【NEC】LaVie Mって(゚∀゚)アヒャ! 7回死【RXに交換汁】at MOBILE
【NEC】LaVie Mって(゚∀゚)アヒャ! 7回死【RXに交換汁】 - 暇つぶし2ch662:いつでもどこでも名無しさん
05/11/07 17:00:47 0
LM500/8D 75000円であるんだけど新品でこれって安いの?

663:いつでもどこでも名無しさん
05/11/08 01:19:45 0
>>662
私は安いと思いますが・・・ラデ飛ぶ機種ですよね?

664:いつでもどこでも名無しさん
05/11/08 04:14:25 tkfjPZRI0
それ絶対安い。>>662
新品なら保障あると思うし

665:いつでもどこでも名無しさん
05/11/09 02:37:20 6frV7X5j0
>>661
馬鹿言うヤシが馬鹿じゃい

666:いつでもどこでも名無しさん
05/11/11 15:29:17 0
俺5008Dだけど、液晶が糞かもよ?

667:いつでもどこでも名無しさん
05/11/18 19:20:20 0
ほしゅ

668:いつでもどこでも名無しさん
05/11/24 21:20:58 0
662です。
ラデ焼けするらしいのでやめました。中の作りも雑との事で・・・。
修理になった時にメーカーさんの対応と修理後のPCの状態が凄すぎ。
サポートNo1って、それだけ不具合や故障の相談が多いからなんでしょうか
PCの販売数も多いから故障するPCが増えるのはわからないでもないけど。

669:いつでもどこでも名無しさん
05/11/24 23:59:38 0
自分の場合は修理も早く対応もそう悪くなかった。
時期とか色々当たりはずれがあるんだろうけど。
まあ今のIntel915とM.Rade9000のスコアはほぼ同等らしいので
あえてこれを選ぶ必要もないかと。

670:いつでもどこでも名無しさん
05/11/27 19:08:12 0
GMA900もたいした事ないよ。Pen4-3GHzのデスクトップでの話だけど。
少なくともSourceEngine系のゲームではM-R9000のほうがまだスムーズだった。

671:いつでもどこでも名無しさん
05/11/28 22:35:34 i3fctPW30
質問します
PC-LG16FVHJDを使っているのですが、
昨晩休止状態から立ち上げるとマウスポインタの右側とディスクトップのアイコン全てに縦の線が入りその時は再起動すると直りましたが、
今朝立ち上げるとまた昨晩と同じ縦線が入り再起動しても直りませんでした。
帰宅後、立ち上げると同じ症状は出ずゲーム等でCPUをフル稼働させても変化ないですがこれがラデ焼けの前兆でしょうか?

症状が出たときのSS撮るの忘れていましたのでうまく説明できていませんがよろしくお願いします。

672:いつでもどこでも名無しさん
05/11/28 23:02:28 0
前スレなどの報告からすると逝く前兆のように思われる。
しばらく使っているうちに悪化するようだ。
でも俺のは3ヶ月くらい前にちょろっと縦線出たけどまだ逝かないんだよな…。
過去二回は即死だったのでひょっとしたら違うのかもしれない。

673:671
05/11/29 06:20:00 P
先ほど立ち上げるとまた出ましたのでSSうpします。

URLリンク(www.imgup.org)

674:いつでもどこでも名無しさん
05/11/29 15:37:18 0
>>673
これは逝く兆候と違うんじゃないかな?
ウチのが逝った時はこんなもんじゃ無かったよ。
もっと激しくシマシマになった。

675:いつでもどこでも名無しさん
05/11/29 18:29:59 0
LM500/5Dの液晶割っちゃった・・・

液晶の外し方判る人居ます?
とりあえず LE300、LE500、LM500、LM550、LM700、VA13F等の液晶が互換ありそうだけど
交換したことある人いますかね?

676:673
05/11/29 23:04:28 0
とりあえず直りましたので報告します。
画面の解像度を800×600に変更しただけで直りました。
1024×768に戻したり再起動をかけても縦線は現れていません。
ただ新の原因は不明のままです。

677:いつでもどこでも名無しさん
05/11/30 00:08:33 SbCpWYkm0
>>673
うちのLM500/5Dも1週間くらい前に縞々に。
解像度変えたり、DirectX使うゲーム起動してみたりしたら、
悪化したり、落ち着いたりの繰り返し。
マシなときは673の異常時と同じ状態だと思う。
ひどいときは画面中に出て、正常な色で表示されない。
BIOS起動画面でも出るから、これがラデ焼けなのかな…?

678:いつでもどこでも名無しさん
05/11/30 11:40:03 0
>>673
これは異常の兆候。対策はない。
このまましばらく使ってると、画面全体がしましまになるよ。
二度ラデ焼けで修理に出してるけど、これと同じ症状が出てた。

679:673
05/11/30 20:39:59 P
アイコンの表示がおかしい場合の修復方法というページを見つけましたのでまた発生したら試してみて、だめならサポートにTELします。
URLリンク(mroom.cool.ne.jp)

680:いつでもどこでも名無しさん
05/12/02 03:58:33 N1Oh2voh0
>>671
私もラデ焼けの兆候だと思いますよ。
私の場合は縞々は初めのうちは時々で、再起動すると直るのが、
だんだん頻発して何回起動しても直らなくなり、
最後は縞々状態でWIN自体が起動しなくなりました。

681:いつでもどこでも名無しさん
05/12/03 11:58:50 0
>>673
漏れもLM500/5Dで2回ラデ焼け体験者だけど、前レス
の人も言っているように漏れにも異常の前兆と思える。

漏れの場合、昨年夏から前兆症状が出ていて、騙し騙し
使っていたのだが、今年の新年初めてPC起動した時に、
ついにいきなり画面がお葬式の幕のような白黒縦縞模様
となったきりになってしまったのには思わずワロタが、同時
に泣けた。

結局保証期間切れだったけど同様の症状の再発という
ことで無償修理してもらった。が、以後再発を恐れてその
PCは修理後即刻中古買取行きへ。今はその前に使って
いたVAIO Z505G/BPをメイン機としてます。またこれが
どんなに酷使しても壊れないんだよなぁ…。ちょっと複雑
な心境。

682:いつでもどこでも名無しさん
05/12/04 02:11:50 H93jQYSA0
2年半使って縦縞で2回死んだLM5005Dがまた死にそうです。
そろそろ新しいの買って、文章作成専用にした方がいいのかな…
でも、ゲームもできるようにこれ選んだんだけどな…

683:いつでもどこでも名無しさん
05/12/04 19:42:33 0
俺もゲームも出来るように買ったのに今はゲームはしないように使ってる。

684:いつでもどこでも名無しさん
05/12/05 10:26:37 0
ラヴィタンは命を削ってみんなにゲームを遊ばせてくれるんだぉ

685:いつでもどこでも名無しさん
05/12/06 11:19:51 0
初代LaVieMは
URLリンク(www.geocities.jp)
二代目LaVieMは
URLリンク(lm700j.at.webry.info)
URLリンク(lm700j.at.webry.info)

686:いつでもどこでも名無しさん
05/12/06 16:42:19 srKATVc60
>>680-682
おまえら
何をやってラデを焼きましたか?

687:681
05/12/06 18:36:36 0
>>681
初回は普通にXP Plus!についていたメタリックなスクリーンセーバー
(名称は忘れた)を起動したらものの10分位で死亡。この時まだ購入後
約2週間w。

二回目は猛暑の夏に、ゲームなど特にしていない状況で死亡の前兆
が…。それを今年の正月まで騙し騙し使っていたのは前レスの通り。

余りにも脆すぎるよ。ラヴィたん。。。。。。。

688:いつでもどこでも名無しさん
05/12/07 09:34:04 0
何年後まで無料で修理交換対応してもらえるのだろうか。
そこが気になる。

689:いつでもどこでも名無しさん
05/12/08 13:26:43 0
>>685
これなに?

690:いつでもどこでも名無しさん
05/12/08 16:51:51 0
>>689
ドライバだろ
質問するやつ多いからな

691:673
05/12/08 18:54:06 X/OcvAZK0
再発しましたのでage。
発生原因は「寒さ」です。
エンコードやゲームでCPUに高負荷をかけた後、電源を切ってPCが冷え切った状態で立ち上げると縦縞発生します。
そのままCPUに負荷かけて温度が上がると消えます。
今度休みの13日にでもTELして修理に出そうと思いますが、TELしてから引き取りに来るまでにどれぐらいかかりますか?

692:いつでもどこでも名無しさん
05/12/08 20:02:22 0
>>691
1~3日くらいで宅急便が引き取りに来て、1週間~10日くらいで帰還。
てな感じでしたよ。<2度ほど出した人談

693:いつでもどこでも名無しさん
05/12/10 01:58:08 0
>>685
二代目LaVieM ドライバセット
【 2001年10月発表VersaProモバイルノート 】
URLリンク(search.casnavi.nec.co.jp)

USB-FDDドライバ
URLリンク(www.century.co.jp)

694:いつでもどこでも名無しさん
05/12/10 17:43:52 S5lR8mrr0
LM500/5DのHDDリカバリ方法教えてもらえないでしょうか・・・
マニュアルをなくしたのでNECのサイトで検索をかけたんだけど、
「説明書を見ろ」の一点張りでどうにもなりません。

695:いつでもどこでも名無しさん ◆21/bQs0LZ.
05/12/10 18:01:46 0
>>694
URLリンク(121ware.com)

696:いつでもどこでも名無しさん
05/12/10 18:26:28 0
>>695
マリアナ海溝より深く感謝!

697:677
05/12/18 08:05:24 0
電話して修理してもらった。案の定、マザボ取り替え。
保証は切れてたけど、無償で対応してくれた。
引き取りから返却まで10日ほど。
今回は無償対応だけど、再発する可能性も有りとのこと。そのときは有償とか。
最初の電話のときは、他にそのような現象は発生していないと言われた。
無償で対応してくれたのには高評価だが、
情報を持っているはずなのに、それを隠すという対応はマイナス。
少なくとも、サーバだけはNECから買いたいと思えない。

698:691
05/12/18 17:57:17 0
明日には帰ってきそうなので流れを報告します。
12日朝にTEL→13日昼一で引き取り(玄関先で梱包しました)→16日15時頃修理状況検索サービスで検索すると修理中→殺気検索したらお届け中になってた。

699:691
05/12/19 18:23:45 0
帰還しました。
ママンと破損後放置したままだった液晶ロックが交換されて戻ってきました。
修理料金\18700分がタダでした。

700:いつでもどこでも名無しさん
05/12/19 19:39:00 0
700

701:いつでもどこでも名無しさん
05/12/25 10:08:15 OPtCaPNk0
秋ごろ、2回目のラデ焼けで無償修理に出してから調子いい。(保障期間切れてたけど無償)
冬場ってのもあるけど、1回目の時はちょうど今頃だったしなぁ。
来年の夏が楽しみだ。

702:いつでもどこでも名無しさん
05/12/29 01:22:21 0
>>701
3回目が待っているかもよ~?

ちなみに漏れもかつてここでいろいろ質問した者です。
今はその前に使ってたPCをメインに復帰させて幸せに
なりましたが。


703: 【小吉】 【38円】
06/01/01 12:05:29 0
パソコン初心者の父にLM5005D(2回ラデ焼けで無償修理)譲った。
壊れないと良いなぁ。

704:いつでもどこでも名無しさん
06/01/08 18:12:20 0
うーん、また逝ったorz
何の兆候も無かったのに、電源入れた瞬間ラデが死んだ。
熱くもなってないのになぁ。
脆過ぎるよLavieタン・・・

705:いつでもどこでも名無しさん
06/01/08 18:53:08 0
LM500/8を使っていてこのスレを発見。

数日前から画面に青やら紫の縦線がはいったりする。
BIOSや起動画面には常に縞。

噂にきくラデ焼けでしょうか。

706:いつでもどこでも名無しさん
06/01/09 00:07:02 0
完全にラデ焼けの兆候だな。
1、2ヶ月の命じゃなかろうか。

707:いつでもどこでも名無しさん
06/01/09 10:58:49 0
そろそろTV録画専用機にしようかな・・・

708:いつでもどこでも名無しさん
06/01/09 19:06:06 0
>>706

丸二年くらいたってるんですが、これって10万円コースになるんですよねぇ

709:いつでもどこでも名無しさん
06/01/10 00:15:33 0
多分タダで直してくれると思うよ。
もし金とりそうならネットで見たけど欠陥商品なんじゃないかって言えばなんとかなると思う。
でもHDDとか交換してたらダメなんだっけ?その辺はあんま詳しくないからわからんけど。

710:いつでもどこでも名無しさん
06/01/10 17:38:20 0
ふと思ったんだけど、毎日使ってて2年以上
ラデ焼けせずに持ちこたえた人っていますか?

711:いつでもどこでも名無しさん
06/01/10 17:44:32 0
しかし余りに酷いね。
NECのHPではこの系列無かったことになってるし。
(直系の新モデルが出てない)

712:いつでもどこでも名無しさん
06/01/10 20:48:04 0
購入して2年半、毎日5時間以上使ってて、全くもって快調なのだが・・・。
まぁ改良されているといわれてる3代目モデルだし、3Dなんて殆ど使わんし。

あまりにも壊れないんで、なかなか買い換えるきっかけが無いのが難点か。
YonahのRXが欲しいなぁと思う今日この頃。

713:いつでもどこでも名無しさん
06/01/11 08:00:24 0
>>712
なるほど、3代目より古いのだと弱々なのか。
RXに変えろとまでは言わないが、せめて修理に
出したときに、3代目と同じ改良を加えてはくれない
ものなんだろうかね。
3度も4度も修理するよりその方がNECとしても
良いんじゃなかろうかと思うんだが、難しいのかねぇ。

714:699
06/01/11 17:53:27 0
ウチのラヴィは2年3ヵ月と13日で前兆が出た。


715:712
06/01/11 22:51:28 0
ちなみに俺の友人が2代目モデルを使っていたのだが、
購入後1ヶ月でラデ不調、不手際もあり2ヶ月以上の入院となった。
その後も熱暴走などの不調が続き、先日諦めて買い換えをしたと言っていた。
2代目と3代目でこうも違うとは、いやはや。

2代目と3代目って、それほどまでに内部構造が違うのかな?
外観的には全く変わらないのだが・・・。

716:いつでもどこでも名無しさん
06/01/12 05:30:18 iTO4mcuy0
ていうか3Dやらなければ壊れない。
俺5007D。
DVDなら毎日見たって全くダイジョブ
純正ソフトのWINDVD4forNEC が矢印キーで操作できるのでもっぱらDVDプレイヤーとして使用。

717:いつでもどこでも名無しさん
06/01/12 08:31:38 0
iPod操作と動画再生にしか使ってないのに壊れたよ

718:いつでもどこでも名無しさん
06/01/12 12:20:19 0
然るべき処置をすれば何しようがRadeon壊れないよ
ノーマルだとヒートシンク浮いてて密着してないから

719:いつでもどこでも名無しさん
06/01/12 13:53:40 0
2度も3度も修理にだしても毎回ヒートシンクが浮いて帰ってくるのか

720:いつでもどこでも名無しさん
06/01/12 15:05:23 0
MR9000のパッケージの構造的問題もあると思うんだけどね。
メモリ部とGPU部が離れてるので密着しにくいと思う。
MR9600以降は全体がヒートスプレッダで覆われてるくらいだし。


721:いつでもどこでも名無しさん
06/01/12 21:55:42 0
2代目とかって具体的にどのモデルを指すんですかいな。

修理で処置してくれればいいのに。

722:712
06/01/12 23:43:08 0
昔のスレだと「○代目」じゃなくて、「○世代目」だね。混乱させてスマソ。
以下転載。

851 :いつでもどこでも名無しさん(sage) :04/07/21 23:01 ID:???
ラデ9000が㌧だ人、世代もついでにおながいしまつ

・1世代
 LM550/5E、LM500/5D、PC-LG16FVH*D、PC-LG15FVH*D、PC-LG13FVH*D
・2世代
 LM700/7E、LM500/7D、PC-LG16FVH*F、PC-LG14FVH*F
・3世代
 LM500/8D、PC-LG16FVH*G、PC-LG15FVH*G

被害は1世代に集中してるような気がしますが......
2世代目以降で起きないなら、NECでは対策がわかってる証拠になります。
-----------------------------------------------------------------
ラデの熱飛び報告は型番と合わせて。
あと、一般的に生じる故障とごちゃ混ぜにして憎悪をぶつけないでください。


723:いつでもどこでも名無しさん
06/01/13 08:49:41 0
自分のモロ1世代目だし('A`)

724:いつでもどこでも名無しさん
06/01/14 00:40:09 0
俺のも1世代目だ…。
ちなみに>>715の友人と同じように買って1ヶ月でラデ焼け。全治2ヶ月。
しかもその間に1万以上値下げされてたし。キャンペーンだったかな。忘れたけど。
そんでそれから1年後くらいに二度目。今は3D一切やってないから大丈夫だけど。


725:いつでもどこでも名無しさん
06/01/15 01:01:10 0
俺のも1世代目だったのか。2年以上たったけど、
ラデ焼け他大きな不具合は出ていない。ゲームやらないからか。
Vistaまでもってくれ、俺のM・・・。

726:いつでもどこでも名無しさん
06/01/22 13:20:56 1dADjben0
AGEスマソ
中古屋で安いので買ってきたんだが
1世代目のようだしなんか核地雷マシンだったんだな

このスレ読んで
・RM Clock Utility 2.0(600MHz@0.796v~1300MHz@1.180vに設定)
・ATITOOL (今考え中だが焼けの状態を見るにメモリSAGEをメインに考え中)
あとマシン保護のため導入した方がいいものはある?

727:いつでもどこでも名無しさん
06/01/24 01:31:02 0
3Dをやらないことが一番の保護策だわね。
どうせ最近のゲームはこんなちゃちなノートじゃ楽しめないけど…

728:いつでもどこでも名無しさん
06/01/24 21:25:24 RB3dibiRO
500/5D持ってるんだけど
この前、HDD飛んじゃって・・・
リカバリディスク取って無かったんだけど
メーカーに送ると4、5万掛って辛いんで
自分でHDD取り替えようかと思ってるんだけど
OSって市販のXp入れても不具合とか出ないですかね?

過去ログ見ると似た様な状況の人が居たけど
うまくイッタんですかね

無難にリカバリディスク注文した方が良いかな・・・

729:いつでもどこでも名無しさん
06/01/24 22:58:48 R8M/Wq0A0
>>728
XpPRO入れたけど今のとこは不都合無いよ

730:いつでもどこでも名無しさん
06/01/26 15:02:50 0
超遅レスで申し訳ないですが・・・
>>345の画面保管してる人、再うpお願いできないでしょうか。

当方、第一世代 LG13F(Banias1.3G)でDothan換装可能か
調べてみたいんですがうpろだのファイルが流れてしまってるみたいorz

ちなみにですが、会社+自宅で使用し、通勤中の2HくらいしかPCの電源が
落ちない生活ですがまだ一回もラデ焼け起していないです。
これはラッキーなのでしょうか??

731:いつでもどこでも名無しさん
06/01/27 03:21:32 0
550/5E
・10ヶ月目位 真冬にCounter-Strikeやっててラデ焼けで修理。以後ゲーム禁止
・修理から戻ってきて1週間ご、バックライトの開閉連動スイッチ?不良で修理。
・1年3ヶ月目位 DVDドライブ読み書き不可に。 リカバリーで復帰。
・1年6ヶ月目位 再びDVDドライブ読み書き不可。リカバリーでは復帰せず。
・1年8ヶ月目位 HDDから異音。アクセスが異様に遅くなる。リカバリーで復帰。
・2年3ヶ月目位 同上。今度はシステムの復元で戻して復帰
・2年6ヶ月目位 同上。復元ポイント未設定でリカバリーで復帰。

現在2年8ヶ月目(保証期間3年)
なかなか修理出すタイミングがつかめない。
購入店の保障だから(内部手続き込みで)1ヶ月はかかるとかいわれるしorz

732:いつでもどこでも名無しさん
06/01/27 09:12:33 0
リカバリで直るのは故障じゃないだろう

733:345
06/01/27 15:02:12 0
>>730
その後のレス追っ掛ければ判ると思うけど第2世代のLG14FVでつ。
第1世代で動くかどうかは換装するまでわからない…

734:730
06/01/27 17:56:43 0
>>733=345

レスThxです。
第二世代だったのですね。
チップセットとかは同じみたいなので、あとはBIOSのVerが気になるところ・・・

参考までに実装されたDothanのモデルナンバーとBIOSのVerを教えてもらえませんか?

#もし、以前うpしておられた画面を再うpして頂けるならそれで自力で確認して
 人柱となるかどうか考えてみようと思います。

735:いつでもどこでも名無しさん
06/01/27 20:44:45 0
>>734
画像見つからなかったです。スマソ。
CPUは735、BIOSは372A0407(XPSP2対策リリース)と購入時のバージョン(覚えてない)の
どちらでもWindows起動までは辿りつけてました。
起動さえすれば何とかなると思います。

#現在諸事情により元のCPUに戻してあるので細かい追及は勘弁…

736:730
06/01/27 21:30:32 0
>>735
情報サンクスです。
BIOSがやっぱり違うっぽいですね。
結局、今日会社帰りに祖父地図にて中古のPenM1.6G(Banias)を発見し、
こちらを選択しました(チキンなわたしorz)

で、現在CPU換装して起動させたのですが、どうもSpeedStepが動いてない?
コンピュータ情報、BIOS上では1.60Gで認識されてるのですが、
mobilmeter上では600MHzのまま・・・
温度上昇も特になく、ファンも回ってないのでおそらく600MHzで動いてると思われます。

現在、原因を調査中。。。。

737:730
06/01/27 22:38:34 0
原因だけわかりましたorz
Baniasと書いてあった中古品、どうもDothanらしい。
PC WizardとかでチェックしてもPenM725になる。。。

345さんのを参考に少し格闘してみます。

#祖父地図さん、しっかりしてorz

738:いつでもどこでも名無しさん
06/01/27 23:37:35 0
>>737
RMClock2.0は標準の電源管理ソフトと競合して厄介そうなので1.8とそのアップデートを。
URLリンク(cpu.rightmark.org)
URLリンク(cpu.rightmark.org)

インストールして起動したら、Advancedタブの中程にあるSpeedStepの項目のラジオボタンをEnableに。
さらにManagementタブのPSTにチェックボックス入れてDefaultsボタンを押す。
あとはAC ProfileとBattery ProfileをAutomaticとかMinimalとかにセットすれば良いかと。

739:730
06/01/28 00:58:19 0
>>738
うあー、詳細な情報ありがとう御座います。
上記の設定で、クロックが動的に変化することを確認しました。
当方、第一世代ですが、Dothan(1.6G)は認識されました。

ただ、問題が1つ・・・温度対策ですねー。
ファンの取り付けが甘かったのかなぁ、簡単に100℃に達して落ちてしまいますorz

もう一度、グリスアップして組み付け直してみようかなぁ・・・

740:いつでもどこでも名無しさん
06/01/28 01:22:24 0
>>739
ヒートシンクのCPUコアに接する部分の金属シートっぽいのは
綺麗に除去した方が良いかと。
あと600MHz時は大抵0.7Vで回ります。

741:730
06/01/28 01:51:57 0
>>740
金属シートっぽいっていうのは黒いシートですか?
確かに、Dothanのほうがコア面積が広いので接触面積を広く取る工夫が必要ですね。

ヒートシンク加工はこれからやってみます。

一応、人柱報告ということで。。。。
第一世代のLaVieM@LG13FVH*DでDothanが動いている画面うpします。
(BIOSはメーカーサイト最新の356a0618.exeにて更新済み)

URLリンク(erotyabin.gotdns.com)

それでは再度ばらしてきますorz

742:いつでもどこでも名無しさん
06/01/28 02:38:37 0
>>741
材質変更があったんでしょうかね。
うちのは↓みたいな金属箔だったんですが。
URLリンク(8.pro.tok2.com)

743:730
06/01/28 03:34:58 0
>>742

貼り付け具合/材質共に、大分と質に差がありますね。
画質悪くてすいませんが、フィルム・その下のヒートシンク面の研磨度合いも
全然こっちは荒いです。
もう一点は、フィルム(拡大部の右上)のコアが当たる部分だけ、熱伝導率を考慮したと
思われる材質が使われていますが、ギリギリのところに溶接で溶けたような突起が・・・
(レーザーカットとかで材質を切ったときのスポットかな)
こんなのが、コアの至近距離で密接してたかと思うと・・・怖いですね。
##第一世代機の熱問題ってここなんじゃないのかなぁ。

とりあえず、フィルム除去+ヒートシンク面の簡単な研磨+再グリスをし、
負荷100%状態で85度程度まで落ちました。
まだ、温度はかなり高めなので、電圧を調整してもとのBanias1.3MHzの時と
同じくらいの70度くらいで落ち着くところ(1.6GHz/1.196V)で安定してるので、
これで様子を見てみようと思います。

ここまで、色々とありがとう御座いました。

また何か、状況が変わったらご報告させて頂きます。

URLリンク(erotyabin.gotdns.com)

744:730
06/01/28 03:51:08 0
最後にベンチをちょっとやってみました。

GPU依存度が高いかも知れませんが、モバラデ搭載ノートなので用途を想定して、FFベンチ。

Banias:1.3G=1893
Dothan:1.6G=1503(600MHz)
Dothan:1.6G=2052(1.6MHz)

200弱の差を大きいとみるか小さいと見るかはありますが、性能は確実に向上してる模様。
オフィスソフト系だともう少し体感も向上しそうです。


745:いつでもどこでも名無しさん
06/01/28 11:32:36 /rP03+SOO
CPU載せ変えとかやってる人も居るんですね。
すごいな。

自分には手に負えそうに無いので
素人にも出来そうなHDDのアップグレードを
と思って居るんだけど皆さんはどんなのに交換してますか?
やっぱり、発熱が少ないのが第一かな

自分のは第一世代?の500/5ですので
発熱に気を付けたいなと思って居ます

自作はした事は有るけどノートの改造は
初めてなので参考意見を聞かせて頂きたいです

746:いつでもどこでも名無しさん
06/01/28 20:29:58 0
>>745
VaVieMはHDDを取り出す過程の中でCPU(ヒートシンク)をむき出しにできますよ。
LaVieでの経験はなくてスレ違い気味ですが、ThinkPad240XとmobioのHDD交換経験なら

その時は、容量UPと静音を目指すために、流体軸受のHDDにしましたねー。
LavieMは最初から流体軸受なので、BIOSが認識できる最大量と相性に気をつければいいかと。
発熱はどうだろう・・・タッチバッドの左側にあるんですが、7200rpm(あるのか?)とか
強烈な発熱をするようなもので無ければ大丈夫な気がします。(予想)


747:いつでもどこでも名無しさん
06/01/28 23:27:00 0
>>745
東芝製60GBモデル(MK6021GA)から、
HGST製100GBモデル(HTS541010G9AT00)に交換してます。

回転数も4200rpmから5400rpmに上がったためか、
体感速度はそこそこ上がりました。
容量も大幅に増えたので満足です。
発熱的にも殆ど変わりませんでした。

交換方法については、何処かで公開していた方がいたはず。




748:いつでもどこでも名無しさん
06/01/28 23:41:31 0
>>747
ここですかね?
URLリンク(www004.upp.so-net.ne.jp)

ちなみに、第一世代型はこれでばらせます。


749:いつでもどこでも名無しさん
06/01/28 23:48:50 0
HDDとかCPUを換えたあとにラデ焼けした場合は無償で修理してくれるの?

750:747
06/01/29 13:34:01 0
>>748
そこです、そこ。
第二世代もそこのサイト様の分解方法でOKでした。

ちなみに、HDD交換後もリカバリーディスクから再インスコOK。
HDDのチェックとかはしてないみたいですね。

751:いつでもどこでも名無しさん ◆21/bQs0LZ.
06/01/29 13:37:02 0
>>749
無理だろうな…

752:いつでもどこでも名無しさん
06/01/29 21:11:31 0
>>749
特に封印とかがある訳じゃないから(ry

753:いつでもどこでも名無しさん ◆21/bQs0LZ.
06/01/29 21:47:19 0
>>752
言われて見れば開封シール(VOIDシール)見たいなのは無いから大丈夫か…

うっかりHDDとCPUを換装したまま修理には出すようなことさえしなければバレないかも知れんな。案外…

754:いつでもどこでも名無しさん
06/01/30 00:00:36 0
一瞬VAIOシールに見えた。
5K100良さそうだな…。クラッシュする前に換装してみようかな。

755:746=730
06/01/30 01:30:20 0
パーツ換装時ですが、確かにVOIDシールないんですが、
ネジの扱いを気をつけないと、解体したのがばれますよ。
(ばれて有償になったとか聞いたことはないですが、「解体された形跡あり」と出すメーカーはある)

>>745
CPUアクセスは>>748のサイトにある写真3と5のHDDのすぐ↑に見えてる
鉄板を止めてる小さいネジ(見えてるのは2つですがその上にもう2つある。精密ドライバ必須)を
はずすとCPUヒートシンクが見えますよ。
キーボードのフラットケーブルを外さないと作業は厄介ですがそれはまぁ簡単な作業です。

ちょっとここまででまとめてみますか・・・

<第一世代>
 PC-LG13VFHJD(Banias1.3G)>Dothan1.6(725)換装成功実績あり。
 ただし、廃熱に要注意。ヒートシンク加工+RMClock(Ver1.8)でEnSpeedStepで動作可能。
 体感の速度は上がってる感じ。EnSpeedStepでファンが静かになった。
 >>730体験としては、ゲームとしてRO/ECOを経験するがラデ焼けは今のところ未体験。

<第二世代>
 LG14FV:Dothan(735)に換装実績あり。
 ただし、廃熱に考慮必要。(RMClock+ヒートシンク加工等)
 機種不明:HDD換装。 東芝製60GBモデル(MK6021GA)> HGST製100GBモデル(HTS541010G9AT00)
      5400rpm化に対する廃熱は特に気にする必要なし(?)
      体感は早くなる感じを実感できる。

補完ありましたら宜しくお願いします。


756:747
06/01/30 07:18:36 0
>>755

機種不明>LG14FVです。
今チェックしたら、HDD温度は32度でした。
夏場でもおそらく大丈夫でしょう。

それと、メモリを1G+512Mにしてます。
スペック上では最大1Gとなってますが、越えても大丈夫なようです。

757:いつでもどこでも名無しさん
06/02/02 10:22:51 0
>>756
855PMのメモリ上限は2Gですものね。

ちなみに1Gメモリのチップは何Mbitですか?

758:いつでもどこでも名無しさん
06/02/02 19:29:58 0
CPUとヒート辛苦の接触が悪くなってくるのかな?
昔はどんだけやっても70度越えなかったのに
今は軽く80度超えてるorz

759:いつでもどこでも名無しさん
06/02/02 20:57:29 0
>>758
当方、第一世代型ですが(上記でDothan化した者です)、Banias時代も
半年に一度はヒートシンク取り外し、ホコリ除去、再グリスをやってますね。

大体、夏がくるとCPU温度が100度近くになってPCがフリーズするか、
強制シャットダウンしてたのですが、ヒートシンクの密着が悪くなってくるのかなと想定して
半年に一度のペースで外科手術・・・。

760:いつでもどこでも名無しさん
06/02/02 21:20:30 0
>>757
モジュール両面に16枚ですから、512Mbitですね。
ちなみにApacer製の安物です。

761:758
06/02/02 21:33:11 0
ヒートシンク付け直して銅パイプとヒートシンクの上に
「まず貼る一番」を貼ったらギリギリ80度以下になった。
明日グリス買ってこよう。
てか、CPUと金属箔の接触悪すぎなんじゃないのかと小一(ry

762:いつでもどこでも名無しさん
06/02/02 23:59:50 0
Dothanが認識されるのは分かったとして、FSB133化って出来ないものですかねぇ。

URLリンク(www.vector.co.jp)

DLしてみましたが、クロックジェネレータの型番が分からず途方にくれてみる。。。
#可能な限りばらして見ましたが、らしきものがみつからないのですorz

763:762
06/02/03 00:45:28 0
・・・っと思ったら、i855PMはFSB100MHzまでみたいですね。
失礼しました。

764:いつでもどこでも名無しさん
06/02/03 14:03:20 0
>>762
ICSの950810CGってやつでソフト的に周波数は変えられないぽい
URLリンク(www.icst.com)
PLL自体は166MHzまで出せる。

765:いつでもどこでも名無しさん
06/02/03 14:39:37 0
PC-LG13FVHED
ラデ焼けもしてないが、最近DVDカキコミが不調。
メディアのせいもあるのかもしれんが、
以前なら書き込めてたのもダメになってきた。
速度も遅いし、ドライブ換えたいな・・・
他は不満ないのですが

766:765
06/02/03 14:48:41 0
上見たら、DVDドライブ換装してる人多いね。
おれもやろうかな。
UJ-835はもう売ってないって>>872に書いてますけど、
今ならなにが良いのでしょうか。教えてくださいませ

767:760
06/02/03 16:14:36 0
>>764
情報Thxです。
ちなみに、解体してPLLを確認されたのでしょうか?
#わたしの自力ではMBのCPU面が見れるところ(ベース筐体から切り離せない)まで
 しかバラせなかったもので、バラしテク・PLLがどのあたりにあるのかご存知であれば
 教えて頂ければうれしいです。

>>765
わたしも、1.1ヶ月(保証切れてすぐ)に光学ドライブの書き込み(読みも甘くなった)が
ダメになりました。
パーツ屋で松下のUJ-815Aを買ってきて乗せ変えてます。
ちなみに815AはIDEのマスター・スレーブがCSEL/MAS/SLVの3種類があるらしく、
わたしのはCSELでした。そのまま繋ぐとSLV認識となり、通常運用は問題ないのですが
CDブートが出来なくなるため、ドライブとベゼルの間はスマート光学ドライブの
コネクタ規格をしているのでCSEL信号を調査して、47番pinをマスクする方法で
マスター化して利用しています。

ベゼル加工の含めて、以下のサイトが参考になるかと。
URLリンク(griffonworks.net)

他にも、MAS/SLVをスイッチできる光学ドライブがTEACから出てる見たいですね。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(teac.biz)
#厚みは要チェックですが、今ついているドライブを取り出して、
 プラスティックの外枠みたいなのはネジと爪で簡単に取り出せるので
 サイズとコネクタ確認は簡単かと。


768:730
06/02/03 16:30:05 0
ふと、>>764さんのpdfを確認してみました。
pin番号40,54,55でFSBが決まるみたいですね。
PLLに対してINでFSB100が55番だけON。133なら40,55がON・・・
ということは、55と40をブリッジすればFSB133実現可能!?(かもしれない)


769:765
06/02/03 17:34:31 0
>>767
サンクス。検討してみます。
田舎なのでパーツ屋ないけど、ネットで探してみます。

770:いつでもどこでも名無しさん
06/02/03 21:55:21 0
むしろ外付けを推奨してみる。

771:いつでもどこでも名無しさん
06/02/03 22:27:11 0
>>767
基板取り出して裏側(底面)だったと思う。
その時はPLLの拡大写真しか撮らなかったので細かい位置はちょっと…

772:いつでもどこでも名無しさん
06/02/04 11:20:24 0
俺もUJ-831を買ってから外付けにすればよかったことに気づいた。


773:いつでもどこでも名無しさん
06/02/06 03:23:14 0
>>767
なるほど、基盤の裏側でしたか。
取り外すまでに、かなり苦労されたんじゃないでしょうか。
今度時間があるときにじっくり、ばらしてみます。

もし、何かコツとかありましたら、情報頂けると幸いです。
#HDD・CPU取り外しレベルまでの解体は経験しています。

774:760
06/02/06 03:25:47 0
・・・という矢先に、DVD-RAMの書き込み機能が死んだっぽいorz
メディアなのか、ドライブなのかまだ切り分け仕切れてませんが、
M下のスーパーマルチって、耐久力弱い??

775:いつでもどこでも名無しさん
06/02/06 13:04:54 0
OS再インスコしてだめだったら脂肪

776:いつでもどこでも名無しさん
06/02/06 14:47:10 0
>>774
ドライブ接点をアルコールで拭いて汚れを取ってみた?

777:765
06/02/06 15:58:31 0
不勉強ですみません。
ドライブ接点とはどの部分なのでしょうか?

778:760
06/02/06 21:44:58 0
結論からですが、直りました。
原因は・・・色々ありそうですが、おそらくレンズの汚れっぽいです。
あと、B'sのサイトにあるレジストリ操作と、B'sのアンインスコ。
昨日、アンインスコしてもダメだったので、イチかバチかでレンズクリーナを購入。
これで復旧しました。

B-815Aはトレイタイプじゃなくてスロットインだったのでホコリに強いかと
思ったらそうでもないみたいですorz

B'sを入れて調子が悪くなった人の参考(一応、処置はした)
URLリンク(help.bha.co.jp)

今日買ってきたクリーナー
audio-technica社製:乾式 CAR DVD LENS CLEANICA(ATV-DVL60)
 →だいたい\2k弱

>>777=765
 おそらく、ドライブを抜き取った時にお尻側(本体側)に挿すコネクタだと思います。
 LaVieGの場合、光学ドライブは組み付けじゃなく、プラグインなので、
 抜き差しの頻度の多い人なんかはドライブ接点の汚れも原因になりやすいのかと。
 #もしくは、レンズのことかどちらかだと思います。


779:776
06/02/06 22:37:56 0
>>777-778
ドライブと本体とのコネクタ部のつもりで言ったけど
分かりにくくてスマン

自分はME持ちだけどコネクタの所を
クリーニング液(FD用)つけた綿棒で拭いたら調子良くなったので。

780:いつでもどこでも名無しさん
06/02/07 00:52:10 0
>>778-779
丁寧にどうも。
とりあえずオレもクリーニングすることにします

781:いつでもどこでも名無しさん
06/02/07 09:38:49 RjlUQITB0
>>780
778ですが、クリーナーは入手可能であれば、松下純正がいいかもしれません。
わたしの行ったお店(祖父地図)にはオーディオテクニカのしかなかったので。

純正
URLリンク(panasonic.jp)

わたしが遭遇した状況としては・・・
CD/-R/-RWはリード/ライト可能。
DVD-R/-RWもリード/ライト可能。
DVD-RAM:リード可だが、フォーマット・デリート不可(書き込み禁止になってるといわれる)
     WPTOOLで確認しても解除状態だが、強制的にライトプロテクト設定にしようとしたら
    エラー[0600]-[なんたら]というエラーコードが出る。

※クリーナーのコーナーに行ってみてびっくりしたのですが、CD用
 CD-Rドライブ用、DVDドライブ用など様々。
 とりあえず、「DVD-RAM」が明記されているものをチョイスしてきました。

782:760
06/02/08 00:48:59 0
はなしをズバっと切っちゃってあれですが、モバラデの9000から9700まで
同じフットプリントらしいですね。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

そして、こんなものが・・・
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

LavieMはAGP速度がx4なのでx8に対してビハインドを取りますけど、コアな改造として
チップ付け替えとかできればいいな・・・と夢(というか妄想?)見てみる。

※もう、保証切れたからとことんやっちゃえなわたし・・・誰かトメテorz

783:いつでもどこでも名無しさん
06/02/08 02:47:56 0
>>782
Radeonのマルチチップモジュールを引っぺがすのはめんどそうだ…
どうやってリワークするんだ?ここらにでも頼む?w
URLリンク(www.pfu.fujitsu.com)
くっ付けただけで動くとは限らんだろうし。

ビデオBIOSはAMIBIOSだから何とかなるだろうけど。

一昔前のCPUアップグレードサービスみたいに業者が取り扱ってくれたら良いんだけどね。

784:いつでもどこでも名無しさん
06/02/09 06:04:43 0
>776
うわ~、てんきゅ~!
一月位前からバイオスで認識していなかったドライブが
認識しますた。

785:いつでもどこでも名無しさん
06/02/09 17:30:31 0
上のドライブネタを見て、うちでもクリーニング実行
材料 綿棒×1、傷薬×1
手順 綿棒に傷薬を付けてレンズを拭き、綿棒の反対側で傷薬を拭き取る

こんなんで読み取り不能だったドライブが復活したよw
ちなみにドライブは内蔵のUJ-811Bね

786:いつでもどこでも名無しさん
06/02/10 13:33:56 8ldSEA0U0
初めまして。
自分も直販のLavieGタイプM使ってました。
FF11やりまくって1年でここでいうラデ死に見舞われ・・・
NEC買い取りでつ。修理代に6万つぎ込んで買い取り4万orz
せっかく購入したUJ-830も今では外付けでRXの肥やしになってます。

そのRXですが(PC-LG18FW)こいつもラデ死なのか
グラボ死んでマザー一回交換しますたよ。
LMの件で猛反して3年保証入ってますがね・・・。

しかしまたヤフオクでLMを物色してる今日この頃でつ。
病気でしょうか。

787:いつでもどこでも名無しさん
06/02/10 22:09:09 0
確かに買い取りだろうけど、それは中古の買い取りであって…。
クレーム関係の買い取りだと、最低でも買値で買って(引き取って)貰わなきゃ?

しかしこんなものかねー。
URLリンク(121ware.com)
URLリンク(121ware.com)

788:いつでもどこでも名無しさん
06/02/11 07:44:07 0
>>787
漏れ去年祖父でLM5005Dを96000円で買い取って
もらったけど…。時代の流れは速いってことか。

ちなみにラデ焼け2回目修理直後のもの。

789:いつでもどこでも名無しさん
06/02/11 13:55:34 0
液晶開け閉め時に画面が乱れるとかそういう不具合現象って
経験された方いらっしゃいます?

縦縞は新品購入直後のDVD鑑賞で発生し即無償交換。
代替機種到着からちょうど1年と1日で上記画面乱れが発生。
OS再起動とかで直ることもあり。
それからいままでだましだまし使用中です。

790:789
06/02/11 13:56:53 0
騎手名書き忘れた。LM500/7Dです。

791:いつでもどこでも名無しさん
06/02/15 01:32:24 0
前にDothan積んだ者です。
あの後、直後にM/BとHDDがお亡くなりになりましたorz
修理はする予定ですが、これまでノートラブルで満足していたラデが
M/B交換で耐久力が気になるところ。。。

前レスとか読んでますとラデにロット不良があるというのと、
放熱ヒートシンクの取り付けが甘かったというのとありますが、
現時点でM/B交換した人で即効ラデ焼けした人っています?
 #沢山いそうですが・・・・

とりあえず、帰ってきたらDothanとか考えずにFFベンチを3時間くらいかけてみる予定・・・

792:いつでもどこでも名無しさん
06/02/15 01:40:18 0
>>791に書き忘れですが、Dothanの725が認識したところで、
最終的な手入れはDothanの765が最速ってことになりますが・・・
身近でサイトをいろいろ調べているのですが、消費電力が21Wで
Dothan725と変わらず・・・
やっぱり、クロック上がってる分、発熱はあがるんでしょうね....
#現状の経済力で765化はまだまだ先になりそう・・・50kオーバーですからねorz

793:いつでもどこでも名無しさん
06/02/15 16:15:26 0
3世代、ラデ焼けMB交換でゲーム中に
強制シャットダウンするようになった。
クロック落とせばいけるんだけど、はずれを引いてしまった。

794:いつでもどこでも名無しさん
06/02/15 21:46:20 TVL3+fAB0
>>793
Winのシャットダウン手続きもなく、いきなり電源が切れたようになってるなら、
おそらくCPUがクリティカル温度の100度に到達してると思われ。
mobmeter(ぐぐると出てきます)で、CPU温度確かめてみては?

ちなみに、自力で解体・再グリスができるならそれで落ち着くこともアリ。
※交換後保障があるならバラさずに過熱シャットダウンするぞゴルァするほうが吉かと。

795:793
06/02/15 22:00:39 0
この前CPUにグリス塗ったらだいぶ温度下がったよ。
だけど相変わらず落ちるんだよね、これがw
最近はゲームやらないからいいんだけどね。
それよりも調子悪くなってきたからOSの再インスコしないと・・・

796:いつでもどこでも名無しさん
06/02/26 15:42:44 0
第二世代だけど、使い続けて2年半、ついに調子が悪くなった。
ブルースクリーン連発、memtest86を走らせるとエラーの嵐。
メモリモジュールの不調も疑ったんだけど、交換しても変わらず。
ここで話題になってる、ラデ焼けやCPU熱暴走とかでもなさそう。

仕方ないんで、サポートに連絡して修理してもらうことに。
2年半、毎日のように使っていたから、まぁ仕方ないかとも思うんだけど。
3年間保証をかけておいて正解でした。
ちゃんと直って戻ってくるといいなぁ・・・。

以上、チラシの裏。

797:いつでもどこでも名無しさん
06/02/28 01:00:11 0
メルコのメモリ対応表をみると
LM500/7Dは1024MBまでなのに
LM500/8Dは2048MBになっているのは
どうしてなの?



798:いつでもどこでも名無しさん
06/03/04 02:32:15 87nVxgAT0
こんにちは。
ラデ焼けっていうのは、ラデ9000焼けってことですね。
自分は、平成15年9月に3年間保証つけて購入したんですが、だいたい
1年おきにHDDクラッシュ計2回 バッテリー交換 液晶に不都合があり
交換などしています。去年の10月頃からまれに液晶に縦線で赤やら青の縦線が
入ったりしてて今は高確率で縦線が入ってますが調子が良いときは2日くらい
正常に稼働することもあります…
今就活で毎日使ってるため修理に出すことができません。
この現象は、ラデ焼けもしくはハード関係が原因の問題なのでしょうか?

799:いつでもどこでも名無しさん
06/03/04 08:29:51 0
>>798
このスレ読めば分かるだろうけど、就活で時間ないのかもしれないしね。
まさにラデ焼けの症状です。
しばらく使う必要があるなら、できるだけ熱を気にした使い方してやって。

800:いつでもどこでも名無しさん
06/03/04 08:33:40 0
800

801:いつでもどこでも名無しさん
06/03/12 01:07:11 0
>>797

LM500D8に、ためしにcorsairの1Gをつけたら、起動しなかった。
¥18,000もしたのに~

メルコのRAMならいいんですか?


802:いつでもどこでも名無しさん
06/03/12 13:20:55 0
>>797
NECの公式スペックでは、両方とも最大1024MBまでの対応なのだがねぇ。
両機種ともチップセットのスペック上、2048MBまで認識は出来るはずなのだが。
テスト環境が準備できなかったとか、そういう理由じゃね?

>>801
537あたりに512Mbitのチップを搭載したモジュールなら
大丈夫だったという書き込みがある。
(つまりは基板に16枚のメモリチップが乗ってるやつ)

もし801氏が購入したのが1Gbitチップを搭載したモジュールなら、
動かないのも納得なのですが・・・。

803:いつでもどこでも名無しさん
06/03/24 00:27:52 TcWKqSgd0
先週ラデ焼け(画面が縦線だらけ)で修理に出しました、ヨドの五年保証に入ってましたが、メーカーで
マザボをタダで交換、今週に入ったらもう修理完了。無事になおりました。
ちなみに自分でHD交換してましたが、修理に出すとき元のHDに交換して出したので
オトガメなしでした。LM5505E初期モデルの所有です。

804:いつでもどこでも名無しさん
06/03/29 00:04:19 0
バカ正直に、毎回バッテリを外してネジ外して・・・・・・とやっていたが、
スイッチとかインジケータのパネルを外せば、キーボードも外せてすぐに
CPUとラデにアクセス出来る事に、今更気付いたorz
パネルを外すのに慣れてしまえば、ヘタなデスクトップより楽だ。

805:いつでもどこでも名無しさん
06/03/32 21:43:24 0
ラデ焼け発生したので29日に引き取り修理に出して、今日返ってきました。
修理上がってきたところでradeon部分のヒートシンクを剥がしてみたら、やっぱり
熱伝導シールがあまり密着していない模様。
↓判りづらいですがこんな様子。
URLリンク(8.pro.tok2.com)

メモリ側はしっかり跡が残ってますが、Radeonコア(手前)側は縁しか接してないようです。
このままじゃ再発の予感が…

806:いつでもどこでも名無しさん
06/03/32 23:28:38 0
熱問題が頻発しているLaVieMの末期モデルも、かってのLaVieCも、
設計は台湾?

要はコストダウンの為に設計丸投げ。
PentiumMやMobility Radeon、Pentium4-Mの搭載が上手く行かなかったという?

NECが自分で作っていないのだとしたら、所詮人ごとだよね。
本気で対策しない、出来ないのも道理なのだろうか?

807:いつでもどこでも名無しさん
06/04/02 07:37:33 0
最近は台湾の方が設計上だしw

808:いつでもどこでも名無しさん
06/04/02 21:07:29 0
数字上の設計しかしてなかったんじゃないの
開発中の組み上げ精度と部材に対して
大量生産段階の品質のばらつき
セル生産方式の工員の技術がどの程度かは知らないけど
当時の設計はマージン見てないと思うよ
製品チェックなんかは単なる動作テストしかしてないから

809:804
06/04/05 00:23:01 0
てなわけで、調子に乗ってうちのLG13FVHEDにPentiumM745を乗っけてやりました。
ホントは755を乗せてみたかったけど、予算の問題でムリでした。

起動時のBIOS画面でも1800MHzで認識され、
元々RMClockを使っているせいか、XP上でも正常に1.8GHz動作します。
(BIOSは356A0618にUP済)
熱についても、ベンチをぶん回したりゲームなんかで負荷をかけると
60度くらいまで上がりますが、負荷が下がるとすぐに45度くらいまで下がるので、
とりあえず問題無さそうです。
一応、ラデのヒートシンクも元々付いてた熱伝導テープは剥がして、
高効率の熱伝導ゲルシートに変えてみました。

まだしばらくはコキ使ってやろうと思っています。

810:いつでもどこでも名無しさん
06/04/07 09:35:26 0
Mのスレまだ生きてたんだ、ビックリ!
でもラデ飛び直しながら使ってる人多いのに更にビックリ!!
俺も5005Dで2回ラデ飛び経験した
1回目は買って半年後、2回目はそれから7ヵ月後
2回目の時は保証切れてたけど同じ症状の再発だったし
「原因究明と対策が出来てなかったら怖くて使い続けられん」
って言ったらフィールディングで買い取ってくれたよ、購入額で
いつ再発するかビクビクしながら使い続けるなんて俺には出来んかった

811:いつでもどこでも名無しさん
06/04/07 10:36:49 0
と言うことは、PentiumM と Mobility Radeon 搭載の M を使っている人は、
故障して不具合が出れば買い取って貰えるんだな。まだ良かった方じゃないの?
(購入額での買い取りは、不具合のある電気製品では良くある対応)

C の方は熱破壊防止の保護が働いて、なかなか故障しないわけだから、
(クロックダウン、シャットダウン)問題が長引きそう。


812:いつでもどこでも名無しさん
06/04/07 10:42:45 0
DVDカキコは不調だがラデ飛びはないし普通に使ってる。

813:いつでもどこでも名無しさん
06/04/07 17:07:55 0
ちなみ、自分は3度目のラデ焼けのときに
買い取ってくれと言ってみたが、ダメだったよ。
修理はするからその後査定に出してくれと言われた。

814:いつでもどこでも名無しさん
06/04/07 17:16:31 0
>>813
サポートじゃなくてフィールディングの担当者に言った?

815:いつでもどこでも名無しさん
06/04/08 10:41:57 0
>>814
うん、フィールディングの担当者に言ったんだけどね。
買い取らない代わりに?なのか、キーボードとか
HDとか、こちらから不具合報告してないパーツまで
色々交換されてきました。

まぁ2年半近くも使ってるので、もっと使用期間が
短い人ならば、買い取ってくれるのかな?

816:いつでもどこでも名無しさん
06/04/09 16:10:40 0
>>815
そうなんだ
俺のは1年保証切れた直後のラデ飛び2回目だったせいかな?
あっさり買い取りの話が出てきたよ。
同じ症状が多すぎて対応変えたのかな?

817:815
06/04/09 16:23:18 0
>>816
実は自分も1年保証切れと同時に1回目ラデ焼け、
さらにその4ヵ月後にまた焼け、と、かなり似た状況だった。
そのときはハード固有の不具合だとは思いもしなかったので、
嫌な気分になりつつも大人しく修理に出して、その後
ラデのクロック下げたりして恐る恐る使ってたんだが、
今思うと2度目のときに怒るべきだったなと、少々後悔してます。

やっぱスレ見て?ゴルァした人が増えて、対応変えたんだろうかね。

818:いつでもどこでも名無しさん
06/04/10 10:07:59 0
まじかorz
オレ、LM5505E、もう4回直したよ……
買ったお店の保証が毎回使えたから良かったけど……
次壊れたらゴルァしてみるか。

819:いつでもどこでも名無しさん
06/04/10 23:09:08 0
Mと同形のMEを使用していたが
気づいたら液晶パネル部と本体の接合部が破断してた。
開け閉めで結構負担かかるのかな。

 |______________
 \ LE***/*|=|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    ̄ ̄ ̄ ̄

  ↓
(内部)

   ↓液晶パネルのフレーム
 │  │
 ├─┴ ←ここ
 └──
  ↑回転部分の棒

820:いつでもどこでも名無しさん
06/04/12 22:43:07 0
>>819
俺も同じところが壊れたよ。

821:いつでもどこでも名無しさん
06/04/15 01:15:57 h2vZLfVc0
[LaveiM]去年の9月にOS&ドライバーの
バックアップを取らずにHDDが
ぷっつんしたおお馬鹿者です。
新品のHDD入れて何とかXPで起動させましたが、
ネットワークアダプターのドライバーが分からんです
(インテル入ってたかな)。
どなたか教えてください、NXパッドも実はないが
気にしないw


822:
06/04/15 01:21:40 0
>>821
機種名教えてくれれば

あと、LavieM以外に
LavieGとかVersaProでも出してるから
そっちからダウンロードして味噌

823:いつでもどこでも名無しさん
06/04/15 01:28:42 h2vZLfVc0
ありがとう。LavieGシリーズの
Mです=PC-LG14FVHMF
よろしく

824:いつでもどこでも名無しさん ◆21/bQs0LZ.
06/04/15 10:37:18 0
>>823
URLリンク(search.casnavi.nec.co.jp)
解凍して出来たSETUP.TXTを読んでVY14F/DF-L,VY14F/DX-L対応のドライバを選択すれば
大丈夫かも…


825:
06/04/16 05:58:02 0
俺のLavieMは
Intel PRO/1000 MT Mobile Connection
て出てる。

インテルのホームページからダウンロードするよろし。



826:いつでもどこでも名無しさん
06/04/16 13:13:30 0
>>821
バックアップ取らずにHDD壊れた場合って
OSは自分で用意するの?

827:いつでもどこでも名無しさん
06/04/16 13:23:13 zSSRvpYD0
↑intel サイトのPro2000XPでVEネットコネクションを
インスコできました、ありがとう
OS導入は秘密w

828:いつでもどこでも名無しさん
06/04/16 15:40:18 0
そゆことかw

829: 
06/04/16 16:30:25 0
シリアルナンバー貼りつけてあるから
CDだけどっかから調達してくれば 以下ry
まあLAN使えてよかったね。

けどこの機種は使用する前に
CDR持ってるならセットアップCD作っとくべき
CDRないならハードディスクのイメージ作っとくべき

自分はイメージも作ってあるし、セットアップCDも作ってる。

830:いつでもどこでも名無しさん
06/04/16 23:01:27 0
2年半でラデ焼けを初体験です。
これで皆さんともお仲間です。

831:いつでもどこでも名無しさん
06/04/19 18:52:50 0
長く持ったね

832:いつでもどこでも名無しさん
06/04/20 01:27:32 0
FF再開したんでラヴィMをいまさら買っちまった。
ラデ焼け怖いな(´・ω・)

833:いつでもどこでも名無しさん
06/04/20 14:25:49 0
それなんて自虐プレイ?

834:いつでもどこでも名無しさん
06/04/20 17:56:47 0
ラデは、必ず、焼けます

835:
06/04/20 23:36:35 0
クロックダウンして使ってるけど
今まで何の問題もないよ。

836:いつでもどこでも名無しさん
06/04/20 23:57:31 0
ここはつっこむところですか?

837:いつでもどこでも名無しさん
06/04/21 00:13:07 0
笑うところですよ

838:
06/04/21 02:26:13 0
てか皆さんクロックダウンして使ってないの?
多少クロックダウンしても他のノートより速いのに。

839:いつでもどこでも名無しさん
06/04/21 10:14:36 0
ああ、lavieがぶっこわれた。
こんにちは皆さん。
おれは三年補償切れてます。
死にそうです。NECに電話してみます。

840:いつでもどこでも名無しさん
06/04/21 10:40:37 0
>>839
がんばれ
おれもそろそろ補償切れるな・・・

841:いつでもどこでも名無しさん
06/04/21 12:02:09 0
LG13FV***を使ってます。
HDDの換装を考えているのですが、
厚さって何mmなんでしょうか?


842:いつでもどこでも名無しさん
06/04/21 13:10:20 gCt0jB430
キミの好きな厚さでいいんだよ

843:839
06/04/21 15:55:27 0
電話した。
症状を見たいから修理前提で送ってくださいとのこと。
ただ、修理しない場合もお金がかかるとのこと。まあそりゃそうか。
一応この場は断っておいた。
さて、どうするかなあ。
鉱床しだいで無償交換してくれるかしら?

あ、症状はどうみてもラデ死です。
外部出力も出なかったんで。

844:
06/04/21 20:10:28 0
9.5mmで問題ないよ。
リカバリCDないなら、
はずす前にハードディスクのイメージ取っておくこと忘れずに。
CDRドライブ搭載も出るなら自分でリカバリCD作れるが。
まあ自分はイメージもリカバリCDも両方あるが

845:いつでもどこでも名無しさん
06/04/22 21:55:20 0
動作報告です。
第一世代PC-LG13で、swissbitの1GBメモリを認識出来ました。


846:いつでもどこでも名無しさん
06/04/28 16:14:08 0
中古のラヴィM届いた。今までレッツR使ってたからでかいな・・・
エレコムの冷却ファンとFF用のパッド買って今FFインスコ中。
壊れるまで使い倒すぞ~

847:いつでもどこでも名無しさん
06/04/28 20:19:23 0
幸運を祈る

848:いつでもどこでも名無しさん
06/04/30 06:16:43 0
RXの2004夏モデルで1GBのメモリー認識しました
GREENHOUSE GH-DNW333-1GB
裏蓋スロットに付けてます

後、教えて欲しいんですが
RX 2004夏モデルのCFスロットの転送モードが
どこまで対応してるか分かる人いませんか?
もしかしてPIOしか対応してないんでしょうか?

849:830
06/04/30 09:11:13 0
カキコしてから一時間後にラデが完全志望しますた。
保証書は実家にあると思うが・・・・
とりあえず修理箇所チェックで入院中。

2年半持ったのは3Dゲームとかをバリバリやらなかったからかも


850: 
06/05/01 01:25:58 0
俺の場合、LavieMのラデはクロックダウンしないと怖くて使えない。

851:いつでもどこでも名無しさん
06/05/01 01:27:31 I5Gkb6pF0
それなりに頻発してるから、ぶっちゃけ仕様だよなぁ。
修理キャンセル代が嫌でまだ修理出してないんだけど、
無償交換してくれるのかなぁ?

852:いつでもどこでも名無しさん
06/05/01 09:11:06 yxrfv9Mr0
椅子の上に乗っけて動画再生してるときと
夏にノート表側の斜め上から直射日光が当たってたときの
二度、表示が崩れたことがある

でもすぐに電源落として冷えるのを待ってから起動したら
なんとか無事だった
その後は卓上扇風機や冷え冷えクーラーで
冷やしながら使ってるのでノープロブレム
まあ、ビデオカード酷使するゲームとかやってないからだけど

853:いつでもどこでも名無しさん
06/05/04 13:26:35 Dpg6k9UW0
ラヴィでFF始めました。
きれいだね~。冷却ファン使っているのでそんなに熱くないし。
アポリオンにいったらちょっとかなり重かったけど。
ブロードバンドのない環境で一日エアエッジで接続して
FFやってみました。それなりに動いた。。。うむ

854:いつでもどこでも名無しさん
06/05/04 16:01:38 zWMEeNmo0
GPUのクロックダウンってどれくらい下げてるんですか?みなさん

855:
06/05/04 16:52:10 0
自分はコア、メモリとも20%ダウンさせてる。
まあ、コアだけ10%ダウンさせるだけでも十分効果あると思う。

856:いつでもどこでも名無しさん
06/05/04 18:17:37 0
10%どころか50%まで下げても結局焼けたけどなー

857:いつでもどこでも名無しさん
06/05/04 21:05:51 0
これって無線LANのスイッチだったんだ
今まで赤外線ポートだと思ってたよ

858:いつでもどこでも名無しさん
06/05/07 09:30:37 V9i+7dlH0
ぉぃぉゐ

859:いつでもどこでも名無しさん
06/05/09 23:23:41 0
LM500/7dも普通にメモリ2G積めるね。
何で最大1Gって書いてあるのだろう
同価格帯商品との均一化かなにか?

860:いつでもどこでも名無しさん
06/05/10 07:22:04 8ZfvRWdc0
そんなに目盛積んで
誰かしやわせになるのか?

861:いつでもどこでも名無しさん
06/05/10 10:34:50 emT1q3740
レッツR3をヤフォークで処分してラヴィ!(゚∀゚)一本体制になった。
Vista対応の3Dモバイルノートが出るまでの半年から1年持ってくれればいーや。
暑い夏になりそうだぜ・・・

862:いつでもどこでも名無しさん
06/05/13 15:18:08 0
LM500/5Dなんですが
お茶こぼしたらキーボードが効かなくなりました
乾かした所ある程度復活したのですがF8キーが効かないのでディスプレイの輝度が暗いまんまですorz
USBのキーボードを買ってきたのですがFn+Fxキーによる本体の設定のキーだけは無効のようです

で、質問なのですが
F8キーなしで輝度を変更することはできないのでしょうか?
それと、PS2のキーボードならFnキーによる本体設定は可能でしょうか?
流用できるキーボード(輝度変更さえできればいいのできちんとはまらなくてもOKです)はL500シリーズのだけでしょうか?

どなたか知恵を貸してくださいお願いします。

863:862
06/05/13 16:35:11 0
PS2のスロット無かったですねorz
注文する前に気づいてよかった・・・

864:いつでもどこでも名無しさん
06/05/13 17:43:17 0
>>862
タスクバーの電源設定アイコンから
通電時とバッテリー駆動時それぞれの輝度調整ができた気がする

865:862
06/05/13 21:05:40 0
調整できた、と思ったのですが
再起動すると暗い状態に戻る・・・
やっぱり修理に出すしかないのかな?
キーボードって1万以上しますよね・・・・

866:いつでもどこでも名無しさん
06/05/13 23:18:18 0
分解してキーボードだけ取り外し、水洗いしてみたら?
余計悪くなるかもしれないけど・・・。

867:
06/05/14 05:30:44 0
水洗いするかはさておき
俺ならとりあえず分解してみてどうなってるか調べる。
キーボードはヤフオクを地道にさがすくらいかな。

868:いつでもどこでも名無しさん
06/05/14 15:58:50 785hZFCl0
>水洗い
問題ないですよ

869:いつでもどこでも名無しさん
06/05/17 20:58:54 r2SGOdkw0
radeonのダウンクロックはatitoolってのを使うの?
何かいいものありますか

870:いつでもどこでも名無しさん
06/05/20 11:49:14 OIXnY6Eg0
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
これイクナイ?( ´∀`)

871:いつでもどこでも名無しさん
06/05/20 12:37:09 0
ここはラヴィM被害者の会ですよ

872: 
06/05/20 12:42:56 0
>>870
CPUが1.3GHzなら少し前に古書で3万で買えた。
クロック0.1GHz上がっただけで高すぎ。
宣伝乙

873:いつでもどこでも名無しさん
06/05/20 17:01:09 0
メモリ増設もほぼ必須だしなー

874:いつでもどこでも名無しさん
06/05/21 04:20:32 QWktrFt20
ビジネス用だから1000BASE-Tなのがいいな
余計なソフトも入ってなさそう、OSもproだし
HDDとメモリと光学ドライブは今使ってるMから移し変えて…

使えないこともない。いらんけどな

875:いつでもどこでも名無しさん
06/05/25 08:16:33 0
画面のプロパティの設定タブで表示されるディスプレイの名前は
ノートPCの場合どれも既定のモニタってなるの?

一度モニタの電源が切れたら戻らなくなっちゃったんだけど、どうしたらいいんだろうorz
XPSP2とPC-LM5003Eです

876:いつでもどこでも名無しさん
06/05/25 09:28:40 0
>>875
外付け?

877:いつでもどこでも名無しさん
06/05/25 09:48:38 0
はじめっからくっついてるやつです

878:いつでもどこでも名無しさん
06/05/25 10:01:45 0
画面のプロパティ → 設定
ディスプレイ(D):
1番も2番も、[グラフィックチップ名]上の (規定のモニタ)になっているようだ。

だから、1.Radeon Mobility-M AGP 上の (規定のモニタ) と表記されているね。

879:いつでもどこでも名無しさん
06/05/25 10:35:47 0
ありがとおん
Windows2000入れて正常に動くか試してみます

880:いつでもどこでも名無しさん
06/05/27 21:42:34 0
電源入れた状態で持ち歩くと一瞬で固まるね。
あまり衝撃を与えないように頑張ってもフリーズ。
これって普通?初めてのノートだからわからんのだけど。

881:いつでもどこでも名無しさん
06/05/27 23:24:41 0
>>880
故障

882:いつでもどこでも名無しさん
06/05/28 14:11:07 ipCE8MlY0
俺のは固まらないけど。

883:いつでもどこでも名無しさん
06/05/29 22:37:20 YsADo51l0
ワイヤレスクライアントマネージャを今更ながらアップデートしたら
横についてる物理スイッチとワイヤレスクライアントマネージャ上の
オンオフスイッチが同期しなくなったぞ。
古いバージョンだとソフト上でオンオフすると
横のスイッチもついたり消えたりしてたのに。その逆も連動しない。
どっちも独立動作になってしまった

884:いつでもどこでも名無しさん
06/06/02 05:18:45 0VU3c/OS0
LMにVISTA 日本語入れたらまともに動かね~

885:いつでもどこでも名無しさん
06/06/02 11:28:33 NKgZEPYH0
VISTA出たらtypeSZでもいくわ。
Lavieにこの手のPCなくなったし

886:いつでもどこでも名無しさん
06/06/04 17:31:27 0
システムの休止状態にしようとするとブルースクリーンで落ちるようになった。
再インスコしても直らん。
6月末で3年保障切れるから何とかして修理してもらうか新しいの買うか迷う。

887:いつでもどこでも名無しさん
06/06/05 05:18:02 mLTLZPwO0
>>883
んなもん入れんでもいいがな
ドライバだけが吉

888:いつでもどこでも名無しさん
06/06/05 05:22:48 0
888

889:いつでもどこでも名無しさん
06/06/09 00:53:22 0
よくわからんが保障期間なら修理出せばいいじゃん

890:いつでもどこでも名無しさん
06/06/09 19:07:07 sCKWAume0
VISTAで
RXのSDカードスロットが認識しないよ
ドライバある?

891:いつでもどこでも名無しさん
06/06/09 19:17:18 0
単体ドライバはないはず

892:いつでもどこでも名無しさん
06/06/09 19:24:15 sCKWAume0
じゃどうするのさ?

893:いつでもどこでも名無しさん
06/06/09 19:32:42 sCKWAume0
ポータブルデバイスの中の
microsoft wpd filesystem volume driver
にビックリマークが付いてる

でもマイコンピュータではドライブが2個(SDとMS)出来ているけど
sdカードが読めない。

894:いつでもどこでも名無しさん
06/06/09 19:56:58 0
諦める

895:いつでもどこでも名無しさん
06/06/11 06:52:17 QVaObj8A0
は、読めたよSD

それよか
キーボードドライバMFKXPを入れても
Fn+F8/F9で液晶の輝度調節が反応しないね
まぁそのうち対応するだろうけど。
BIOS時点で輝度調節できるべきだなLMみたいに。

スイッチ左のmailとブラウザのワンタッチボタンだなんて
どーでもいい物だけはちゃんと反応しやがるwwwww
無線LANスイッチはOK

まぁ2GB積めばサクサク動きそうなRX



896:いつでもどこでも名無しさん
06/06/11 19:29:51 0EnafnEr0
ああいうボタン、使ってる人いるのかね?
つくづく無駄だ

897:いつでもどこでも名無しさん
06/06/12 09:55:48 0
>>895
実験乙
2GBかぁ(笑)

898:いつでもどこでも名無しさん
06/06/12 15:16:57 NW/+1BSZ0
起動とシャットダウソが全然はやくなってね~の糞が
いいかげんに起動/シャットは10秒以内にせにゃいかん罠


899:いつでもどこでも名無しさん
06/06/12 15:36:49 0
パソコンの基本思想が変わらない限りムリだろ。
おれは普段休止モード使ってるけど。

900:いつでもどこでも名無しさん
06/06/12 15:46:04 0
900

901:いつでもどこでも名無しさん
06/06/12 16:13:32 IM/smAQe0
オクで買った中古のMのOSを入れなおした。
ドライバはVersaproのVX13のを入れればいいの?

その他のデバイスで
ネットワークアダプタとUSBのビックリマークが消えない・・・

902:いつでもどこでも名無しさん
06/06/12 23:35:52 0
勇気を出して初めてのHDD換装。
ついでにまず貼るハイブリッドもチョコチョコつけてみた。
結果としてはアイドル時の温度がHDDで-13℃、CPUも2~3℃低下。
パネルがなかなか外れなくて爪おかしくなったけどそれだけの価値はあった。

903:いつでもどこでも名無しさん
06/06/13 00:01:02 VuWYXQdi0
>>899
そうすると再起動はほとんどしないの?

904:いつでもどこでも名無しさん
06/06/13 09:35:42 0
週1くらいでする。


905:901
06/06/15 02:16:08 dPNcsb/p0
その後・・・USBはXPのSP1入れたら解決…
ネットワークアダプタはなんか純正のと差し替えてあったようだ・・・
純正ならインテル製かアルプス製のが入ってるはずだけど
なぜかシャープのノートから抜いてきた
intersilPRISM2.5のminiPCIカードが刺さってた模様('A`)

オクの出品者によって2個1、3個1されてたんだなやっぱり・・・
ともあれクリーンインストールできたんでこれで安心して使える・・・

906:901
06/06/15 09:24:30 dPNcsb/p0
そんでもってせっかく認識できたPRISM2.5のカードだけど
トリプルワイヤレス対応のカードに変えようと思います。
LavieMでBIOS書き換えずとも使えるのって何?
intel2915A/B/Gってそのまま使える?

907:いつでもどこでも名無しさん
06/06/17 16:27:06 +Dlt20A30
過去ログを見て判断するしかなさそうな

908:いつでもどこでも名無しさん
06/06/18 19:16:15 cVSv33mK0
半年前にラデ焼けで修理に出してから順調に動いてたのに、
気づいたらバッテリー駆動が出来なくなった。
てっきりバッテリーが逝ったのかと思って新しいバッテリーを買ったのに
やっぱりダメだった・・・・・

こやつめ orz

やっぱソニー製だな Mは・・・・

909:いつでもどこでも名無しさん
06/06/19 16:48:42 ItNoADOM0
>>908
NECにゴルァ電でもすれば?

910:いつでもどこでも名無しさん
06/06/19 21:52:51 0
バッテリといえば、HDDを換装して以来バッテリをはずして駆動させると
すぐ固まるようになったんだけどそんなに電力不安定なもの?

911:いつでもどこでも名無しさん
06/06/19 22:43:11 0
うちもHDD換装&バッテリ外しの状態で常用してるけど、不具合ないよ。
ま、HDDにもよるかもしれんが。

912:いつでもどこでも名無しさん
06/06/19 23:18:06 0
コネクタ壊したんじゃないの?

913:910
06/06/19 23:34:45 0
そんな微妙な壊れ方するかな…。元に戻したら大丈夫なんだよなあ。
入れたのは日立のHTS541010G9AT00。以前誰かが報告してたやつ。
なんか悔しいけど保障切れたしあまり弄繰り回して壊れるのも困るから
おとなしくバッテリつけて使うことにする…。

914:いつでもどこでも名無しさん
06/06/20 04:04:42 Ysm4BXxR0
>バッテリ外しの状態で常用
まぢですか?
雷でアボン

915:いつでもどこでも名無しさん
06/06/20 10:43:02 0
おれもバッテリー外し常用

916:911
06/06/20 22:01:18 0
こっちも換装後のHDDはHTS541010G9AT00で同機種。
つか、俺が以前報告してたか(w

バッテリーは外してるけど、UPSかましてるから大丈夫じゃないかなぁ。

917:柱人
06/06/20 22:24:22 Cox9xgbU0
cpu換装をしたのですが画面が黒いままNECのロゴがでません。
当然、BIOSの画面も出ません。
cpuファンは回ります。だれか助けてください。お願いします。
機種 lavie G タイプL(pc-lg15flygg)
pentium m 1.5ghz(banias) → pentium m 755(dothan)



918:いつでもどこでも名無しさん
06/06/20 22:55:55 0
ネジはちゃんと締めたんだろうな?
PenM取り付けのお約束だぞ。
でなきゃCPUの不良。
大穴で、換装時にラヴィたん死亡。

CPUを元に戻してみて、その結果なんかも書けよ。

919:柱人
06/06/20 23:01:15 Cox9xgbU0
早速ありがとうございます。
ネジは、もう一度試してみます。
CPUは、元に戻したら正常起動しました。

920:柱人
06/06/21 19:59:29 t2jcmXI00
ネジ、試してみました。
残念ながら状況は変わりませんでした。
やはり、CPUの不良なのでしょうか?
もともとのCPUが1.5ghzなので2ghzのpentium m 755は、
lavieGタイプL(PC-LG15FLYGG)に認識されないのでしょうか?

921:いつでもどこでも名無しさん
06/06/21 21:40:32 0
725と745は動作実績があるようだけど、755は無いね。
自分のでも知人のでも、他にその755を試せるPCは無いの?
不良品なら買った所で交換なり返品なり出来るでしょ。

試せる環境が無ければ、中古屋にでも持ってくしかないね。
動作確認してもらって動くものなら、まだそれなりの値段で買い取ってもらえるだろうから。


922:柱人
06/06/21 22:39:09 t2jcmXI00
ありがとうございます。
残念ながら試せるPCがありません。
yahooのオークションで落札した物なので
もうちょっと様子をみて中古屋さんに持って行くことを
考えてみます。

923:いつでもどこでも名無しさん
06/06/22 03:59:23 0
PC-LG16FVHGFに無理を承知で760を積んでみた。
BIOSとOSでは認識されたけど、動作クロックはやっぱ 100 x 15 だった。

世代によって違うんだろうけど、755も動くんじゃない?

924:いつでもどこでも名無しさん
06/06/24 09:38:57 CePiYynb0
第一世代のLM5505E使ってます。
03年6月に購入して3ヶ月ほど@FreeDでFFXIしてましたが、
ラデ焼けしたことはありません。それはさておき、
こちらの皆さんの書き込みを参考に色々交換してみました。

1)PentiumM1.3GHz → PentiumM745(1.8GHz)
  既出だけど交換しただけでは600MHzにしかならないので、
  RightMark CPU Clock Utilityで1.8GHzにしてます。
  BIOSでは600MHzで認識されてるので、Windows起動が心持ち遅くなったかも。
  グリスは塗った方がいいと思われ。
  ちなみにヤフオクで18,000円。

2)メモリ 768MB(256+512) → 1.5GB(1000+512)
  バッファロー DN333-A使用。表裏8枚ずつなので512Mbitチップだと思う。
  これもヤフオクで13,500円。

3)UJ-810 → UJ-850(認識はUJ-850S)
  最近メディアを認識しなくなったので、交換。
  810とはボタンの位置が違うため、850Sのベゼルを爪切りw
  で切って無理やり入れました。
  (ガキの頃、爪切りでガンプラ作ってたの思い出しましたw)
  BIOS、Windows共ドライブは認識しますが、RecordNowがDLに
  対応してないので、B's Recorder Gold Basic入れてます。
  850SはB's Recorderの対応ドライブになってますが、
  BHAのHPには+R DLに対応としかHPに書いておらず、
  試し焼きもしてないので、-R DLはムリポ。
  ちなみにオンラインショップで13,880円。

ついでに、CPU依存度が高いと言われるFFXIベンチ3やってみました。
  High 2,023  Low 3,668
交換前のベンチは取ってませんが、皆さんの現状のスコアと比べて
逝くかどうか決めて下さい。背中は押させて頂きました。w

925:いつでもどこでも名無しさん
06/06/24 21:55:17 2ItZ5TaDO
Reboot and Select proper Boot device
or insert Boot Media in selected Boot device and press a keyてなメッセージが出て、それ以上進めなくなっちゃったんだけど
これって、何とか復旧出来ないかな?
OSさえ取り出せればHDD買って再インストするんだが
リカバリーディスクを取って居なかったのが悔やまれる…はぁ


926:いつでもどこでも名無しさん
06/06/25 13:13:40 0
>>924
レポート乙。
メモリ1.5Gいってみっかな。768であまってるけど。

>>925
MBR関係っぽいけど、MBMとかインストしてもだめ?

927:いつでもどこでも名無しさん
06/06/28 08:01:40 0
3年くらい昔に大学でこれを買ったと書いたものだが
どうやら卒業する前にお亡くなりになりそうだ
最近じゃIEすらろくに長時間使えんくなってしまった

べつに性能もゲームができんくてもいいからまともに動くPCが欲しいよ・・

928:いつでもどこでも名無しさん
06/06/30 11:38:22 0
>>927
経年劣化するのってHDDやCDのピックアップくらいじゃないのかね?
レジストリぐちゃぐちゃとかスパイウェア・アドウェアてんこ盛りなんてオチじゃないよね。

929:いつでもどこでも名無しさん
06/06/30 12:58:16 0
>>927
再セットアップ

930:いつでもどこでも名無しさん
06/07/04 15:15:16 0
最近不調です・・・
買ったのは2004年の春、NEC Directで購入しました。

症状は
・起動しない
 ・・・電源ボタン押してもBIOSの起動画面すら現れない
・少しの衝撃でフリーズ・再起動
 ・・・ちょっと持ち上げたり、スクリーンの角度変えただけでフリーズしたり勝手に再起動したり

これって、何がいけないのでしょうか?
たまにブルースクリーンが出て
DRIVER_IRQL_LESS_OR_EQUAL
みたいのが出てきます。

931:いつでもどこでも名無しさん
06/07/04 19:08:55 0
BIOSすら出ないんじゃマザー死ボンヌじゃないかね。
コンデンサの足浮いてるとか。

自分でどうにかできそうでもないし大人しく修理に出したら?

932:いつでもどこでも名無しさん
06/07/04 20:52:02 0
ちょっと前、起動したりしなくなったりという症状になった。
メーカー送りにしたら、増設してたメモリが死んでいたというオチが。
(一応、箱入りの5年保証ものだったんだけど)

念のため、memtestでもかけてみたら?

933:いつでもどこでも名無しさん
06/07/06 20:50:49 0
うーん、またDVDドライブが逝った。
メーカーに( ゚Д゚)ゴルァ!!するのも面倒なので社外品に変えたいのですが、
外付けドライブの方が熱の影響を受けなくて良いんでしょうか?

934:いつでもどこでも名無しさん
06/07/06 22:50:19 0
熱の影響はよく分からんけど俺はダミードライブにしてIEEEの外付け。
理由は主にドライブの性能とついでに余計な発熱体を減らしたかったから。
初期型はさすがに読み書きが遅すぎて不便だった。

935:いつでもどこでも名無しさん
06/07/07 07:32:34 0
LM550/5Eユーザーです。
発売直後の2003年4月に購入、今まで何の問題もなかったのですが、ついにラデ焼けちゃいましたorz
某量販店で5年保証に加入していたので修理に出すかと思いレシートを探していますが
見つからないorzorzorz どうしよう。。。。。。

936:いつでもどこでも名無しさん
06/07/07 16:59:39 vPhTPamV0
LR900EDはどうでしょうか?

937:いつでもどこでも名無しさん
06/07/07 21:45:07 0
うちのもDVDドライブが逝ったので、今度修理に出す予定。
いちいちサポートに電話するのはかったるかった。
電話も中々繋がらないし、修理をなるべく避けようという姿勢が見え見えだし。
エラー状況を話しても理解して貰えなくて、こっちが逆に教える羽目に。
対応は丁寧なんだけどね。

しかもドライブの故障なのに、本体ごと送らなきゃならないのは結構めんどい。
「こっちで勝手に交換するから、新品のドライブだけ送ってこいゴルァ!」
と何度言いそうになったことか・・・。

では、ドライブが新しくなったら、レポします。

938:いつでもどこでも名無しさん
06/07/08 22:17:00 0
俺のDVDドライブも逝っちゃったよ。
修理に出すのメドいね。
適当な外付けドライブでも探すかな・・・。

939:いつでもどこでも名無しさん
06/07/10 23:58:37 MWL6oG9z0
NECネットショップで買ったんですが、電源いれたら、

Pri Master:KA023A TOSHIBA MK8025GAS
Ultra DMA Mode-5, S.M.A.R.T. Capable and Status BAD

Pri Master Hard Disk:S.M.A.R.T. Status BAD, Backup and Replace
Press F2 to Resume

って表示されて、OS起動もできません。

なんか、HDDの調子悪いんで、バックアップして取り替えろって
英語で書かれてるみたいですが、OS起動できないんで、
バックアップもできなーよ、バカヤローって感じです。

なんか、HDDバックアップする方法あるんですか?

で、修理に出してHDDをReplaceされたら、データは
消えて返ってくるんですか?





940:いつでもどこでも名無しさん
06/07/11 12:43:46 0
HDD買ってきて今入ってるHDDと入れ替えて、新HDDにOSインストール
→旧HDDを外付けUSBケースにでも入れてみてデータ救出を試みる

かなぁ。SMARTでエラーが出るとなるとデータを救出できる確率は低いとは思いますが。

941:いつでもどこでも名無しさん
06/07/11 16:19:38 0
その状況だと修理に出したら100%消えます。

>>940が一番可能性高いかな。
それでもキビシそうだけど。


942:939
06/07/11 23:35:47 8ygcijOK0
SMARTって何ですか?


943:いつでもどこでも名無しさん
06/07/11 23:57:51 0
HDD買う前にKNOPPIXでデータが生きてるか調べるという手も
多少のデータならUSBメモリに移せるし

944:939
06/07/12 00:20:58 uk8R1AaI0
>>943
fURLリンク(unit.aist.go.jp)
にいっぱいファイルがあるのですが、どれをダウソして
CD-Rに焼けばいいのですか?

いっぱいファイルがありすぎてわかりません(><)

945:いつでもどこでも名無しさん
06/07/12 12:43:50 O
本屋でROM付きの解説書でも買ってこい。
少しは自分で努力しろ。

ついでに、もはやスレ違いな事に気付け。

946:いつでもどこでも名無しさん
06/07/12 14:58:19 cvYEmsDj0
LL900FDなんだけど
ファンがほとんど回らないね



947:いつでもどこでも名無しさん
06/07/12 17:47:14 0
壊れてるんじゃねーの?

948:939
06/07/12 22:06:59 uk8R1AaI0
>>945
うるせーばか

949:いつでもどこでも名無しさん
06/07/12 22:11:23 dxOuXqaq0
現役ユーザー様、おしえてください・・・

URLリンク(shopping.biglobe.ne.jp)
メーカー修理にて、マザーボード交換、全機能動作チェック済み。

って、ラデ焼けはマザー交換すれば再発しないんですか?
このスレ見て、妙にlavieMが欲しくなったんですが買った後が心配で・・・



950:いつでもどこでも名無しさん
06/07/12 22:23:09 0
修理しても再発してる人もいるようだし、運次第としか言えないのかも。
でも、LavieはともかくVersaが壊れたって話はあんまり聞かないね。

951:いつでもどこでも名無しさん
06/07/13 10:46:02 zr+q6H9O0
Lavie売却。XPS1210へ行きますノシ

952:935
06/07/13 14:00:42 0
結局延長保証書なしで修理に出しました。
予想通りラデ焼け→メインボード交換になったのですが、何故か修理代金無料で
帰ってきました…>LM550/5E
とりあえず再発したときのために修理明細は保存しておきます。

953:いつでもどこでも名無しさん
06/07/13 15:21:07 0
>>935
よかったね。
多分N内部的にはリコール扱いなんじゃないのかな?<ラデ焼け



954:いつでもどこでも名無しさん
06/07/14 16:30:34 0
550/5E
CPU低速(600MHz)に固定してラデのクロックダウンしても、ゲームやると67度。
制限かけないと、80度くらい平気で突破するんだよな。
なんのためにラデのってんだか・・・・

955:937
06/07/16 12:13:11 0
ドライブ交換のため、修理に出したのが戻ってきた。
DVDマルチから、コンボへランクダウンしてた・・・orz

夜中にサポートに電話、1時間待ち。
ようやくつながり、マルチへ交換して貰えることに。当然だけど。
たかだかドライブ交換して貰うだけなのに、何でこんな苦労せにゃならんのだ。

サポートの対応はいいんだけど、こうもユーザーに手間をかけさせるんじゃなあ。
そろそろ買い換え時期だけど、次はNEC以外のノートにしよう・・・。

956:いつでもどこでも名無しさん
06/07/17 04:15:21 ahjFhi4X0
はぁ?電話予約すりゃいいだろば~かしねよ
ていうか宅配便呼びつけて裸のまま渡して梱包込み着払いで
勝手に送り返してやればいいんだば~かしねよ


957:いつでもどこでも名無しさん
06/07/17 17:14:05 0
昔、S-VHSのVCRを修理に出して、VHSになって帰ってきたことを思い出した。
(修理に使った部品のグレードが、低かったわけだけど、テストぐらいシロ)

958:いつでもどこでも名無しさん
06/07/18 23:56:04 1AO44on70
HDD壊れたんで修理に出したいんだけど、
大体どれくらいの期間で帰ってくるものなの?

今週末(7/22-23)に宅配便呼びつけて裸のまま着払いで
送りつけるとして、修理後に帰ってくるのがに2-3週間後
だとしたら、ちょうどお盆で帰省して自宅にいない
期間に当たっちゃうんだよね。

NECにお盆の時期以外に送り返してっていえば
いいのかな?

959:いつでもどこでも名無しさん
06/07/19 00:38:35 0
YOU自分で交換しちゃいなyo

960:いつでもどこでも名無しさん
06/07/19 12:25:44 0
>>958
ば~か
HDDぐらい自分で交換だろ
ば~かしねよ


961:いつでもどこでも名無しさん
06/07/19 14:02:54 cDwsJ0yS0
↑保証期間が残ってるのに自腹で交換する馬鹿はお前だけだよ。

962:いつでもどこでも名無しさん
06/07/19 21:28:56 FfL7dIDk0
>>959
>>960
121wareで3年保障に入ってんのになんで
自腹でHDD買わなきゃいけねーんだよバーカ市ね

963:いつでもどこでも名無しさん
06/07/19 21:40:37 0
そこでケンカ腰かよ。

964:いつでもどこでも名無しさん
06/07/19 21:53:56 FfL7dIDk0
3年保障って9800円とかしてるんだぜ
なんで自腹でHDD買うんだよ
もーアボカドバナナカト


965:いつでもどこでも名無しさん
06/07/19 22:01:47 0
>>960はアレだが、>>959は別に煽ってないし。
過剰反応なお前もかなりのもんだぜ。

966:いつでもどこでも名無しさん
06/07/19 22:16:13 0
>>965
オマエモナ~

967:いつでもどこでも名無しさん
06/07/20 01:29:38 0
いや965は別に…
っていうかなんかID出してるのに発言が痛いのが多いな。

968:いつでもどこでも名無しさん
06/07/20 18:58:17 0
保障期間なんてどこに書いてある?
裸で送るのはどっちでも同じだぞ

969:いつでもどこでも名無しさん
06/07/20 23:30:53 0
>>968
リアルDQNきたーーー

970:いつでもどこでも名無しさん
06/07/21 19:26:52 0
まだしつこく使いたいから、そろそろHDDを載せ替えたいねー。

160GBは認識しないかもしれないから、
120GBあたりが無難かな?

971:いつでもどこでも名無しさん
06/07/22 05:48:19 0
>>969
だから何処に書いてあるの?

972:いつでもどこでも名無しさん
06/07/22 12:48:54 0
保証書に

973:いつでもどこでも名無しさん
06/07/23 05:51:11 ByQ+Of9Y0
URLリンク(g004.garon.jp)

974:いつでもどこでも名無しさん
06/07/24 06:57:44 0
>>972
は??

975:いつでもどこでも名無しさん
06/07/25 00:39:27 0
ひ??

976:いつでもどこでも名無しさん
06/07/25 11:43:26 0
フッ・・・

977:いつでもどこでも名無しさん
06/07/25 23:09:07 0
>>974

へぇ~

   〃⌒⌒ヽ     (⌒⌒)
  イ ノ⌒ソヽ ヽ . ( ブッ )
  ハ(●ε ●#-∬イ ノノ~′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノωヽ__)





978:いつでもどこでも名無しさん
06/07/27 15:42:37 C0lv5sxo0
これひでぇな
ブラウザ使ってるだけでも熱でWinが暴走する。
冷え冷えクーラー使えば大丈夫

軽い負荷でもクーラー必須とは・・・

979:いつでもどこでも名無しさん
06/07/28 01:26:32 0
>>
AtitoolとCPUの電圧下げるツール導入汁

980:いつでもどこでも名無しさん
06/07/28 10:29:08 0
>>978
CPUの方は「RightMark CPU Clock Utility」で検索すれば出てくるよ。
うちの環境で使ったところ排気口から出てくる熱風が和らいだので、そこそこ効く模様。
そんなうちのラヴィも既にラデ飛びで亡くなってるけどね(-人-)

サポに送ったら無料で直してくれるのかな、有料なら新しいの購入した方がいいしなぁ

981:いつでもどこでも名無しさん
06/07/29 12:09:21 0
保守

982:いつでもどこでも名無しさん
06/07/30 23:13:30 0
んで、FAS133、166化は誰か成功したのかね?

983:982
06/08/01 01:09:00 0
VA13F/VHだけど自分で試してみた。
分解はそれほど難しくなく、上部フレームの爪(上下左右6箇所くらい)だけ躊躇しなければ問題ない。
ネジの種類多いのでメモ推奨。液晶取り外し必須。ボード外すときは左側、思いっきり曲げて上に押し上げ、引っ張る。

そのICSのチップは言われたとおり基盤裏の黒シートに隠れていた。
CPUはBaniasの1.3GHzのままFSB133にしたけど、起動できず。CPUが悪いんだと思う。
症状は一瞬ファン回って終わり。
しかたないのでブリッジ解いてFSB100に戻す。BIOSの情報全部ぶっ飛んだので直して終わり。

Dothan、400/533問わずゲットできたら再び挑戦してみるつもり。

984:いつでもどこでも名無しさん
06/08/01 12:28:02 0
>>983
1.73GHzぐらいなら軽く回る。
1.3~1.6のバニアスを複数個OCしたが全て定格電圧で2G以上回った。
ネックはメモリ。
DDR266/333も1.33倍のDDR355/444で動くことになるから。
DDR400のメモリのSPDをDDR266に書き換えるか、1.33倍でも回るようVddrを上げるしかない。
たとえドサンに変えたところで同じこと。
それ以前にVA13F/VHってドサン非対応なんじゃ?

133化だけならBSEL0をVSSと短絡すればよい。
BIOSが533対応ならの話だが。
PLLを弄るのと違ってメモリクロックの倍率に影響しないし簡単だ。

985:いつでもどこでも名無しさん
06/08/02 00:55:01 0
>>984
特に大変でもないし、明日あたり試してみるわ。

986:いつでもどこでも名無しさん
06/08/02 20:51:52 0
>>985
SPD書換とかキミには普通に無理だと思うけど。

987:いつでもどこでも名無しさん
06/08/03 00:23:32 0
>>986
ああ、無理だ。そんなことは出来ん。つか調べてもない。それは君がやってくれ。

BSELないからBCLKで似たようなことしたけど無理だったわ

988:いつでもどこでも名無しさん
06/08/03 01:48:12 0
2000年に買ったLM500J32D2が壊れた。
初めてのノートパソコンでした。
今までありがとう (゚∀゚)ラヴィ!!


989:いつでもどこでも名無しさん
06/08/04 23:21:07 0
ラデ焼けキター、いい加減うざいから安いデスクトップ組むか・・・

990:いつでもどこでも名無しさん
06/08/05 00:25:49 0
そろそろ次スレの季節だが
LaVie Nのスレ(現在976Res)と統合するの?

991:いつでもどこでも名無しさん
06/08/05 22:52:27 0
ラデ焼け来たorz
1度目は買って1ヶ月後、新品交換で対応。
2年半じゃもう交換は無理だよねぇ・・・。

992:いつでもどこでも名無しさん
06/08/05 23:08:19 0
秋までもてば春までは持つ。
今はパソコン買う金が無いから金貯めるまで持ってくれー

993:いつでもどこでも名無しさん
06/08/06 20:58:07 0
>952さん
結果的にマザボのみ交換の場合、HDDは必要なもんを一応バックアップを
とって出す、って感じなんでしょうか? まさかHDDクリアされるとは
思わなんだけど、またイチからパッチを当て直したりアプリを入れ直し
たり面倒だなぁと。
教えてくんですみません。

994:いつでもどこでも名無しさん
06/08/06 21:12:31 0
ゴーストとかTrueImageなんかのバックアップソフトを使うと物凄く楽よん。

995:いつでもどこでも名無しさん
06/08/06 23:24:44 0
ほい次スレ

【NEC】LaVie Mって(゚A゚;)アツー 8台目【ラデ焼け】
スレリンク(mobile板)

996:いつでもどこでも名無しさん
06/08/07 20:46:00 0
ところで次スレもモバイル板でいいのでしょうか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch