KNOPPIX 14at LINUX
KNOPPIX 14 - 暇つぶし2ch2:login:Penguin
06/08/08 18:46:08 CAsga7Xx
公式サイト
KNOPPIX Japanese edition
URLリンク(unit.aist.go.jp)

関連スレ
オススメの 1CD Linux
スレリンク(linux板)

ライブCDの部屋 (KNOPPIX LCR版)
URLリンク(2.csx.jp)

3:login:Penguin
06/08/08 18:46:41 CAsga7Xx
Q. floppyconfigがうまく動きません
A. knoppix3.7から3.9が抱えるバグのようです。
古いバージョンを使うか,usbメモリ等を利用してください。

Q. インストールと書いても誤解されます
A. knoppixには色々なインストールがあります。
どのようなインストールをしたか説明してください。

Q. knoppix2winでインストールしたけど、bootプロンプトが出ません
A. grubのmenu.lstを書き換えてください。

Q. CD-Rにうまく焼けたか確認する方法は?
A. ダウンロード時にmd5を確認してください。
焼いた後は、bootプロンプトで knoppix testcd と書いて起動してみてください。

Q. i815が入ってるマシンで動きません
A. 鬼門です。動作するバージョンもあるようなので色々試してください。

4:login:Penguin
06/08/08 18:47:14 CAsga7Xx
Q. WindowsなしのPCでも使えますか?OSなしのPCでも使えますか?HDDなしのPCでも使えますか?
A. はい
Q. 東芝製ノートPCで起動すると「scanning for Harddisk partions and creating /etc/fstab.....」で止まってしまいます
A. ブートオプションにnofstabを追加してください。一部の東芝製ノートは鬼門です。
Q. 4.0DVDをダウンロードすると途中でエラーする。2GBで止まったりする。
A. まともなダウンローダーを使ってください。コマンドラインで良ければwgetが使えます
Q. Windowsのレスキューに使いたいけどNTFSに書き込めないし使えないね
A. BartPEなどWindowsベースのものを使いましょう
Q. 古いバージョンを探してます
A. URLリンク(unit.aist.go.jp) のアーカイブサイトを見てください
Q CD起動で使ってるんだけど、別のCDを読み込みたい/DVDを観たい
A1 CD/DVDドライブを2台使う
A2 toramオプションを使い、オンメモリで使う。メモリが足りない場合は、より小さいライブCDを選ぶ。
A3 install2winなどHD起動で使う
A4 HDDのどこか(C:\など)にisoファイル置いてbootfromオプションを付けて起動する
Q ISOファイルをdaemontoolsなどでマウントし、ブートさせることはできますか?
A できません
Q. NTFSをチェックディスク(みたいなの)できますか?
A. できません
Q 起動画面がなんか違う
A ダウンロードしたisoファイル名にxenという文字が入っていないことを確認してください
Q apt-get dist-upgrade upgrade したら動かなくなりました
A 初心者はdist-upgradeやupgradeをしないでください
Q Intel Mac+Boot Campで起動する?
A するそうです

5:login:Penguin
06/08/08 18:47:51 CAsga7Xx
忘れてた。>>1のリンク変えよう
× URLリンク(linux2ch.bbzone.net)
○ URLリンク(linux2ch.bbzone.net)

以上、天婦羅調理終了。

6:login:Penguin
06/08/08 18:49:32 CAsga7Xx
即死回避age

7:login:Penguin
06/08/08 21:00:49 DdeJ1BXN


URLリンク(makimo.to)
266 名前: login:Penguin 2005/10/17(月) 21:27:53 ID:fNy4iHi7
簡単な英語なら理解できる人はこれを読む。
Windows Partition PMI URLリンク(www.knoppix.net)
これを実行するのにAIST版のinstall2winは不要。
98系の人もこれでinstall2win相当のことが可能らしい。Step3参照。

install2winは成功していてAIST版以外のISOファイルを使いたい人は以下を実行する。
ただし、kernelやminirt.gzに手を加えているISOの場合は無理なケースもある。
日本語化やソフト差し替えなどでcloopファイルを変更しただけなら問題無し。
4.0.2ならAIST版、yak版、LCR版どれも問題無し。(起動時に多少エラーはでる)

1.C:\KNOPPIX\に入っているファイルを全て削除。心配ならリネームでとっておく。
2.URLリンク(www.knoppix.net) のStep1からISOと同じバージョンのzipファイルをダウンロードする。
 4.0.2ならkno402.zip,3.8.2ならkno382.zip
3.zipファイルに含まれるlinuxとminirt_ntfs.gzをC:\KNOPPIX\に置く。
4.ISOファイルもC:\KNOPPIX\に置く。拡張子がisoのファイルはこれ以外置かないこと。
5.C:\boot\grub\menu.lstをメモ帳などで開き、2行を以下のように変更する。
 kernel /knoppix/linux bootfrom=/dev/hda1/knoppix/*.iso ramdisk_size=100000 init=/etc/init hda=scsi hdb=scsi hdc=scsi hdd=scsi ro lang=ja vga=791
 initrd /knoppix/minirt_ntfs.gz
 (bootfrom=は/dev/hda1ではないかもしれない。root (hd0,0)ならhda1でいいはず)
 (必要に応じてオプションを追加すること。im=scimとかね)
6.menu.lstを保存して終わり

LCR版のように同バージョンで細かい更新がある場合は、4を実行するだけで済む。
同バージョンでyak版とLCR版を使い分けるときも基本的に4を実行するだけ。
grubに慣れてきたらmenu.lstで切り替えるほうがスマート。
アップデートするときは1から4を実行する。

ツカレタ

8:login:Penguin
06/08/08 21:05:03 DdeJ1BXN
URLリンク(makimo.to)

9:988
06/08/08 23:16:53 HlmmcLfh
前スレの988です。
あの後、やっぱり5.0.1が使いたかったので数回起動しなおしたところ、何とか起動することが出来ました。ありがとうございました。
今はknoppix-installerを使ってHD起動しているのですが、ブートローダーのGRUBの設定がおかしくなっていたようで設定を変更したところ普通に起動できるようになりました。


10:login:Penguin
06/08/08 23:34:54 4uPRcD6/
終了できません。
助けてください。

11:login:Penguin
06/08/09 00:23:42 j8BKywPn
そのままつけとけ。

12:login:Penguin
06/08/09 00:58:30 7kWavgLJ
起動するのに苦労をしている人から見たら天国だなそれは。

13:login:Penguin
06/08/09 02:15:04 se0h3cD0
>>10
電源きればいいんじゃないのかな。cdromブートなら。

14:login:Penguin
06/08/09 10:03:01 HdkzGU8Q
内蔵ハードディスクへのダメージは?

15:login:Penguin
06/08/09 10:03:36 tSY69baJ
>>10
電源ボタンを押し続けて、強制的に電源切る。
ただし、HDDの中のファイルをマウントして覗いていたりしたら、先にアンマウントしておいてから、どうぞ。

16:login:Penguin
06/08/09 13:00:41 o9EQbRfe
PCMCIA found starting mng のあと点滅が続いて先いかないんだが。

17:login:Penguin
06/08/09 13:55:59 7++1i4Wg
QTpartedでサイズ変更しようとしてもOKボタンしかないダイアログが出て何も変更できないのですが、何か考えられる原因がありますか?メッセージもないからさっぱり分かりません。

18:login:Penguin
06/08/09 14:15:12 a8BfDnrl
質問で千まで届きそう

19:login:Penguin
06/08/09 15:48:23 4BE0wQkX
>>17
私も、HDにインスコするときQtpartedつかってなりました。もしかして、swap使ってたりしてません?
(もし使っていなかったなら、HDDの構成を教えていただけないでしょうか。情報が少なすぎるので・・・)

20:login:Penguin
06/08/09 18:40:47 7++1i4Wg
>>19
WinXPがインスコされたHDDで、パーティションも切ってないシンプルな構成です。

頭きたんで、フォーマットからやりなおしました。

21:login:Penguin
06/08/09 21:50:14 4BE0wQkX
>>20
新しくパーティーションを作ろうとしたのですか?

22:login:Penguin
06/08/09 22:26:20 iO/3tWdu
06/23/2006 03:11午後 726,642,688 knoppix_v5.0.1CD_20060601-20060614+IPAFont_AC20060623.iso
07/14/2006 03:49午後 726,202,368 knoppix_v5.0.1CD_20060601_xen3.0.2-20060710+IPAFont_AC20060712.iso

上と下の違いを教えてください。下はxenって奴が起動できるようですが、それ以外は
上と同じなのでしょうか?

23:17
06/08/09 22:31:02 7++1i4Wg
はい。パーティション切ってLinux用にフォーマットするつもりでした。

24:login:Penguin
06/08/09 22:44:35 4BE0wQkX
>>22
初心者はxenと書いてあるものを使わないほうがいい。
>>23
要するにWindowsでいうCドライブ(orDドライブ)をリサイズして、そこにext3パーティーションを作りたかったってわけ?だったら、Dドライブ削除しちゃってそこに新しくまたDドライブとext3パーティーション作ったほうがいいと思う。(漏れはそうした)

25:24
06/08/10 16:19:18 2NLVujYl
完全自己責任だけど、一応方法書いておくよ
1.Windows上でDドライブの内容をいったんCドライブに移す(容量が足りなければ、外付けに移す)。
2.KNOPPIXを起動し、QtpartedでDを右クリして削除する。そうしてできた空きスペースに縮小したDドライブを作る(WindowsとKNOPPIX間でデータを共有したければ、NTFSでは無くFAT32でフォーマットすると幸せかも)。
3.Dドライブの後ろのスペースにext3(Linux用のフォーマット形式)パーティーションを作成する(swapも作っておくといいかも)。
4.最後に、パーティーションの構成を確認してから左上のフロッピーの形をしたボタンを押す。この時に警告がでるのだが、パーティーションをマウントしていなければ問題は無い。
5.数分かかって作業が完了する。
もう一度言うけど、「完全自己責任」だから、データ消えても責任は取れない。

26:login:Penguin
06/08/10 16:40:00 Zc8hWuRI
超小型Knoppixってないですかね?64MBとか32MBとかとか
CFに突っ込んで起動してDHCP受とsshが使える程度でいいのですが
やはり自作しかないのでしょうか?

Knoppix改造講座

27:login:Penguin
06/08/10 17:46:45 K3I48mag
>>26
無いといえば嘘になる。
URLリンク(tamac.daa.jp)


28:login:Penguin
06/08/10 18:10:00 dVXVyZIP
通りがかりですが

けっこう小さく作れるもんすね
うちのThinkpadに入れてやるかな

29:login:Penguin
06/08/10 22:22:45 9T6Wk6d6
LinuxWORLD9月号についているクノーピクス5.0.1が
起動の途中で画面が真っ暗になって止まってしまうのですが
原因がわかりません。PCとの相性なのでしょうか?
自分のPCはこんなんです

Mobile AMD Sempron(tm)
Processor 2600+
801 MHz 480MBRAM
どなたかおしえてください

30:login:Penguin
06/08/11 02:49:57 EQut6pcl
>>29

>PCとの相性

でしょうね。Knoppix-3.7、Knoppix-3.8、Knoppix-3.9、Knoppix-4.0のどれかを
試す。起動するバージョンで次期のリリースを待ちましょう

31:29
06/08/11 09:48:25 5D/yd8q9
4.0. で動きました。
ありがとうございました。

32:login:Penguin
06/08/12 19:51:33 WySzebHs
partition imageで作成したイメージの中を見たり、その中から任意のファイルを抽出
できるビューワって存在するのかな。

33:login:Penguin
06/08/13 00:18:00 YzUr8mdb
runレベルを3にして、vncserverをインストール、readline,postgresqlでDBを整備して
apacheを入れて、bison,flex,libxml,phpでPHP5環境を構築、
今は、postfixを入れるためにBerkeley DBをインストール中!
KNOPPIX結構スムーズ

34:login:Penguin
06/08/13 00:32:46 Abg+ah53
なんかハードディスク使わないとかって
スワップすることないのかな

35:login:Penguin
06/08/13 01:13:14 ZsegbNdO
>>32
mountコマンドでマウント出来ない?

36:login:Penguin
06/08/13 01:25:30 oYI8WlPr
>>34

Debian GNU/LinuxをインスコしてるPCにSWAP Partitionを作ってるけど、Knoppix-CDで
PCを起動するとHDDのSWAP Partitionを見つけて、自分の判断で使ってるようだ

37:login:Penguin
06/08/13 02:08:03 sEwsrSh1
>>35
無理よ

38:login:Penguin
06/08/13 08:19:29 pRc64PFs
>>5
403 Forbidden.

39:login:Penguin
06/08/13 15:57:13 0HzDSVpz
質問です。私はWindowsMeを使ってるのですが、MeのOSの
セキュリティに関係なく、KNOPPIXをCD-ROMで起動している
間はLINUXの方で安全に使えるということなんでしょうか?
もうMeはセキュリティがどんどん弱くなっていってるので、この
OSを勉強して使っていきたいのですが、あとウィルスワクチン
のソフトもあるのでしょうか?教えてください。

40:login:Penguin
06/08/13 19:33:16 hTwV48Mb
>>39
絶対に安全とは言い切れないが、ある程度は安全だと思われる。
>あとウィルスワクチンのソフトもあるのでしょうか
あったようななかったような ・・

41:login:Penguin
06/08/13 21:31:26 H2g/KneA
くがらない質問ですが…

FMV BIBLO MG75J
intel Pentium M 1.70GHz
メモリ 512MHz×2 HDD:80GB(Cドライブ70GB、Dドライブ10GB)

デュアルブートでLinux入れようとして、KnoppixのCDでQtPartedで
Cドライブをパーティション分割しようとしましたが、HD情報を所得
している途中で勝手にQtPartedが終了してしまいます。

何か問題があるんでしょうか?


42:login:Penguin
06/08/13 22:07:17 HFNajDqD
>>41

なんでCドライブ?
ローカル使えんのか?


43:login:Penguin
06/08/13 23:00:13 hTwV48Mb
GRUBをMBRにインスコしてしまったのだが、MBRを元の状態に戻すことはできないのだろうか?

44:39
06/08/13 23:29:20 0HzDSVpz
>>40
納得しました。今度挑戦してみます

45:login:Penguin
06/08/14 00:20:49 6O2DMarc
>>43

sudo vim /boot/grub/menu.lst

#examplesの所を参照して編集する。↓を追加するとWindowsXPが起動時の
メニューに出てくる。メニューの順番も変えられます

# examples
#
# titleWindows XP
# root(hd0,0)
# makeactive
# chainloader+1
#

WindowsXPではできないけど、 Windows9xなら起動ディスクで
$ fdisk /mbr
というやり方で元にもどる


46:login:Penguin
06/08/14 00:51:46 /kSmyZ7q
>>45
お答えいただきありがたい。残念ながら、WinXPのためfdiskが使用できない・・・
もう一つ教えていただきたいのだが、MBRの内容をWinXP上から(KNOPPIX)表示することはやはり無理なのだろうか。

47:45
06/08/14 02:36:30 nJvaAppi
45の前半のところをやってみてください

無駄なことだと気づくからw
grubってすごくいいよw

48:login:Penguin
06/08/14 08:58:53 3CAxerbh
>MBRの内容をWinXP上から(KNOPPIX)表示する
正直意味不明だよな

49:45
06/08/14 09:05:22 nwrbQjLK
内容ってさあ↓こんな感じでしょw

OPIH=`JOKhf@ awrk er90ugrjlnu@G^ 0
OS@[HFBASVPO[N
l#as&saioq2 njpbdaphjio
jo[poijhb@vjbgajo
bop@ado@gdoib@egioio
in@obobda@n@oigahnipo



50:login:Penguin
06/08/15 06:26:05 w9etNWAL
>>46
WinXPのインストールディスクで起動して修復セットアップコンソールを出してそこでFIXMBRする


51:login:Penguin
06/08/16 00:22:41 NTW17HJa
5.01って起動速度が全然違いますね。
でも、「設定アーカイブを作成」で保存先に/mnt/floppyしか選べなくなってる。。。
4.02で起動すると保存先に/mnt/sda1が選べるし、
5.01でのマウントも書き込みもできてるんですけどね。
同様の症状の方いらっしゃいます??

52:login:Penguin
06/08/16 02:11:15 wKG62W20
>>51

そういう時は無料のアプローダ・ストレージを利用して迂回保存してまS

53:login:Penguin
06/08/16 06:33:04 IrMKtv2D
CD版とDVD版って具体的に何が違うのでしょうか?
最新版にもPlan9やNetBSDが含まれてるの?

54:login:Penguin
06/08/16 09:33:28 t5noghC0
Bashとssh程度しか使わないんだけど
1FD化できるのでしょうか?

55:login:Penguin
06/08/16 10:04:03 pGQeLAAO
>>53
>CD版とDVD版って具体的に何が違うのでしょうか?
アプリの量が全然違うが、見た目はDVDはGNOMEが入っていることかな。

>最新版にもPlan9やNetBSDが含まれてるの?
それはXen


56:login:Penguin
06/08/16 14:40:55 VZCet2IE
knoppix使うとwinXPのパスワード付きアカウントの非公開ドキュメントまで見えてしまう。
NTFSのアクセス権限を完全に無視してアクセス出来ちゃうみたいだね、恐ろしい・・。

knoppixでも見れないようにするには暗号化するしかないの?

57:login:Penguin
06/08/16 20:54:17 yduBGuFb
knoppix関係なく当たり前じゃん

58:login:Penguin
06/08/16 21:42:16 cCR6S9IL
OSのアクセス制限は他のOSでは無効。

59:login:Penguin
06/08/16 22:12:37 arkEE+i/
HDDいかれてデータ救出のためにクノーピクスを起動させようとしたが
起動途中の黒い画面で止まってしまいました
(ペンギンが出てカラフルな文字でハード構成が列挙した後)。

前に起動成功したので相性じゃないと思うんですが
分かる方いませんか?

おそらくHDD読み取りに失敗して固まってしまってるとおもうんですが。
HDDランプ付きっ放しの状態です。
かれこれ1時間半経ちます。電源落とそうか迷ってます。



60:login:Penguin
06/08/16 22:52:11 tuhlj7nD
HDDいかれてんだろ?

61:login:Penguin
06/08/16 22:55:50 Y22SD0aW
>>59
boot: knoppix lang=ja noswap 2
で立ち上げてみる。
その後コマンド操作になるけど、立ち上がらないよりはマシでしょ?

62:login:Penguin
06/08/16 22:56:40 Y22SD0aW
noswapオプションをつけたのは、HDDがイカれてるならHDDにSwap作成したら
そこで止まりそうな気が下からSwapなしで。
64MBとかしかメモリが無いならきついかもねぇ・・・

63:login:Penguin
06/08/16 22:58:00 sANSCAWP
簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円~3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

URLリンク(www.gendama.jp)
    ↑このアドレスからサイトに行く。
②そこのサイトで無料会員登録(応募)します。
 (その時点で 500 ポイントが貰えます。)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレス
 を取っておくといいですね。
③ポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰えます。
 他にも沢山種類があるので、1日目で
 約 20000 ポイントは GET できます。
④ 3000 ポイントから、現金や WEB マネーに交換できます。
⑤トップの右上に「交換」という所がありますので、
 そこから交換をしましょう。
 その月に初めてポイントバンクにポイントを移行した時、
 さらに別途として 1000 ポイント貰えます。

これで現金や WEB マネーを稼ぐといいですよ!!!

64:login:Penguin
06/08/16 23:06:33 6uOXthc5
>>59
一つ前のバージョンのCDはある?あったらそっち試してみたら。

65:login:Penguin
06/08/16 23:27:02 vNcjOt7K
レスありがとうございます。
boot: knoppix lang=ja noswap 2
でぐぐって今から勉強します。

HDDはBiOSでもクノピでも認識するのでまだいけるかな?と思ってます。
環境書き忘れてしまいました。
Athron64 3000+
メモリ2G
HDD1 Seagate200G UATA←問題のHDD
HDD2 MAXTOR 250G SATA

クノピ 5.01 CD
これ以前のバージョンはないです。

経緯
ファイルを別パーティションにコピー中に
再起動がかかりCONFIG.SYSがないよって言われ
その後はOSが無いよ、ファイルも無いよって言われ
OSの修復すらできないのでクノピで救出しようとしているところです。

セクタ破損しているかもしれませんのでクノピでは無理かもしれませんね


66:login:Penguin
06/08/17 00:37:16 WVYoKyxx
>>65
あちゃーそうなの・・
そりゃWindowsXPのCDから立ち上げて回復コンソール開いて
fixbootとかfixmbr(これはLinuxをインストールしてなければしなくていいかな)とか
bootcfgとか、その辺のコマンドで修復を試みるしかないですねぇ・・・。

それでも出来ないなら、
WindowsXPのCDで立ち上げて 最初はEnterを押して
次にRキーを押して修復インストールをする。これなら治るでしょう。。

67:login:Penguin
06/08/17 00:37:49 K0kYrTh9
>>65
シリアルATAのドライブが悪さしてそうなきもするな。
構成上問題がないなら一時的に殺してやってみたらどうだろう。
あと無理にクノッピでやるより回復コンソールを使うかwindowsを再インストールしたほうが確実かもしれない。

68:login:Penguin
06/08/17 00:49:13 Xhm1Zu2q
しかしうらやましいスペックだな

69:名無し~3.EXE
06/08/17 22:00:48 TnSrNCWe
KNOPPIX 基礎からのかんたんLinuxブック
URLリンク(www.amazon.co.jp)

この本を買ってやってみました。これを実践したら、
次はKNOPPIX Hacksを買って読んでも、Hacksにやって
いけますでしょうか?

70:login:Penguin
06/08/18 21:21:30 9LpBed/N
KNOPPIX 5,20060623の1CD版DVDに焼いてブートしてみたら
デスクトップは出ますが操作をするとDVDを読み込もうとしたあとフリーズします。

cpu:mobile athlon xp-m 2500+(barton)
memory:pc3200 512mb *2
hdd0:samsung sv8004h
hdd1:hds722580vlsa80
hdd2:hdt722525dla380
vga:inno3d tornado geforce 6600gt agp 128mb
前にDVD版を焼いて起動したときも同じようになりました。
画面にゴミがところどころ出るのも何とかならないんでしょうか?

71:login:Penguin
06/08/18 21:33:04 9LpBed/N
boot: knoppix lang=ja noswap 2
startx

操作するとやっぱりフリーズ

72:login:Penguin
06/08/18 21:38:23 WtMHTXrA
>>71
いや、だから、startxするなよw
グラフィカル画面に問題があるんだから、コマンドで操作しろって言う意味。

73:login:Penguin
06/08/18 22:29:03 9LpBed/N
いやだ
グラフィカルで操作したい

74:login:Penguin
06/08/18 23:00:42 Tglcm697
残るは愛と情熱しかないな・・・



75:login:Penguin
06/08/18 23:41:23 WtMHTXrA
>>73
それならご自由にどうぞ。
GUIで上がらないならコマンドで操作するしかないと思うんだけど。

76:login:Penguin
06/08/18 23:42:06 9LpBed/N
knoppix 4は起動した

77:login:Penguin
06/08/18 23:42:28 WtMHTXrA
>>76
んじゃあKNOPPIX 4.0でどうぞ。

78:login:Penguin
06/08/18 23:43:38 9LpBed/N
操作するとフリーズするのはguiの問題?

79:login:Penguin
06/08/19 00:21:06 VrTUctW6
>>78
GUIっていうか、KNOPPIXの持っているGeforceドライバとの相性じゃね?

80:login:Penguin
06/08/19 00:22:58 MfHfZn42
>>78
>操作するとフリーズするのはguiの問題?
さぁ。確かにGUIで起動した後、稀に2分ぐらいフリーズすることはあった。
けど、放っておいたらまた動き始めた。

81:login:Penguin
06/08/20 07:00:31 dYDkHszV
スラッシングみたいな現象について、疑問。
noswap, runlevel=5 で クノピを使い続けていると、
/ramdisk の空きが減ることによって cloop のキャッシュが圧迫されるのか、
ある時点からシステムCDへのアクセスが頻繁に行われるようになってしまう。
# スラッシングとは全然違うけど、同様なほどに応答が鈍る。
RAMベースのfsで動作しているので、こういう現象が起こることはわかるんだけど、
どのようにしてその前兆を知ればいいのか、わからない。
dfで/ramdisk をチェックしていても、その使用状況はあまり参考にならないみたい。
dfで50パー空いてても、そういう状態になってしまうこともあるから...
top で何かその前兆を判断するための情報が得られるかとも思ったけど、
解釈しきれなかった...
何をチェックしていたら「もうそろそろクる」と判断できるのだろうか?

82:56
06/08/20 12:08:32 sdLJF24I
>>57-58
知らなかったYO!orz 遅くなってすまん、どうもありがとう!


83:login:Penguin
06/08/20 16:22:05 J2CUhLIt
東芝の鬼門ノートのまとめとかってあります?

84:login:Penguin
06/08/21 01:49:12 VwFcSzyu
ウルトラ初心者です。
KNOPPIX5.0.1を WindowsXP SP2にインストールして使っていますが、
ブートオプションはどのようにしていれたらいいのでしょうか。

ちなみにCD版をブートすると、ブートプロンプトはでますが、
ブートロゴが乱れる上に、ブートオプションを入れることができません。
ただ、Enterを押せば起動はします。

Mebius PC-CB1-M1
メモリ 256M

85:login:Penguin
06/08/21 02:48:11 X0U/NFVX
提供されている情報が少なすぎるので、以下点の補足を願いたい。

 1.インストールというのは、knoppix-installerなのか?それともinstall2winのことか?
 2.>ブートオプションはどのようにしていれたらいいのでしょうか
 -どのようなブートオプションなのか。
 3.インストールされたKNOPPIXは、正常に起動できるのか。

        以上





86:84
06/08/21 04:10:26 VwFcSzyu
恐れ入ります。
1.install2winで入れました。
2. knoppix home=scan
3. 正常に起動しております。

リブートすると出る選択メニューで
GNU GRUB for KNOPPIXを選択すればKNOPPIXが起動しますが、
ブートプロンプトがでません。

かなりとんちんかん質問でしたら、ご勘弁ください。

87:login:Penguin
06/08/23 11:37:59 pPtsj34V
>>86
 完全自己責任ということで… 
漏れはknoppix-installerだからinstall2winの詳細は知らないけど、C:\の「KNOPPIX」か、「boot」の中のmenu.lstを書き換えればいいんじゃないの?
つまりは、
/boot/vmlinuz-2.6.17 root=/dev/hda8 ro ramdisk_size=100000 init=/etc/init lang=ja apm=power-off nomce quiet vga=791 home=scan
 こんな感じに変更すればいいんじゃない?(これはknoppix-installerを使ったときの設定なので、そこらへんのところは自分用の設定に…)

88:login:Penguin
06/08/24 16:12:45 lXc4ZqBD
初歩的な質問で悪いのですがWindowsが起動できなくなってしまい
knoppixを使おうとおもいCDを手に入れたのですが
どうやって起動するのかわかりません。
これは何か操作することがあるのでしょうか。

89:88
06/08/24 17:07:09 lXc4ZqBD
すいません。こちらより流れが速い質問スレに行きます。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 18:27:41 tZfjqsz9
>>89
BIOSをいじらないといけないのだろう。BIOSいじれるの?

91:login:Penguin
06/08/25 09:54:46 gujqjhOP
USキーボードで_(アンダーバー)が入力できない。。。

92:login:Penguin
06/08/25 10:06:01 Pr6zOIII
>>91
俺もそれが悩み。アンダーバーが入力できない。
あと、¥マークってどう入力するんだろう?

93:login:Penguin
06/08/25 10:19:18 tiu4K4ml
>>91
アンダーバーはShift押しながらひらがな入力時の「ほ」を押す。



94:login:Penguin
06/08/25 13:37:30 CPHGcnDi
どうでもいいけど アンダーバーじゃなくてアンダースコアね

95:login:Penguin
06/08/25 21:05:45 wdI08MoT
デスクトップVAIOを使ってるんですが、Knoppix5.0が起動しません。
ハードウェアの自動検索の後、暗くなり動きません。
バージョン下げたほうがいいんでしょうか?

96:login:Penguin
06/08/25 21:11:21 iokEzE8r
>94
あげあしとりイヤン

97:login:Penguin
06/08/25 21:48:49 mK19DtXk
HDDがぶっ壊れたからここんとこしばらくknoppixで作業。
ハードディスク買う金がねぇ!!

98:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 22:17:09 Rm1XEL67
>>97
データはフラッシュメモリとか使ってるの?
ついでに今読んでる本を載せとく

KNOPPIX 基礎からのかんたんLinuxブック
URLリンク(www.amazon.co.jp)

Knoppix Hacks―カスタマイズとシステム管理のテクニック
URLリンク(www.amazon.co.jp)

99:login:Penguin
06/08/25 23:16:14 RZuJJBjl
>>95
xmodule=i810とかでブートしてみるとか

100:login:Penguin
06/08/26 00:52:57 7QWWzjMr
なるたるの古賀のり夫を救うスレはここです か?

101:login:Penguin
06/08/26 01:09:02 GMqzDyOm
PHP5とJSPとsamba3とvnc動かして遊んでます。

本は金がかかるので買ってません。
HPだけでなんとかなるもんですね

102:login:Penguin
06/08/26 01:12:11 MqeYBS5j
ヒューレットパッカード?

103:login:Penguin
06/08/26 01:13:55 GMqzDyOm
えーと、液晶がぶっ壊れたメビウス使ってますw

104:login:Penguin
06/08/26 01:22:52 P2uFXYR+
アンダーバー=アンダースコアじゃないの?


105:login:Penguin
06/08/26 07:19:18 GMqzDyOm
>>104
どっちでもいいと思う

106:login:Penguin
06/08/26 14:40:39 rYWe6m8z
keytablesなどには"underscore"しか見当らないな。
barは縦棒だし。



107:login:Penguin
06/08/26 15:43:11 jlemYmOq
経験上、今まで安打バーと言わなきゃ通じませんでした。

  終わり

108:login:Penguin
06/08/26 20:30:59 YB3DjZY9
>>99
knoppix4,0で試したのですが、
途中でモニターが自動で電源を切ってknoppixも動いていていないみたいです。

どうすればよろしいのでしょうか?

使用理由はWindowsの復旧です。


109:login:Penguin
06/08/26 22:06:47 I8oApFlb
>>108

参照>>30

110:login:Penguin
06/08/26 23:17:05 kf/+jbyu
本日、初めてCD版のKNOPPIX を使ってみました。
EPSON製のプリンタを使ってますが、ドライバをエプソンアヴァシスからCUPS版を
ダウンロードし、正常に動きましたが、プリンタの設定、
ドライバは、どのようにしたら保存できるのでしょうか。
KNOPPIXは4.0です。


111:login:Penguin
06/08/27 00:10:38 wT+eIkBP
バーチャルマシンというのをウインドウズ上でインストールして動かしてみたけど
モサモサし過ぎてました

112:login:Penguin
06/08/27 21:40:51 tVBRLyUG
アンスコ アンスコ

113:login:Penguin
06/08/27 22:39:39 HvKJrdUv
4.0.2でネットに繋がってたのに5.0.1じゃつながんねえ・・・・ もうアホかと!

114:login:Penguin
06/08/27 22:44:26 4LZR6ESn
4.0.2を使えばいいじゃん

115:login:Penguin
06/08/27 23:29:34 Ir2zBM1f
Knoppixで初めてネットに繋いでみた。

繋がらなかった。 自動認識に失敗してる模様。 LANカードがダメっぽい。
いきなりつまずいたので記念カキコ。 先は長そうだorz

116:login:Penguin
06/08/28 00:02:15 hlNYLMr1
>>115
苦労した分だけたくさんのことを覚えると思って頑張ってくれ

117:login:Penguin
06/08/28 01:28:09 94TTtJNq
何台かのパソコンで試したがつながらず

118:login:Penguin
06/08/28 01:34:40 hlNYLMr1
Winの時から引き続きルーターを使用しているので、うちでは
KNOPPIXからFire Foxを起動してすぐにつながった。ルーター
を使ってない人は設定をするとかしないとか本に書いてあった。


119:login:Penguin
06/08/28 01:49:53 94TTtJNq
ルターの設定なのか    ほう

120:login:Penguin
06/08/28 01:55:28 LoEEPqNI
IPの自動取得かIP固定かってことだね
ipconfigで設定できなかったかな?

121:login:Penguin
06/08/28 06:25:04 elzqvY7M
ルータなしならPPPoEが必要な気が。

122:login:Penguin
06/08/28 20:43:55 HZRmMkxp BE:374235438-2BP(1)
knoppix2winを使って5.00DVDをHDDインストールしたのですが、
bootプロンプトを表示するにはgrubのmenu.lstを書き換えなければいけないようなのですが
どのように書き換えればよいのでしょうか。

123:login:Penguin
06/08/28 22:50:09 rISglNT1
クラスター・クノピックスをコマンドラインで起動することってできますか?
子機のGUIに、メモリが浪費されているように思えて・・

設定場所がわかれば、CDを焼きなおせるんですが、難しいですねw

124:login:Penguin
06/08/28 23:46:01 sm7v+A3X
>>122
(ブートプロントは表示できん...編集するがよし)
 まずC直下のbootっていうフォルダがあるはず。その中の「menu.lst」
をメモ帳などで開く。そすると、なんかいっぱい英語の文が現れるはずだ。
こんな感じ
default=0
timeout=10

title KNOPPIX26(ja,normal)
root (hd0,2)
kernel /knoppix/linux knoppix_dir=/knoppix knoppix_name=KNOPPIX ramdisk_size=100000 init=/etc/init ro lang=ja vga=791
initrd /knoppix/miniroot_ntfs.gz
で、どこを書き換えるのかというと上から三番目の「kernel」ってとこだ。
そこに例えば「home=scan」を追加して
title KNOPPIX26(ja,normal)
root (hd0,2)
kernel /knoppix/linux knoppix_dir=/knoppix knoppix_name=KNOPPIX ramdisk_size=100000 init=/etc/init ro lang=ja vga=791 home=scan
initrd /knoppix/miniroot_ntfs.gz
こんな感じにする。これで一応保存してみて起動しなおしてみ。
これでだめなら、もっかい情報提供を頼む。
あとknoppix2winじゃなくてinstall2winだ。




125:login:Penguin
06/08/29 18:00:55 ZwtM3PeF BE:124745524-2BP(1)
>>124
ありがとうございます。
今から試してやってみます。

126:login:Penguin
06/08/29 18:19:52 ZwtM3PeF BE:93559032-2BP(1)
C:\boot\menu.lstを以下のように編集し、保存しましたがうまくいきません。
default=0
timeout=10
 
title KNOPPIX26(ja,normal)
root (hd0,0)
kernel /knoppix/linux knoppix_dir=/knoppix knoppix_name=KNOPPIX ramdisk_size=100000 init=/etc/init ro lang=ja vga=791 home=scan
initrd /knoppix/miniroot_ntfs.gz
いつものようにbootがでなく起動してしまいます。
何度も申し訳ございません(*- -)(*_ _)ペコリ

127:login:Penguin
06/08/29 20:36:08 Z6s3bVCV
      以下の情報の補足願います

・Cドライブは、最初から何番目になってる?(パーティーションの順番で)
・「bootがでなく起動してしまいます」ってのはどういうこと?
・使いたいコードは「home=scan」なの?
・ちゃんとKNOPPIXは起動するの?(install2winをしただけの状態で)
・本当にinstall2winを使ったの?

何度も言うけれど、bootプロントは表示できないよ!
(URLリンク(www.a-yu.com)←これ参考にしてみて)




128:login:Penguin
06/08/30 04:17:34 d8X9uGzz
このサイトを参考にして
URLリンク(www.aichi-c.ed.jp)

バックアップする方のPCにKNOPPIXを繋げる事はできたのですが、
肝心な sda1 などがWindowsではファイルになってしまっていてバックアップを取ることができません。
上のサイトのように
sda1などをフォルダとして表示させるにはどうしたらいいのでしょうか、教えてください。

129:login:Penguin
06/08/30 04:21:51 pCA4A4n5
( ゚д゚) …。

130:login:Penguin
06/08/30 09:25:03 rNJG9Pe+
>>128


131:login:Penguin
06/08/30 16:59:31 Uw41mv4i
>>128
どうしてもそのサイト通りにしたいなら最近のVer.5系統でなく、
Ver.3系統(=3.4~3.9辺り)を使う。
Ver.3系統ならそのサイトで書かれてあるように動作する。

132:login:Penguin
06/08/30 23:03:23 pq+GU2Ab
ああああああああああああああもう嫌だぁあああああああああ!
Linuxだとか豊富なアプリケーションだとかどうでもいいのに!
起動できないウィンドウズのデータ救出したいだけなのにぃぃぃ!
うきーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!ばかあああああ!!


133:login:Penguin
06/08/30 23:13:22 FIkYVwUa
怒りの矛先は起動できないゲイツへ

134:login:Penguin
06/08/30 23:28:39 pq+GU2Ab
起動できないゲイツのばかあああああああああああああああああああああっ!!

135:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 00:31:18 UIqxwr1Z
本買えば解決できそうなのに。近くの図書館にあるかどうか
調べてみたらいいのに

136:login:Penguin
06/08/31 01:03:46 LFj/M9d5
linuxの情報を本で得ようとは笑止。

137:login:Penguin
06/08/31 02:16:12 r6psZnbO
もう一台PCがあるなら、HDD取り出してデータ救出しろよ。

138:login:Penguin
06/08/31 12:44:11 DmI7rsB6

諦めるのももう一つの方法だ。それにこれはとても簡単だ。


139:login:Penguin
06/08/31 14:55:28 mv9uRAdX
フォーマットしてすっきりするのもいいよ
あたしの場合すっきりした

140:login:Penguin
06/08/31 16:50:53 i372kCIX
>>132
今まさに、妹のHDDが逝かれたので、KNOPPIXでSambaサーバ立ち上げて
データ復旧中だよ。

141:132
06/08/31 21:14:05 xSD7NsHc
昨日は取り乱してしまってすみません

>>135
いなか在住のため本屋にも図書館にもありません
>>136
そうなのでしょうか?よくわかりません
>>137
機械は弱いので。。。
>>138,139
パソコンに弱いおかんが一生懸命入力したデータなんです
>>140
カッコイイお兄さんがいる妹さんがうらやましいです

冷静になって、昨日焼いたCDで新しいパソコンを
立ち上げたら、ちゃんとKnoppixで起動できました。
たぶんゲイツが壊れた古い方のパソコンでは
スペック不足なんだと思います。(Pen3-800MHz,128MB)
起動の途中で、なんか英語で"Sorry...."とかって謝られてしまうんです。
昨日焼いたver5.0.1とv3.7よりも軽いというか
データ救出に特化したようなKnoppixってないんでしょうか?


142:login:Penguin
06/08/31 22:30:20 bswtfAIW
>>141
つ 「ライブCDの部屋」

これでググれ。そこにもっと軽くておまいさんのPCで起動するものがたぶんあると思う。
おまいさんの環境がわからないのでどれが起動するかは知らないです。がんがれ

143:login:Penguin
06/08/31 22:35:14 i372kCIX
っていうかKNOPPIXをCUIモードで立ち上げれば、どんなに古いパソコンでも
スペック不足で上がらないって事は無いでしょ。
そこから
# jfbterm
# vi /etc/samba/smb.conf
を編集して
# /etc/init.d/samba restart
を実行すれば、それだけでいけるけど、、、、

144:login:Penguin
06/09/01 00:18:29 J8ufzNdW
>>141
俺のPCより性能がいい。俺のKNOPPIXは4.0.2でよく動く

145:login:Penguin
06/09/01 02:56:27 0VfXqH9I
USBメモリやUSB接続のカードリーダー等は無いのか?
有るならネットワーク経由じゃなくてそっちにファイルを移して
Windowsマシンで読めば良い。
持って無いなら、ファイルに見えているものはどういう名前か
言ってみろ。KNOPPIXからはHDD参照できるかも確かめろ。
ちゃんと説明できれば誰か解決法を教えてくれるかもしれん。
PCの型番や使っていたOSも調べとけ。

146:login:Penguin
06/09/01 03:01:02 qNOGpMpd
慣れない Linux に手を出すより
Windows の回復コンソール使った方がいいんじゃない?

147:login:Penguin
06/09/01 05:22:32 vNZdSLPf
BIOSのアップデートで、Windowsが起動しなくなってしまいました。BIOSまで
は行けます。DドライブにバックアップしたROMファイルがありまして、それを
Konppix Ver.5.0.1CDで、Win Dドライブ(NTFS)からFAT FDに入れるには、
D&Dで行けますか?それともコマンドで打つ必要がありますでしょうか?



148:login:Penguin
06/09/01 08:05:29 Z6/g+yWX
新手の暗号か?

149:login:Penguin
06/09/01 13:18:19 pDPHF0wJ
>>147
さいころを3つ振って5以下で死亡です


150:147
06/09/01 14:52:30 ZNH6z9U/
Knoppixの出番無くMBが散りました。修理に出しますorz


151:login:Penguin
06/09/02 03:25:34 rO4SZyCK
CDブートできないドライブが付いているマシンがあります。
型番は9821 v12と超古い物なのですが、
中にデータを送ってやりたいのですが、一応LANボードはついています。
そこで、KNOPPIXを使って起動したいのですが、CD起動できません。
FDブートは可能なのですが、FDから立ち上げて、そこからCD起動させる事は
出来ないでしょうか?出来るなら、その方法を解説しているサイトか
簡単に説明をお願いできないでしょうか?よろしくお願いします。

152:login:Penguin
06/09/02 04:08:00 wj8J5WqT
pc98ならunix板のFreeBSD(98)やNetBSD(98)関連スレのほうがいいかと

153:login:Penguin
06/09/02 04:20:22 E6cMqPtw
OS起動してCDやMO使え

154:login:Penguin
06/09/02 13:29:43 iddUboXr
knoppixの画面を反転して表示する方法はあるでしょうか?
windowsで、反転画像を見てから目が楽なので、knoppixで
出来たらと思っているのですが・・

155:login:Penguin
06/09/02 15:27:31 GT3CTEGo
Knoppix4.0でFedoraCore5のシステムバックアップを取ろうと挑戦しているのですが
FedoraのHDDがマウント出来ません
もしかしてKnoppixってLVM2フォーマットのHDDは読み込めないのでしょうか?

156:login:Penguin
06/09/02 18:29:35 tyAT73D1
読めるよ

157:名無し( ´ Д ` )
06/09/02 19:58:34 zW7lHHYp
読める!

158:login:Penguin
06/09/02 21:20:11 JVUq2Ft9
私にも読めるぞ!

159:login:Penguin
06/09/02 21:55:00 hGOFfrXA
人間の知恵はそんなもんだって乗り越えられる!

160:login:Penguin
06/09/02 23:54:50 YZxN2mbh
ならば、今すぐ155に英知を授けてみせろ!

161:login:Penguin
06/09/03 03:12:16 /Ue8D56N
H?

162:login:Penguin
06/09/03 18:36:32 5abA07NP
これIntel965+ICH8に対応してないっぽいなぁ
起動せん

163:login:Penguin
06/09/03 19:05:07 XhjJQaNu
knoppixはdateじゃない!

164:login:Penguin
06/09/04 23:43:30 k/BMndb9
Flashインストールしてからたまにエラーがでる。

165:login:Penguin
06/09/05 21:36:21 UpR8lI4b
>>155
立ち上がったデスクトップから、フェイドラが作ったHDDをマウントしても駄目だった?

166:login:Penguin
06/09/06 00:01:02 t5hftq+1
はじめまして、こんばんは。
WINDOWSXPが起動できず、現在DVD-ROMでKNOPPIXを利用しています。
それで心配なのが、アンチウイルスソフトをいれなくても
セキュリティ面は大丈夫なのでしょうか?

167:166
06/09/06 00:13:25 t5hftq+1
上のはなかったことにしてください。↓これでお願いします。

HDDが壊れているみたいなので、DVD-ROMでKNOPPIXを利用しています。
DVD-ROMで起動している場合はセキュリティ面は安全なのでしょうか?

168:166
06/09/06 00:23:50 t5hftq+1
すみません、>>39-40に書いてありました。失礼しました。

169:login:Penguin
06/09/06 09:21:57 AGKm5V++
原因不明でpcが起動しなくなり、knoppixでデータ救出をしようとしたのですが
HDDのデータを削除あるいはコピー開始すると、途中で必ず固まってしまいます
他の作業(データの再生・実行)では問題無いのです

何が原因かも分かりますでしょうか?
アレなデータが残ったまま修理に出すのは勇気が・・



170:login:Penguin
06/09/06 11:25:25 Xcukc/8c
>>169
1.HDDが不調

HDD上で正常にデータを読みとれなくなっている部分に
KNOPPIXからアクセスすると、制御できなくなり
KNOPPIXが停止(または読み取りに以上に時間が掛かる)。

2.KNOPPIXとの相性問題

171:login:Penguin
06/09/06 18:01:39 xV182kSD
KNOPPIX 5.0.1(CD)でJAVAアプレットを利用する場合には、みなさまは
どのような方法をとられているでしょうか。
KNOPPIXにはJAVAのインストーラはついているのでしょうか。
SUNのサイトから手動でインストールするしか方法はないのでしょうか。
(rpmあり、なしどちらもインストールはうまくできませんでした。)

以下のスレより参りました。よろしくお願い致します。
スレリンク(linux板)

172:login:Penguin
06/09/06 19:45:26 VH2BRukj
SUNのJVMはdebパッケージでも公開されていたように思うが。
5.0.1だったら、aptitudeでとれたかな?

aptitude install sun-java5-plugin
で決まりだな(たぶん

173:169
06/09/06 20:14:01 AGKm5V++
>>170
回答ありがとうございます

とりあえずBart's PEを試してみて
それでも駄目なら外付HDDで他PCを使い処理してみます

174:login:Penguin
06/09/06 20:38:22 pspLKPw7
>>169
たぶんディスクが壊れたんだろうね。
ファイルを取り出した後、不良チェックしてみたら?

175:17
06/09/07 02:25:08 1fWf+iwf
>>172さん、御助言ありがとうございます。

試したところ、以下のエラーとなりました。

root@ttyp0[knoppix]# aptitude install sun-java5-plugin
bash: aptitude: command not found

aptitudeではなく、apt-getで試したら以下のエラーになりました。

root@ttyp0[knoppix]# apt-get install sun-java5-plugin
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています... 完了
E: パッケージ sun-java5-plugin が見つかりません

この場合、どうしたらよいでしょうか。

176:login:Penguin
06/09/07 03:58:08 lB9iHPgW
すいません

XPだとメモリは512ぐらいはないと快適には動きませんが
KNOPPIXだと256で十分でしょうか?

177:login:Penguin
06/09/07 09:53:04 GyZ+n8uB
>>176
何がしたいかに依るのだが。
メモリ不足が気になるなら、ホームを ramdisk ではなくディスク上に作成して
使用すると良いよ。あと、KNOPPIX 自体をディスクに入れるのも手。

178:login:Penguin
06/09/07 19:48:31 jOk0kKQg
>>175
それはひょっとすると/etc/apt/sources.listに記述が足りないのかな。
sunのjavaパッケージはnon-freeの筈だから、
deb fURLリンク(ftp.jp.debian.org) unstable main contrib non-free
みたいにnon-freeって記述を書き加えればいいのかな?
ちょっと見てみるか。

179:login:Penguin
06/09/07 19:53:59 4F7J+9UR
>>171
洩れもapt-getで無理だったんでSUNのサイト行って
jreの自動解凍書庫落して手動でインストールできたよ

180:login:Penguin
06/09/08 18:29:23 1KPxK9WL
ファイアーウォールについて質問です。
ルーター内蔵のモデムとブリッジ接続
で使ってる無線LANのルーターを使って
ネットしてるんですが、ファイアーウォ
ールをわざわざインストールしなくても
ほぼ安全に使えますか?インストールした
ほうがいいですか?教えてください。

181:login:Penguin
06/09/08 18:38:58 //tWn95i
>>180
えっと、ルータがきちんとフィルタリングできるならファイアウォールは不要だと思いますよ。

182:login:Penguin
06/09/08 18:48:29 1KPxK9WL
>>181
お答えありがとうございます。ルータはパスワードを
たまに変更したりして管理してたら大丈夫ということ
ですか?お願いします。

183:login:Penguin
06/09/08 18:51:55 //tWn95i
>>182
いえいえ、ルータのパスワードは関係なくて、
外部からのパケットをはじく・・・
というか小難しい事は省略して話すけど
ルータは大体何も設定して無い状態でも購入時から無用な通信は蹴るようになっているから
例えばLAN内にFTPサーバを構築しても、外部からそのFTPサーバにアクセスするには
ルータの設定を変えて、自分で外部からFTPサーバへの通信が通るように
ルータに穴をわざわざ開けないといけないぐらいだから、
セキュリティの観点から見れば、ルータが1台あるだけで、DMZ「詳しくはググっておくれ」
に指定したりして無い限りは一定以上のセキュリティは自動的に確保できていると思うから
ファイアウォールは不要だと思うんですよ。
ファイアウォールがあると管理も大変になるし、ルータに任せていいんじゃないでしょうか?

184:login:Penguin
06/09/08 18:54:38 yw1IW0Bc
>>180
もしかして、イメージしてるのは
パーソナルファイアウォールみたいなやつ?

185:login:Penguin
06/09/08 19:05:20 1KPxK9WL
>>183
よくわかりました。ルータがファイアウォール替わり
になるとはきいてましたが、よくわからないところも
ありました。DMZは調べてみます。ありがとうござい
ました。
>>184
パーソナルファイアウォールのことをイメージしてま
した。

186:login:Penguin
06/09/08 21:35:58 pG1tSUDX
>>180
ルータの型番位言え


187:login:Penguin
06/09/09 00:13:13 yW3wKwK0
…どのへんにknoppixの話題が?

188:login:Penguin
06/09/09 15:13:31 FAdbdvTY
      琵琶湖
~~~~~~~~~~~~~

        田んぼ
┌──┐
│平和堂│←このへん
└──┘
=====[  駅  ]====

189:login:Penguin
06/09/09 15:17:35 FUwJ+xtI
えーと…そこ長浜?

190:175
06/09/09 22:23:29 /MiZKaji
>>178-179さん、ご助言ありがとうございます。

以下のサイトの「J2SE JRE のダウンロード」より、
URLリンク(java.sun.com)
「Linux Platform - Java(TM) 2 Runtime Environment, Standard Edition 1.4.2_12」の
「self-extracting file」をインストールしてブラウザに設定したらJAVAアプレットが動作するようになりました。

フラッシュのプラグインのインストールみたいに、JAVAアプレットのプラグインも
簡単にブラウザ側だけで設定できればいいのになぁ、と思いました。

少々面倒ですが、しばらくはJAVAアプレットが必要な時は今回の方法を用いることにします。
みなさま、ありがとうございました。

191:login:Penguin
06/09/10 17:51:18 f/xyvrpY
雑誌で、USBメモリにknoppixをインストールして、
USBメモリからbootする方法なるものをよんだのですが、
それって外付けのUSBハードディスクでも同様に可能なんでしょうか?
それと、自分のメモリドライブからbootできるか否かのことなんですけど、
自分のノートパソコンを見たところ起動のオプションには
「外付けのデバイス」という表示しかないのですが、これはUSBメモリで
起動するのに対応しているのでしょうか?

192:login:Penguin
06/09/10 19:59:30 IttGrkuK
USBメモリも、USBハードディスクも、
/dev/sdX と SCSIデバイスに割れ充てられるます。
特殊ドライバの罠に掛からなければ 出来ると思います。
ってゆーか、手持ちの機材でやってみて、
状況と結果を上げてもらいたいです。


193:初心者
06/09/11 10:30:21 7+sxWHGL
初めて書き込みします。
Winしか使ったことがない全くの初心者です。
Knoppixについて教えてください。

WinXPが起動しなくなってしまいました。
エラーメッセージによると
\WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEMが壊れたかなくなったらしいです。

なんとかデータを救出したいと思い、
色々調べたところKnoppixにたどりつきました。
昨日Linux Fanという雑誌を購入。
KNOPPIX5.01を起動させてみたのですが、左上にペンギンがいる
カラフルな画面を3/4進んだところから先に進みません。
(Starting udev hot-pug hardware detection...HWSETUP...)。

一つ前の画面にもどってF2、F3キーを押しても反応せず。
boot:のあとにfailsafeを入力しても認識しません。

PCはノートパソコンです
sharp Mebius PC-GP1-C7H
CPU モバイルAMD Atholon XP プロセッサ1400+
メモリ 256KB
HDD 40GB

なにか基本的な問題があるのでしょうか?

194:login:Penguin
06/09/11 11:13:06 nEY3Bw0c
>>193

わかんないけど>>30を試す、でダメならKANOTIXを試す、でダメなら他を探す。


195:login:Penguin
06/09/11 11:41:35 wcvn7l05
>>194
メディアとドライブの相性という可能性もある。
>>193
別のマシンがあるなら、HDDを付け代える手もある。
デスクトップしかないなら、2.5-3.5インチ変換ブラケットを使う。

196:login:Penguin
06/09/11 13:01:28 s5mAUoo6
>1
>5

サーバ移転のためリンク変更
              …内容も更新せんと。
FAQ,過去ログ,関連リンク等は
▼ 2ch Linux Beginners
    └FAQ/Dpkg系Dist/Knoppix
URLリンク(linux2ch.is.land.to)

197:初心者
06/09/11 13:12:56 7+sxWHGL
>>194
ありがとうございます。
では、古いバージョンのCDを店頭で探してみます。

KANOTIXは初めて聞きました。
こちらも探してみます。

>>195
ありがとうございます。
他のマシンにHDDを付け替えるというのが根本的にわからないのです・・
2.5-3.5インチ変換ブラケットとは
URLリンク(item.rakuten.co.jp)ですか?

↑これをデスクトップに接続して、ノートから取り出したHDDを
入れるだけで、もしかしたらデータが救出できてしまうってことですか?

198:login:Penguin
06/09/11 13:35:56 wcvn7l05
>>197
別に書店で探さんでもよい。
URLリンク(unit.aist.go.jp)
ここのアーカイブサイトから、イメージ入手して焼けば良いよ。

ブラケットはこれ。
URLリンク(www.owltech.co.jp)
これを使って、デスクトップでノートの2.5HDDを認識させればOK。
データの救出できるよ。もちろん、IDEが空いていればだけど。

199:login:Penguin
06/09/11 13:38:16 wcvn7l05
>>198
補足。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
でもよいよ。

200:初心者
06/09/11 13:45:19 7+sxWHGL
>>197です

>>198-199
本当にありがとうございます
すっかりLinuxからそれてしまってすみませんでした。

KnoppixについてはオフィシャルからDLはしてみたのですが、
会社のPCではisoのイメージを焼けないようなのです。
まずはブラケットを買ってみて試してみます。
ありがとうございました。

201:login:Penguin
06/09/11 13:55:55 wcvn7l05
>>200
完全なスレ違いだが、win ならこれで焼け。フリーで使えるよ。
URLリンク(www.backupstreet.com)

202:login:Penguin
06/09/11 18:21:01 MHxhYO+1
ウィルコムのWX310Kでデータ通信したいんですけど、なぜか2分で切断されてしまうし、
通信もできない状態です。一応kpppのログは、
>ATZ
>OK
>ATM1L1
>OK
>ATDT0570-570-611##64
>CONNECT 115200
で、接続できているように見えるんですが。

203:login:Penguin
06/09/11 23:21:38 Ug/knCgb
やればやるほどハードディスクにインストールして使うOSじゃない気がしてくる・・・

204:login:Penguin
06/09/11 23:48:02 8T97nY4B
>>203
なにか問題でもあるの?俺はCDブートだけど

205:login:Penguin
06/09/11 23:48:17 rrRJITxP
ハードディスクにインストールするなら、Debianのインストールディスクから入れた方が素直でしょうね。

206:login:Penguin
06/09/11 23:48:39 u+tpePto
無線LANカードって使えないのだろうか・・・
でもUSBストレージが使えるのは便利だ・・・

207:login:Penguin
06/09/12 00:03:17 bwBmNIc4
ハードディスクにインストールしないで使うためのディストリを
一生懸命ハードディスクにインストールしようとする様は滑稽そのもの

インストールできる手段を提供した製作者のユーモアに完敗。

208:login:Penguin
06/09/12 00:04:18 C7uZFxVP
>>202
アカウント名やパスワードが間違っていると云うことは無いのか?

209:login:Penguin
06/09/12 14:23:33 qfIKnsi0
俺はUSB-HDDの先頭に1GB確保してそこにCD版置いてsyslinuxで直接USB-HDDから起動できるようにしてある。
設定も/dev/sda2(俺の環境の場合)に保存すれば読み出してくれる。
ブート時にconf=...って打つの面倒だからsyslinux.cfgに追加してさらに快適になった。

210:login:Penguin
06/09/12 16:49:42 OO+l3twt
>>169-170
と似ているのですが、データ救出の際
knoppix で windowsフォルダを開こうとすると固まってしまいます。

それ以外の、プログラムファイルやマイドキュメントなどでは
正常にデータ救出が出来たのですが、
windowsフォルダはカーソルを合わせただけで異常が起きます。

knoppixのブラウザ以外で
デスクトップフォルダなどの windowsフォルダ内にあるファイルを
移動させたりする方法はないでしょうか?

211:login:Penguin
06/09/12 17:11:31 dXy43U9m
>>210
ターミナルから行ってみる。
URLリンク(ameblo.jp)

212:login:Penguin
06/09/12 18:20:28 Wu5kv7pU
KNOPPIX 5.0.1 CD日本語版を起動してapache2を起動しました。
その後、ブラウザ(Konqueror,firefox)からURLリンク(localhost)へアクセスしましたが
Konquerorの方は

URLリンク(localhost)を読み込み中にエラー:
ホストlocalhostへの接続が中断されました

というエラーメッセージが表示されてしまいます。

firefoxの方はエラーは出ませんが何も表示されません。

/etc/apache2/apache2.confを覗いたらDocumentRootディレクティブが存在しません。
自分で書き足した(/var/www)のですが、それでも何も表示されません。
error.logには何も書き込まれていません。access.logを見ると、ちゃんとレスポンスコード200が
戻ってきています。

ちなみにPCは、ノートPCでスタンドアロンで使用中です。
LANケーブルも接続していません。(こんなこと関係無いかな?)

ただ単にapache2を起動して初期画面を見たいだけなのに・・・

同じような状況を経験された方、いらっしゃいませんか?

213:login:Penguin
06/09/12 18:59:27 Wu5kv7pU
212です

KNOPPIX 4.0.2 CD日本語版では何も問題も無く初期画面が表示されました。
ちなみに、4.0.2ではapache2ではなくapacheの方が動いていました。
どうやらこちらは起動時に自動的に起動するようです。

httpd.confの中もDocumentRootがちゃんと明記されていました。

なんで5.0.1の方はapache2.conf,httpd.conf,ports.confと
3つに分けたんでしょう?
なんてことをここで質問してもしょうがないですね。

214:login:Penguin
06/09/12 21:30:28 JG9oVN23
KNOPPIX5.0.1の日本語版を落としてみたのだけど、ますます機敏になってきたねぇ。

215:210
06/09/12 22:44:48 YFqnENt7
>>211
説明が足りなくてすみません。
複数PCを使ってのデータ移動ではなくて、
URLリンク(hotstreet.vaio.sony.co.jp)
を見てUSBメモリにデータを写しています。

KNOPPIXのCDが付いてる書籍を買ってきて作業をしているので、
ターミナルも試してみたんですが今ひとつコマンドが理解できません。

デスクトップフォルダからUSBメモリor他のフォルダに
ファイルをコピーさせる方法や、
コマンドについての易しい説明があるサイトなどあれば
教えて欲しいです。

216:login:Penguin
06/09/12 23:30:13 uy8aKoFQ
URLリンク(www.tuat.ac.jp)

217:login:Penguin
06/09/12 23:37:44 LkgXWNUa
>>215

コピーはcp
man cpと打って説明を読んでみる

コマンド集
URLリンク(homepage2.nifty.com)

218:210
06/09/13 01:08:23 g6e0t81+
>>216-217
ありがとうございます。
本とあわせて勉強してみます。

219:login:Penguin
06/09/13 17:08:27 2Jzh8Hq2

knoppix_v5.0.1CD_20060601-20060614+IPAFont_AC20060623.iso
knoppix_v5.0.1CD_20060601_xen3.0.2-20060710+IPAFont_AC20060712.iso

の違いって簡単に説明すると如何なものでしょうか?
初心者なもんで公式を呼んでもよく理解できません。

220:login:Penguin
06/09/13 17:21:56 pKHq+ddD
上は本家Knoppix5.0.1+日本語化+高速起動
下は産総研のオナニー

221:login:Penguin
06/09/13 17:29:31 bOtK6wA5
>>219
Xen(ゼン)がついているということは・・・わかるだろ。

>>220
ワロタ

222:login:Penguin
06/09/13 17:57:37 gi+kbPr4
>>220
かつてこれほど的確な表現があっただろうか

223:login:Penguin
06/09/13 18:40:01 HBu1hMCs
linux fan vol4のfedora core5がPCを起動してもセットアップ画面になりません。

同じ号のknoppix5.0.1をCDからブートしてそのままインストールするのにknx-hdinstall.jaと
コンソールでルート権限でコマンド実行してもインストールできません。
どうしたらよいですか?

224:login:Penguin
06/09/13 19:10:36 QE778RFY
セットアップ画面にならないというのは良く解からないが、きっとGUI
のインストール画面が出ないということ?なら、linux textと入れて起
動すればいいと思う。英語だけど…
knoppix5.0.1なら、knoppix-installerで良いんじゃ?knx-hdinstallと
同じだと思うけどどうかな?

225:login:Penguin
06/09/13 19:13:41 lFkjGEUj
>>220
ディレクトリで分けておいておく程度の配慮が出来ていない管理者は定年離婚タイプに違いない。

226:210
06/09/13 22:58:23 Dr6PVqOU
データの救済に成功しました。
どうもありがとうございました。

227:212,213
06/09/14 14:08:07 /DeaIRvo
どうしても原因がわかりません。
状況から判断するに、GETメソッドを投げているのにHEADメソッドを
投げたかのような動きをしているようです。
つまりレスポンスヘッダーしか返してくれません。

なんでやねん?

これ以上関わっている時間が無いのでこの辺であきらめます・・・

お騒がせしました。

228:login:Penguin
06/09/15 12:49:09 TexMPmQn
windowsが入っているハードディスクにLINUX領域を確保する為、KNOPPIXをCDブートしているのですが
qtpartedで既存のNTFSパーティションをリサイズしようとすると、

failed to check 'dev/hda1' mount state: ・・・・

というエラーが出てしまいます。・・・・の部分は文字化けして読めません。

ディスクが読めてないようなので、fdisk -lとかしますと /dev/hda1 ntfsというように認識できています。
次に mount -t ntfs /dev/hda1 /mnt
とかやってみても

the device /dev/hda1 dosen't mount failed

と出てしまいます。どうやったらマウントできるようになるのでしょうか?
教えてください。

229:login:Penguin
06/09/15 13:01:26 59KdqffR
>>228
mount どうこうの前に、GUI の画面上で HDD のアイコン
(といってもUSBメモリーみたいなやつ)はある?
あるなら、mount されているはず、右クリックでプロパティを見れば
どこに mount されているかわかるはず。

230:login:Penguin
06/09/15 13:06:00 TexMPmQn
あるんですけど、HDDのアイコンとは別にUSBメモリがあります。

ちなみにUSBメモリのアイコンはふろppyになっています。HDDのアイコンを右クリック
するとマウントというメニューがあるのでそれを選択しても、上記同様

failed to check 'dev/hda1' mount state:

がでてしまいます。

231:login:Penguin
06/09/15 13:11:37 3Rsazb/o
root shellで
LC_ALL=C ntfsresize -fni /dev/hda1

232:login:Penguin
06/09/15 13:17:12 59KdqffR
>>230
じゃあ、一度、全て unmount してみたら。

>>231
なるべく、qtparted を使う方が、、、resize したあとに fdisk する必要がある
ので、fdisk に慣れていないのなら、勧めない。


233:230
06/09/15 13:51:25 TexMPmQn
>>232

一度すべてunmount し、その後マウントを試みましたが状況変わらずです。

>>231

フロッピーにntfsresizをいれて、LC_ALL=C ntfsresize -fni /dev/hda1
としてみましたが

Failed to check '/dev/hda1' mount state: no such file or directory

とでます。qtpartedのエラーと同じなんでしょうね

あと一点、訂正です。
GUIのHDDアイコン(/dev/hda1)を右クリックでマウントすると

デバイスをマウントできませんでした。
エラー
mount:noneが指定されましたが、ファイルシステムを決定できません。

とでました。



234:230
06/09/15 13:57:13 TexMPmQn
気になったのが、umount /dev/hda1 としたとき

見つかりません。

とエラーが出たことです。ちなみにumount /dev/hdaの場合は"マウントされていません"とでました。


再度、fdisk -lで /dev/hda1 ntfsは確認できたのですが。。。

235:login:Penguin
06/09/15 14:59:19 0rqRFXme
KnoppixにCD-Rのライティングソフトって入ってますか?
windowsのライティングソフトが手元にないので、Knoppixを起動して
USBメモリに保管してあるファイルをCD-Rに書き込みでればと思いまして。。。


236:login:Penguin
06/09/15 16:57:00 WJYD0Ujo
>>235
yes->k3b

237:login:Penguin
06/09/15 20:51:05 nig//32f
knoppixでLinuxの勉強ってできますでしょうか?

238:login:Penguin
06/09/15 20:54:43 59KdqffR
>>237
そんな抽象的なこと言われてもなんとも言えん。
具体的に言ってくれ。

239:login:Penguin
06/09/15 21:39:50 ooyRsyG2
>>236
thx

240:login:Penguin
06/09/15 21:58:32 mN2FGong
>>237

できます、特に初心者にはお薦めです。


241:login:Penguin
06/09/15 23:50:59 Zt2qmXux
knoppixの設定をUSBメモリ(clipdrive)に保存したいのですが、FDしか認識しておらず、
USBメモリが正しく認識されていない用です。
どうしたらよいでしょうか。

242:login:Penguin
06/09/16 01:51:56 pfozICLN
>>241

知らないけど、抜き差しして数分待ってみるとか、刺したまま再起動したりしてみるとか、
刺す場所を変えてやってみるとか、
どうしてもダメだったら諦めるとか、他のLiveCDに変えてみるとか。

243:login:Penguin
06/09/16 02:51:54 T1RIoEdL
最近VMware上でKNOPPIXを使うようになったんですが、DAEMONでマウントして読み込んでるのでどうも起動が遅くて。
下記で紹介されているような、ディスクイメージにして起動を早める方法とかはありませんか?
確か4.1~くらいの時にVM対応版が公式から出されていたんですが、どうも今は公開停止中になってるようです。
URLリンク(www.math.kobe-u.ac.jp)

>>237
私も最近かじろうと思ってお手軽に初めてみました。
FreeBDSでUNIXの勉強をしてたのですが、コマンドはどれでも殆ど変わりは無いだろうと思いまして。

244:login:Penguin
06/09/16 11:15:52 XfE7x+dV
>>241
起動時に刺しておいて、dmesgで認識してるか確認してみたら。

>>243
VMWare使ってるんなら仮想HDDにインストールしなよ。
もう一つ言えばisoイメージならDeamon使わなくても
VMWareで直接指定できるだろ。

245:login:Penguin
06/09/16 11:30:39 T1RIoEdL
>>244
どもです、自己解決しました。
KNOPPIX ~~で検索するよりもVMwareの使用方法的な質問でしたね、これは。
失礼しました。下記が解決に使用したサイトです。
URLリンク(mcn.oops.jp)

246:login:Penguin
06/09/16 18:44:55 gUzlj5+l
LinuxでHDDを交換しようと思ったら、
間違えてデータの入ってるディスクに対してfdiskしちゃったんですけど、
knoppixで救出できますか?
fdiskのあとすぐshutdownして、何度かboot試みてしまいました。

もとのOSはCentOSで、LVMを使っていました。
交換しようと思っていたため、
HDDがひとつあまってます。
/homeさえ救出できれば万々歳です。

いろいろググってみたんですが、
どれが自分に合ったケースなのか良くわからなかったので、
教えていただけないでしょうか。

247:login:Penguin
06/09/16 18:50:36 2LPy3SNp
つ TestDisk

248:login:Penguin
06/09/16 18:57:31 87N0eGqz
>>246
fdiskの後shutdownしてるからあきらめた方がいいかもしれないが
fdiskする前の中の設定覚えてるならその数値でfdiskしなおす(knoppixから)
そのあと/homeのパーティションをfsck


249:login:Penguin
06/09/16 19:06:41 PNoE3h7k
>>246
俺、経験あるよ。以前、パーティションを resize したあと fdisk するパーティション
を間違えた。あのときは、即諦めてしまったんだが、>>246 はがんばってくれ。

250:login:Penguin
06/09/16 19:54:43 NxMw6SVJ
$ man gpart
gpart - guess PC-type hard disk partitions

251:login:Penguin
06/09/18 16:48:46 z93k7aU3
KanoppixをPentiumuのMMX233のノートで使いたいんですが、hdtでlinux system fileが
見つからないということで止まってしまいます。解決方法ってあるんですか。
そもそもこのCPUのパソコンで使えるんでしょうか。

252:login:Penguin
06/09/18 20:04:44 QmKQLoEw
>>251
前にも出てたけど
違うバージョンのknoppixを試す
違うライブCDを試す

ちなみにDSL linuxで無印pen100起動成功した

253:login:Penguin
06/09/19 05:55:36 /hri1BJi
人のことは言えないが酷い初心者のすくつですね

254:login:Penguin
06/09/19 10:02:00 NPtjP0Vz
初心者のことは言えないが酷い人のすくつですね

255:login:Penguin
06/09/19 20:38:06 zSf8EsAZ
Knoppixは初心者向けのすばらしいディストリですが、何か?

256:login:Penguin
06/09/20 00:51:14 iu5r41Yq
Knoppix の CD-ROM の内容をメモリに読み込んで起動したいのですが
できるだけ容量の小さい CD-ROM を、例えば Knoppix 5.0.1 CD を元に
不要なアプリケーションを削除したりして作成することは可能でしょうか?

257:256
06/09/20 05:03:54 iu5r41Yq
調べてみたら SLAX という LiveCD が私のイメージに近いものでしたので
こちらを試して見ます。
失礼致しました。

258:login:Penguin
06/09/20 22:09:54 CYDsypOH
>>228
knoppixじゃNTFSパーティションへの書き込みは出来ない筈だが。
読み取り専用としてしか認識されないよ

259:login:Penguin
06/09/20 22:11:43 qmry2zr5
君は実にバカだな

260:login:Penguin
06/09/21 00:51:16 LgJyK2mY
>>258
・KNOPPIX 5.0.1オリジナルの変更点 (KNOPPIX.4.0.2からの変更点)
「NTFSパーティションに対して(libntfs+fuseを使った)透過的な書き込みアクセス」

(意訳)
「libntfs+fuseを使うことで、NTFSパーティションに対しても
特別なことをせずに書き込みアクセスができるようになった」


まあ、恐くてとてもやる気にはなりませんが……

261:login:Penguin
06/09/21 19:22:30 yeHSCTTu
>>258
5.0で書き込めたよん。
>>260さんの言うとおりマウントし直しとか特別なことは何もせずにね。
俺も怖いから一度しかやってないけど。

262:login:Penguin
06/09/21 19:49:11 UPJKBrYR
qtpartedのNTFSサポートとカーネルのNTFSサポートが関係してると思ってるのか

263:261
06/09/21 22:45:26 XcV1FVBJ
>>262
もしかして俺に言ってる?
俺はただNTFSに書き込めたという事実を書いただけだが。

264:login:Penguin
06/09/21 23:00:26 +X9QtDMi
258に言ったんだろ。>>259が全てじゃん

265:login:Penguin
06/09/21 23:21:00 jYxAV/Dl
ntfsの書き込みなんて、こわくてやる気おきんよなあ
よくやるね、おそれいるわ

266:login:Penguin
06/09/21 23:25:19 1XRj5BpR
Linuxまったく無知な俺がKnoppix5.0.1に目をつけたのはNTFS(XP or 2000)での
読み書きネットもOKな緊急ディスクとして使えるからだが何か問題あるのかい?
むしろそのためだけに興味持ってる人多数だと思う
今まではart's PEでやってたんだがアレは環境に合わせて作るのめんどくさい

267:login:Penguin
06/09/21 23:32:53 +nVXGYeX
べつに

268:login:Penguin
06/09/21 23:35:56 09Am+deZ
NTFSのソースコードを握ってる肝心のMS様は、NTFSでの読み書きOKな
緊急ディスクは、提供してないのかい?w
終わってる会社だな、そんなことまでLinuxに頼るなんて

269:login:Penguin
06/09/21 23:36:32 8XpeMc4e
>>258 >>260 >>261 も違う話をしてないか?違ってたらすまんが。
>>228 がやりたいのはNTFSパーティションの縮小であって、NTFSパーティション上のファイルの作成、書き込みが
出来るかという話じゃないだろ?
QTpartedでのNTFS操作は散々やったことがあるから出来る。(100%の保証はしない。)
サイズ縮小は、NTFSパーティション内で後ろが空いてないといけない。

>>228 は、まずWindowsでブートして、正常に起動できたのか?また、KNOPPIXのBOOTオプションで
色々試したたらどうかなぁ。

knoppixのbootオプション
URLリンク(www.aichi-c.ed.jp)


270:login:Penguin
06/09/21 23:51:28 XcV1FVBJ
>>266
>>何か問題あるのかい?
それが分からないなら、素直にFAT32の外付けHDDを使用してください。

271:login:Penguin
06/09/21 23:59:51 2EGF8q2R
NTFSにランダムにファイルを作成・書き込みできるようになったと聞いて
飛んできました。

272:login:Penguin
06/09/22 06:09:04 O5X5uU3o
そのうちNTFSのファイル破損したパーティション吹っ飛んだとかで荒れそう

273:login:Penguin
06/09/22 07:46:52 bimFmFHA
ローカルドライブをFAT32でフォーマットして共有できるようにしませう


274:login:Penguin
06/09/22 08:02:05 rBFsLuoO
そうは言うがな大佐、共有する必要はあるのだろうか

275:login:Penguin
06/09/22 15:32:10 d9zVsN9N
1024シリンダ縛りの頃なんて/以外全部FAT12でフォーマットしてたわい

276:266
06/09/22 15:49:59 LsRrmdIA
なんだ
結局みんなわからないんだね
ちゃんと説明できる人がいないんならいいや。


277:login:Penguin
06/09/22 17:23:10 bimFmFHA
blackboxをちゃんと説明する必要なんてないw

278:login:Penguin
06/09/22 18:11:42 Au+K19MQ
外付けHDDをフォーマットしたいんだけど、フォーマットできない
(Windowsから認識できない。マイコンピュータ右クリックして「コンピュータの管理」
から論理ディスクマネージャを開いて見てもそのドライブが見えない)のですが、
KNOPPIXでパーティションを確保してない(いわば物理フォーマット直後のような状態)
HDDに対してパーティションをきったりしたいのですが
# fdisk /dev/sda
/dev/sda を開けません
となってしまって開けません。認識してない感じ・・・。
どうすればKNOPPIXで外付けHDDを扱う事が出来るようになりますか?

279:login:Penguin
06/09/22 19:06:11 4+G4idVc
>>278

QTpartedを使ってみたら。


280:login:Penguin
06/09/22 20:08:44 lm1Q2f4R
>>278
もっと根本的なところに問題があるんじゃないの?
WindowsでもKNOPPIXでも認識できないということは
 HDDが逝かれてる
 インターフェイスが逝かれてる
 ケーブルが逝かれてる
 etc
を疑ってみたら?

281:278
06/09/22 21:17:58 Au+K19MQ
>>279
QTPartedも試してみた後でココに書き込みました。無理でした。

>>280
OTL
いやー解決したんですが、結論から言うとジャンパピンをはずしたらWindowsの
論理ディスクマネージャで認識できました。
マスタとかスレイブとか設定するジャンパピン、あれをはずしただけです。
はずす前はマスタについてたのですが、なぜにはずしたら認識したんだろう。
マスタであっているはずなのに・・・。はずしたらどういう設定になるんだろう・・・。

282:login:Penguin
06/09/23 00:41:13 OrEQc5YV
>>281
ケーブル腐ったんじゃないの?


283:278
06/09/23 02:59:41 06Nx8jOP
>>282
ケーブルは他のHDDを接続して使うと全く問題が無いので
腐っていると言う事はありません。

284:login:Penguin
06/09/23 03:54:54 01CppZN1
fURLリンク(unit.aist.go.jp)
をダウンロードしてDVDに焼きましたが、DVDから起動させようとすると、

ISOLINUX 3.11 2005-09-02 Copyright (C) 1994-2005 H. Peter Anvin
Unknown keyword in config file.
Unknown keyword in config file.
Unknown keyword in config file.
Unknown keyword in config file.
Loading
Invalid or corrupt kernel image.
boot:

という表示から先へ進みません。どのようにすれば起動できるのでしょうか。

285:login:Penguin
06/09/23 05:08:50 8o1d2cSJ
とりあえず、Unknown keyword in config file.でググって出てきた方法を試せばいいんじゃない?

286:login:Penguin
06/09/23 13:19:14 758EcHmR
>284 取り敢えず、CD版の方を試してみたら、俺の場合DVD版で試したら>284
の様に起動しなかった。
 そこでCD版の方試したらあっさり起動した。「もしや」と思いDVD版の起動を何度も試したら起動できた。俺のPCのDVDドライブの読み込みが上手くできなかった様だ。もしかするとDVD版のブートローダーが何らかの理由で場合によっては読み込み難い状態なのかも知れない。

287:login:Penguin
06/09/23 13:39:36 hq/9Upa/
>>286
ま、ドライブの問題だろ。

288:login:Penguin
06/09/23 22:28:55 01CppZN1
>>286
650MBのCDしか持ってないのですが、
DVDに焼いたらまた同じように起動出来ないでしょうか。

289:login:Penguin
06/09/24 08:15:02 w5vsVGSk
linux初心者なんですが教えて下さい。
KNOPPIX5.0をVirtalPC2004にインストールして使おうと考えています。
発想がアフォなのは承知なんですが、それって可能でしょうか?
それとインストール方法も教えて下さい。

290:login:Penguin
06/09/24 08:52:32 J/iGDoCl
>>289
つVM Ware

291:login:Penguin
06/09/24 22:51:16 fG04T+Ze
>>289
自分も試したがVPCでisoイメージファイルからの起動はでき、普通に使えた。
でも、物理ドライブ使用時にくらべ、反応がかなり遅いんだよな。なぜか。

インストールはしてないので自分で頑張れ。

292:login:Penguin
06/09/24 23:18:54 i7n4v+vU
VirtualPCがうんこなのはさておき、メモリが減るから当り前

293:login:Penguin
06/09/25 00:51:58 Qn/nE2R/
超初歩的な質問で申し訳ないんだが
ログイン画面で rootログインが許可されていません、なる場合どうすればいいの?
あ、linux初めてなんですorz

294:login:Penguin
06/09/25 12:57:08 jTk75rTL
>>293
KNOPPIXではrootのパスワードが設定されていないので設定する。

ターミナルから、
su
passwd
[パスワード]
[パスワード]




295:login:Penguin
06/09/25 21:41:47 OaTzuARq
須藤はS

296:login:Penguin
06/09/25 22:18:47 CuUt2xS8
G5で使えなかった・・・

297:login:Penguin
06/09/25 22:38:55 t7+uSPLU
現バージョンはx86専用では?

298:login:Penguin
06/09/28 02:16:28 Q9J3vu/O
すまん。日本語の入力が変なのだが、対処法ある?
5.01のCDブート。キーボードは日本語106キーで設定。

一番難儀してるのがかな入力で「を」と打とうとしてシフト+「わ」と押すと「ゑ」と出てきてしまうところ。
ちなみに「ろ」はなぜかシフト+「ろ」でなければ出なかったり、シフト+「へ」でも「ゑ」と出てしまう

299:login:Penguin
06/09/28 08:21:04 AFQWG7YB
他のハードで試してごらん

300:login:Penguin
06/10/01 18:20:31 7o5cesZb
knoppix v5,0,1による書き込みテスト

301:login:Penguin
06/10/01 18:53:32 DiRQiooL
NTFSのパソコンでやろうと思ってるんですが使えないの?

302:login:Penguin
06/10/01 21:59:48 29RPm4+A
>>301
そもそもNTFSってのはその名のとおりWindows NT以降のファイルシステム。
略してNTFSなわけさ。つまり、NTFSのPCなんてものは存在しない。
漏れなりにこの文を解釈すると、「ふだんWindowsを使っているPCで
KNOPPIXを動かしてみたいが、NTFSフォーマットのHDを使用しているので
うまく動くかが心配だ」ってこと?なら大丈夫。KNOPPIXはCDから起動す
るからHDを一切使わない。よってHDがないPCでもCDドライブさえあれば
起動する。というか、それがKNOPPIXの特徴なんだよ。


303:login:Penguin
06/10/01 23:26:11 oTbZ4A3F
>>301

大抵の大型HDDは購入時にローカルドライブD:があるのでLinux用に利用できる
それに>>7を参照してNTFSのWindows(C:)にインスコすることもできる

大丈夫だおー







304:login:Penguin
06/10/01 23:43:24 kSwuzA9n
knoppixのライブCD入れたら画面が真っ暗になったまま動かないんだけど・・・
どうして?

305:login:Penguin
06/10/01 23:50:37 kSwuzA9n
59読んだら無理そうな気がしてきた・・・
どうもすみませんでした。

306:login:Penguin
06/10/01 23:53:32 oyU17zxG
雑誌に付いてたCDをXPマシンに入れるも真っ黒、Meマシンに入れたら使えた。。

307:login:Penguin
06/10/02 14:25:25 rc0ePMI1
ライブCDの部屋(>>2)に行って、

Knoppix 日本語版(LCR版)
3.3[cdown] md5
3.4[cdown] md5
3.6[cdown] [bt] md5
3.7[cdown] [bt] md5
3.8.1[cdown] [bt] md5
3.9[cdown] [bt] md5
4.0.2/CD(高速起動版)[cdown] [bt] md5
5.0.1/CD(高速起動版)[cdown] [bt] md5

CD-RWを使えるなら全部試してみ


308:login:Penguin
06/10/02 19:34:12 nwBxE8wh
>>302-303
なるごど
ありがとうございました

309:login:Penguin
06/10/02 20:28:05 IEcSPjnt
  ____ ___
  |┌―┐||f==i|
  | | ゚Д゚ | || i=i |  <なに、礼には及ばんさ 
  | i――i ||` ̄|    
 . |`二>=<二´|、゚ /|
  ̄二二二二  ̄ヽ ̄
  / 田田 日::;ヽσ´
  ` ̄ ̄ ̄ ̄´

310:login:Penguin
06/10/04 20:51:59 CuRB8UVR
最近何かとエラーが頻発するからOSの再インストールを
しようと思ったんだが、俺のPC、CD-ROMしかない
上、HDDもパーテンション区切ってないから、どうしようか
と友人に相談したら knoppix を教えてもらってknoppix自体は
その友人にCD-Rに焼いてもらって、knoppixでパーテンション区切ってから
そこにデータをバックアップして再インストールすることに
したんだが、焼いてもらったCDを入れてみても、途中から
画面が真っ暗になってどうにもならない・・だれか対象法を教えて・・
knoppixのバージョンは4.02。
PCは emachinesN1840 メモリ1GB HDD40GB セレロン1.8Ghzです。

311:login:Penguin
06/10/04 23:38:43 Qvejh6Td
>>310
>>307を友達に焼いてもらう


312:login:Penguin
06/10/04 23:41:33 r6/dnWOV
何回やっても同じなら、KNOPPIX-5.0.1試すとか。

313:login:Penguin
06/10/05 04:24:22 0JMgY8OM
>>310
完全にスレ違いだが、XPならCDから再インスコできるだろ。
Knoppixのどこで画面が黒くなるか(直前の表示はなにか)分かればどうにかなるかも

314:login:Penguin
06/10/05 18:32:17 UBt6GN4K
>>310

PC買い換えの選択もあるぞ

315:login:Penguin
06/10/05 22:53:31 jMY2njM4
最近セキュリティーに興味を持ちはじめてknoppixを使いたくて
ファイルDL→
RoxioでCDRWに書き込み→
再起動でブートシーケンスでCD起動を一番はじめにする
でしたんですがうまくできません
教えていただける方いましたら幸いです


316:login:Penguin
06/10/05 23:26:33 anFo5/ho
>>315
Winか何かでKNOPPIXのCDを覗いてみる。
でかいファイルが一個しかなかったら、焼きかたが間違ってる

317:310
06/10/05 23:53:16 re50ily4
バージョン4.02ではダメなようなので
同じemachinesで成功してる例にならって
URLリンク(nyats.com)

バージョン3.8で試してみたんだが
URLリンク(www.thinkpad-lover.org)
ちょうどこの画面まできたところで「Done」と
表示されフロッピードライブにアクセス
したまま固まってどうにもならない
フロッピードライブを外して試してみたが
案の定ダメ・・同じような状況から起動できた、
対処法を知っている人は教えてくれ・・


>>313
バージョン4.02のとき画面が消える直前、上のリンク
の画像の後なにやら2~3行表示された後、画面が
消えたりついたりを4回繰り返して、ディスプレイの
電源がOFFになる。その間CDドライブはちゃんと
アクセスしてて読み込んでるようなのだが・・・orz

>>314
そんな金がない・・orz

318:login:Penguin
06/10/05 23:56:32 j9n7SsjF
CD起動時のコマンド打つ所で
Enterの代わりに
boot: knoppix xvrefresh=60
これ打ってみて

319:login:Penguin
06/10/06 08:07:47 yiCozBtw
これからKNOPPIXをインストールしようと思うのですが
Intel Coreへの対応状況などがわかるページはありあせんか?

320:login:Penguin
06/10/07 00:04:49 wDTHOcik
インスコ前にそのままライブCDとして起動してみればいいじゃん

321:login:Penguin
06/10/07 08:23:07 +ZhLrmVW
Knoppixの公式サイトもうちょっとまともにならないのかな。
あれじゃせっかくいいものでも人目をひかないと思う。
完全に内輪受けの内容だよね、あれ。
知らない人に伝えよう、っていう内容じゃない。
海外でUbuntuが人気でてるのも、多くはプレゼンのよさにあると思うよ。
URLリンク(www.ubuntu.com)

322:login:Penguin
06/10/07 08:26:29 ZfEkMAI9
心オナニー例えようって感じですね

323:login:Penguin
06/10/07 11:15:14 U0B4xgmr
役人からのおめこぼしって感じ。

324:login:Penguin
06/10/07 11:43:31 DMho5Q0c
おめこ干すのか?

325:login:Penguin
06/10/07 12:13:28 eWC3NoHC
太陽に向かって股を開くんだ

326:login:Penguin
06/10/08 01:22:52 wL1YJCVk
knoppix5.01稼動の旧いvaioで動画見てて、テレビ(sony)のリモコン操作してたら
Kaffeineの動画サーチ(+、-)とファイル削除の機能が働いた。。こえぇえええ

327:login:Penguin
06/10/08 02:03:23 OcNn4K9l
vaioだから、反応してホットキー送ったら勝手に動いたんだろ

328:login:Penguin
06/10/08 02:59:58 GGRkf+we
1GBのUSBメモリをゲットしたどーー!
ってことで、USBメモリからの起動を試してきまつ♪
しっかし、USBメモリ、安くなった上にものすごく小さくなったね

329:質問
06/10/09 10:58:20 0+QvPsVb
KNOPPIX402をVAIO VGN-E70B/Sにインストールする時にエラーメッセージがでます。
OSはWindowsXP HOME SP1にデュアルブートをしようとしています。
メッセージは、
「ドライブにディスクがありません。 ディスクをドライブ \Device\Harddisk2\DR5 に挿入してください。 」

なぜでしょう?

330:login:Penguin
06/10/09 11:37:17 x//jfBXp
インストールって、install2win?それともknoppix-installer?
あと、
>OSはWindowsXP HOME SP1にデュアルブートをしようとしています
この文、意味が理解できない。どうしたいのかを、もうちょっと詳しく書いてくれ。

331:329
06/10/09 14:18:43 0+QvPsVb
インストールはinstall2win
OSはWindowsXP HOME SP1
インストールする時のメッセージは、
「ドライブにディスクがありません。 ディスクをドライブ \Device\Harddisk2\DR5 に挿入してください。 」
とでる。
Cドライブには「boot」と「KNOPPIX」のフォルダが一応出来ている。
再起動すれば、ブート画面が表示されて「WindowsXP」か「KNOPPIX」を選択するようになるはずだが、ブート画面は表示されずWindowsXPが起動してしまう。
KNOPPIXを起動できるようにしたい。

332:login:Penguin
06/10/09 14:34:15 //aeN5VX
コントロールパネル→システム→詳細設定→起動と回復の設定→起動システム

333:330
06/10/09 17:50:28 gGSryntb
それなら、C:\の「boot.ini」を変更すれば良いんじゃないかな。
ちなみにboot.iniは隠しファイルだから、Explorerしてても
見えないよ。
で、コマンド打つのが面倒なら>>332の通りにして、
「起動のオプション ファイルを手動で・・・」ってとこの[編集]ボ
タンをクリックすれば出てくる。
そこまでいったら、もう一度その旨を伝えてくれ。


334:329
06/10/09 17:56:52 0+QvPsVb
「起動のオプション ファイルを手動で・・・」ってとこの[編集]ボタンをクリックのところまでいきました。

335:login:Penguin
06/10/09 21:08:59 gGSryntb
(ここからは、完全事故責任でやってくれ。)
そしたら、boot.iniに「C:\boot\stage1="GNU GRUB for KNOPPIX"」って加えてみて。
そこまでやったら、上書き保存して再起動。上手くいかなければ、もっかい報告してくれ。


336:329
06/10/09 23:06:30 0+QvPsVb
goodできた。
上手くいきました。


337:login:Penguin
06/10/10 17:06:04 ljck3/yp
それはそれは良かった。

338:login:Penguin
06/10/10 18:15:50 00ZpOE96
( ノ゚Д゚)あのさあ
KNOPPIX5.0.1の対応チップセットって、どこで分かるの?
nForce4のM/BにLANカードをわざわざ差さなければならないのかなと思って。
(現在、nForce4のM/Bのマシンはバラしてしまっているので使えない)

339:login:Penguin
06/10/10 20:24:19 wqWeueM/
>>338
使えなければ対応チップセットの情報は無用だよね
問題解決バンザイ

340:login:Penguin
06/10/10 20:27:12 PkWuaT4b
私のはMeなんですが、HDDの空きも3GBくらいしかありません。
CoLinuxがどうも入らないようなので、他のCoLinuxみたいなので
KNOPPIXをパソコンにインストールできる方法はないですか?

341:login:Penguin
06/10/10 21:04:46 BmqbGQ3G
>>340
何したいのかわからないけど、>>245のリンク先読んでみれば

342:login:Penguin
06/10/13 14:14:29 31HgS6fj
>>340

KnoppixをC:のWindows領域にインスコ
Knoppix用の恒常的なファイル1.5GをD:に作成

WindowsMeのPCはもうスペック的にはきついので、CUIに習熟したら
Debian GNU/LinuxをX-Window-System無しでインスコするのを
お勧めする。ワープロ専用機にネット機能が付いたPCを想定してくれ


343:login:Penguin
06/10/13 23:02:38 2GSYImaH
>>342
俺は>>340じゃないけど、俺もそれを考えて1GBのHDDにインスコしようとしたら、
X無しで開発環境とemacsとw3m程度で容量足りなかったよorz

手持ちのPC2台、512MBと1GBのHDDで泣けてくる

344:login:Penguin
06/10/13 23:17:31 wf15QqXh
knoppix5.0.1を入れたが、何故か設定の保存先がmnt/floppyしか選べない・・・
USBメモリもマウントして読み書き解除しているのですが、どうすればUSBメモリに書けるのか教えていただけないでしょうか。

345:login:Penguin
06/10/13 23:36:40 r01q7u+P
すみません。初めてLINUXを導入してみようと思い
XPのPCからデーモンツールで
knoppix_v5.0.1CD_20060601-20060614+IPAFont_AC20060623.iso
をマウントしてみたのですが

HTMLが立ち上がるだけで、システムが起動しないのですが
これは仮想ドライブからは起動不可なのでしょうか
それとも私のやり方に問題があるのでしょうか

何となく後者のような気がしますが

346:login:Penguin
06/10/13 23:46:53 Y7jMD0MZ
つ【VMware、VirtualPC】

347:login:Penguin
06/10/13 23:55:10 VhiV9zS0
>>343
PMI=Poor Mans Install
あなたにピッタリ

>>344
AIST版の既知のバグ。
URLリンク(knoppix-ml.dennougedougakkai-ndd.org)

URLリンク(unit.aist.go.jp)
> "Xenoppix-x86_64(Xen3.0.2+KNOPPIX-x86_64-5.0.1) CD size" is released.
> It exploits latest CPU (Intel Core2 Duo and AMD Athlon64).
Xenoppixのamd64版が出たわけだが、KNOPPIX (normal kernel)を選んで、
lang=ja.utf8にしてやると、とりあえずの日本語版64ビットKnoppixが使える。
いつものように、パッケージをバッサリ削ってるので遊びにしか使えないが。

348:login:Penguin
06/10/14 01:47:09 uStiuSGG
How did you install knoppix to HDD?
I'm uesing knoppix in bootable CD.

Please answer my question.

349:login:Penguin
06/10/14 02:23:27 TMBdYP/2
uesing
?

350:login:Penguin
06/10/14 03:14:19 xJY1sys8
KNOPPIXのSambaでWINSできる? confいじればできるのかな?

351:login:Penguin
06/10/14 12:02:25 XDqyz+5m
KNOPPIXでWX310SAを使おうとしているのですが設定方法など解説されているサイトはありますでしょうか?

352:login:Penguin
06/10/14 12:56:03 kPWs7sWW
>>348

Read this. >>7

353:login:Penguin
06/10/16 02:57:01 ztjfiZIz
ノーパソのHDDがぶっ壊れてwinが起動できないんで、
ノーパソのHDDを外してかなり前の日経LINUXについてた3,7から記念カキコ。
こういう時にこそマジで1CDLINUXの有難みが分かった。

354:既出だったらスルーしる
06/10/16 09:51:06 qS+DbrkR
URLリンク(unit.aist.go.jp)タイトルが dowonload になっとるぞぃ

355:login:Penguin
06/10/16 12:11:19 PiAgbIIj
>>354
ワロスw

356:login:Penguin
06/10/17 00:22:49 cCYp9qGR
KNOPPIXで起動しなくなったXPのデータをサルベージしようと思っとるんですが
3.6は問題なく起動するが、バージョンが低いのが心配で
4.02は起動するけど一部のフォルダやファイルが見えない。具体的には
Documents and Settingsの[ユーザー名]フォルダと録画したmpgファイルなど、
3.6だと上記のは見える。おそらく安全に配慮して見えなくしてるんだろうけど
見えるようにする設定の仕方があれば教えて頂きたい。
5.01はそもそも起動しない。どうもビデオカードのとこでつまずいてるらしい。
環境はVALUESTAR TX ビデオカードはRADEON 9600 SE
大体のバックアップは取ってるんでちょこっと取り出せたらいいんだけど…
え~と、物理的に二台目のHDDにコピーしたり書き込んだり出来るんでしょうか?
それが無理なら一応外付けHDDも持ってはいます。なんとなく新しい
バージョンの方がいい気がしたんだが機能に大差がないなら3.6でやろうと
思ってます。なんか失敗しそうだったらご助言お願いします。長文失礼

357:login:Penguin
06/10/17 00:39:10 KsWui1eT
>>366

データのレスキュー目的だけなら旧バージョン(Knoppix3.6)でいい
sambaで二台目のPCとLAN接続できるならそれで問題ない
外付けHDDをUSBで接続して書き込めるならそれで問題ない

ダメなら時間と手間がかかるけどネット接続してuploaderに迂回
20M位のzipファイルまたはtarボールを作って、それをuploadして
二台目のPCでdownload

10GのHDDなら500回位か
がんばれ


358:login:Penguin
06/10/17 01:09:10 387lMsIq
>>356
ユーザ名に全角使ってると見えないことがある
見えない場合は起動時に言語の設定をしないといかん筈(UTF-8か)

359:login:Penguin
06/10/17 19:51:54 e9RpWrPY
/etc/samba/smb.confで指定するならEUC-JPが無難じゃないかな
書き換えたら/etc/init.d/samba restart。

360:login:Penguin
06/10/17 22:16:20 UzjPZ/YS
>>357>>358>>359 感謝、
>>357 いや、一時的にセカンダリ?HDDに退避させようかと思ったんだが
書き方が不味かった。申し訳ない。それがダメなら外付けで対処しようと
思ってる。外付けでもNTFSだと書き込めないの…?まぁとりあえずやってみるよ。
>>358 仰るとおり、ユーザー名に漢字使ってます。一応無難そうな
3.6でバックアップするつもり。少し興味があるからついでに聞いちゃうけど
言語の設定はCDがガリガリいってる起動中しか出来ないの?デスクトップが
表示された段階での変更は無理ぽ?
>>359 ちょっとハードル高いかなぁ。真剣にググりもしてないのに
言ったらいかんけど、でもありがとう。

361:358
06/10/17 22:54:53 387lMsIq
>>360
俺も実は全然詳しくないんだけど、他の板で質問されてちょっとだけ調べた

Knoppix 5.0.1 で起動してファイルを吸い出そうとしたけど、NTFS パーティション内の
名前に全角を使ったフォルダ(デスクトップなど)が見えない、というもの
質問者は (a) を使用して現象が発生、(b) や DVD 版では大丈夫だった

(a) knoppix_v5.0.1CD_20060601_xen3.0.2-20060710+IPAFont_AC20060712.iso
(b) knoppix_v5.0.1CD_20060601-20060614+IPAFont_AC20060623.iso

結局、(a) で起動する際に lang=ja.UTF-8 を指定すると正常に表示された
(起動時に boot: プロンプトで入力待ちの間に「knoppix lang=ja.UTF-8」と入力)
(起動が完了してから変更する方法は知らないスマソ)

362:login:Penguin
06/10/17 23:01:59 UzjPZ/YS
>>361 いや、丁寧にどうもありがとう

363:356
06/10/18 00:08:07 0uvF3Hi9
またしょーもない質問で申し訳ないし情けないんだが、
上で教えてもらった「knoppix lang=ja.UTF-8」の「=」の出し方が分からん
0の右側、ひらがなの「ほ」が書いてある長音のキーをshift押しながら
押すんでいいんだよな?

364:login:Penguin
06/10/18 00:21:22 yNR95uVP
106キーボードなら、「へ」の書いてある位置じゃないか?

365:login:Penguin
06/10/18 01:04:13 8V/LmBy1
>>363
何も押さずに「へ」だな

366:login:Penguin
06/10/18 01:16:27 Opyvw0Df
>>363
起動時は英語キーボードの配列で認識するけど、その英語キーボードと日本語キーボードの
記号の位置が違うために、キー上にかかれた記号と実際に入力される記号が違うことがある。
=は「へ」の位置にあり、*はShift+8になる

367:login:Penguin
06/10/18 16:28:29 wRLgPL9k
HDDのないマシンで使うつもりだけど
設定ファイルや作成したファイルやらを
CD-Rに焼いて毎回手軽に退避するような
使い方はできますか?

368:login:Penguin
06/10/18 17:29:58 IvGwcpri
Rなら手軽じゃなさそうだな。

369:login:Penguin
06/10/18 17:36:27 8V/LmBy1
Knoppix CD/DVD で起動すると、ドライブがロックされるから
焼けるドライブが起動ドライブの他になければ焼けない
1台しかないけど焼きたい場合は、SLAX などの最小構成の LiveCD を
起動時にメモリに展開する方法しかない(メモリ256Mほどあればいけるか)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch