【PDF】Adobe Acrobatってどうよ?at HP
【PDF】Adobe Acrobatってどうよ? - 暇つぶし2ch186:Name_Not_Found
06/08/30 00:43:24 j73qNetj
Adobe AcrobatReader6.0でdosコマンドから非表示で印刷させる方法が
わかりません。5.0では下記コマンドでうまくいきました。

"C:\Program Files\Adobe\Acrobat 5.0\Reader\AcroRd32.exe" /p /h "%1"

ご存知の方教えてください。

187:Name_Not_Found
06/08/30 01:35:13
AcroRd32.exe /t path printername drivername portname

188:Name_Not_Found
06/09/02 15:49:32 F4iAEXsl
FDF Toolkitがインストールできるサーバ業者を探しているんですけど、
どこか知っています?

189:Name_Not_Found
06/09/12 03:39:11
なんかしばらく立つと、コンピュータの構成が変わったとかいって、アクティベーションが毎回でる・・・
超面倒なんだけど・・・

190:Name_Not_Found
06/09/12 19:33:52 816WJHeA
マスターベーションってなに?

191:Name_Not_Found
06/09/13 04:37:32
>>189
大丈夫、30日後には出なくなるから。

192:Name_Not_Found
06/09/15 00:06:20 Tl3rMP/v
クセロPDF使ってる奴いる?

193:Name_Not_Found
06/09/15 12:27:58
ナニソレ?

194:Name_Not_Found
06/09/15 20:10:48
>>192-193
PDF作成・変換ソフト。Part 3
スレリンク(software板)


195:Name_Not_Found
06/09/24 12:38:20 AaCTdwRy
あるPDFファイルを別のPDFファイルへ挿入しようとしているのですが、
このファイルは保護されています、このコマンドでは使用できませんと出て
できないのですが、このような保護PDFファイルはどのようにして解除すればいいのでしょうか?
教えてください。

196:Name_Not_Found
06/09/24 17:30:45
パスワードを入れて保護を解除する

197:Name_Not_Found
06/09/30 10:49:27 EjWmXofJ
ワードを開く度に、ワードのメニューバーに”acrobatコメント(C)”
という項目がどんどん増えるというトラブルが出ています。(知り合い)
対処方法を誰か知りませんか?お願いします。

198:Name_Not_Found
06/09/30 11:15:32
御本人がいらっしゃるようお伝えください。

はい、次の方どうぞ。

199:Name_Not_Found
06/10/03 02:15:13 zulTP4wq
何だ?インフォメーションて。出品説明の日本語も含めて怪しいし。
Adobeストアのダウンロード販売ページのリンクだけで終わりぽいね…

URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

200:Name_Not_Found
06/11/14 22:51:16 BSLHaIJL
pdfなんて無くなれば良い

201:Name_Not_Found
06/11/19 07:34:11 7uR7t54i
Adobe の Acrobat Elements はスキャナー入力はなくプリンタ出力からの
PDF 作成のみなのでしょうか。

202:Name_Not_Found
06/11/28 13:56:30
Adobe Reader6で、起動時に「ADMPLUGIN.APLにエラーが発生しました」
と表示され使用できなくなりました。何度アンインストールしても直りません。
どうすればよいのでしょうか。

203:Name_Not_Found
06/12/07 05:25:16
AdobeReader8リリース

204:Name_Not_Found
06/12/09 20:54:15 uUvWOkss
AdobeReader8即効で入れたらOutlook2003に障害発生しました

205:Name_Not_Found
06/12/12 18:14:18
8.0ダウンしてるがなげえなコレ…

206:Name_Not_Found
06/12/30 01:21:32 ExJKYQd2
他の所で質問したのですが
スルーされてしまいました。
ここでもう1度質問します

社内文書PDFを見ていましたら、
少しページ幅が広いPDFが有りました。
基本的にA4で作るようになっているのですが、
おかしいなぁと思い、そこで、
ctrl + D でプロパティを見たら
ページサイズが 215.9 * 279.4mm
となっていました、
A4は 210 * 297mm のはずですよね。

作成者(他支店)に問い合わせた所、
そんな事はないと言われました。
私の支店のPCはどれも215.9 * 279.4mmになっているんですが
作成者のいる支店ではどのPCでも210 * 297mmになっているそうです。
そこに行って確認できれば良いんですが遠くなので確認できません
そのPDFはパワーポイントで作ったそうです。

作成者はこっちの設定がおかしいんだの一点張りでして・・・

何処の設定なのでしょうか?
解る方お願します

宜しくお願いします


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch