動画・音声関係ソフトウェア総合 4at LINUX
動画・音声関係ソフトウェア総合 4 - 暇つぶし2ch450:448
06/01/01 01:55:10 7+C4hRaU
>>449
できれば再エンコは避けたいですが、dumpaudioで音だけ取れましたので、
その取った音を付け直すみたいな処理が(比較的短時間で)できるなら、試してみたいと思います。

エンコード方法、教えていただけないでしょうか。

451:login:Penguin
06/01/02 04:29:18 4G/T5lyv
mplayerで市販のDVDを見たのですが
再生画面の目次が選べません。
どのプレイヤーなら可能でしょうか?

452:login:Penguin
06/01/02 11:12:13 aggE6UYv
xineが対応しているんじゃなかったっけ?

453:login:Penguin
06/01/04 22:44:36 x1dHITd6
The Dirac video codec
URLリンク(blogs.gnome.org)
> So the collaborative project between BBC and Fluendo is underway
> in the form of the Schrodinger project.
> We will develop a set of libraries to both decode and encode Dirac video
> and also make sure it can be embedded into the Ogg container format.

The Schr?dinger Project
URLリンク(schrodinger.sourceforge.net)

454:login:Penguin
06/01/06 13:55:21 0xjr/1kU
URLリンク(www11.ocn.ne.jp)
この動画の再生ってLinuxで出来ますか?
ソフトも教えて。

455:login:Penguin
06/01/06 14:16:15 bZWJ0gJZ
>>454
mplayer, vlc

456:login:Penguin
06/01/06 14:38:55 0xjr/1kU
>>455
ダメです。両方とも見れませんでした。

457:login:Penguin
06/01/06 14:48:52 d5TMImea
>>456

みられますよ。
XviDとMP3でした。

458:login:Penguin
06/01/06 18:03:02 HXeNoXYU
mplayerで見れました。

コーデックが足りないのかな。
$mplayer hanjyuku.avi
でエラーメッセージを見てみて。
(zipのままで再生しようとしてるとか...w)

459:login:Penguin
06/01/08 06:05:58 7RWG99de
情報/MPlayerのインストール - PukiWiki
URLリンク(vinedocs.sourceforge.jp)

460:login:Penguin
06/01/08 22:22:08 skYbb70w
お聞きしたいのですが
Cueシート対応しているソフトなどは、
ありますでしょうか(出来ればCue+可逆圧縮)

461:login:Penguin
06/01/08 23:59:37 APQ6b65a
VLCは?

462:login:Penguin
06/01/11 19:01:36 vdjjwHpG
サンクス。
でも cue がむりでした・・

463:login:Penguin
06/01/11 22:55:03 8I7AgNps
http 越しの mp3/ogg ファイルを再生できる軽いプレイヤーって何かおすすめ
ありますか。GUI は不要です。今は mplayer を使ってますがちょっと牛刀な気
がするので。


464:login:Penguin
06/01/11 22:59:03 RkINbFIB
ogg123

465:login:Penguin
06/01/12 16:50:20 6zF6ZtOs
and mpg123

466:login:Penguin
06/01/12 21:37:42 5ti/+LMp
>>464,465
thx! ~123系って url を渡せたのか。駄目なもんだとばっかり思い込んでた、
失礼。
ただ、試してみると ogg123 は url をエンコードして渡してやんないと駄目な
のね。mplayer は牛刀なだけあってよきに計らってくれるけど。
それも white space は + じゃ駄目で %20 でないといけないのか。むむ~ん。

467:login:Penguin
06/01/13 00:33:52 ee30mp6n
>>463
XMMS

468:login:Penguin
06/01/19 06:03:58 XGDGCjFi
URLリンク(www.rupan.net)
ダウンロードパス:sage

あるスレでこの動画を拾ったのですがLinuxでみることは可能でしょうか?

469:login:Penguin
06/01/19 10:25:15 Tz3IJCLF
>>468
mplayerで見られたよ。動画コーデックはXviDのようだし

470:login:Penguin
06/01/19 11:51:03 tss63l03
ffmpegでhoge.3gpファイルつくってauのW32SAで再生させたいんだけど
サンプリングレートやビットレートやらフレームレートをいろいろ設定してみても携帯での再生不可
バイナリエディタで開いて編集する必要ありそな気がするけど、ググっても解説を見付けられず
wineで携帯動画変換君使おうにも、Quicktime+iTunesインストールできない
みんなどうしてんのかなー、と思ってLinux板覗いてみても、
携帯関係の話題ってほっとんど無いですよね
他の人は普通に、エンコードしたファイルが携帯でも問題無く再生できてるから、
取るに足らない話題ということなのだろうか

471:login:Penguin
06/01/21 00:16:31 85j4m7VL
MicrosoftWindowsっていうOSがあるのをご存じではないのですか?

472:login:Penguin
06/01/21 00:42:54 GVXteJsr
変換君の中の人がffmpegな件

473:login:Penguin
06/01/21 02:10:29 dq/ds32U
いや、ffmpegでも3gpは吐けるんだけど、-f 3g2で出力しても3gpのヘッダを4byteほど変えただけのが出来る。
そもそもauの3g2の仕様ではヘッダがストリームの中に細切れになって入っているとかなんとか。
で、au携帯で再生可能な3g2を吐けるのは今のところQuickTimeProだけみたいなんだよね。
変換君の場合ffmpegはトランスコードにだけ使われ、Mux作業はQTに任せているようだ。

>>470とは別人だけど挫折した一人なので書いてみた。まあ>>343なんだが。
Mythで録画したあと、自動トランスコード→MiniSDにコピー→電車で見る
という流れが作れればとても便利だと思うんだけど…。
最近のffmpegは試してない。月末で首になるから、また挑戦しようかな。

474:473
06/01/21 02:35:40 dq/ds32U
酔っぱらってて文章おかしいから訂正。
auの3g2フォーマットで書き出すだけならQuickTimeProに限らず普通のQTでもOK。
(このへんよくわからない。Proは単なるフロントエンドなのかな。)
変換君ではQT3GPPFlatten.exeがffmpegの出力した3gpをQTに渡し、QTは3gpを3g2に再フォーマットしている。
あとffmpegのmovenc.cを3g2で検索してみればヘッダ変えてるだけっていうのがわかるはず。
ffmpegのCVSも見てみたけど、↑のファイルには7月以降大した変更が無いようだ。

ああ、またわけわからん文になった。さっさと寝よう。

475:login:Penguin
06/01/21 09:29:45 ddgYydu6
mplayerで3gpは音が出ないんだけど3g2なら出るのかな?

476:login:Penguin
06/01/21 10:43:59 /z/YZ83c
real media ファイルを編集するソフトでお薦めのものを教えてください。

477:login:Penguin
06/01/21 16:21:37 gTq1+SO5
mplayerでビデオをフルスクリーンで再生したいのですが、画像はノーマルサイズのままです。

478:login:Penguin
06/01/21 16:25:06 mI1jKc/X
では、質問をどうぞ

479:login:Penguin
06/01/21 18:25:44 bU5DPHC+
>>477
video output driver によってはそうなる。
mplayer -vo xv <file> でどうよ。
~/.mplayer/config に vo=xv という行を追加すれば、以後指定の必要なし。
video output driver のリストは mplayer -vo help で出る。
GUI でもどっかで簡単に同じことができるはず。

480:login:Penguin
06/01/22 02:05:57 l1AAKWBb
mplayer で同じ動画を繰り返し再生したいときって、どうすればできますか?

481:login:Penguin
06/01/22 02:10:53 VIv1xB2K
mplayerのマニュアルからloopって単語を検索してみるのはどうよ

482:login:Penguin
06/01/22 16:31:03 oAxvN9Zx
XMMSでハードウェア音源を使ってMIDI演奏を行うプラグインってあります?
Timidityを使うものはあるようなんですが、自分MIDI演奏可能なカードを
持ってるので、できればそちらを使いたいのです。

ググってみると海外のサイトなどでplaymidiと連携して云々という話題
だけは見掛けるんですが、肝心の実装がどこにあるものやらサッパリ。
素人目にはTimidityを使うよりも難しいってことはないと思うんですが…。

483:login:Penguin
06/01/22 18:03:45 PU+XcvAR
>>482
alsaとAudigyでawesfxパッケージのasfxloadというプログラムで、サウンドフォントを読み込んで
pmidiで演奏出来ています。(rosegardenもok)

$ asfxload 8mbgmsfx.sf2
$ aconnect -o
クライアント 14: 'Midi Through' [タイプ=カーネル]
0 'Midi Through Port-0'
クライアント 16: 'Audigy MPU-401 #2' [タイプ=カーネル]
0 'Audigy MPU-401 (UART)'
32 'Audigy MPU-401 #2'
クライアント 17: 'Emu10k1 WaveTable' [タイプ=カーネル]
0 'Emu10k1 Port 0 '
1 'Emu10k1 Port 1 '
2 'Emu10k1 Port 2 '
3 'Emu10k1 Port 3 '
$ pmidi -p 17:0 hoge.mid


484:482
06/01/22 19:12:11 oAxvN9Zx
>>483
おおー、世の中凄いものがあるもんですねぇ。
しかし自分の持ってるのは Yamaha OPL3-SA2 なので多分それだと無理ですねorz
(しかも古い東芝ノートの内蔵品だからかISAPnPできないわALSAだとMIDIが鳴らないわ…)

素人考えだとplaymidiからOSS用のコード引っこ抜いてゴニョゴニョすれば
できそうなもんだと思うんですが、あんまり需要ないんですかね。


485:login:Penguin
06/01/23 21:25:58 OoDiS4l5
iTunesの代わりとなる Rendezvous (DAAP) のクライアント機能がある
mp3プレイヤーというのはないもんでしょうか?
できればxmmsやmpg321のプラグインだと嬉しいんですが。

486:login:Penguin
06/01/23 23:46:24 tH2lVPLI
>>485
知ってるところだと、Rhythmbox (0.9.1 以降) は OK みたい。

URLリンク(www.gnome.org)
> Add DAAP (iTunes' music sharing) support [Charles Schmidt]

avahi ってのを使ってるみたい。
amaroK も OK なのかなぁ。よくわからん。
URLリンク(avahi.org)
URLリンク(wiki.kde.org)
> amaroK scripts 'shouter' and 'webcontrol' announce streams and control page

487:login:Penguin
06/01/26 12:10:23 LpbH9d3M
EUC-JP環境でVLC使うとフォントを指定しろってエラーが出るんですが、
指定してもダイアログが消えてくれませぬ。どうすればよいのでしょう。。


488:login:Penguin
06/01/27 21:12:45 rUqs+g/d
x264動画が見れません。

489:login:Penguin
06/01/27 21:33:10 dCGRiSQM
mplayerで普通に見れるだろうが

490:login:Penguin
06/01/27 22:20:21 rUqs+g/d
見れました。が、ダブルサイズにしても枠が2倍になるだけで
動画部分はそのままです。フルスクリーンにしても動画部分のサイズは
かわりません。

どういたしましょう。


491:login:Penguin
06/01/27 22:47:16 AmNByVZ4
>>479はどうよ

492:login:Penguin
06/01/28 22:55:08 RlyxUpZr
mplayerって常に前面に表示ってできないんですかね?

493:login:Penguin
06/01/28 23:32:07 /NlHaj1L
-vo ogl2
根本的な解決策じゃないけど

494:login:Penguin
06/01/28 23:36:23 ZUV1i7tB
RH/Fedora用のrpm置いてるサイト落ちてる?
繋がらない

495:login:Penguin
06/01/29 15:33:37 jzWPQugS
>>494
どこじゃーーーーーw

496:login:Penguin
06/01/29 17:26:03 AKORGD7Y
>>495
mplayerのって書くの忘れてたw
今試したら繋がった

497:login:Penguin
06/01/30 10:52:14 zMWSYbLk
MPlayer 1.0pre7-4.0.2 より新しいのかな?

498:login:Penguin
06/02/01 23:54:48 jCnMYY8u
ffmpeg CVS, build 4759で、
$ ffmpeg -i hoge.avi -f mp4 -vcodec h264 -b 128 -s 512x384 -acodec mp3 -ab 64 hoge.h264.mp4
としてエンコードしてできたファイルをMPlayer(1.0pre7Try2, CVS両方)で見ようとすると
動画部分は再生されるのですが、音がうまくなりません。
xine, VLCではきちんと再生できるのですが、PCのスペックがあまりよくないので比較的軽いMPlayerで再生したいのです。
どなたか解決策をご存知でしたら、お教えください。
xine, VLCでは再生できることを考えるとMPlayerのバグかもしれないです。


499:498
06/02/01 23:55:54 jCnMYY8u
MPlayerの出力
$ mplayer hoge.h264.mp4
...
Playing hoge.h264.mp4.
QuickTime/MOV file format detected.
--------------
MOV track #0: 33615 chunks, 33615 samples
MOV: AVC decoder configuration record atom (41)!
Image size: 512 x 384 (24 bpp)
Display size: 512 x 384
Fourcc: avc1 Codec: 'h264'
--------------
MOV track #1: 58418 chunks, 0 samples
Audio bits: 16 chans: 2 rate: 48000
Fourcc: .mp3
--------------
MOV: longest streams: A: #1 (58418 samples) V: #0 (33615 samples)
VIDEO: [avc1] 512x384 24bpp 23.981 fps 0.0 kbps ( 0.0 kbyte/s)
==========================================================================
Opening audio decoder: [mp3lib] MPEG layer-2, layer-3
AUDIO: 48000 Hz, 2 ch, s16le, 64.0 kbit/4.17% (ratio: 8000->192000)
Selected audio codec: [mp3] afm:mp3lib (mp3lib MPEG layer-2, layer-3)
==========================================================================
==========================================================================
Opening video decoder: [ffmpeg] FFmpeg's libavcodec codec family
Selected video codec: [ffh264] vfm:ffmpeg (FFmpeg H.264)
...
mpg123: Can't rewind stream by 28 bits!
...


500:login:Penguin
06/02/02 04:09:32 XP9tb/7M
avi から mpg への変換って、Linux では何が使いやすくてキレイなんでしょう?
動画の世界はさっぱりわかりません、、、

501:login:Penguin
06/02/02 04:34:10 4TUPn520
ffmpegでいいんじゃない?

502:login:Penguin
06/02/02 10:48:16 k7gabokN
FC3用のrpmでいれたmplayerを起動すると
Compiled with RUNTIME CPU Detection -
warning, it's not optimal! To get best performance,
recompile mplayer from sources with --disable-runtime-cpudetection
って出るけど、実際にこれやったらどのくらいパフォーマンスよくなるの?

503:login:Penguin
06/02/02 10:51:50 Ak2TKi8C
スレ違いかもしれないですが、自分は某MMOしてて最近PCを買い換えたのですが、
グラボの最新のドライバーを入れて、MMOしてログアウトしてから動画を再生しようとすると、
画面真っ黒で音だけがでてる状態になります。
ちなみに、MMOを起動しなければ?普通に再生はできてたので、コーデックは合ってるとは思います。
そういうとき、PC再起動したらまったく問題ないです。
どうやったら治るのでしょうか・・・・?
まったく板違いかもしれないですけど、申し訳ないです。

504:login:Penguin
06/02/02 12:33:57 voN4y1qJ
>>503
wineを最新のものにアップグレードしてみるとかどうよ?

あと、わざわざ再起動なんかしなくても、邪魔してるプロセスをkillすればいいだけじゃね?

505:login:Penguin
06/02/02 12:52:24 5U0Y74OM
>>500
色々出来るのなら、mencoderかな。
ffmpegはドキュメントが足りなくて、細かいオプションが
どのコーデックに対して使えるかとかわかりにくい。

506:500
06/02/02 13:46:18 XP9tb/7M
>>501
どうもです。
以下のようにやってみたんですけれど、

[ore@linuchs ~]$ ffmpeg -i ./input.avi ./output.mpg
ffmpeg version 0.4.9-pre1, build 4730, Copyright (c) 2000-2004 Fabrice Bellard
configuration: --host=i686-redhat-linux-gnu --build=i686-redhat-linux-gnu
--target=i386-redhat-linux --program-prefix= --prefix=/usr --exec-prefix=/usr
--bindir=/usr/bin --sbindir=/usr/sbin --sysconfdir=/etc --datadir=/usr/share
--includedir=/usr/include --libdir=/usr/lib --libexecdir=/usr/libexec
--localstatedir=/var --sharedstatedir=/usr/com --mandir=/usr/share/man
--infodir=/usr/share/info --extra-cflags=-O2 -march=i386 -mcpu=i686
--enable-mp3lame --enable-vorbis --enable-faad --enable-faac --enable-xvid
--enable-pp --enable-shared-pp --enable-shared --enable-gpl --disable-strip
built on Mar 5 2005 05:38:53, gcc: 3.4.3 20041212 (Red Hat 3.4.3-9.EL4)
Input #0, avi, from './input.avi':
Duration: 01:32:59.5, start: 0.000000, bitrate: 364 kb/s
Stream #0.0: Video: msmpeg4, 352x240, 14.98 fps
Stream #0.1: Audio: mp3, 24000 Hz, stereo, 56 kb/s
Output #0, mpeg, to './output.mpg':
Stream #0.0: Video: mpeg1video, 352x240, 15.00 fps, q=2-31, 200 kb/s
Stream #0.1: Audio: mp2, 24000 Hz, stereo, 64 kb/s
Stream mapping:
Stream #0.0 -> #0.0
Stream #0.1 -> #0.1
[mpeg1video @ 0x997690]MPEG1/2 doesnt support 15/1 fps
Error while opening codec for stream #0.0 - maybe incorrect parameters such as bit_rate, rate, width or height

と、エラーが出て ./output.mpg という名の空ファイルが出来上がってしまいます。

507:500
06/02/02 13:47:35 XP9tb/7M
一方、自分でもなぜそうやったのかは覚えてない(たぶん寝ぼけていました)のですが、

[ore@linuchs ~]$ ffmpeg -i ./input.avi ./output.wmv
ffmpeg version 0.4.9-pre1, build 4730, Copyright (c) 2000-2004 Fabrice Bellard
configuration: --host=i686-redhat-linux-gnu --build=i686-redhat-linux-gnu
--target=i386-redhat-linux --program-prefix= --prefix=/usr --exec-prefix=/usr
--bindir=/usr/bin --sbindir=/usr/sbin --sysconfdir=/etc --datadir=/usr/share
--includedir=/usr/include --libdir=/usr/lib --libexecdir=/usr/libexec
--localstatedir=/var --sharedstatedir=/usr/com --mandir=/usr/share/man
--infodir=/usr/share/info --extra-cflags=-O2 -march=i386 -mcpu=i686
--enable-mp3lame --enable-vorbis --enable-faad --enable-faac --enable-xvid
--enable-pp --enable-shared-pp --enable-shared --enable-gpl --disable-strip
built on Mar 5 2005 05:38:53, gcc: 3.4.3 20041212 (Red Hat 3.4.3-9.EL4)
Input #0, avi, from './input.avi':
Duration: 01:32:59.5, start: 0.000000, bitrate: 364 kb/s
Stream #0.0: Video: msmpeg4, 352x240, 14.98 fps
Stream #0.1: Audio: mp3, 24000 Hz, stereo, 56 kb/s
Output #0, asf, to './output.wmv':
Stream #0.0: Video: msmpeg4, 352x240, 14.98 fps, q=2-31, 200 kb/s
Stream #0.1: Audio: mp3, 24000 Hz, stereo, 64 kb/s
Stream mapping:
Stream #0.0 -> #0.0
Stream #0.1 -> #0.1
[msmpeg4 @ 0x34e690]removing common factors from framerate
Press [q] to stop encoding
<続く>

508:500
06/02/02 13:48:33 XP9tb/7M
<続き>
[msmpeg4 @ 0x34e690]warning, cliping 1 dct coefficents to -127..127
[msmpeg4 @ 0x34e690]warning, cliping 1 dct coefficents to -127..127
[msmpeg4 @ 0x34e690]warning, cliping 1 dct coefficents to -127..127
[msmpeg4 @ 0x34e690]warning, cliping 1 dct coefficents to -127..127
[msmpeg4 @ 0x34e690]warning, cliping 1 dct coefficents to -127..127
[msmpeg4 @ 0x34e690]warning, cliping 1 dct coefficents to -127..127
[msmpeg4 @ 0x34e690]warning, cliping 1 dct coefficents to -127..127
[msmpeg4 @ 0x34e690]warning, cliping 1 dct coefficents to -127..127
[msmpeg4 @ 0x34e690]warning, cliping 1 dct coefficents to -127..127
[msmpeg4 @ 0x34e690]warning, cliping 1 dct coefficents to -127..127
[msmpeg4 @ 0x34e690]warning, cliping 1 dct coefficents to -127..127
frame=83609 q=0.0 Lsize= 1kB time=5577.3 bitrate= 0.0kbits/s
video:136412kB audio:43573kB global headers:0kB muxing overhead -99.999698%

と、./output.wmv への変換は出来てしまいました。

509:500
06/02/02 13:56:55 XP9tb/7M
>>505
おお、すみません。入れ違ってしまいました。
mencoder ですか。
これ、どうやって使うんだろ?

[ore@linuchs ~]$ mencoder -i ./input.avi ./output.mpg
Using GNU internationalization
Original domain: messages
Original dirname: /usr/share/locale
Current domain: mplayer
Current dirname: /usr/share/locale

MEncoder 1.0pre7-3.4.4 (C) 2000-2005 MPlayer Team
CPU: Intel Celeron 2/Pentium III Coppermine,Geyserville (Family: 6, Stepping: 1)
Detected cache-line size is 32 bytes
CPUflags: Type: 6 MMX: 1 MMX2: 1 3DNow: 0 3DNow2: 0 SSE: 1 SSE2: 0
Compiled with runtime CPU detection - WARNING - this is not optimal!
To get best performance, recompile MPlayer with --disable-runtime-cpudetection.
File not found: 'frameno.avi'
Failed to open frameno.avi
i is not an MEncoder option

Exiting... (error parsing cmdline)

だめっぽいです。
ググってみましたがmencoder にはオプションがやたらありますね。

DarwinStreamingServerでストリームできる形式(.mpg)にしたいだけなんですが。

510:login:Penguin
06/02/02 15:21:29 0ZtxIUT3
>>509
mencoder -ovc lavc -lavcopts vcodec=mjpeg -oac pcm input.avi
てな感じじゃダメかなぁ。
(DarwinStreamingServer は使った事ない。 orz)

511:500
06/02/02 16:03:45 XP9tb/7M
>>510
どうもです。いまそれやってみましたが、

[ore@linuchs2 ~]$ mencoder -ovc lavc -lavcopts vcodec=mjpeg -oac pcm ./input.avi
Using GNU internationalization
Original domain: messages
Original dirname: /usr/share/locale
Current domain: mplayer
Current dirname: /usr/share/locale

MEncoder 1.0pre7-3.4.4 (C) 2000-2005 MPlayer Team
CPU: Intel Pentium 4/Xeon/Celeron Foster (Family: 8, Stepping: 7)
Detected cache-line size is 64 bytes
CPUflags: Type: 8 MMX: 1 MMX2: 1 3DNow: 0 3DNow2: 0 SSE: 1 SSE2: 1
Compiled with runtime CPU detection - WARNING - this is not optimal!
To get best performance, recompile MPlayer with --disable-runtime-cpudetection.
File not found: 'frameno.avi'
Failed to open frameno.avi
success: format: 0 data: 0x0 - 0xf289400
AVI file format detected.
VIDEO: [MP43] 352x240 24bpp 14.985 fps 302.8 kbps (37.0 kbyte/s)
[V] filefmt:3 fourcc:0x3334504D size:352x240 fps:14.98 ftime:=0.0667
<続く>

512:500
06/02/02 16:07:03 XP9tb/7M
<続き>
==========================================================================
Opening audio decoder: [mp3lib] MPEG layer-2, layer-3
AUDIO: 24000 Hz, 2 ch, s16le, 56.0 kbit/7.29% (ratio: 7000->96000)
Selected audio codec: [mp3] afm:mp3lib (mp3lib MPEG layer-2, layer-3)
==========================================================================
Opening video filter: [expand osd=1]
Expand: -1 x -1, -1 ; -1 (-1=autodetect) osd: 1
==========================================================================
Opening video decoder: [ffmpeg] FFmpeg's libavcodec codec family
Selected video codec: [ffdivx] vfm:ffmpeg (FFmpeg DivX ;-) (MS MPEG-4 v3))
==========================================================================
CBR PCM audio selected
Building audio filter chain for 24000Hz/2ch/s16le -> 24000Hz/2ch/s16le...
Writing AVI header...
ODML: Aspect information not (yet?) available or unspecified, not writing vprp header.
VDec: vo config request - 352 x 240 (preferred csp: Planar YV12)
VDec: using Planar YV12 as output csp (no 0)
<続く>

513:500
06/02/02 16:07:39 XP9tb/7M
<続き>
Movie-Aspect is undefined - no prescaling applied.
videocodec: libavcodec (352x240 fourcc=47504a4d [MJPG])
ODML: Aspect information not (yet?) available or unspecified, not writing vprp header.
ODML: Starting new RIFF chunk at 1023MB. 1min 1298mb A-V:0.079 [1182:768]
Pos:5579.5s 83609f (101%) 214fps Trem: 0min 1268mb A-V:0.069 [1157:767]
Flushing video frames

Writing AVI index...
Fixing AVI header...
ODML: Aspect information not (yet?) available or unspecified, not writing vprp header.

Video stream: 1157.222 kbit/s (144652 bps) size: 807091824 bytes 5579.513 secs 83609 frames

Audio stream: 768.000 kbit/s (95999 bps) size: 535631616 bytes 5579.496 secs

で、入力したものと同じ(?) ./input.avi が出来上がってしまうみたいです。
-o ./output.mpg などとしてやれば良いのかな?

## すみません、昨夜ためしたマシンはのろいので別マシンでやってます。

514:500
06/02/02 16:10:31 XP9tb/7M
ところで、上記 >>511 のログにある frameno.avi ってのは、こりゃ何ですかね?
私のローカル環境にはどこを探してもそんな名前のファイルはないんで、見つからないのは当たり前なんですが。
farameno って、、、イタリア語?

515:login:Penguin
06/02/02 16:18:12 xFgo77qo
オプションが支離滅裂だな

516:500
06/02/02 16:26:32 XP9tb/7M
いや、よく見たら、
./test.avi っていう名前の馬鹿デカいサイズのファイルが出来上がっています。
もとの ./input.avi が 243MB なのに対して、./test.avi は 1.3GB もあります。
でも上記コマンドのどこにも ./test.avi を記述していないのになんで?

517:500
06/02/02 16:28:23 XP9tb/7M
>>515
すみません、また入れ違ってしまいました。
どのへんがどうなんでしょうか?
mencoder に関して解り易いサイトないかなぁ、、、

518:login:Penguin
06/02/02 16:39:07 LDIlhalr
ヤマカンで当てずっぽうなことばかりやっててもどうなるもんでもないわけで、
ここに何か書き込む前にマニュアル読むとかググるとかして1週間ぐらい
自力で粘ってみてはいかが?

519:510
06/02/02 16:49:49 0ZtxIUT3
>>514
すみません、間違えてしまったようです。
#余計な手間と時間とらせて申し訳ないです。

再度、確認しながらやってみました。
$ ls -l input.avi
-rw-rw-r-- 1 hoge hoge 364172484 2月 2 16:41 input.avi
$ mencoder -quiet -oac mp3lame -ovc lavc -lavcopts vcodec=mpeg4 input.avi -o output.avi
MEncoder 1.0pre7try2-Fedora-GS-3.2.3 (C) 2000-2005 MPlayer Team
(略)
File not found: 'frameno.avi'
Failed to open frameno.avi
(略)
$ ls -l output.avi
-rw-rw-r-- 1 hoge hoge 6284180 2月 2 16:39 output.avi
$ file input.avi output.avi
input.avi: RIFF (little-endian) data, AVI, 256 x 224, >30 fps, video:, audio: uncompressed PCM (stereo, 8000 Hz)
output.avi: RIFF (little-endian) data, AVI, 256 x 224, >30 fps, video:, audio: MPEG-1 Layer 3 (stereo, 8000 Hz)
$

音も出ました。詳しい事はわからないので、あとはman 見て下さい。
# 無責任ですみません。

520:login:Penguin
06/02/02 17:08:55 U3b2/6MI
>>500
DarwinStreamingServerは使ったことないからちゃんと使えるかどうかはわからないけど、mencoderでmpeg2形式に
したいんなら、こんな感じ。

mencoder -ovc lavc -oac lavc -lavcopts vcodec=mpeg2video:vbitrate=1000:acodec=mp2:abitrate=128 -of mpeg -mpegopts format=mpeg2 -ofps 30 -vf harddup -o output.mpg input.avi

オプションの細かい意味はマニュアルを参照してね。

521:login:Penguin
06/02/02 19:27:42 nAHtjlTf
オプションを付けないときのファイル名が入力と出力のどっちに解釈されるかが
ffmpegとmencoderで逆になってるのは少し混乱させられるときがあるな。

522:login:Penguin
06/02/03 02:44:00 55ursU7K
URLリンク(linux2ch.bbzone.net)

ここを参考にして二倍速で見れるようになったんだけど、
リアルタイム再生だとスペックが厳しいのでエンコだけしたい。
どうすればいいですか?

523:login:Penguin
06/02/04 00:53:04 d/lEDf/1
>500、>320
> avi から mpg への変換って、Linux では何が使いやすくてキレイなんでしょう?
単に、PC上で見ているaviファイルをDVDプレーヤ上(mpg)で見たいときにはこうしている。
キレイではないけどね、

NTSC
mencoder -quiet -of mpeg -ofps 30 -ovc lavc -oac lavc -lavcopts vcodec=mpeg2video:acodec=mp2 -srate 44100 -vf scale=352:240 xxxxyyyy.avi -o xxxxyyyy.mpg

PAL
mencoder -quiet -of mpeg -ofps 24 -ovc lavc -oac lavc -lavcopts vcodec=mpeg2video:acodec=mp2 -srate 44100 -vf scale=352:288 xxxxyyyy.avi -o xxxxyyyy.mpg

524:login:Penguin
06/02/04 07:58:26 XBPt63jo
audacious 0.2 released
URLリンク(audacious-media-player.org)

525:522
06/02/04 22:22:15 W09UTEPA
みんな興味ないのかなぁ。
とりあえず
SND_TMP=`mktemp`
VIDEO_TMP=`mktemp`
mkfifo /tmp/tmp_pcm_pipe
sox -t wav /tmp/tmp_pcm_pipe -t wav $SND_TMP stretch 0.5 &
mplayer -vc dummy -vo null -ao pcm:file=/tmp/tmp_pcm_pipe $fn
mencoder -nosound -ovc lavc -lavcopts vbitrate=2000 -ffourcc XVID -speed 2 $fn -o $VIDEO_TMP
mencoder -audiofile $SND_TMP -oac mp3lame -lameopts br=64 -ovc copy -ffourcc XVID $VIDEO_TMP -o "2x${fn}"
rm /tmp/tmp_pcm_pipe
rm $VIDEO_TMP
rm $SND_TMP

ってシェルスクリプト書いてみた。
ビットレートその他エンコ設定は適当。
映像のほうは2倍速にするときエンコしないでcopyにしたかったんだけど
copyにすると音声と合成するときに
mencoderが死ぬor再生がうまくできないものが出来上がる。
なんかもっといい方法があったら教えて

526:522
06/02/04 23:57:37 W09UTEPA
追記
上のもちゃんと物はできるんだけど、最後にmencoderがアボートする。
なんでだろー

527:login:Penguin
06/02/05 16:08:33 swQvWbFU
うちはRealAudioをdumpstreamすると落ちる。
だけど、PCMにデコードすれば平気。

528:login:Penguin
06/02/06 11:53:42 SNu447F/
mplayer -dumpstream -dumpfile <file name> mms://
で生放送のasfファイルをDLすると再生はできるのですが
巻き戻し?ができません。解決策はあるでしょうか?
後、asfファイルを編集する方法もありますか?

529:login:Penguin
06/02/06 12:38:34 LaGtBaww
mp3とかに再エンコすればいいんじゃねーの?

530:login:Penguin
06/02/06 13:06:51 SNu447F/
どうすればmp3にできるのでしょうか?
ぐぐっても上手く見付からないのですが。

531:login:Penguin
06/02/07 00:12:31 pfAwbszY
>>530
BPSに手打ちしてもらう。

532:login:Penguin
06/02/07 00:35:50 sZ5bOqPY
battle p(ry

533:login:Penguin
06/02/07 10:22:40 QHSe+3xc
>>530
man mencoder


534:login:Penguin
06/02/12 10:27:52 6leIzGQw
>>531-532
第2期はいつ放送しますかっ!


535:login:Penguin
06/02/12 10:34:50 hj3K86Ye
まうまう!

536:login:Penguin
06/02/12 10:37:47 EQMNzdvu
(゚∀゚)マウマウ!!

537:login:Penguin
06/02/12 19:21:48 42QScu/4
まうまうって……なんですか?

538:login:Penguin
06/02/12 19:32:31 iv4OnaF6
グラディウス3のボス攻略法

539:login:Penguin
06/02/12 21:00:04 yaqGghZ8
詳細に言うとだなACグラディウスIII 3面ボスビッグコアMk3の攻略法だ
ううまま うままう うまう うままう

540:login:Penguin
06/02/13 01:02:50 XtYU3vsW
「まうまう」ないじゃん。

541:login:Penguin
06/02/13 01:03:41 9DasCaFq
ワロタ


542:login:Penguin
06/02/18 12:26:25 1A3JI49M
Fedora core 4でmplayerをインストール中です。
configureかけると、以下のメッセージでエラーになります。

Checking for GTK version ...
Error: The GUI requires GTK devel packages (which were not found).

yumで確認するとgtk(gtk2)は入っている様なんです
gtk+.i386 1:1.2.10-39 installed
gtk-doc.noarch 1.3-2 installed
gtk-engines.i386 1:0.12-7 installed
gtk2.i386 2.6.10-2.fc4.4 installed
gtk2-devel.i386 2.6.10-2.fc4.4 installed
gtk2-engines.i386 2.6.3-2 installed
(以下省略)

どうすれば正常にインストールできるのか教えてください。


543:login:Penguin
06/02/18 12:31:14 8649jbsY
gtk1のほうの-develは

544:login:Penguin
06/02/18 12:37:02 1A3JI49M
>>543
い、いれてない。
yum install gtk1-develで良いのかな?
やってみまふ。

gtk2ってgtkのバージョン違い(上位Ver)だと思っていたけど違うんだ。


545:login:Penguin
06/02/18 13:00:15 Yhf2btW3
gtkの2と1は実用上では別物と考えていい。
むろん設計思想とかいろいろ引き継いでいる部分はあるのだけど。
gtk+2.x.yでもxの部分が違うとかなりの違いがあったりする。


546:542
06/02/18 13:48:12 1A3JI49M
gtk1がインストールできない orz

yum install gtk1-develってやると、「No Match for argument: gtk1-devel」になる
#これってパッケージが見つからないだよね
gtk1-develをgtk1-devel*、gtk-devel、gtk-devel*と色々変えてもだめお。

家のPCにLinuxを入れようと思って一週間。ぶち当たる度にgoogleで検索しながら、
ようやく趣味アプリのインストールまで、たどり着いたがここが限界なのか・・・・

547:login:Penguin
06/02/18 14:06:58 Sh0pU0NF
ヒント:-develじゃないほうのパケジ名はgtk+

548:login:Penguin
06/02/18 23:34:28 1A3JI49M
>>547
ありがとう!! おかげで、なんとかmakeできました。
#gccのコンパイルでエラーが出で、結局cvsをインストールしました。

549:login:Penguin
06/02/19 00:24:50 rq2p9Le2
>>548
コンパイルをすることが目的なのか、使うことが目的なのか?

URLリンク(freshrpms.net)

550:login:Penguin
06/02/19 03:56:57 oP84qvbM
りょうほうなら gentoo

551:login:Penguin
06/02/19 09:30:18 dJp6VvGU
>>549-550
両方です。
今までWindowsオンリーだったので、
何事も初体験で刺激強いです(楽し~)

すんません。gentooって何?

552:login:Penguin
06/02/19 10:23:12 roaWdAyn
ちっとは自分で調べようと思わないのか?

553:login:Penguin
06/02/19 11:34:58 dJp6VvGU
>>552
すまん。くぐったら一発だった。

自分でも、結構調べているつもりなんだが、
つい、脊髄反射してしまった。

554:login:Penguin
06/02/20 23:51:22 +lZb1/6C
mplayerで動画再生してる時にコマ送り+音声なしになってしまい
少ししてからtoo many buffer ~ みたいなエラーが出てくる場合は
mplayerではきちんと再生できないって事でしょうか?
コーデックは全ていれてあるはずなんですが。

555:login:Penguin
06/02/20 23:53:35 i9JDRyMi
↓↑
>>552

556:554
06/02/21 02:57:03 H6NxFFD0
xineだとスムースに再生されますが、音が出ません。
この動画は見れないと思った方が良いのでしょうか?

557:login:Penguin
06/02/21 03:11:47 7CqJN+lF
動画とか言われてもわかんねーから
コーデックぐらい晒せ

558:login:Penguin
06/02/26 21:28:08 l6gIBCcA
YouTubeの動画をローカルに保存
URLリンク(javimoya.com)
FLVってmplayerで普通に見れるのな。さすが。

559:login:Penguin
06/02/26 22:25:20 d2rxCPAv
ガキの学芸会をビデオでとってDVDレコーダでDVDにしました。
これをwmvなりaviにしてネットに上げ、
故郷のジイサンバアサン(DVDドライブやプレーヤはないがネットにはつながってる)
にダウンロードさせようと思いますが、
vobからwmvやaviなどへのコンバートで定番というと、どういったツールになりましょうか?
ぐぐるといろいろ出てきますが、どれも面倒そうなので、
いちばんお薦めの奴を先に伺ってから苦労したいと思います。

560:login:Penguin
06/02/26 23:47:55 ePAmjj9n
>>559
HandBrake
URLリンク(handbrake.m0k.org)

561:login:Penguin
06/02/27 07:24:33 FCntN4e1
お前らのDVD再生方法を教えてください。
俺はxineがうまく動かなかったから、mplayer -vf filmdint dvd://
以前はlavcdeintだったけど、man見たらOBSOLETEになってた。

562:login:Penguin
06/02/27 19:08:39 KtykgknA
nbcのオリンピック動画再生できてます?
URLリンク(www.nbcolympics.com)
狐のmplayerプラグインで読み込むんだけど、再生ボタンおしても
再生されないです。

563:login:Penguin
06/02/27 22:51:47 /9bSG+1a
>>559
mplayerのおまけのmencoder

564:login:Penguin
06/02/27 23:22:00 SCmeHXUq
しかし世の中にはmplayerでしか再生できないファイルもあるから
そういうときにはmencoderが無いと困る。

565:login:Penguin
06/02/27 23:23:53 VnlYqvnM
>>561
オレも filmdint にしてたんだけど、
今ひさしぶりに公式サイトのドキュメントをのぞいてきたら
pullup ってフィルタが良いって書かれてるぽい。
# ナナメ読みしただけなんで、まちがってたらすまん。

ところで、gstreamer 0.10.x って、動画のサポートはかなり改善したんだろうか。

566:login:Penguin
06/02/27 23:36:24 vB1UMTh9
yum使ってるなら、リポジトリを追加すると楽。CentOSの場合なら、
URLリンク(rpmforge.net)
ここから該当するものを選んでインストール

/etc/yum.repos.d/rpmforge.repoのmirrorlistを変更、

#mirrorlist = URLリンク(apt.sw.be)
mirrorlist = file:///etc/yum.repos.d/mirrors-rpmforge

/etc/sysconfig/rhn/sourcesに追加、

yum rpmforge URLリンク(apt.sw.be)

後はyum updateして、
#yum install mplayer(xine)

567:login:Penguin
06/02/27 23:56:44 vB1UMTh9
それ以外には
win32codec
libdvdcss
mplayerplug-in

568:login:Penguin
06/03/01 01:09:54 PW/cU+6y
BMPxで日本語の曲名が化けてしまうのですが正しく表示させる設定ってありますか?
BMPはプラグインでUTF-8じゃなかったらSHIFT-JISで表示など設定できたのですがBMPxじゃ無理なんでしょうか。
使用しているバージョンは0.12.9です。

569:login:Penguin
06/03/01 06:15:49 WVlm4m77
Audacious 0.2.1 released
URLリンク(audacious-media-player.org)

570:login:Penguin
06/03/01 12:01:09 Ex8dsn26
>>568
569がリンクを示したAudaciousもbeep-music-playerのfolkで
こっちは少なくとも
>BMPはプラグインでUTF-8じゃなかったらSHIFT-JISで表示など設定できたのですが
↑この設定ができて、プレイリストではShift-JISのID3タグが表示できてるよ。

ただ、本体の方で表示される演奏中タイトルはまだ文字化けする。

571:568
06/03/01 15:45:38 PW/cU+6y
Audaciousもなかなか良いんですがBMPxはMusic LibraryがよさげなのでBMPxを使いたいんですよね。
まだ開発途中って事で諦めるしかないんでしょうか。

BMPxのMusic Libraryは特定のディレクトリ内を検索してアルバムリストみたいなのを勝手に作ってくれるから便利なんですよね。
BMP系はプレイリストを自分でちゃんと保存しないとダメだしそのあたりがめんどくさい。
amaroKは重いしたまに固まるのでダメぽ。

Audaciousにそういう機能が付けば最高なんですけどね。
と思ってAudaciousのサイト見てたらBMPxのMusic Libraryよさげだから取り込むかもって書いてありますね。
期待age

572:login:Penguin
06/03/02 08:37:13 kewRMG8y
mpg321 でモノラルチャンネルの mp3 を再生すると

libao - OSS cannot set channels to 1
Can't find a suitable libao driver. (Is device in use?)

と怒られて再生できません。環境は OSS、サウンドカードは…なんだろ、
snd_intel8x0 ってドライバが使われてます。--stereo オプションを付ければ
大丈夫です。また sox では特にオプション付けなくとも普通に再生できてます。
で、疑問なんですが、

- そもそもこーゆーもんですか?
- サウンドカードによる?
- ALSA なら大丈夫とか?

573:login:Penguin
06/03/02 10:04:40 5J/bpJ8g
snd_intel8x0 はalsaなんだが

574:login:Penguin
06/03/02 22:56:08 G5UQXFYb
Mplayerのメイクファイルにdvdnaviがあけど it don't work ってコメントアウトされているのだけどDVDメニュ-使えないの?



575:login:Penguin
06/03/03 00:37:11 ZvgapixH
おれの知るかぎり使えないなあ。
前にFAQ見た時はメニューなんか無くても見る事はできるじゃねぇか、
そんなにメニューが欲しければxineとかogleとか使っとけ。
みたいな事が書いてあったような覚えがある。

576:login:Penguin
06/03/04 15:47:26 OETsiaBZ
mplayerはdvdメニューに対応してない。
開発も打ち切った。

577:login:Penguin
06/03/05 10:41:46 XQDb/50F
mplayerで、CPUには余裕があるのにパン・チルトのシーンが滑らかじゃないのは何故?
mplayerじゃなくてXのせいかもしれないけど。

FC5test3で久々にrhythmbox起動してみたら、同じCATVユーザーらしき人のLimeWireに繋がっちゃった。
daap://佐藤さんのIPアドレス:5214/みたいな。エロ動画のファイル名しか見れんけど。
rhythmboxは使い方さっぱり分からん。ライブラリって何なんだ?gst-ffmpegビルドしたけど使えないし。

578:login:Penguin
06/03/05 19:28:37 ditUxr0s
>>577
> ライブラリって何なんだ?
「演奏」>「フォルダのインポート」で自分が MP3 とかを置いてるとこを指定。
# 釣りだった?

579:login:Penguin
06/03/05 20:40:09 XQDb/50F
>578
いや、動くタイミングとか動作のあれこれが不透明で気持ち悪くて。
xmmsとかのプレイリストの凄い版って事でいいの?

スクロールがガクガクするのは、gst-ffmpeg作った時のffplayでも同じだった。Xが原因か。

580:login:Penguin
06/03/06 17:30:24 8PDiarCt
私も rhythmbox の使いかたがよくわかりません。
「場所のインポート」で、LAN 内の mt-daapd サーバにアクセスできると思ったのですが、
うまく呼び出してくれません。
mt-daapd サーバは、host名が linux1.mydomain.local (192.168.0.1) なんですけど、
この場合、daap://linux1:3689/ とか daap://192.168.0.1:3689/ とかで
読み込んでくれるんじゃないんでしょうか?
ちなみに MacOSX Windows2000 で動かしている iTunes からは、それぞれちゃんと見えているんですが。

581:login:Penguin
06/03/06 23:25:09 //tX7IXq
mplayerでストリームを開こうとすると、

Couldn't resolve name for AF_INET6:hogehoge.com

というエラーが出てしまって動きません。

環境はdebian 3.1 sarge。
mplayerはapt-getでインストールしています。

どうしたら動くようになるのでしょうか?


582:581
06/03/07 14:29:23 SYkrnPfv
>>581に加えて、
aviやh264の再生でも音声と動画が激しくズレてしまい、
ついには停止してしまうようです。
xineだとxineで再生可能なコーデックのものならば、
ストリームの再生もファイルの再生も問題ないようなので、
xineに戻してしまいました。
h264のファイルを再生する必要があってmplayerをインストールしたのですが、
どうも無理だったようです。
お騒がせしました。


583:login:Penguin
06/03/07 23:09:41 Uvbub48j
>>582
> aviやh264の再生でも音声と動画が激しくズレてしまい、

/etc/sysctl.conf に dev/rtc/max-user-freq = 1024 とか書くとどう?
動画と音声の同期にそのへんを使うとあった気がするので。
mplayer をコマンドラインから起動したときに、
なんかそのへんのメッセージが出てた気がする。
# けっこう昔に設定したところだし、関係なかったらゴメソ。

うちは sid だけど、h264 の再生に問題ないです。

あと、>>581 の hogehoge.com のところを晒したりしてテストできるようにすれば、
誰か答えてくれるかもよ。
# ついでに、そういう場合は example.com と書きましょう。
# hogehoge.com は実在する。
# whois hogehoge.com とか dig hogehoge.com すればわかる。

584:login:Penguin
06/03/08 00:34:27 pHsbZu98
>>581
mplayer -prefer-ipv4 StreamURL

585:login:Penguin
06/03/08 09:30:43 ay4AL8Xs
>>583,584
教えていただき大変ありがとうございました。
またmplayerを入れて色々試してみようと思います。
結局、h264のファイルはmencoderでaviファイルにしてxineで再生してみました。


586:login:Penguin
06/03/08 21:24:29 VmoPMXPw
mplayerで途中(ここでは1415秒後)から再生したくて
mplayer -ss 1415 aaa.wmv
としたのですが、2900くらいから再生されてしまいます。
mp3とかだとこれで問題ないのですが。
みななんどうですか?また、別の方法で指定時間後から再生することはできますか?

587:login:Penguin
06/03/09 03:15:39 FIwPqhfS
asfには弱い

588:login:Penguin
06/03/09 08:35:22 JbK30VUw
mplayer使ってるとたまにXどころかコンソールまで巻き込んで固まることがあるんだが俺だけ?
一応システム自体は生きてるみたいで他のPCからログインして reboot することは可能なんだが…。
半年前あたりにこの症状が出て、今は最新版入れてるけどやっぱり時々固まる。

589:login:Penguin
06/03/09 09:17:17 8WozaNd6
>>588
ノシ

590:login:Penguin
06/03/09 11:37:46 R+dKzTkh
>>588
>コンソールまで巻き込んで

>システム自体は生きてる
の関係がよくわからんのだが。

リモートから、rebootはできてもkillはできねえのか?

591:login:Penguin
06/03/09 14:10:15 f/rrLM6u
グラボがちゃんと挿さってないときにそういうことがあったな

592:login:Penguin
06/03/09 16:55:35 SJ7ukLcm
今更超遅レスだが

>>568
作者に聞いたことあるけど、
それbmpxの不具合じゃなくてタグ側で間違った実装が蔓延しているとのこと
開発者曰く、そのようなタグに対応する予定はないとのこと(正式なタグの仕様からはずれているから)

自分はwineでSTEP動かして1からタグをUTF-8で作り直したりしました

#bmpxがいよいよgstreamerだけに特化しちゃって、最近のバージョン使えないorz

593:login:Penguin
06/03/09 18:37:07 JbK30VUw
>>590
あ、コンソールってのはCtrl+Alt+F1とかCtrl+Alt+BSとかでX抜けることができないって意味で書いた。
わかりにくくてスマソ
一応killはできるんだけど、そうするとXの画面が砂嵐になっちゃって依然コンソールにも戻れない。

>>591
うーん、さっき一応見てみたけど挿し込みは問題なさそうだ。実際他のアプリではこんなこと無いしな。
というか一度マザーボード換えたんだけどその前後で同じ症状出てるんで、ハード的な問題とは考えにくい。

594:login:Penguin
06/03/09 18:38:22 v5ubrXuY
もういいから。

595:login:Penguin
06/03/09 18:40:06 kx4zcmdN
X サーバ側の問題っしょ。

596:login:Penguin
06/03/09 18:42:04 ilaCpZbU
その状態mplayerではなったことないけど、wine使ってるときになったことは何度かある。

597:login:Penguin
06/03/09 19:11:58 EBAWVjxs
オイラもVMWareで固まるな。キュンとかギュンとかいう
凄い音出してそのまんま。Alt+Ctl+BackSpaceも効かなくなる。
VMWare側のリブートで毎回対応してた。

kernel更新してlib回りを新しくして、mplayerのGUI設定の破片を
お掃除したらなくなった。

598:login:Penguin
06/03/09 21:17:48 P3NIAO0B
>>592
もうね、日本語の mp3 (つか id3) 弄ってるとやんなるよね…

599:login:Penguin
06/03/09 22:01:14 I6x3uUfE
mplayerで不具合出てる人、どんなバイナリ使ってる?
俺はメイン環境でビルドしてマルチブートの他環境に持っていったりしてるけど、環境によって挙動がバラバラ。

>それbmpxの不具合じゃなくてタグ側で間違った実装が蔓延しているとのこと
そもそもID3の仕様書がデタラメなものなんだから、デファクトスタンダードに合わればいいのに。

しかしgstreamerどうにかならんか。
totemをxineベースじゃなくてgstreamerで動かしてる人って世界に何人いるんだろう。

600:login:Penguin
06/03/09 22:07:32 SJ7ukLcm
>>598
mp3のタグは日本語だけの問題というわけでもないですが、嫌になりますね
正しくタグを書いてくれるエディタの少なさというひどい現実…

601:588
06/03/09 22:16:45 8dejs4lw
ID変わってるかもですが588です。色々レス頂いてトンクスであります。
wineでも起こるってことはmplayer側の問題というわけでもないんだろうか。
スレ違いになっちゃうとあれなのでひとまずkernelやX辺りに問題がないかもうちょっと考えてみます。
同じ問題が起きてる人がいるということを確認できただけでもありがたいです。

一応問題が起こった環境だけ晒しておくと、Vine 3.2 と Debian sid で確認しました。
Vineの方はもうDebianに乗り換えちゃったので記憶が定かでないのですが、
公式rpmのカーネル2.4/Xと URLリンク(shino.pos.to) に置いてあるmplayer(確かpre3)
の組み合わせだったと思います。これは汎用rpmなので i386 のはずです。
Debianの方は現在の最新版のカーネル2.6.15とXOrg 6.9で、mplayerは fURLリンク(ftp.nerim.net) に置いてある
mplayer-k7 の最新版です。
また、Vine, Debianとも自分で再構築したカーネルでも同じ症状が出ました。カーネルの機能はかなり削ったんですが。

602:login:Penguin
06/03/09 22:35:38 SJ7ukLcm
>>599
まあ、bmpxでID3タグをどうにかしようとすると自分で実装するとかなるから(今はtaglibを使用)
作者はそれも嫌っているようですね(taglibの作者も仕様以外のタグに対応する気はないそうな)

gstreamerはどうしようもないでしょうねぇ
少しずつ改良は進んでますが…

603:login:Penguin
06/03/12 21:37:06 fDmhDlz1
>>599
> しかしgstreamerどうにかならんか。
> totemをxineベースじゃなくてgstreamerで動かしてる人って世界に何人いるんだろう。

0.10.x で改善されてるんじゃないかと期待してるんですけど、どうなんですかね?
というのは、GStreamer Base Plug-ins 0.10.4 のリリースノートを見てると、
URLリンク(gstreamer.freedesktop.org)
Bug 321650 ? Can't decode this ogm file なんてののフィックスが入ってたりして、
URLリンク(bugzilla.gnome.org)
Xvid + Vorbis で OGM なデュアル・オーディオの動画ファイルが
ふつうに再生できるようになったとあるので。
ちなみに件のファイルは↓。日本のアニメです。
URLリンク(anidb.info)
# しかし、著作権とかこわくないのか>リポーター

604:login:Penguin
06/03/17 15:33:57 d1n3IyCl
URLリンク(www.youtube.com)

これ、mplayerで見れますか?

605:login:Penguin
06/03/17 17:05:27 rUpw7al9
>>604
>>558

606:login:Penguin
06/03/17 17:52:52 4D/4PStq
おお、サンクスです。

607:login:Penguin
06/03/17 21:17:27 gEjYY23i
mplayerでマシンがフリーズする件について関係ありそうな現象を発見したので書いてみる。
さっきFirefoxで半角二次元板のスレッド一覧開いたら、「半角二次元@2ch掲示板」という
ウィンドウタイトルがWM(Fluxbox)のツールバー上で正しく表示されず(「・」みたいになる)、
そのタブに何度か切り替えるとXorgがCPUを100%喰い尽くしてCtrl+Alt+BS等にも無反応。
リモートからのログインはできて、Xorgを殺すと画面が砂嵐になったのでrebootした。

その後mltermで echo -ne "\033]0;半ああああああああああああああ\007" のように
「半」で始まる長い文字列をタイトルに設定してやるとやはりFluxboxのツールバー上では
「・」としか表示されない(「町」とかで始まる文字列でもおかしくなる)。このケースでは
Xorgのフリーズには至らなかったが、どうも原因はこのへんにあるんじゃないかという気がする。
実際漏れがmplayer使っててフリーズしたのは日本語ファイル名の動画しかなかったように思う。

というわけでXorgかあるいはその周辺(WM?)の日本語処理が問題なんじゃないかと思った。
間違ってるかもしれないし解決策もとりたてて思い付かないが…。微妙にスレ違いスマソ。

608:login:Penguin
06/03/17 21:19:33 gEjYY23i
ごめん、Firefoxのウィンドウタイトルは正確には「半角二次元掲示板@スレッド一覧」でした。
まあどうでもいいことですが。

609:login:Penguin
06/03/17 22:11:04 uMAkJIWd
xfwm4,openboxで問題ないよ
Fluxboxのせいじゃね?

610:login:Penguin
06/03/18 05:18:51 fvxsob3y
固まるという人は他にもいるみたいだから、その人の環境も訊くことにしよう

611:login:Penguin
06/03/20 05:38:33 HEweSf6R
URLリンク(www.gikai.metro.tokyo.jp)
これをファイルの冒頭からでなく、ちゃんと途中から見れるプレーヤーありますか?

612:login:Penguin
06/03/20 16:14:23 VbtfdNKo
httpで配信してるからwgetしちゃえばいいのでは
というのなしですか?

613:login:Penguin
06/03/23 11:14:03 MhsVsR5G
mencoderのdemuxerボロボロだったけど、昨日のCVSで改善されていた。
しかし、いぜんとして1.0pre6の方がきれいにcodec変換される。少なくとも
旧版並には戻して欲しい(X86_64)

614:login:Penguin
06/03/23 23:07:58 iV0jW3MQ
FC5にしてから、bmpが急にmp3のプラグインを認識しなくなっちゃった。
mpg123はちゃんと/usr/lib/bmp/pulginsに入ってるんだけどな~。
再インスコしても効果無し。しばらく様子見だなコリャ。

615:login:Penguin
06/03/24 12:28:58 aDn+OOUI
bmpって終わってるだろ

616:login:Penguin
06/03/24 13:23:34 OqKUfE8G
>>615
最近は何がはやってるの?


617:login:Penguin
06/03/24 17:07:09 RbsNAhCQ
audaciousとか?

618:login:Penguin
06/03/24 18:53:39 1xTW9CC6
bmpxとか?

619:login:Penguin
06/03/24 20:31:27 RYFqJP9X
mplayerの./configureで --language=jaを指定したときの main/help/help_mp-ja.h.charset
には何を入れるのでしょう?
ISO_8859-1をいれたけど、 makeでエラーになった(help_mp-ja.hはあらかじめUTF8にしておいた)。

620:login:Penguin
06/03/24 23:20:24 OqKUfE8G
>>617,618
Thanks!
別れまくりですなw


621:login:Penguin
06/03/25 00:59:03 wT/rtfnz
ffmpeg の断片がエンコーダの .exe に入ってて LGPL 違反っぽいのを見つけました。w

URLリンク(www.xilisoft.jp)
URLリンク(www.xilisoft.com)

622:login:Penguin
06/03/25 11:06:34 IlS8F2as
>>621
>価格: 2980円
祭りの予感

623:login:Penguin
06/03/25 11:48:39 wT/rtfnz
とりあえず ffmpeg-user に書いたぽ。
シェアレジって、審査とかしてないのかなぁ。

624:login:Penguin
06/03/25 13:23:39 KsOIZLfJ
なんでuserにかいてんだよアホか

625:login:Penguin
06/03/25 14:15:11 HITPEeyX
売るのってLGPL違反なの?
ソースくれって言ってもくれなかったら違反じゃなかったっけ?

626:login:Penguin
06/03/25 14:31:56 wT/rtfnz
COPYRIGHT 表示消したり、COPYING 同封しなくてもよかったっけ?

627:login:Penguin
06/03/25 15:44:13 IlS8F2as
ハッケソ
スレリンク(avi板)l50

628:login:Penguin
06/03/25 16:04:03 wT/rtfnz
>>627
乙。

629:login:Penguin
06/03/25 20:46:24 v8wcayMy
>>619
cat help_mp-ja.h.charset
EUC-JP


630:619
06/03/26 03:38:27 H9F2QA8i
>629
ありがとう、makeは通ったけどmplayer(Blue)起動してもメニューは英語のまま
だったよ。 環境はFC5のx86_64。
ちゃんと、help/help_mp-ja.hの先頭に// Translated to Japanese. Encoding: EUC-JPって
あったんだね……(汗

631:login:Penguin
06/03/26 12:54:14 pZtxT0Rr
英語でもメニューは出た方が良い
日本語文字化けが最悪

632:login:Penguin
06/03/28 06:57:08 RJ28quPT
AMD64で、 wmvとreal形式が動かねーよーーーーーー!!

633:login:Penguin
06/03/28 12:54:51 vBV52ZSH
real audioだけのために、32bit版用意してある。

634:login:Penguin
06/03/28 13:54:48 8J2Y+vls
>>633
無料エロ動画のため?

635:login:Penguin
06/03/29 00:35:13 CvH+CUAc
>>634
BBCのラジオがRealAudioなの。
Amazonの試聴もRealAudioじゃ無かったっけ?

636:login:Penguin
06/03/30 15:50:16 7PbH9Hr/
mplayerはhttpやftpにはproxyが設定できますがmmsにはできないのでしょうか。
また、mmsでproxy設定可能なものがありましたら教えて下さい。

637:login:Penguin
06/03/31 22:45:19 qdKWtsw2
>>636
proxyいらねーんでは?

638:login:Penguin
06/03/32 03:59:49 zJMcUUyB
xineで
mplayer -dumpstream
みたいにストリームをファイルに出力するにはどうすればいい?

639:login:Penguin
06/03/32 18:40:01 BUX0BGH9
ちょっとおせーて

今までmpg123でmp3ラジオストリームを聞いてたのよ(shoutcast.com)
で、最近聞けないのよ、Winアプリでなら聞けるのですけどね(Winamp)
X窓使ってないからxmmsとか動かせんのですよ

なんかいい解決方法ないっすか?
mpg123 URLリンク(64.236.34.67:80) &  
で、いままできけてたのにぃ(´・ω・`)

640:login:Penguin
06/03/32 18:43:57 i3fEzrd8
>>639
$ mplayer URLリンク(64.236.34.67:80)
で聞けたよ


641:login:Penguin
06/03/32 18:56:12 BUX0BGH9
>>640 さっそくのレスありが㌧㌧㌧㌧

mplayerか、それは使ったことないな
とりあえず、今ダウソしてこれからコソパイルしてみます
また来ます!

642:639
06/03/32 19:28:06 BUX0BGH9
もれの非力なマシンではコンパイルが終わらんorz
ちなみにCel300Aのマシンな

wktkしてさらにコンパイル中w

643:639
06/03/32 19:50:59 BUX0BGH9
コソパイル、インスコ糸冬 了...!

いざ起動!
% mplayer URLリンク(64.236.34.67:80)

MPlayer 1.0pre7try2-3.4.5 (C) 2000-2005 MPlayer Team

Playing URLリンク(64.236.34.67:80)
Resolving 64.236.34.67 for AF_INET6...
Couldn't resolve name for AF_INET6: 64.236.34.67
Connecting to server 64.236.34.67[64.236.34.67]:80 ...
Error: ICY-Server couldn't find requested stream, skipping!
Unable to open URL: URLリンク(64.236.34.67:80)

音でねぇ~~orz
つーか、これshoucast鯖の問題な希ガス
ちょっとGoogleへ逝って来るyo

644:login:Penguin
06/03/32 19:59:20 mWMoElYT
今そこmplayerで聞けてるよ。
でもmpg123だと404ってなる。w3mでもないとか言われる。

645:639
06/03/32 20:01:12 BUX0BGH9
うううう、凹む~
Googleでもmplayer URLで聞けると出ている
さらにGoogって来ます

646:639
06/03/32 20:03:44 BUX0BGH9
げーーーいきなり鳴り始めた!!Σ(゚Д゚;≡;゚д℃(゚д゚)エ?
すんません、うちのマシンがグズっていたようです、ご迷惑をお掛けいたしました。orz orz orz

さて、SkyFMにきりかえるぞぉ~(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

647:login:Penguin
06/03/32 22:16:22 IV6PwRJf
>>639
もう問題は解決してる様だけど、64.236.34.67 側で HTTP ヘッダの
User-Agent: をチェックしてるみたい。実際、User-Agent: が空の場合
(mpg123 とか xmms)は弾かれてしまうね。mpg123 のソースをいじくって
User-Agent: を適当に突っ込んだら一応聞ける様になった(音声がブツ切れにな
るけど)。


648:639
06/04/02 00:01:28 yNzo2XJp
>>647 鬼才現る! 漏れもソスー弄ってみます。
ブツ切れってのが気になるけど・・・(;´Д`)ウウッ…

mplayer は&でバックグラウンドジョブにならないのでシェル窓開きっぱなのがツラス
でも、現在3時間ほど聞けてます

649:login:Penguin
06/04/02 00:07:45 xMJCWhVI
screen使うとか。
detacheして窓閉じちゃえば?

650:639
06/04/02 00:20:19 yNzo2XJp
>>649 天才現る! そだね、screen入ってるからなんとかしてdatecheしてみまつ

はぁ…ねるぽ

651:login:Penguin
06/04/02 00:28:08 Eu10MpZq
mplayer </dev/null & とかよくやる

652:login:Penguin
06/04/02 12:57:10 v86ThYCp
>>648
-noconsolecontrols

653:639
06/04/02 12:57:40 yNzo2XJp
>>651 秀才現る! そだ!、それだ!mpg123でもそれをやっていたときがあった!
でも&で普通にバックグラウンドに移せるからやめたのを思い出した

つーか、今起きたよ…orz 花見行きたいなぁ~

654:login:Penguin
06/04/02 14:58:33 6OEQxbyF
639の天然っぽいハイテンションに若干和んだ

655:638
06/04/02 15:21:16 5VUBHDvq
俺の質問、このまま流れる悪寒
できないのかな

656:login:Penguin
06/04/02 19:07:55 yk/m3thP
>>655
$ mplayer -slave -really-quiet URLリンク(....) &



657:login:Penguin
06/04/02 21:41:35 5VUBHDvq
>>656
レスありがとうございます。けれどもxineで保存できないかなという質問なんだ
mplayerで見れないけどxineで見れるっていうのが多々あるんで

658:login:Penguin
06/04/03 00:11:13 kUM20aQC
>>657
スマソ。638さんと 639さんを間違えてマスタ


659:login:Penguin
06/04/03 12:47:01 BiYqvkOU
mplayerでDLしてxineで見るってのはナシなの?
mplayerで見れないのって対応コーデックがないのかなぁ。

660:login:Penguin
06/04/03 12:54:20 PFRugrca
なんかのdivxでmplayerだと映像だけものすごい早送りになって
まともに見れないのがあった
xineだと普通に見れるんだけど

661:login:Penguin
06/04/03 14:19:17 ZhvT37Pc
ffmpegでエンコード/デコードできる
可逆or非圧縮のコーデックには何があるでしょうか?

huffyuvを使おうとしたら、”対応してないからffvhuff使え”ってエラーが出て、
ffvhuffを使おうとしたら、”まだ未完成じゃボケ”ってエラーが出ました…
上記2つ以外のを知っている方いましたら、どなたかご教授下さい。

662:login:Penguin
06/04/03 14:57:25 /3+9fgod
おれはhuffyuvを使おうとしたらYV12は非対応じゃ
といわれffvhuffを使おうとしたらvstrict=-2にしろといわれたので
そうしたらうまくいった。

663:login:Penguin
06/04/03 16:08:17 l/B3NDzA
mpeg2のフィールドオーダーを参照できるコマンドはありますか?
mpegdemuxとかtcprobeででてきそうだけどわかんなかった

664:639
06/04/05 02:44:33 LEjSLMek
ども、その節はありがとやんした

mplayerすごいね、ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  正直、感動した
mpg123ソスーはこれから見てみます

665:login:Penguin
06/04/06 00:04:53 3yR9/+av
Linux のオーディオ・プレイヤ比較表
URLリンク(applications.linux.com)

"My quest for a Linux audio player" より
URLリンク(www.linux.com)

おまえらはなに使ってますか?
KDE の amaroK とか新しめの Banshee とかのほうが良いんじゃないかと思いながら
うちは GNOME だからというだけで Rhythmbox をメインに使ってたのだけど、
意外に Rhythmbox の評価が高かったのでちょっとびっくりしたり。
ていうか、GStreamer ベースのプレイヤ間で対応フォーマットの差があるのはなんで?

666:login:Penguin
06/04/06 07:46:05 70paWIy1
last.fm使えるやつが限られてるから選択肢がない。。

667:login:Penguin
06/04/06 12:16:43 4vJMRpb1
MPlayerで(ape+cue)形式の音楽は再生できますか

668:login:Penguin
06/04/06 19:08:55 3yR9/+av
>>666
そういえば last.fm (audioscrobbler) に対応してるかどうかってのが
評価項目に入ってないすね。
でも、↓を見ると Quod Libet、XMMS、amaroK、Noatun、Banshee 用のプラグインがあるし、
URLリンク(www.last.fm)
他に BMP、MPD にもあり、Rhythmbox は組み込み (amaroK もそうだったと思うんだけど)
…とリストを作ってみると、むしろ主要なプレイヤのほとんどは対応してるのでは?

669:login:Penguin
06/04/06 19:14:29 3yR9/+av
Muine も対応ですね。他に Listen なんてのも。

670:login:Penguin
06/04/06 23:15:17 70paWIy1
ありゃ、そんなにあるのか。
amaroKでつかってたよ。xmmsとNoatunはしってたけど。

671:login:Penguin
06/04/07 15:31:40 nXIUv8Ur
>>665 の日本語訳記事出た。

Linuxオーディオプレイヤーを求めて
URLリンク(japan.linux.com)

672:login:Penguin
06/04/07 16:29:00 5kUFxN5y
>>665,671
>found it odd that RealPlayer and Helix Player could not receive my RealAudio radio station, since this is their native format.
>また、RealPlayerとHelix Playerが、自社形式なのにRealAudioのラジオ番組を受信できなかったのも奇妙なことだ。

うちでは CentOS4.3 + RealPlayer で普通に RealAudio ラジオ番組聞けてるけどなぁ。
コマンドラインのときには MPlayer で、GNOME のときには RealPlayer で、それぞれ聞けてる。

673:login:Penguin
06/04/07 17:01:01 xCB6ZcCe
むかし、Winamp動いてなかったっけ?あれMacだっけか…

674:login:Penguin
06/04/07 17:02:42 htroEXJA
俺は mpg321,ogg123 + scrobbler-helper (+自作ラッパ)

675:login:Penguin
06/04/07 17:40:32 OJGGjTgQ
>>673
xmmsはwinampのスキンが使えるけど
そういうことじゃなくて?

676:login:Penguin
06/04/07 18:19:46 QQ5100MU
wineでwinampが動いたって話か?

677:login:Penguin
06/04/07 19:42:33 d9ZpSLSX
単純に3g2のタグ情報をstdoutに出したいだけなんだがffmpgもいまいちだしmpgtxはまだサポートしてない・・
なんかいい手ありませんか??(泣

678:login:Penguin
06/04/07 22:23:16 1jDOWz0F
キモイ

679:login:Penguin
06/04/08 19:08:15 tNEUotJQ
最新の CVS の mencoder で
-vf pp=fd とかやると
Option vf: pp doesn't exist.
と出てしまいます
mencoder -pphelp
ではちゃんと説明書きも出るのにヽ(`Д´)ノウワァァァンン
pp オプションどこにいったんだー!

680:login:Penguin
06/04/09 16:27:09 HkulL5HZ
論よりソース

681:679
06/04/09 22:05:38 KizGe5IY
完全に *.o が消えてなかったのかもしれません。
全部消してまた make したらオプションがきくようになりました。
お騒がせしました

682:login:Penguin
06/04/09 22:44:36 2yzTVR27
DvdShrink For Linux - How To Install On Ubuntu
URLリンク(digg.com)

683:login:Penguin
06/04/09 22:55:36 6RWj3hEw
MPlayerを使っているが一部のflvが見られない。なぜでしょうか?

libavformat file format detected.
[flv @ 0x84f09c4]skipping flv packet: type 18, size 245, flags 0
Seek failed
VIDEO: [FLV1] 320x240 0bpp 1000.000 fps 0.0 kbps ( 0.0 kbyte/s)
==========================================================================
Opening audio decoder: [mp3lib] MPEG layer-2, layer-3
ADecoder init failed :(
ADecoder init failed :(
Opening audio decoder: [ffmpeg] FFmpeg/libavcodec audio decoders
AUDIO: 22050 Hz, 1 ch, s16le, 0.0 kbit/0.00% (ratio: 0->44100)
Selected audio codec: [ffmp3] afm:ffmpeg (FFmpeg MPEG layer-3 audio decoder)
==========================================================================
vo: X11 running at 1024x768 with depth 24 and 32 bpp (":0.0" => local display)
==========================================================================
Opening video decoder: [ffmpeg] FFmpeg's libavcodec codec family
Selected video codec: [ffflv] vfm:ffmpeg (FFmpeg Flash video)
==========================================================================
Checking audio filter chain for 22050Hz/1ch/s16le -> 22050Hz/2ch/s16le...
AF_pre: 22050Hz/1ch/s16le
AO: [oss] 22050Hz 2ch s16le (2 bps)
Building audio filter chain for 22050Hz/1ch/s16le -> 22050Hz/2ch/s16le...
Starting playback...
A: nan V: 0.0 A-V: nan ct: nan 0/ 0 ??% ??% ??,?% 0 0

Exiting... (End of file)


684:login:Penguin
06/04/09 22:57:59 6RWj3hEw
再生できるflvのログです。

libavformat file format detected.
VIDEO: [FLV1] 320x240 0bpp 1000.000 fps 0.0 kbps ( 0.0 kbyte/s)
vo: X11 running at 1024x768 with depth 24 and 32 bpp (":0.0" => local display)
==========================================================================
Opening video decoder: [ffmpeg] FFmpeg's libavcodec codec family
Selected video codec: [ffflv] vfm:ffmpeg (FFmpeg Flash video)
==========================================================================
Audio: no sound
Starting playback...
VDec: vo config request - 320 x 240 (preferred csp: Planar YV12)
VDec: using Planar YV12 as output csp (no 0)
VO: [xv] 320x240 => 1024x768 Planar YV12
V: 1.4 34/ 34 4% 1% 0.0% 0 0
E

685:login:Penguin
06/04/09 23:00:04 6RWj3hEw
別のflvファイルのログです。音つき。

libavformat file format detected.
[flv @ 0x84f09c4]skipping flv packet: type 18, size 245, flags 0
VIDEO: [FLV1] 320x240 0bpp 1000.000 fps 0.0 kbps ( 0.0 kbyte/s)
==========================================================================
Opening audio decoder: [mp3lib] MPEG layer-2, layer-3
AUDIO: 11025 Hz, 2 ch, s16le, 32.0 kbit/9.07% (ratio: 4000->44100)
Selected audio codec: [mp3] afm:mp3lib (mp3lib MPEG layer-2, layer-3)
==========================================================================
vo: X11 running at 1024x768 with depth 24 and 32 bpp (":0.0" => local display)
==========================================================================
Opening video decoder: [ffmpeg] FFmpeg's libavcodec codec family
Selected video codec: [ffflv] vfm:ffmpeg (FFmpeg Flash video)
==========================================================================
Checking audio filter chain for 11025Hz/2ch/s16le -> 11025Hz/2ch/s16le...
AF_pre: 11025Hz/2ch/s16le
AO: [oss] 11025Hz 2ch s16le (2 bps)
Building audio filter chain for 11025Hz/2ch/s16le -> 11025Hz/2ch/s16le...
Starting playback...
VDec: vo config request - 320 x 240 (preferred csp: Planar YV12)
VDec: using Planar YV12 as output csp (no 0)
VO: [xv] 320x240 => 1024x768 Planar YV12
A: 0.6 V: 0.6 A-V: -0.004 ct: -0.001 10/ 10 7% 2% 0.6% 0 0


686:login:Penguin
06/04/12 18:37:05 DedIoK9J
URLリンク(kakonacl.dip.jp)
↑ここのファイル、私の環境でMPlayerを使用すると
H264_AAC.mp4とH264_MP2.mpgがうまく再生できず、
他はうまく再生できたのですが、みなさんの環境では全て再生可能ですか?

687:login:Penguin
06/04/12 19:34:50 /9Xb7Gn2
>>686
同じです。H264_AAC.mp4 は最初画像が乱れ、H264_MP2.mpg は画像出ず。
もしかしたら、なんか強引なファイルの切りかたしてるんじゃないかなぁ。

688:login:Penguin
06/04/12 21:30:50 Y9k9o/7z
俺も>>687と同じだ。
MPlayerは4/10にCVSから引っ張ってきたヤツを使ってる。

689:login:Penguin
06/04/12 22:11:19 i0gmYyY/
H264_MP2.mpgの再生にはコーデック avisynth.dll が必要らしいが
どこにあるのかな。

690:login:Penguin
06/04/12 22:40:20 nuCaEyGc
H264_AAC.mp4、xineだと最初からちゃんと見れるな。

691:login:Penguin
06/04/13 04:29:53 EauxCb03
Linuxのwinampが昔あった。
αかβですごく不安定だったが、そのまま消えた?

692:login:Penguin
06/04/13 04:43:03 sHG7HfpO
xamp?今はxmmsじゃないの?

693:login:Penguin
06/04/13 12:43:23 /KbOZGzm
そのものズバリ Winamp for Linux ってのをWinampの開発元が
出してたことがあったようだ

694:login:Penguin
06/04/13 23:00:51 EauxCb03
URLリンク(pc.2ch.net)

695:login:Penguin
06/04/14 11:28:45 k5rHLXe3
Audacious で id3v2.4 UTF-16 のタグが文字化けする...
>>17 を見ると BMP では表示できたみたいだけど...

696:login:Penguin
06/04/14 15:33:07 XOVD6AL1
そのソフトがふてぶてしいからです

697:login:Penguin
06/04/14 19:02:48 k5rHLXe3
>>696
ワロスw
気が向いたら bugzilla にでも投げてみるよ

698:login:Penguin
06/04/14 19:19:03 XOVD6AL1
ワロてくれて嬉しいです
ふてぶてしいからUTF-16なんてどーでもいいとか思っていそうですね

699:login:Penguin
06/04/14 20:07:30 qQTentwc
>>25
>>77
でどうだろう。
もっとも、観念してUTF-8にする方が、UTF-16のままよりは楽だと思うけど。

700:login:Penguin
06/04/14 20:23:11 k5rHLXe3
>>699
観念して v2.4 で UTF-8 を使うよ.
っていうか grip たんが v2.3 に UTF-8 を書き込むから良くないんだよ...
まあ,eyeD3 を使えば簡単に変えられるからいいか.

本来なら,v2.3 で UTF-8 使うのはだめなはずなんだけど,
Audacious は表示で来ちゃうんだよな...
そんでもって,その MP3 を Win(fittle)に持っていくとちゃんと文字化けする.


701:login:Penguin
06/04/17 20:32:23 uag9OA0t
Audacious 1.0.0

702:login:Penguin
06/04/18 21:22:49 T3Lz0FxE
0.3→1.0?
トんだな~

703:login:Penguin
06/04/22 20:51:48 PxC/2bdt
くだ質から誘導されて参りました。

mpeg2 のファイルの frame size を変更したいのですが、できるなら再エンコードせずに (時間をかけずに) なんとか変更できないでしょうか?
現在、$ tcprobe -i hoge.mpg が、
[tcprobe] MPEG program stream (PS)
[tcprobe] summary for hoge.mpg, (*) = not default, 0 = not detected
import frame size: -g 480x480 [720x576] (*)
 aspect ratio: 4:3 (*)
  frame rate: -f 29.970 [25.000] frc=4 (*)
         PTS=0.4004, frame_time=33 ms, bitrate=6000 kbps
  audio track: -a 0 [0] -e 48000,16,2 [48000,16,2] -n 0x50 [0x2000] (*)
         PTS=0.3338, bitrate=384 kbps
         -D 1 --av_fine_ms 33 (frames & ms) [0] [0]
のファイルの frame size を 720x480 のVOB形式に変更のうえ、DVD-Video として焼きたいのです。

mpeg2 から直接、$ transcode -a 0 -x mplayer,null -i hoge.mpg -g 480x480 -y mpeg2enc -o test -Z 720x480 などで変更しようとしても、
[transcode] warning : (encoder.c) audio codec not supported by export module
[transcode] warning : failed to init export modules
[transcode] critical: plug-in initialization failed
と、audio codec が引っかかります。

そこで今まで試したなかでうまく行ったのは、mpeg2 から mpeg2desc コマンドでそれぞれ音声 .m2a と映像 .m2v を分離し、
映像だけを transcode コマンドでリサイズした後、mplex コマンドで .m2p に多重化、そして dvdauthor コマンドで .VOB その他の
DVD-Video に必要なファイルをそろえているのですが、transcode コマンドでリサイズするのが録画時間よりかかってしまい、
あまり現実的ではありません。

なぜ frame size を 720x480 にしたいのかというと、480x480 のままで焼くと、パソコン上ではアスペクト比が 4:3 で再生される DVD-Video ディスクに見えるのですが、
DVD プレーヤを用いてテレビで再生すると、画面右が黒くなった正方形の画面になってしまいます。
色々なサイズを試した結果、frame size を 720x480 にして焼くと問題ないことが分かりました。

どうかお願いします。

704:login:Penguin
06/04/23 19:24:34 GQxmgtZ5
bmpかbmpxかAudaciousで歌詞表示のプラグインはないでしょうか?

705:login:Penguin
06/04/26 20:26:54 Crlr+0R+
bmpかbmpxかAudaciousでzip.mp3のプラグインはないでしょうか?

706:login:Penguin
06/04/27 15:22:07 dr4DhB9/
グレるよ?


707:login:Penguin
06/04/27 18:15:07 BMWDbwRW
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

708:login:Penguin
06/04/30 08:10:45 ca4EIVLN
audaciousいいですね。xmmsライクで対応フォーマットも多いし。
XFCE4でgtk2中心な生活を送っている私はこれでいいかと思うのですが、qt系でもいいものってあるんでしょうか?
iTunesみたいなのは苦手なのですが
曲はogg,flac,mp3あたりで保存しています。多少midiやwmaも混ざってますが

709:login:Penguin
06/04/30 16:17:57 R/p+5pSb
divx -> dvd や、wmv -> dvd って、
皆さん、どうやっていらっしゃいますか?

wine + DivxToDVD(vso)を使ってるんですが、
wmvの取り扱いができなくて。

710:login:Penguin
06/04/30 17:58:25 2Yto8fhe
>>709
tovid (URLリンク(tovid.berlios.de))なんかどう。


711:709
06/04/30 22:09:49 R/p+5pSb
>>710
まず、インストールしてみました。
GUIは使いやすそうですね。ありがとうございます。

712:login:Penguin
06/04/30 22:43:45 tLvwHvUd
>>709
ちょっと前にちょうどそういう記事が出てたので、このスレのメモとして参考までに。
# ありふれた記事かもしれないし、tovid のほうが良さげですけど
使ってるのは mencoder、他で、思いっ切りCLI です。

Convert any video file to DVD with open source tools
URLリンク(applications.linux.com)

713:login:Penguin
06/05/01 19:01:48 DpaSnwJE
LinuxでのDAAPを用いたミュージックのネットワーク共有
URLリンク(japan.linux.com)

714:709
06/05/03 13:01:04 KfKRRjwm
>>710
>>712
ありがと。

tovidはなかなか快適。
元のaviが日本語だと変なことになったんだけど、
asciiにしたら動きました。< メモ

715:login:Penguin
06/05/03 21:30:22 8jwck+EQ
Debian etch を使ってるんですが、
mplayer の deb ってどこにありますか?
あるいは、apt-line を教えて欲しいです。

716:login:Penguin
06/05/03 21:57:28 kjke1N0m
>>715
つ deb fURLリンク(ftp.nerim.net) etch main


>>703 を誰かお願いします。

717:715
06/05/03 23:51:11 8jwck+EQ
>>716
あんがとう。
mplayer 動きました。

操作性は gxine の方が好みだなあ。
再生できるファイルフォーマットは mplayer の方が多いみたいだし。
取り敢えず、共棲しておこうと思います。

718:login:Penguin
06/05/04 03:07:50 br2yHjmo
>>716
何でどう焼いたのか書かないとな。
アスペクト比ちゃんと指定して焼けば良いんじゃねーの?

dvdauthor -o <dir> -v 16:9 hoge.mpg
dvdauthor -T -o <dir>

man dvdauthorしといて

719:login:Penguin
06/05/04 03:16:26 br2yHjmo
訂正&補完

焼く → オーサリング
4:3とかも試してみ。

720:703
06/05/04 20:09:17 kg41H5A8
>>718-719
レス、ありがとうございます。お察しの通り、オーサリングは dvdauthor で行っております。
ちなみに、下記の WEB ページを参考にしております。
URLリンク(www.macmil.co.jp)
上記 WEB ページにある通り、mpg ファイルをそのまま dvdauthor -o <dir> -v 16:9 hoge.mpg すると、
WARN: Skipping sector, waiting for first VOBU...
となり、最終的にはセグメンテーション違反で止まりますので、>>703 の通り、音声と映像を分離して多重化の後、
dvdauthor -o <dir> -v 16:9 hoge.m2p、および dvdauthor -T -o <dir> しております。

アスペクト比 4:3 を指定した場合は、DVD プレーヤ上では >>703 と同様に、やはり正方形の画面しか写りませんでした。
(画面を横幅だけ縮小した感じです)

アスペクト比 16:9 を指定した場合は、4:3 だった mpg ファイル、m2p ファイルが xine 上では 16:9 に変更され、
tcprobe -i hoge.VOB でもアスペクト比 16:9 を確認しております。
DVD プレーヤ上ではアスペクト比 4:3 の時の、横幅を縮小した画面を、さらに上下方向にも縮小した感じで写されていました。

やっぱり、フレームサイズが 480*480 のままなのがマズイのですかね?

721:login:Penguin
06/05/04 21:23:50 FXh14H7h
別に不味くないでしょ。
どうやって作ったんか知らんけど。

722:login:Penguin
06/05/04 22:06:07 kg41H5A8
>>721
MythTV で録画する時、720x480 に設定すべきところを知らずに、
デフォルトで設定されていた 480x480 で録画されてしまったんです。
録画済が 300 GB 位あるので、できれば再エンコードは出来れば避けたくて、、、
すみません。

723:login:Penguin
06/05/04 22:09:04 09phQMhQ
DVD-Videoの規格だと480x480はダメ
VRFならいけるけど、LinuxでVRF扱えるものは知らない。

再エンコしかないと思うけど。

724:login:Penguin
06/05/04 22:17:46 kg41H5A8
>>723
そうですか。。。
諦めて再エンコードします。

ありがとうございました。

725:login:Penguin
06/05/07 21:32:53 O6/JbHN8
Release: VLC media player 0.8.5
URLリンク(www.videolan.org)
URLリンク(developers.videolan.org)

726:login:Penguin
06/05/08 00:11:55 x+cKJf7I
こんなの見付けた
rage - URLリンク(www.rasterman.com)
インストールして使ってみたけどギミックが素敵
さすがrastermanさんって感じ...

727:login:Penguin
06/05/08 06:00:00 7qtno2ZY
>>726
何するものなの? < 英語読めよ。

URLリンク(www.rasterman.com)
それはそうと、仔猫ちゃん、どうよ?

728:726
06/05/08 23:07:00 x+cKJf7I
>>727
無駄に派手で素敵な動画ランチャ&プレイヤ
enlightenmentのコアライブラリ + xine or gstreamer のライブラリに依存
動かすのはちょっと面倒かも...

URLリンク(www.rasterman.com)
ここにあるrage-0.1.0.tar.gzがソース
rage.avi / rage2.avi が、画面のスクリーンショット動画

...仔猫ちゃんに関してはコメントを控えさせていただきたいと思います。

729:login:Penguin
06/05/11 14:21:54 xZYkx5DV
PhononとKDEマルチメディアの今後
URLリンク(japan.linux.com)

730:login:Penguin
06/05/11 14:56:52 /TzAHa0V
ちょっとつД`) タスケレ !!
cronで録画スクリプトを動かしたのだが全く動かん~~

#!/bin/sh
v4lctl 12
ffmpeg -t 3600 -s 160x120 -r 29.97 -b 1150 -ab 224 -ac 2 \
-f mpeg /home/TV'/tv`date +%m%d%H%M`.mpg
時間になってもmpgファイル生成されず。
手で実行すると動作・ファイル生成します。

streamer -t 60:00 -s 160x120・・・・・だと動く、ファイルも生成されている
ffmpegだと動かない

cronlogは問題なく動作している。
なんで?なんで?同じ症状の人いる?
googったのだがこの状態は出なかったorz
Vine3.2使用してます

731:login:Penguin
06/05/11 15:01:24 /TzAHa0V
訂正
TV'/tv`date +%m%d%H%M`.mpg
TV/tv`date +%m%d%H%M`.mpg
つーか、ファイル名はどうでもいいんすw 手では動作確認しております。。。

ほかにどこみりゃいんだろ

732:login:Penguin
06/05/11 15:30:01 99En0n79
>>730-731
スクリプト を #!/bin/sh じゃなくて #!/bin/bash -x
にしてどんなふうに動いてるかチェックしてみるとか。
/bin/sh でも -x みたいなオプションがあるかもしれないけど。

streamer で大丈夫なら問題ないんだろうけど
ls -l で スクリプトに x がついてるか見るとか。

ffmpeg -t 略 に >/home/TV/ffmpeg-output.txt 2>/home/TV/ffmpeg-error.txt
とかつけてみるとか。

733:login:Penguin
06/05/11 22:56:29 dmnaEtYJ
permissionじゃね?

734:login:Penguin
06/05/11 23:44:47 /TzAHa0V
ε=(ノ゚ー゚)ノタダイマ 帰還

>>732 すんません、(TдT) アリガトウございます さっそく試してみます
>>733 たしかにroot権限がないと動かないようですが…rootで動かしているんだけどなぁ~orz

とにかく再チェックします!! ヒントありが㌧㌧

735:login:Penguin
06/05/12 00:42:42 XhPD43Nz
(,,゚Д゚)∩先生!あたりです!おおあたりです!error.txtファイルを見たら

ffmpeg file not found と書いてありました
でもって、/usr/local/bin/ffmpegとフルパスにしたら

録画できますたorz d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
なんだか狐に包まれたような感じですw

736:login:Penguin
06/05/12 11:33:11 QYy7Njq4
'Why Phonon Is a Broken Wheel'
URLリンク(www.osnews.com)

Why Phonon is a broken wheel
URLリンク(blogs.gnome.org)
↑コメント欄炎上……

737:login:Penguin
06/05/12 11:37:32 HZSsVTHQ
3gpのファイルフォーマットを解析中、
やっぱ、仕様がわからんと、限界だ。
3gpのフォーマットの仕様書ありかわかる人いる?
英文でも可

738:login:Penguin
06/05/12 11:55:37 9pPwsglY
3gp2だけど
URLリンク(www.3gpp2.org)

739:login:Penguin
06/05/12 12:04:17 lUT3ltKg
おりゃあ、日本語がええなあ・・・・

740:login:Penguin
06/05/12 13:36:46 1oKol7yE
3gpと3gp2はだいぶ違うモノらしいが

741:login:Penguin
06/05/12 16:55:30 qAaP2tw4
FC5のmplayerでエラーが出て再生できないんだけど
Opening video decoder: [realvid] RealVideo decoder
Error: /usr/lib/win32/drvc.so: cannot restore segment prot after reloc: Permission denied
Win32 LoadLibrary failed to load: drvc.so, /usr/lib/win32/drvc.so, /usr/local/lib/win32/drvc.so
対策知ってるなら教えてください。

742:login:Penguin
06/05/12 18:45:23 hJUxSSkV
SuSe 10.1をインスコしたんですが、xine-ui 0.99.4-32とxine-lib 1.1.1-24が入っていました。
win32 codecを追加して、設定したんですが、Divx5の再生ができません。

xineのHP行っても、さすがに最新バージョンのようで、あと何を試せばいいのでしょうか?
SuSEのMLの過去ログでは、xine-player+xinelib1で再生できたと書いてあったのですが。


743:login:Penguin
06/05/12 19:53:31 Wt3XGn1U
xineに限らずSuSEの動画関係アプリは公式パッケージだと特許やら何やらの
ややこしい話を回避するためとかでかなり機能を削った状態で作成されてる
ようなんで、非公式パッケージを探して突っ込んでちょうだいな。

744:login:Penguin
06/05/12 23:22:01 hJUxSSkV
>>742

御指摘の通り、YaSTに頼らず、tar玉で突っ込んだら再生できました。
ありがとうございました。

745:login:Penguin
06/05/13 10:18:49 AzL99dvO
おおお、mplayerのcodecがアップグレードされて20060501になっとる。

746:login:Penguin
06/05/13 18:09:56 qZnifrCQ
もれも機能気ずいた。
mplayerはそろそろ新しくなんないのかな

747:login:Penguin
06/05/13 18:33:53 AzL99dvO
G2はどこへ…

748:login:Penguin
06/05/13 19:25:50 vhpMadSC
> 気ずいた
どういう変換すればこうなるんだ

749:login:Penguin
06/05/13 19:32:14 EjgcZxP6
>>748
skkだとできるみたい

750:login:Penguin
06/05/13 21:21:51 Wq9uQuZR
>>737
gpacとかは使えないの?

751:login:Penguin
06/05/18 10:15:19 a8Mn8Awk
>745
>mplayerのcodecがアップグレードされて20060501になっとる
allを入れてみたが、AMD64じゃぁいまだにwmvもrealも再生できんのか!.....orz

752:login:Penguin
06/05/18 10:36:52 DB3OfgjG
>>751
64bitのバイナリから32bitのDLLを呼び出すのは無理があるだろ。
素直にWin32codec再生用にmplayerを32bitでもmakeしておくのが良いよ。

753:login:Penguin
06/05/18 18:03:36 4cEaPBDh
mplayerプロジェクト現在中断してるの?


754:login:Penguin
06/05/18 18:53:20 DB3OfgjG
G2は知らんけど、mplayerの方はちゃんと更新されてるよ。
新しいバージョンがリリースされないだけだ。

755:login:Penguin
06/05/21 23:03:59 Y6I0dMwp
Banshee -- the next best thing to Linux iTunes
URLリンク(www.desktoplinux.com)

756:login:Penguin
06/05/22 14:24:57 48Mg9dQe
mplayerで動画が白黒再生になる
FC5なんだけど、段々色が薄くなっていって、最後は白黒に
その状態でgstreamerのマルチメディア・システム・セレクタの出力プラグインのテストを見ると、
No XVの時だけカラーで、あとは白黒
mplayerは、XVもX11も同じ
X再起動で元に戻るけど、なんでこうなるんだろう

757:login:Penguin
06/05/22 14:31:33 cF7xq5vz
とりあえず、俺はFC5だけどならないよっと

758:login:Penguin
06/05/22 15:07:48 7cH3a5E3
>>756
時間がたつ毎に彩度が落ちていって最終的に彩度がゼロになる
という事かな?

不思議だね。


759:login:Penguin
06/05/22 20:10:34 bGbtUqVg
FC5にしてからmplayerで動画を再生すると
Could not open/initialize audio device -> no sound.
って書かれたErrorダイアログが出る。
端末やイベント通知ではちゃんと音がでるのに。

情報あったらプリーズ

760:login:Penguin
06/05/22 20:12:48 0l/f7s5/
つ ネット

761:login:Penguin
06/05/22 20:57:53 cs3MXL0t
>759
vineだけど同じような現象が出る。
ソースに依る。
一度で二度効くコンバットだと
URLリンク(www.kincho.co.jp)
wmvビデオがダメでQuickTimeムービーはオッケー

762:login:Penguin
06/05/22 23:56:52 48Mg9dQe
>758
3月にFC5にしてから2回しか再現してないんだけど、前回はインストールして間もなく
gstreamer-propertiesの出力テストを数回やったら、だんだん色が抜けていった
今回はmplayerしか使ってないけど、前回再起動してから何十回もmplayer使ったのに
途中からだんだん白黒になっていった

763:login:Penguin
06/05/23 02:55:48 aiqLqE7I
>だんだん色が抜けていった
FC5のデホのスクリーンセーバ(だんだん暗くなる)が絡んでいるとか?

764:login:Penguin
06/05/26 04:49:18 Q4pSBu6Y
>>759
他のソフトがディバイス占有してるから。
alsa対応のソフトはdmix使ってくれるけどossのソフトはディバイスを占有してしまう。
alsaのossエミュはミキシングに難?
たとえばfirefoxのflash再生中は/dev/dspを占有、他のソフトは音を出せなくなる。
flashはossでたぶんesd前提、esdが無くても音は出るけど他のソフトとのミキシング不可。
gnomeはmpg123を使って音を出す、mpg123はalsa非対応。
esd使うかacc使うかで解決。
よく分らなければ素直にesdを使おう。


765:login:Penguin
06/05/26 11:31:41 nX36u7aq
ラッパーがゴロゴロあるのに、ずいぶんと時代遅れなアプローチだな。

766:login:Penguin
06/05/26 11:57:50 3bfbfETV
hey!ラッパーのマーク正露丸!!yeah!!!

767:login:Penguin
06/05/26 14:30:51 Opi2XY78
aoss firefox

768:login:Penguin
06/05/28 19:05:22 lek3OJDd
windowsの携帯動画変換君をLinuxで使いたいのですが、
そのffmpegを動かす方法はないでしょうか。
wineじゃ動かないしソースコンパイルも修正されて部分がwindows用で
動きません。

769:login:Penguin
06/05/28 19:24:34 lYG3ycNk
AVIを3gpにしたいってこと?

770:login:Penguin
06/05/28 22:22:00 lek3OJDd
MPEG2です。そう考えれば携帯動画変換君にこだわる必要はないのかもしれませんが。

771:login:Penguin
06/05/28 22:26:14 bRhkJ67k
ソースの修正部分がどんなものか知らないが
その部分の機能いらないなら普通のffmpegでいいじゃん

772:login:Penguin
06/05/28 22:26:44 oIOkBuZf
mencoderでも使えばいいんじゃない?

773:login:Penguin
06/05/28 22:52:26 b2x0s1pR
avidemuxという手もある

774:login:Penguin
06/05/29 02:43:21 byx4tHII
むしろwindows使ってろと。

775:login:Penguin
06/05/30 04:03:56 3Gp4L8sv
それは言わない約束

776:login:Penguin
06/05/31 13:45:01 ZAxuPPnr
ffmpegで作成したffvhuffのaviファイルって、
mplayer以外では再生できないんでしょうか?
xineもtotemもダメでした。

あと、linuxはmplayerがあるからまだいいですが
winで再生する方法は無いんでしょうか?

777:login:Penguin
06/05/31 15:39:09 afjf013y
win版mplayerは?

778:login:Penguin
06/05/31 16:33:40 8m2Txa1d
ffvhuffでエンコするときに互換性は保証しません云々ってメッセージが
出るぐらいなんで、ほかのソフトで再生する予定がちょっとでもあるなら
他の形式に変換しておくのが筋というものでしょう。

779:login:Penguin
06/05/31 16:34:55 71wR6tyd
winだったらffdshow入れたらMediaPlayerでいけるんじゃなかったっけ?

780:login:Penguin
06/05/31 18:22:10 FP8R8fhf
>>776
1に「Linuxで動作する動画や音声を扱うソフトの話題スレ。」って書いてあるが...
linuxで再生しない理由を知りたいなぁ。

>>777-778
禿同

781:776
06/05/31 19:06:35 ZAxuPPnr
>>780
すいません、winの話は板違いでした。
今のところwinで再生する必要は無いんですが、
必要になったときの事をちょっと考えてみただけです。

>>778
可逆圧縮な形式を他に知らないもので。

>>777,779
ありがとうございます。調べてみます。
そういえば元が同じなんだから、ffdshowはいけそうですね。

782:login:Penguin
06/05/31 23:23:58 Sy2cKb8M
How To: Make your own DVD using Linux
URLリンク(flavor8.com)

783:login:Penguin
06/06/01 16:33:51 s3nF83QB
>>781
ffvhufを知っていてオリジナルのこっちを知らないのは変だよ
URLリンク(www.afterdawn.com)
こっちはwmpで再生可。
どうせ中間ファイルとしてとか使わないだろうし再生できる必要は無いと思うけどね。
地上波アナログのリアルタイムエンコで試した結果はMPEG2やWMVの方がずっと綺麗。
電気的には劣化してるんだろうけど適度の劣化はノイズを消してくれる。
ちなみに今一番のお気に入りはmsmpg4v2。
評判は悪いけどbpp2.0以上の高ビットレートに強いと見た。
TV録画でしか使わないならmsmpg4v2もアリ。


784:login:Penguin
06/06/02 21:58:38 BkjfNcuU
Polypaudio, a networked sound server
URLリンク(lwn.net)

785:login:Penguin
06/06/04 02:10:44 9GcFG2Lq
mplayerはcvsからsubversionに移行したのか。

786:login:Penguin
06/06/05 17:02:09 yaG+HDQm
なにげにffmpegも。

787:login:Penguin
06/06/05 17:28:05 bQonFagX
mencoderでinterlaced xvidにエンコードするとき、bottom firstになってしまうのですが
top firstにするオプションは用意されてないのですか?
Windows版ではあるみたいですが。

788:login:Penguin
06/06/06 00:14:43 BPtNN3sV
>>784,785
cvs サーバがふっとんだみたいだからな。
mplayer は svnになってから ffmpeg の libav*ディレクトリが入っているので追っ掛けるのは便利かも?

789:login:Penguin
06/06/07 01:54:51 i5Pl8GXq
予想以上の成果を収めたKDE 4 Multimedia Meeting
URLリンク(opentechpress.jp)

790:login:Penguin
06/06/07 05:40:39 SI8pDanO
>>776
↓みたいに色空間を4:2:2に指定すれば、Windowsでも再生できますよ。
mencoder -vf scale=-1:-1:1,format=422p vcodec=huffyuv:format=422p
4:2:0だとオフィシャルのHuffyuvではデコードできません。ffdshowじゃないと。

791:login:Penguin
06/06/09 02:23:25 lqqvtlAI
音声関係ということで質問させて頂いてもよろしいですか?
ねとらじで放送してみようとxmmsのicecast-pluginを使ってみましたが、
接続がうまくいかず、放送できませんでした。xmmsもフリーズしたりするので。

xmmsでの、ねとらじ放送の実績ある方、何かうまいやり方がありますでしょうか?

792:login:Penguin
06/06/09 23:44:17 MlhD0PBL
mplayerでpeercastの放送みるとバッファが起こるたびに
終了してそのたびに再起動しなきゃいけないからめんどくさい。
ストリーム再生で途中でデータが途切れても
再接続しまくってくれるソフト(できればWMV9が見れる)やつありませんか?

793:login:Penguin
06/06/10 02:00:40 Dw1ZxOma
>>792
xineでええやんけ

794:login:Penguin
06/06/11 01:45:44 POYri5fO
SMTPE VC1 コーデックをmplayer で使ってみたけど、滅茶苦茶重いな。
実用に耐えない。

795:login:Penguin
06/06/11 05:08:38 idLr1O/7
>>792
avifile-playerおすすめ

796:login:Penguin
06/06/11 21:45:15 gZwhSolV
既出かな?
k9copy-簡易DVDShrink
URLリンク(k9copy.sourceforge.net)
 使いかた
・k9copyを起動する。
・input devicesにDVDドライブが認識されているか確認。
・output devicesでisoまたはDVDに直接書き込むかを選択。
・左上のアイコン(またはメニューからFile->Openを選択)を押す。
・まるごと圧縮するなら全ての項目を選択する。
・メニューが不要ならKeep original menusのチェックをはずす。
・Settings画面に切り替えてDVD sizeでサイズを調整する。
・ActionsメニューからCopyを選択してコピーを開始。

機能がシンプルな分 圧縮も速いが画質もそれなり orz
個人的には満足だが

797:login:Penguin
06/06/12 00:31:11 EupVHqxi
DVD-VRのチャプター読んでリップできるものないですかね。
最低チャプターの情報さえ読めれば何とかなるんだけど、、、

解析する手がかりすらわからないですね。。

798:login:Penguin
06/06/12 09:52:14 6RVzcO3t
mplayer 1.0pre8 リリース。
なんていうかもう、Changelog多すぎ。

799:login:Penguin
06/06/12 15:11:07 nIRJ5pNc
同梱のdocが充実して助かる

800:login:Penguin
06/06/12 22:10:37 SMKhDS8v
>>798
どっから落すの?
本家には無いようだが

801:login:Penguin
06/06/12 22:26:19 2WUK65SY
1.0pre8 Changelog多いわりに思ったほど変わってない。
DVD再生時、ものによっては音声がホワイトノイズになるバグとか、
1.0pre7try2のまんま。

まだまだ 1.0pre5 が必要(今のところの最安定版)だな。

802:login:Penguin
06/06/12 22:56:02 I4VdbzAz
>>800
wwwの後に1をつけたところにあった
ここ昔からいくつかあってよく分からない

803:login:Penguin
06/06/13 19:41:37 P0DMyfLa
w32codec うp

804:login:Penguin
06/06/13 22:16:18 MFSIQE8W
MplayerでDVDを見るときにインターレスで発生する横縞のノイズ除去するのは
mplayer -vf pp=bl dvd://1 でいいの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch