実は動いてたりしないか?
いろいろ考え出したらキリがないんだが、ご臨終ならお気の毒。
京さんちの掲示板で泣いてみたら何か対策が見つかるかも。

>>197
その通り。充電はできない。

199:いつでもどこでも名無しさん
06/07/20 15:36:22 0
モバギは持ってるだけで幸せな気分になれる
最近全く使ってないが
副電池と主電池でいつも迷うんだよね
DOSモバってフランス語入力、フランス語表示は無理ですよね?

200:いつでもどこでも名無しさん
06/07/20 18:48:35 0
>>199
BSD入れればなんとかなるんじゃね?

201:いつでもどこでも名無しさん
06/07/20 21:04:06 0
BSDイイヨ


202:196
06/07/20 21:27:46 0
>>198
お前いい奴だな。
スライドスイッチも操作してるんだけど、前オーナーが無理にスライドさせたせいなのか中の鍵手っぽくなってる部分が
折れてて中でカラカラ言ってたので開腹したんですよ。
開腹前は起動を確認しDOS化まで出来たんだけど、開腹後は起動音すら鳴らなくなった次第であります。
京さんの掲示板も過去ログ読み漁り、それっぽいことは一通り試してみたんですけどね。

203:いつでもどこでも名無しさん
06/07/21 01:37:25 0
>>202
それ、フレキ切れてる鴨。
フレキの切れ方にも因るが、実はCPUは働いてるのにbeepも表示も線が逝って
動いてない様に見える事がある。直すには移植か危険なジャンパ線ぐらいか。
あのフレキ、弱いからな…

204:いつでもどこでも名無しさん
06/07/21 08:53:46 0
BSDって何? 牛の脊髄からとれるやつ?

205:いつでもどこでも名無しさん
06/07/21 11:32:09 0
>>204
それはマピオンだか、クリリンだか何かそういうのだろ?

206:いつでもどこでも名無しさん
06/07/21 14:32:55 0
>>205
なるほどね

207:いつでもどこでも名無しさん
06/07/21 14:48:10 0
>>205
ポリゴンだろ

208:いつでもどこでも名無しさん
06/07/22 01:36:42 0
>>204
BSDについては以下を参照。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

DOS版モバイルギアで使えるのはPocketBSD…とネタにマジレスしてみる。

209:いつでもどこでも名無しさん
06/07/22 02:03:16 0
DOSはシングルタスクなのが嫌

210:いつでもどこでも名無しさん
06/07/22 02:30:31 0
>>209
なんでこのスレにいるんだw

211:いつでもどこでも名無しさん
06/07/22 11:18:57 0
書き込みなくても、住人多いんだね
ちと安心

やっぱモバギはいい
未だに代わりがない

212:いつでもどこでも名無しさん
06/07/22 17:09:08 0
>>210
DOSでは使ってない。

213:いつでもどこでも名無しさん
06/07/23 01:47:41 0
OS/2かな?

214:いつでもどこでも名無しさん
06/07/23 09:41:37 0
たぶんBSDなんじゃ?

215:いつでもどこでも名無しさん
06/07/23 09:42:27 0
>>208
サンクス。なんだけど、折れDOS化すら自力でできないしw
サイトみたけど日本語でおk って気になった orz

216:いつでもどこでも名無しさん
06/07/23 17:57:24 0
PocketBSDは、インストール自体はDOS化より簡単なぐらいだったりする。
その後の使いこなしは、他のUNIX系の経験がないとつらいかもしれんけど。

217:いつでもどこでも名無しさん
06/07/23 19:20:31 0
ソフトの量だとDOSとBSDどっちがいいのかな。

自分で良く使うソフトは圧倒的にPoketBSDの方が多いかも。
HTTPDやらブラウザが動くのが大きい。


218:いつでもどこでも名無しさん
06/07/24 10:53:58 0
HTTPDとかさ、MK32で動くんか?Win-ceと間違えてねえ?
漏れは、ドコモバ(MK12相当?)でmhttpd動かしてCGIのテストなんか
やったけど、やっぱ遅いよ。
ブラウザはw3mかLynxっていうテキストブラウザだよ。
まあ、CSS使ったり、画像一杯の近頃のページは見れないと言っても
いいくらいだわな。
漏れは、モバギはテキスト書きツール+スケジュールあたりで役立ててるよ。
今は、MK22(2台目)使ってる。MK32ほすぃ。


219:いつでもどこでも名無しさん
06/07/24 14:45:12 0
DOSモバぐらい古い機種になってくると、遅さよりも動くか動かないかが問題だと思うんだよ。
今はもうやってないのだが、学校で授業中に講義メモとりながら趣味でやってるウェブサイトのCGIスクリプトテストしたりページ書いたりと結構役に立ってたよ。
後、NetFrontを忘れてはいけないと思う。あのマシンであれだけ動くのは凄い。
これってDOSにはないよね。

DOSで使ってたときだと、テキスト書きとしてTEDMG、スケジュールとしてDoDiary使ってた。
DDはかなり便利だった。BSDにはあんな便利なやつないね。
後、K-launcher とかのファイラーもBSDにはいいのがないな。

220:いつでもどこでも名無しさん
06/07/24 18:54:49 0
白黒ながらDOS版のローグ・クローンが動く。これが重要だ。

221:いつでもどこでも名無しさん
06/07/24 20:06:41 0
DOSモバで動くエロゲーのキャラが出てるローグクローンってあったけど行方不明になってる。
誰か知ってる?

222:いつでもどこでも名無しさん
06/07/24 21:09:03 0
>217
 DOSモバをPocketBSDで運用するのは、メモリがきつい。
 MK32以外では4Mしかないから、まともに運用するには
8MあるMK32が必須じゃないかな。

 その点、DOSはマルチタスクとかできないけど、それなりの数の
ソフトウェアを快適に使える。…っていうか、ATOK8とVZ(+マクロ)さえ
動けばいいって人が多そう。(w

 その昔、俺は、486DX2/50MHz,14MのTOWNSでXを動かしてLaTeXやら
gnuplotやらtgifやらを使ってレポート書いてそれなりに快適だった。
 DOSモバは486SX/12.5MHz相当なのだから、メモリが8MのMK32なら
8Mあればコンソールベースで古めのソフトならそこそこ快適に使えるのでは?
#俺はMK32持ってない。ドコモバじゃきつかったよ…。

223:いつでもどこでも名無しさん
06/07/24 22:25:40 0
DOSエクステンダか何かで変愚動くよねたしか。

224:いつでもどこでも名無しさん
06/07/24 22:28:32 0
ちなみにリナザウだと変愚の最新版が動きます。
ただしコンソール版はCtrlやShiftで堀りながら走るなんて芸当はできません。
これはUNIXのコンソールが元々糞なせいらしいです。
氏ねよ。

225:いつでもどこでも名無しさん
06/07/24 22:35:09 0
だから、DOSモバでもPocketBSD十分使えるって。HTTPDだの言い出さない限り名。
unixのメモリ管理ってすごいよな。仮想コンソール2枚行き来してるよ。3枚
開けるけど。
一面はnemacs立ち上げっぱなし、もう一面はプログラミングや母艦との通信。
gccとmake入れてるから色んなソフトも古めのソース持ってくればmakeできる。

226:いつでもどこでも名無しさん
06/07/24 23:23:21 0
MK12だけどPocketBSDで普通に使えてるよ。
仮想コンソール4枚にファイル作業用・nemacs・ブラウザ・mhttpdログ用とかやってる。
ほしい物があったらpackageでさくっと入れれるのが良いな。
CDに焼いて保管してるよ。約350MB 2200個ぐらいある。

227:いつでもどこでも名無しさん
06/07/25 00:45:36 0
変態エディタに耐性がないのでBSDは勘弁
くやしかったらVZとFEP動くようにすれよ

228:いつでもどこでも名無しさん
06/07/25 02:00:28 0
まぁ ノービスはDOSの方がはるかに良いものだろうね。
無理して使う必要はないよ。

229:いつでもどこでも名無しさん
06/07/25 13:15:10 0
なんだか急激にレベル高いスレになってるw
DOSモバすげーな
こんなに古い機種で2006年になっても話題が廃れない

230:いつでもどこでも名無しさん
06/07/25 20:00:46 0
つかMK32ほすぃ

231:いつでもどこでも名無しさん
06/07/25 21:35:13 0
>>227
MIFESならともかくVZは変態エディタだろうがゴルァ、
とVZ使いの漏れが言ってみる。
いや、元VZ使いか。今はemacs系の方がいい。

232:いつでもどこでも名無しさん
06/07/25 22:36:03 0
fURLリンク(ftp9.tw.freebsd.org)
FreeBSD2.2.8 の パッケージがある唯一の場所


233:いつでもどこでも名無しさん
06/07/26 00:02:11 0
唯一って、いつの間にかそんなことになってたか。
そう言えば2.2.8のCD-ROM結局調達し損ねたから落としとこ。情報㌧クス。

234:いつでもどこでも名無しさん
06/07/26 02:59:40 0
twてと台湾か、ふーん

235:いつでもどこでも名無しさん
06/07/26 03:52:33 0
台湾鯖残してくれててありがとう!

236:いつでもどこでも名無しさん
06/07/31 10:02:30 0
>>231
VZのキーバインドをWindows風にするマクロ使ってる
WZと操作感変わらない

237:いつでもどこでも名無しさん
06/08/02 03:13:09 0
MK32
2年前までは液晶の焼け付きが酷いのが山積みで秋葉に出ていたけど
あれじゃ買う人少なくてほとんど廃棄処分されたんかな
CPU板だけにすれば保管場所取らないしその後売れたかもしれないね

238:いつでもどこでも名無しさん
06/08/02 04:42:10 0
>>237
とょそ~ぅが大量に購入したと思われる。

239:いつでもどこでも名無しさん
06/08/03 02:08:16 0
>>238
そのネタやめれ。巣にカエレ!

240:いつでもどこでも名無しさん
06/08/13 01:23:39 0
さすがMorphy。即座にスレ仮死状態。
保全カキコ

241:いつでもどこでも名無しさん
06/08/16 18:48:03 0
>>238-240までの意味がちんぷんかんなの漏れだけ?

242:いつでもどこでも名無しさん
06/08/16 19:05:49 0
>>241
別におもしろいこたぁないんで、
わかんなくても、気にするこたぁないよ。


243:241
06/08/16 21:38:19 0
>>242 あいよ、わかた。

244:いつでもどこでも名無しさん
06/08/21 12:30:16 tOthmRz30
>>226
どのように普通に使えているのかkwskプリーズ

245:いつでもどこでも名無しさん
06/08/21 15:37:32 0
nemacsでcgiスクリプトを書き、ログ用のコンソールでmhttpdを動かしておいて、ブラウザを立ち上げたコンソールで動作を確認し、
ファイル作業用のコンソールでディレクトリ掘ったりファイルを移動したりなどしつつ、
飽きたらブラウザで保存しておいたWeb文書を読んだりゲームをしたりする。
家に帰ったらスクリプトの動作の最終確認をしてサーバにアップロード。
こんな感じでOK?

246:いつでもどこでも名無しさん
06/08/21 23:33:19 0
インストで困ると聞いたと思うんだが>MK12にPocketBSD
断念していたのがちがうのか。また情報探してみよう。

247:いつでもどこでも名無しさん
06/08/21 23:35:32 0
>> 246
すんなり入ったよ。

248:いつでもどこでも名無しさん
06/08/22 01:08:48 0
>>247
よかったら導入のときに参考にしたページ教えてください

249:いつでもどこでも名無しさん
06/08/22 14:29:17 0
すこしはググったらどうだ。
URLリンク(www008.upp.so-net.ne.jp)

250:いつでもどこでも名無しさん
06/08/22 19:55:02 0
1, CFをフォーマットしてルート直下に「登録ソフト」(注意: ソフトは半角) というフォルダを作る。

2, URLリンク(www.teria.com) を落としてくる。

3, 下記のファイルをCFの「登録ソフト」に転送
 PBSDINST.DEF

 PBSDINST.EXE
 PBSDINST.DLL
 PBSDINST.CFG
 PBSDINST.UHP
 MINIROOT.GZ

4, 登録ソフトから「PocketBSD Installer」を実行

5, インストーラーに従いそれぞれ自由に選ぶ。
 CFのDOS領域とキャッシュの割り当て
 初期に入れるソフト

とりあえずこれだけでOSは入る。

251:いつでもどこでも名無しさん
06/08/22 19:56:38 0
ちなみに上の奴は PocketBSD 2.2.8 なので注意。
2.2.5 がいい場合は >>249 の所から落とすといいと思う。

252:いつでもどこでも名無しさん
06/08/22 21:09:57 0
>>249
おおそのページなつかしい。
今は20MBのCFなんて糞みたいな値段で買えるんだろうねえ。

253:いつでもどこでも名無しさん
06/08/22 21:32:03 0
256Mマイナーブランドなら1500円もあれば買えるなんて数年前からは考えられないな。


254:いつでもどこでも名無しさん
06/08/23 00:33:12 0
PocketBSDってどうやって外部とファイルやりとりするの?
CFをそのままXPのPCに差しても読めないよね?
PCもFreeBSDにしとく必要あるのかな?

255:いつでもどこでも名無しさん
06/08/23 00:38:36 0
PocketBSDをインストールするときにDOSのパーテーションが自動的に作られる。
PocketBSDからだと /dos でアクセスできるし、Windowsからだとその下がCFとして自由に読み書きできるよ。

256:いつでもどこでも名無しさん
06/08/23 01:47:25 0
thx!
今更だけど入れる気になりました。

257:いつでもどこでも名無しさん
06/08/24 13:13:44 0
PBSDではネットができないよね。カード2枚差しのできるWIN-CE機なら
いいけど(あっちはNetBSDか)、1枚差しじゃネットワークカードが
使えないから。それとも何か手がある?


258:いつでもどこでも名無しさん
06/08/24 14:26:34 0
モバイルギアの軽さで無線ネットできたら天国だが...
いまさら有線でネット接続する気おきるか?俺はおきないんだが。

259:いつでもどこでも名無しさん
06/08/24 16:21:17 0
変愚蛮怒でも入れるよ

260:いつでもどこでも名無しさん
06/08/24 21:35:19 0
PocketBSDのために結構冒険する思いで80MBのPCカード買ったことを思い出すたw
ああいうモノの価値は大暴落だなw

漏れはDOSモバはDOSにしろBSDにしろemacsとJNetHackさえ動けば満足。
といいつつ最近使ってない…

261:いつでもどこでも名無しさん
06/08/24 22:20:35 0
DOSモバでネット接続なんて考える奴がおかしい。
あっという間に電池交換が必要になる。


262:257
06/08/24 22:54:24 0
>>261
漏れはチミみたいにネトゲなんかしませんから。2ch止まりですから。
それとACアダプタ持ってまつから。
でも、確か誰かシリアル接続かなんかでやってたシトいたような気がするんだが・・・
PPP接続で母艦とやり取りはしてたんだけどさ、最近また使い出したんで。

263:いつでもどこでも名無しさん
06/08/24 23:39:52 0
Slipper-S
URLリンク(www.sun-denshi.co.jp)
URLリンク(www.sun-denshi.co.jp)
を使えばできるんじゃないかと思うのだが、たとえ可能でも
大げさな外付けになるのであまり嬉しくないかも。

それなりにお高く、中古の出物もなかなか無いので、俺自身は試していない。

264:いつでもどこでも名無しさん
06/08/25 05:39:45 0
つかACアダプタってことはウチにいるわけだろ?
なのになぜモバギアでネットするのかがわからない。
そういうことするのが目的なら別にどうということはないけど
手段としては意味ないでしょ。
外に持ち出してこそのモバイルギアなんだから。

265:いつでもどこでも名無しさん
06/08/25 07:23:53 0
家なら他のマシンとモデムでつないで通信出来るだろ。

266:いつでもどこでも名無しさん
06/08/25 11:26:16 0
>>264
それはまた別の問題。

267:いつでもどこでも名無しさん
06/08/25 20:06:36 0
266は負け惜しみ

268:いつでもどこでも名無しさん
06/08/25 20:11:35 0
そんなに顔真っ赤にして書き込みせんでも

269:いつでもどこでも名無しさん
06/08/25 21:13:22 0
>>267
m9(^Д^)プギャー

270:いつでもどこでも名無しさん
06/08/25 23:52:48 0
久しぶりに来てみれば、こんな厨な展開にw
いったい何があったんだ

271:いつでもどこでも名無しさん
06/08/26 01:39:44 0
ドスモバで夏休みが関係するとも思えないがそうなのだろうか

272:いつでもどこでも名無しさん
06/08/26 03:06:19 0
こんな古いマシンだし結構年齢層高そうだが・・・。

273:いつでもどこでも名無しさん
06/08/29 23:32:05 bynOxHa30
MC-K1で128MBのCFカード使えますか?
初期化しようとしても
「カードが正常に読めません。カードをご確認ください。」
と出て初期化できません。
PC上ではFAT16でフォーマットできてるのですが。

274:いつでもどこでも名無しさん
06/08/29 23:35:05 0
もう一度NTFSでフォーマットしてやってみるとか

275:257
06/08/30 08:11:07 0
>>273
使えるはずだがなぁ。漏れはMC-MK22で128MBのフラッシュカード使ってる。


276:いつでもどこでも名無しさん
06/08/30 09:00:33 0
A-DATAというオチ

277:273
06/08/30 13:58:29 0
メディアはPQIの24倍速です。
NTFSでフォーマットしてもだめなので、相性だと思います。。
8MBのCFが知り合いに余っているらしいので、そいつを試してみます…

278:いつでもどこでも名無しさん
06/08/31 01:03:57 0
>>273
もしかしてPCでフォーマットしたんジャマイカ?それもXPとかで。
どうしてもダメだったら、古いデジカメで強制フォーマットして
その後DOSモバで初期化したら使えるって話もあったけど、どうよ?

つか、高速タイプだと制御チップがどーとか言ってるヤシが京さんちの
掲示板に居たようだが、よー判らん。

279:273
06/08/31 23:50:55 0
8MBのCFカードでもダメでした…
今更気づいたのですが、底のネジがいくつか無かったです。
どうやら分解されてるようです。。
自分も分解してみたところ、かなりの範囲ではんだの盛り直しなど
手が入れてあるようです。
よーく見てみたところ、PCカードの接続部も手が入ってます。
とりあえず目視してゴミを取り除いて取り付けたら・・
音が鳴るようになりました!
カードを挿した時と抜いたとき、電源をいれたときと落としたとき。
でもやっぱりCFカードは使えない。

でも、いいですねこのマシン。
これくらいキーボードが大きいと9割以上のスピードで打てますね
sigmarion3はいろいろ出来すぎて遊んじゃいますし。
あー、MC-MKシリーズを手に入れたいなぁ

280:いつでもどこでも名無しさん
06/09/23 02:44:47 0
>>279
手に入れたければ探せばいいんジャマイカ?
時々中古で出てるのを見るが…あ、金がねぇとかってのは勘弁な。

281:いつでもどこでも名無しさん
06/10/05 21:04:03 0
ce版モバギスレ落ちてるんでここに書き込みます。今sofmap.comにmc/r330が出てるんだが,
乾電池駆動のワープロ専用機として使い物になりますかね。とりあえずエディタとして使えれば
いいんですが…

282:いつでもどこでも名無しさん
06/10/05 21:26:14 0
>>281
CE版すら使いものにならないんだったら、
DOS版使ってる俺たちの立場はどうなるんだ?
不愉快な書き込みだな。

283:281
06/10/05 22:44:46 0
>>282
気分を害されたのでしたらお詫びします。とりあえず買ってみて試してみます。

284:いつでもどこでも名無しさん
06/10/05 22:44:49 0
>232
エディタとして使えればいいのなら、それこそDOSモバの出番ではなかろうか。

285:いつでもどこでも名無しさん
06/10/05 23:11:41 0
>>282
アホかお前は、CEよりDOSの方が使い易いに決まってるだろうが、
不愉快な書き込みしてんのはお前じゃヴォケ、死に晒せカス


286:いつでもどこでも名無しさん
06/10/05 23:29:53 0
両方持ってるが、正直一長一短

287:いつでもどこでも名無しさん
06/10/05 23:44:15 0
>>281
CE版の話題はやめてもらいたい。スレ落ちてるなら立てろや確信犯。

288:いつでもどこでも名無しさん
06/10/07 00:46:57 0
なんでこんなに荒れるんだ?
天気のせいなのか

>>287
今は立てられないやつけっこう多いぞ
ヤフーとか
「気分を害されたのでしたらお詫びします」と頭下げてるやつに、
確信犯とまで言うこたあない

289:いつでもどこでも名無しさん
06/10/07 12:50:11 0
>>288
>>なんでこんなに荒れるんだ?

ATOK8が手に入らないから。

290:いつでもどこでも名無しさん
06/10/12 01:47:23 0
ATOK厨、乙。

291:いつでもどこでも名無しさん
06/10/17 08:51:05 mnqn+XYs0
>>279
今更だが、某パナソニックのフォーマッタを使うと出来るみたいよ。
つうか俺も最初XP上からフォーマットしちゃって認識しないから調べたらダメだって書いてあって。
で、そいつでフォーマットし直したら使えたんだけど。

ただ、そのせいかしらんがよくリブートかかるんだよなぁ。CF抜くと動くんだが。
別の方法でフォーマットしなおさないといけないのかもね。

292:いつでもどこでも名無しさん
06/10/19 01:32:06 0
>>291
つ[モバギでフォーマット(初期化)]

293:273
06/10/19 01:43:29 0
ついに成功しました!
手順としては、PCでNTFSでフォーマット
モバイルギアII MC/R500 に挿す
R500で初期化
青モバに挿す
青モバで初期化

これで行けました!
デジカメやMC-CS12では駄目だったんですけどね!

ただ、文章を保存しようとするとフォルダがありませんって・・・

294:273
06/10/19 01:45:00 0
思えば、手に入れてから2ヶ月たつのか・・・いやーDOSモバは良いですね
MC/R500よりも個人的には可愛いですw

295:いつでもどこでも名無しさん
06/10/28 21:58:16 LCCFCyZE0
私は、モバギをDOS化して、TC4を起動しようとして、
異常終了で挫折しましたが、
成功した人はいます?

296:いつでもどこでも名無しさん
06/10/29 08:15:49 0
>295
うちのforDoCoMoでは起動してるよ。
TC4は3.6MBのメモリが要るので、カードブートが必須らしいことに注意。

297:295
06/10/31 00:01:52 mddpz8ZW0
>>296
どうもありがとうございます。
うまくいったら、再度報告します。

298:いつでもどこでも名無しさん
06/11/03 09:53:27 0
発売当初から使ってたMC-K1にとうとう不具合が…
モニター左4分の1が表示されなくなったよ~

最近はDOS化してデジタル文庫本としてしか使っていなかったけど
配線の問題っぽいけど…解体して直せるものか(不安)

299:いつでもどこでも名無しさん
06/11/04 01:11:18 0
>>298
㍉。
や、冷たい言い方だが、おそらくフレキが逝ったかと思われ。
可能性があるとすれば、コネクタが緩んだだけという場合だろうが、
左から四分の一というのが致命的症状かと。
気の毒だが中古機を探す事をお勧めする。

300:いつでもどこでも名無しさん
06/11/06 09:57:26 0
つかわれているCPUはIBMの486SX相当品らしいけど
単三乾電池2本程度で使えるCPUとして他に使われたり
その後に、より低電力化や高性能化はしなかったのかな。
インテルは、超小型ノート「Ultra Mobile PC(UMPC)」用に
2008年にはTDPが1W以下のものを出すようだけど
その技術で486SX+αをつくるといいものが作れる時代なんだろうね。

301:いつでもどこでも名無しさん
06/11/06 13:35:26 0
USB接続で夢は広がる?・・・使えるのかな
USBデバイスをCompactFlashとして仮想認識
USB HDDやUSBメモリをCompact Flash(CF)として認識させるアダプタ
挑戦者CF-USB (JAN:4957180061658) 2006年11月2日出荷開始

302:いつでもどこでも名無しさん
06/11/06 14:47:57 0
昨日アキバでMK12が2980円で2台あったよ。
TAIRYO?って名前の店だと思う。
動作不明だったけど、ボタン電池と単三電池持参すれば動作確認くらいさせてくれるんじゃないかな?
ちなみに電話線の蓋?は2台とも無かった。1台は電池蓋も無かった。
でもキーボードとか画面は綺麗だったから動きそうな気はした。

303:いつでもどこでも名無しさん
06/11/06 14:56:30 0
>>300
商業的には後戻りは許されないんだろうね。
ほとんどのユーザーは強欲だから。
無線LAN+WPA、Bluetooth、USB2.0ホスト、ワンセグ、XGA、80GBクラスのHDD
ATOK、Office、PDF、GUIのまともなメーラー、エミュ、Skype、Flv、Flash、3gp、MP4、MP3
モバイルには上記のようなものが必須と考えてるみたいだぞ。


304:いつでもどこでも名無しさん
06/11/06 19:23:36 0
>>302
おれ、電池豚10台分ぐらいはストックしてるぞ。
もちろん新品。ただ、使い込んだモバギとは色があわん。

ほしいか?

305:295
06/11/12 13:38:08 nUrnhfcs0
>>296
やっとうまく,TC4起動できました。
296さんの言われるほど,簡単ではなく,
カード起動時に,himem.sys, emm386.exeはモバギ内臓のものを使って、
dpmiマネージャーは, DR-DOSのdpmsを使って,ようやく成功しました。
しかし,成功者がいたという事実がなければ,あきらめてましたので,
296さん,本当にどうもありがとうございました。

306:295
06/11/12 17:08:37 nUrnhfcs0
現在,カード起動時にmgdispを実行させると、
No fontと表示して,常駐できません。
UNFONT.sys またはfontmanで16X16の漢字フォントを登録させるにはどうしたら
良いでしょうか?

307:296
06/11/13 22:19:53 0
>>295
ごめん。不親切でした。
動いている環境があるのなら、それをそのままカードブート化して
RAMディスクだけ外せばいいのでは。

私のやったのは

(1) 京kyou氏の一発キット(カードへインストールする版)を導入

(2) 岡田氏の方法に従って、カードブートにする
って今見たら岡田氏のページはアクセスできなくなってるのでこちらで:
URLリンク(web.archive.org)
の(4)の(1)~(6)、(9)をやる

(3) カードの\config.sysからRAMDRIVE.SYSを外す

だったと思います。


308:いつでもどこでも名無しさん
06/11/16 00:44:40 0Me2Sq/y0
岡田氏はどうしちゃったの?
どこかにサイトを移したって情報はない?

309:いつでもどこでも名無しさん
06/11/17 00:52:57 0
>>308
完全に行方不明だな。引っ越したにしても、モバ関連のサイトに告知が
ないって事は…orz

310:いつでもどこでも名無しさん
06/11/17 10:10:54 0
岡田先生、退官されたようですね。

●第85回応用化学科セミナー
平成17年3月14日(火)17:00 第18講義室(工学部4号館1階)
岡田元次先生最終講義「物理と化学の狭間で」
^^^^^^^^^^
URLリンク(www.ehime-u.ac.jp)


311:いつでもどこでも名無しさん
06/11/18 22:08:43 0
MK32のAC周りがヘンで、充電がマトモにできません。
(ACアダプタを差していても画面にアイコン出ない)

自分でコテを使って直そうと思うのですが、
Kohyanさんのサイトはどこに行ったかわからず(再開されていない?)
いろいろぐぐってみたのですが、どこか先人の体験記などあれば教えていただけませんか?

312:いつでもどこでも名無しさん
06/11/19 05:10:42 0
>>311
つ[京さんのサイト併設BBS]

313:311
06/11/19 23:48:13 0
>>312
サンクスコ
にしても、やはりKohyanさんのサイトには分解画像があったんですな
うかつにバラすと爪とか壊してしまいそう

314:いつでもどこでも名無しさん
06/11/20 00:40:09 0
>>313
WebArchiveでは見えないのか?

315:いつでもどこでも名無しさん
06/11/22 00:54:23 0
>>313
ヤシのサイトにあるBBSに「復活せぇやゴルァ」と書き込んでみれw

316:279
06/11/22 03:01:19 0
分解はちょっと面倒です。プラの部品がいくつかに分かれてるんですよね。
えっと、写真をとったはずだけど・・・どこやったかな。。。

317:279
06/11/22 03:10:49 0
写真は無かったけど、参考にしたページが見つかった。
URLリンク(www.venus.dti.ne.jp)
文章に書いてあるとおり(以下引用)

まず裏蓋の5本のネジを外します。
その後にキーボードとディスプレイの間についている部品を外すのですが、
これが爪が有り大変外れづらいです。電池ボックスの中に爪が2個見えているのですが、
他にも見えない爪が何カ所か有り結構苦労します。
 次にディスプレイを止めているちょうつがいのネジを外し、
慎重にフラットケーブル2本外します。これでディスプレイが分離します。 
その後は、ディスプレイの下に当たるカバーを取り、キーボードと一緒にメイン基板を
底板より外します。最後にサブ基板とメイン基板を外し、キーボードを繋ぐフラットケーブル2本を
外して、キーボードとメイン基板を外す。

と、まぁこんな感じ。

2枚目の写真はプラパーツが分けて撮ってあるので、こいつを参考にするのがよろし。

318:279
06/11/22 03:14:35 0
>キーボードとディスプレイの間についている部品 がやっかい。
電池ボックスの中に爪が2個見えているのです よ。
表からこじるだけじゃなくて、電池側からも外す必要があるということです。

319:いつでもどこでも名無しさん
06/11/23 21:23:25 0
へたれだからメーカ修理に出したら対応不可だったorz

320:いつでもどこでも名無しさん
06/11/23 23:26:23 0
>>319
そうかー、もう修理はしてくれないんだね。
もう10年くらい前の機種もあるし無理ないか。


321:いつでもどこでも名無しさん
06/11/24 01:44:22 0
>>313
URLリンク(web.archive.org)
画像が1枚しか見えないんじゃ、ないのと変わらんw

322:311
06/11/25 21:21:28 0
>>314-318
本当に感謝
特に>>279
やってみます

Kohyanさんの掲示板を読んでたら、「書いてあるとおりにやったら失敗した」と
文句を言ってきた人がいたとか
文句言うなよー

323:いつでもどこでも名無しさん
06/11/28 02:28:06 rEC1Qli80
>>322
DCジャックの部品交換てなネタも書かれていたような記憶がある。
予告だけだったかも知れんがw
古いパーツを再ハンダするより信頼性が高いてな話があった記憶も
あるんだが…
掲示板から直メールも出来るみたいだから、困ったらやってみては?

324:いつでもどこでも名無しさん
06/12/02 17:30:24 0
1年ぶりに使ってみたら、液晶に焼き付けが!!!

まいったよ。。

辛抱して使うか

325:いつでもどこでも名無しさん
06/12/04 00:43:14 jxZg0qE20
ハードオフで1050円で購入。この世界に足を踏み入れました。
しかしDOS化したものの使用用途無し・・・売るかorz

326:いつでもどこでも名無しさん
06/12/04 03:16:50 0
>>324
つ[表示濃度調整]


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch