【PC用途】三菱 RDT261WH 【レビュー】 at HARD
【PC用途】三菱 RDT261WH 【レビュー】 - 暇つぶし2ch2:不明なデバイスさん
06/11/26 19:32:22 G60qOp+y
本スレより転載

【今までのまとめ】
画像付き詳細解説(Powered by Miyahan WEB WORLD):
MITSUBISHI RDT261WH 特設まとめ・製品レビュー
URLリンク(miyahan.com)

簡単なまとめ:
・HDCP対応DVI:1080iも問題なく表示可能、DbD可能
・アナログコンポーネント:D端子は付いてないが、変換ケーブルを用いてD-Subに入力することでD3・D4は表示可能
               ただDbDは不可能で、D3は1824x1024の上下左右額縁表示か、拡大表示(上下のみ額縁)になる
                D1・D2はそのまま入力すると色合いがおかしくなるが、トラスコ等でRGB信号に変換すると表示可能、ただしD1のアス比は横長になる。
・トーンジャンプ:DVモードにすると発生、sRGB・テキストモードでは問題なし
・色域:sRGBモードにするとsRGB色域、その他は広色域
・ムラ:個体差がある
・明るさ:輝度最低にしても眩しく、約110cd/m2(参考:RDT211H=66cd/m2、L997=20cd/m2)
・視野角:色変位はIPSにしては大きめ(VAよりは当然良い)
・ギラツキ:人によって意見は分かれるが、皆無ではないが従来のLGからはだいぶ改善されている
・ツブツブ:これも人によって意見は分かれるが、普通のIPSくらい
・PIVOT(縦回転):付属スタンドでの回転は不可能。また放熱の関係上、アームを使用しての回転も禁止
URLリンク(www.mitsubishielectric.co.jp)(P.32)


3:不明なデバイスさん
06/11/26 20:36:20 gQoo7kuO
PC用途では旧PART5スレの562さんの設定が神設定

562 名前: 不明なデバイスさん Mail: sage 投稿日: 2006/11/25(土) 16:35:06 ID: Mn15sOmg
テキストで
ゲイン   R77.9 G74.4 B77.9
オフセット R43.0 G40.0 B43.0
にしたら自分にはまぶしくなくいい感じ。
短冊もsRGBなみに無くなった。

4:不明なデバイスさん
06/11/26 21:55:09 G60qOp+y
>>3
>明るさ:輝度最低にしても眩しく、約110cd/m2(参考:RDT211H=66cd/m2、L997=20cd/m2)

これについてはどうなのかな?

5:不明なデバイスさん
06/11/26 22:02:44 IEtHPJVO
ブライトネスを最低にしたのだろうが、ECOモードが1~2だったかどうかが分からんな。

6:不明なデバイスさん
06/11/26 22:15:47 OCi8lchN
ECOモードってのは単に最大値が制限されるだけで、最小値は同じでしょ。
RDT211HにもECO2みたいのがあるが、逆にチカチカして目が疲れたw

ECOボタン
ブライトネスの最大設定値を制限
することで電源消費量を削減する
ことができます。?
オフ:ブライトネスの最大設定値の
制限はありません。?
1:ブライトネスの最大設定値を半分
に制限し、まぶしさを低減させます。?
2:ブライトネスの最大設定値を半分
に制限し、さらに映像内容に応じて
画面の明るさを自動的に調節する
ことで一層まぶしさを低減させます

IOとかにも付いてるが、正直存在価値がわからん。
標準で輝度落とせば同じだし。

7:不明なデバイスさん
06/11/26 22:19:01 OCi8lchN
どういう機能か補足しておくと、表示画面に白が多くなると輝度を下げて、
逆に白が少なくなると元に戻すって動作をする。
それだけ聞くとかなり良さそうだが、ダイアログが出ただけで明るさが変わったり、
スクロールしただけで明るさが変わってしまい、反応が良すぎた。
RDT261WHのもレポが欲しいね、果たして改善されてるのか。

8:不明なデバイスさん
06/11/26 23:49:44 iy2Pcz4Q
>>7
261使ってるけど、ECO2で使用していてもほとんど気にならない。
考えられる理由は、

1. 昔より高解像度になったので敏感じゃなくなった(ダイアログ程度では変化なし)
2. 元々狭い調整幅でブライトネスが半減しているので、下げ幅がそんなにない

ぐらいかな。

動画用の高輝度と、デスクトップ用の低輝度を両立させたい人向けだとは思うが、
CROとECO2は排他だから、ECO2使いたい人はCROをあきらめざるを得ないので
中途半端なので、ECO2の存在価値がわからんという部分は激しく同意。

DV MODE毎にブライトネスやECO2/CRO設定を記憶してくれればイイんだが、
現状では素直に手で調整するしかない。

オレはいつもブライトネス0%で使っているから、ECOもECO2もCROも意味ねぇんだがw


9:不明なデバイスさん
06/11/27 00:42:10 4hBYEw4o
>>8
レポTHX、あまり実戦では使えそうにないね。
DVModeに連動してMovieでCROが自動ONされたりしたら確かに便利そうだね。

あとCROの効き具合はどうでしょうか?
110cd/m2が最低だとこちらもあまり効かなそうな気が…。

10:不明なデバイスさん
06/11/27 23:15:29 gbQtrEXM
>>9
CROは予想外に効くよ。
なにせ最高輝度が高めなので、CROオフだと黒浮きが激しい。っというかほとんど灰色w
それがCRO ONにすると、かなり黒くなるので、動画とか見るときは輝度高め&CRO ONがよさげ。


11:不明なデバイスさん
06/11/27 23:16:51 gbQtrEXM
ID変わってた・・・8です


12:不明なデバイスさん
06/11/28 00:50:14 kleIVNQ6
>>10-11
なるほど、IPSのコントラストの低さを補えるだけの実力はありそうだね。

13:不明なデバイスさん
06/11/30 23:42:28 KDwnYB3f
やはりまぶしいっていう声がちらほら聞こえるね・・・。

14:不明なデバイスさん
06/11/30 23:44:54 8+CDAHP6
yodoで24インチ一通り見てきたけど画質は一番マシだった

15:不明なデバイスさん
06/12/01 00:36:04 pMKnb5b6
>14
同じく、今日見てきたらそんな感じ。
しかも俺は、ちゃんと25.5インチも見てきたぞw

いろいろ画面内容を切り替えたり、輝度落としたりしてもらったんだが、
261の次によかったのがBenQ、その後が2411と2410って感じだった。
もしかしなくても、俺の目は腐ってる?
Excelだのソースコードだの文字を見る用途としての判断です。


16:不明なデバイスさん
06/12/01 01:12:31 68tv6s4a
便器スレに書くと社員とか言われそうだけど、やっぱFP241Wってなかなかの画質だよね。
これでアス比維持ファームが来たら半額の破壊力と相まってかなり突っ走るかもな。

17:不明なデバイスさん
06/12/01 01:39:33 1aIInT9z
何時までに出しますって名言しない限り、ここへの流入は止まらんでしょ

18:不明なデバイスさん
06/12/01 19:29:25 pL8mpdod
DVD-Iへの2股入力で盛り上がる、三菱電機液晶モニタ RDT261WH のスレ
PART1:スレリンク(hard板)
PART2:スレリンク(hard板)
PART3:スレリンク(hard板)
PART4:スレリンク(hard板) (3の重複)
PART5:スレリンク(hard板)
PART6:スレリンク(hard板) (5の重複)
PART7:スレリンク(hard板)

【 この製品の特長 】
1.業界初、25.5型H-IPS方式WUXGA対応ワイド液晶パネルを採用
2.画面の角度・高さを自在に調節できるダブルヒンジスタンドを採用
3.HDCP対応のDVI端子を装備、デジタル・アナログ3系統入力に対応
4.1080i,p映像のDot by Dot表示に対応

URLリンク(release.nikkei.co.jp)
URLリンク(release.nikkei.co.jp)
URLリンク(release.nikkei.co.jp)

URLリンク(www.mitsubishielectric.co.jp)

専用ロダ
URLリンク(hetyo-wiz.mydns.jp)

19:不明なデバイスさん
06/12/01 19:31:23 pL8mpdod
まとめWiki
URLリンク(wiki.nothing.sh)

MITSUBISHI RDT261WH 特設まとめ・製品レビュー
URLリンク(miyahan.com)

20:不明なデバイスさん
06/12/01 19:39:28 IvoUMLpN
ここ次スレにするのは不適当じゃね?

21:不明なデバイスさん
06/12/01 19:45:23 NpZKzbDd
もうむこう埋まっちゃってるのか
値段の話で流れまくってるからなー
こういう落ち着いたスレは残しといた方がいいような気もするが

22:不明なデバイスさん
06/12/01 20:10:01 F/qCQadu
三菱RDT261WH PART8
スレリンク(hard板)

三菱RDT261WH PART8
スレリンク(hard板)

なにやってるんだw

23:不明なデバイスさん
06/12/01 20:15:08 IvoUMLpN
すまねえ、立ててる間にスレが立っちまった…
再利用でもしてくれ、、、

24:不明なデバイスさん
06/12/01 20:17:50 frGtM+IK
ここ再利用するのに何でスレ立ててんの?餓鬼多いな

25:不明なデバイスさん
06/12/01 20:19:14 k/BGPF2Y
ナナオ厨が重複スレ立てて三菱の印象悪くしようとしてるんだろ。

バレバレすぎる。

26:不明なデバイスさん
06/12/01 20:20:47 NpZKzbDd
Wiki更新しちゃった
本スレはこっちでいいんじゃね?
スレリンク(hard板)

27:不明なデバイスさん
06/12/01 20:22:41 tTArqUfv
こっちでいいのね?

28:不明なデバイスさん
06/12/01 20:23:25 pL8mpdod
こっちはじっくり検証でええんとちゃう?

29:不明なデバイスさん
06/12/01 20:23:34 UtjEeceg
あっちだろ?

30:不明なデバイスさん
06/12/01 20:48:19 ZQUZJzzt
こっちだね

スレリンク(hard板)

31:不明なデバイスさん
06/12/01 21:02:10 PrYwy5Aq
しばらくは在庫、価格報告とレビューは別々のスレきぼん。

32:不明なデバイスさん
06/12/01 21:40:45 7nYTZUNA
今日ヨドバシいったら、EIZOマークの入った黒いポロシャツを着た従業員が、客にS2411Wと、RDT261WHの相違点を説明していた。

おもむろに、黒~白のグラデーション画像を表示する店員。きれいに表示されるS2411Wと、短冊なRDT261WH。
「(RDT261WHは)まあ悪くはないんですけど、やはりこれ(S2411W)がEIZOの画像処理技術です」
と力説していていた。

その後、その客が去ったあと、RDT261WHに駆け寄ってみて確認したら、短冊がでないはずの「テキストモード」。
ためしに「sRGBモード」にしてみたが短冊治らず。しかも以前うpされた画像の比じゃない本当に「短冊」状になった見事なトーンジャンプ。

ちなみに展示は1台のPCから分配機で、EIZO S2411W、MITSUBISHI RDT261WH、I.O.DATA LCD-TV241X、BenQ FP241Wにつながれていた。
トーンジャンプが発生していたのは三菱だけ。偽装行為ではない模様。

さてどうしたものか・・・。

33:不明なデバイスさん
06/12/01 21:43:57 b8rPoYif
>>32
どこのヨドバシ?

34:不明なデバイスさん
06/12/01 21:45:16 Kr8BY7ct
  : ::____:: : ..:: : ..
..: :/∴:,,・::: `ヽ:: : .. .
.::/・:::::・:::・::::∵.:・ヽ:: : .. .
:/∴:,,・::: ::・::::,.::;ヾ:: : .. .
|∴:⊂⊃・::・.⊂⊃:∴|:: : .. .
|:::::・:::・::::∵:.:∴∵;|:: : .. .
|∴:,,・:::::・::::∵:∵:|:: : .. .
|∵┌──┐∵:|:: : .. .
ヽ:└──┘::/.:: :
   ̄/    \ ̄ 
__| | >>032| |__
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\\.         \
||. .\\.         \    ∧_∧
.    \\.         \   ( ´д`) ほいでさぁ んでさぁ
.     \\.         \ /    ヽ.
.       \\        / .|   | |
.        \.∧_∧   (⌒\|__./ ./
          (     )  \_____ ノ| .   ∧_∧
.         _/   ヽ.ヴァカジャネーノ? \  (´∀` ) ギャハハ!! なんだそりゃ
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   .| |
.         |    .ヽ \\       (⌒\|__/ ./
.         ヽ、____ \\.     ~\_____ノ|

35:不明なデバイスさん
06/12/01 21:45:34 yVQ14zXs
まあグラデの処理とかは、NANAOのが一日の長があるんじゃない?
三菱のは個体差が酷いという件も捨てがたいけど

36:不明なデバイスさん
06/12/01 21:49:52 QxB/w/Wa
>>32
どこのヨドだ、近くなら俺も行くからkwsk

37:不明なデバイスさん
06/12/01 22:09:32 Hkyol/rC
アキバのヨドにその4台が置いてあった。

38:不明なデバイスさん
06/12/01 22:13:53 b8rPoYif
短冊がひどいなんて話、初耳

39:不明なデバイスさん
06/12/01 22:13:58 pMKnb5b6
>>32
もしや、すべてのモードで短冊を出す神設定があるのか?w


40:不明なデバイスさん
06/12/01 22:23:13 UTfzYZvL
どの設定でも短冊がおきるぞ・・・と思っていたらPC設定がおかしかったのはあった。
RADEONでDVIの周波数を下げるオプション付けてたらどのモードも短冊になってたYO。
外れ引いたかと思ってしばらく気が気じゃなかった。そのオプション外して、今は快適。

41:不明なデバイスさん
06/12/01 22:26:05 NpZKzbDd
>>32
wwwwwwwwwwwwwwww

42:不明なデバイスさん
06/12/01 22:33:57 eIr36Rc0
その話は聞き捨てならないなぁ
トーンジャンプは見てて結構気になるんだよね。
もちろんVGAカード側の設定がおかしいとなるそうだが
他のがならないってのは不良品なのか個体差なのか・・
誰か徹底検証してくれること望む。

43:不明なデバイスさん
06/12/01 22:37:42 PcqSqpM8
>>40
マジか。俺んところも短冊消えなくてハズレ引いたかと思ってた。
RADEON9800Proなんだけど、設定について詳しく教えてくれないか。

……ナナオ厨乙って言われそうで書き込めなかったんだよね……

44:不明なデバイスさん
06/12/01 22:39:11 b8rPoYif
もしや、家電メーカーの圧力に屈して初期出荷以外は・・・w

45:不明なデバイスさん
06/12/01 22:48:44 dYr01gqx
色温度変えて色いじっただけじゃね?

46:不明なデバイスさん
06/12/01 22:59:28 IrNSM+WF
PCヲタ=黒色PC=DELL=安物=プラスチッキー=カコワルイ(・A・)

47:不明なデバイスさん
06/12/01 23:00:17 DJHC0pSZ
なんか、うちのPC、DVI端子で繋がらない・・・
グラフィックカードはXFXのGFORCE 6800 ULTRAなんだけど
どこかで切り替えとか設定とか必要?

48:不明なデバイスさん
06/12/01 23:01:00 tM5IvaEc
>>40
そのことを淀のNANAO工作員が作為的に利用していたら大したもんだ

49:不明なデバイスさん
06/12/01 23:02:33 cxVvoyYa
>>32がその後書き込まない件について。

50:不明なデバイスさん
06/12/01 23:03:42 NpZKzbDd
単発だしなあ

51:不明なデバイスさん
06/12/01 23:05:50 b8rPoYif
>>32  が本当の話で万が一ナナオが意図的に設定してたら、2chとか見てない人は騙されちゃうだろうな・・・・コワ

52:不明なデバイスさん
06/12/01 23:09:24 7nYTZUNA
Yodobashi-Akiba(東京都秋葉原)です。
2階の中央エレベーターで上がったすぐ目の前にずらっと前途のWUXGAディスプレイが並んでいました。
ちなみにS2411Wは在庫あり、RDT261WHは次回入荷分予約受付中。

短冊は、まとめサイトにあるような比ではなく、子ども・年配者が見ても「ガタガタ」なことがわかるくらいです。
あと sRGBモードに切り換えたときに画面が真っ赤になってしまいました。ご参考まで。
これ以上のことは、店員が「なに設定いじってんだよコイツ」みたいな目で見るので撤退してしまったのでわかりません。
だれか追加調査たのみます。

53:不明なデバイスさん
06/12/01 23:13:51 K87Bm4O/
>>43
その書き込みを見る限り
画面のプロパティ→詳細→オプションにある
「高解像度ディスプレイでDVI周波数を下げる」って奴だろ。多分。
俺まだこのモニタ持ってないから確証はないが。

54:不明なデバイスさん
06/12/01 23:19:01 cxVvoyYa
>>32=52
情報㌧クス。疑ってすまんかった。

sRGBモードで画面真っ赤ってそれ絶対おかしいぞ。
先週俺が見たときはそんなじゃなかったし。

店員怪しいな・・・

55:不明なデバイスさん
06/12/01 23:22:00 k5HX6vV3
短冊に願い事を書くと願いがかなうよ。

56:不明なデバイスさん
06/12/01 23:26:04 8l22KTNO
>EIZOマークの入った黒いポロシャツを着た

いや、これ普通にメーカーヘルパーですやん・・・・・・
従業員じゃなくてメーカーがお店に販促員を入れさせて貰ってるんだよ。

家電ではこうやって量販店で営業させて貰うのは普通の話だから。

57:不明なデバイスさん
06/12/01 23:29:50 zKlEuqhf
>>55
その行事は遅くても8月までじゃないか?

58:不明なデバイスさん
06/12/01 23:34:54 frGtM+IK
サンタさんに願えばおk

59:不明なデバイスさん
06/12/01 23:42:02 7nYTZUNA
「真っ赤」という表現がちょっと誤解を招きそうなので補足します。
URLリンク(2ch.jpn21.net)
こういう感じでした。

またあまり液晶に詳しくないので、具体的にどうこう言えないのですが、
ヨドバシでみた限りでは、素直にS2411Wのほうがキレイでした。
でもそのあと、秋葉原電気街のツクモというディスプレイ販売でそこそこ有名ななお店に行ったのですが、
そこでは明らかに RDT261WH のほうがキレイでした。(なにより見やすい)

ちなみにヨドバシに展示されていたWUXGAディスプレイたちはすべて
「デジタル 1920 x 1200 信号入力中!」というシールが貼られていたので、DVI-D入力だったようです。

60:不明なデバイスさん
06/12/01 23:46:10 YWDqL1R3
つーかそんなあからさまな糞モニタだったら今の流れにはならんよ

61:不明なデバイスさん
06/12/01 23:49:13 QxB/w/Wa
本当にそんな感じだったら2407と同等かそれ以下・・・ねーよwww

62:不明なデバイスさん
06/12/01 23:49:47 R39SvyrW
こんな短冊だったら誰も買わんと思うが

63:不明なデバイスさん
06/12/01 23:57:42 UTfzYZvL
>>43
>>53
そうそう。それです。
ちなみに、うちのチップはRADEON X600。

64:不明なデバイスさん
06/12/02 00:01:46 NQD0gAs+
販促員が居たところだけそれってのが笑えるな


65:不明なデバイスさん
06/12/02 00:02:01 b8rPoYif
>>43
>>53
>>63
次からテンプレに入れたほうがいいかもね

66:不明なデバイスさん
06/12/02 00:02:28 JCcXg7d7
今使ってる RDTI1795 は青が短冊になる

67:不明なデバイスさん
06/12/02 00:07:53 6VygJYrK
ユニデン・チューナー、ダメだった。画面全体が点滅してる...。
HDMI→DVI-D変換ケーブルが悪いのかなぁ orz

68:不明なデバイスさん
06/12/02 00:18:35 0kfGFUNL
チューナーが悪いに決まってるだろ

69:不明なデバイスさん
06/12/02 00:44:32 swOXX43G
>67
1920*1200で動かしてないか?
1920*1080に動作モード変えたか?

70:不明なデバイスさん
06/12/02 01:02:41 +V4I7U9d
ちょっと前に短冊?(トーンジャンプ)について三菱に電話してみたことがある。
そういった情報は一切ないっていってたけど、みんな問い合わせしなかったの
かな?

一応、ネット上でスタンダードモードだけトーンジャンプが発生しているけど
ファームウェアのバグか?と聞いてみた。

んで、上記のとおり一切問い合わせが無い症状なので開発に連絡してみる
ってことで一旦終了。

数日後に連絡があって、結果だけ先に書くと「RGBからCYMへの変換に使用
される規格の機能限界」らしい。
(私も詳しくないので、よくわかっていないので言われたままかいてます。)
開発側でも階調落ち(トーンジャンプといわずに、この表現で説明された)は
確認しているが、それはRGBからCYMへの変換時の仕様にかかわるので三菱側で
どうこうできる問題じゃないのであきらめてくれ。だそうで。
まあ、こっちとしてはファームウェアで直る問題かどうかってのが意図だった
ので、あきらめてくれってのはファームウェアとかじゃ直らないからって
とこでしょう。

となると推測だけど、もし本当に七尾のモニターで短冊にならないのなら
そこの仕様上の限界をうまく処理できる良い独自規格をもっていると
いうことなのかな~。

う~む、まだRDF19Xから乗り換えははやいのかな、、

あ、でもなんか三菱側にうまく説明できていない部分もあるとおもうので、
みんなでどんどん短冊について問い合わせするのが一番良いと思うw
そうすることで開発側も動いてくれるかもしれないし。

71:不明なデバイスさん
06/12/02 01:05:53 LD3inZaA
ふーむ・・・
言葉の意味はよくわからんがとにかく凄い自信だ

72:不明なデバイスさん
06/12/02 01:08:09 I+okac6n
短冊については買った24日に問い合わせたよ。
ちゃんと返信も来たんだけど・・・・・

きっと載せるとと三菱の人から特定シマスタ!になりそうな予感w
とりあえずこれだけは書いておく、あれはバグじゃない仕様。

73:不明なデバイスさん
06/12/02 01:13:43 3fQ1ioRK
色域が広がっても256段階は変わらないから色境界が見えやすくなるってことでいいのかね

74:不明なデバイスさん
06/12/02 01:15:56 wKqRZifv
CMYって白い紙に印刷するための規格じゃねーの?
モニタでも使うのか?sRGBより色空間狭いのに?
URLリンク(ja.wikipedia.org)

75:不明なデバイスさん
06/12/02 01:18:04 swOXX43G
URLリンク(japanese.engadget.com)

こんなことしてんのかね

76:不明なデバイスさん
06/12/02 01:19:38 +V4I7U9d
あぅ、うっつらうっつらしてたので日本語が変だ、、
申し訳ない。

まあ三菱の人も「うちのモニターの仕様じゃなくて、色変換の仕様の限界
なんです」って強調してたな~。暗にどこのメーカーでも同じですよって
いいたかったんだろうけど。

あ、私も最後に同じこと言いましたw
「せっかく色域が広くなったのに、それで意味あるの?」って。
そしたら、そうなんですけどね~っとも言ってた。
256段階を超えないと、解決しない問題なのかもしれませんね。

では、おやすみ、、、

77:不明なデバイスさん
06/12/02 01:25:21 swOXX43G
このモニタに使ってるLSIの仕様なのかもな
HDCP対応だから、種類はそう無いんだろうけど

78:67
06/12/02 01:31:15 6VygJYrK
>>69
すいません、動作モードってモニタ側の設定でしょうか。
マニュアルみても変え方が分からないです orz
変え方を教えていただけますか?

79:不明なデバイスさん
06/12/02 01:39:10 VPoABSM1
RDT261WHまとめでは
XSELECT-D4 ○ ○ × × ?
MITSUBISHI RDT261WH 特設まとめ・製品レビュー では
△ (要トランスコーダ) △ (要トランスコーダ) ○ ○ ?

となっているが両者合わせると
○ ○ ○ ○ ?になって神?



80:不明なデバイスさん
06/12/02 01:40:58 ZwN2gXdX
>>73
いや、それは関係ない。
テキストだと広色域でトーンジャンプも起こらないし。

81:不明なデバイスさん
06/12/02 01:46:03 swOXX43G
>78
モニタ電源切る
映像ケーブル全部引っこ抜く
モニタ電源入れる
OSD出す
19pと23p読みながら操作
モニタ電源切る
映像ケーブル繋ぎなおす
モニタ電源入れる

多分

82:67
06/12/02 02:15:24 6VygJYrK
>>81
映像ケーブル全部引っこ抜きましたが、OSDが出ませんでした。。。

83:不明なデバイスさん
06/12/02 02:21:27 I+okac6n
OSDが出てこないって事は、きっと信号がきてないんだね。
配線やり直してみるとか。あとはなんだろうねぇ。
ケーブルに相性ってあるのかなぁ

84:不明なデバイスさん
06/12/02 02:27:02 mN1HWC1A
>>82
「RESET/DV MODE」を押すと出ない?

85:67
06/12/02 02:42:36 6VygJYrK
>>84
出ました!が、DVI-PCとDVI-HDの選択しかできず、どちらを選んでも状況はかわらず、
画面全体が点滅しています。

チューナー側にHDMI出力端子設定という設定があり、「自動」、「480i固定」、「480p固定」、
「1080i固定」、「720p固定」という選択肢がありますが、「自動」しか選択できず、カーソルを
「1080i固定」に置くと”このテレビでは対応してない設定です”とメッセージが表示されます。

一方、モニター側の「インフォメーション」には”DVI-D 720x480i H 15.7KHz V 59.8Hz”
と表示されています。。


86:不明なデバイスさん
06/12/02 02:56:06 +bQ6QR1C
>>79
D1/D2はXSELECT-D4経由
D3/D4はコンポネ→D-SUB経由
1つの機器で両方使いたかったら、ケーブル挿し直さないとダメなんじゃね?

てか、コンポネ→D-SUBでD4も正常に映るんだっけ?

87:不明なデバイスさん
06/12/02 03:03:43 swOXX43G
>85
ウニチューナーのHDMIは目立と同じ地雷なのかも知れんな
Dあるだろうから、そいつをRGB変換して突っ込むしかないぽ

88:不明なデバイスさん
06/12/02 03:05:06 swOXX43G
>86
D4は、DとRGBに同時出力するから、切り替えればいける

89:不明なデバイスさん
06/12/02 03:13:33 z5/gshZw
>>85
URLリンク(www.uniden-direct.jp)
アップデートがあるらしいけど、した?

90:不明なデバイスさん
06/12/02 03:18:32 KTYcrPno
つか、OEMの八木で動作報告あるぞ。
ご参考あれ。

640 名前: 不明なデバイスさん 2006/11/27(月) 04:23:42 ID:oVm2LWra

>>633
YAGIの地デジで見れた
但し、設定がDVI-HDでなければ
1080iでは地デジ側が認識されなかった。
(DVI-PCの場合は720Pで認識)


91:不明なデバイスさん
06/12/02 03:28:37 WPCQaiwU
テレビも見たいのに
一番安いユニデンが使えないとは・・・

92:不明なデバイスさん
06/12/02 03:31:25 XN06KKJk
ヤギだって安いじゃん

93:不明なデバイスさん
06/12/02 03:31:38 KTYcrPno
>>91
YAGIはユニデンのOEMだから、
チューナではなくて接続の問題だろう。多分ね。

94:不明なデバイスさん
06/12/02 03:33:40 PawvSQ/c
>>92
つか、YAGIの方が安い。
中身は一緒だが。

95:不明なデバイスさん
06/12/02 03:36:34 +bQ6QR1C
>>88
なるほどねー
それならXSELECT-D4が1台あればいろいろ応用が効くかもしれん

てか、これってトラスコじゃん
wikiのD1○は間違いか

96:67
06/12/02 03:38:12 6VygJYrK
みなさんゴメンなさい!!!!!!正常に映りました!!!!!!
>>89さんご指摘の通りで、アップデートしたらOKでしたぁ(汗)
お騒がせしてすいません...。
それから、>>90さんにお教え頂いた報告の通り、DVI-HDで1080i、DVI-PCで720P
で認識されます。みなさんご協力ありがとうございました。

97:不明なデバイスさん
06/12/02 03:40:05 KTYcrPno
>>96
おお、上手くいったか。
いやいや、動作確認は有り難いからよかったよかった。
気にすんな~w

98:不明なデバイスさん
06/12/02 03:42:33 swOXX43G
>95
wikiは既に?にされとるな

XSELECT-D4のd-subから15kRGBが飛ぶなら可能と思うが、保証外機能なのと
モニタないから実験デキネ

99:不明なデバイスさん
06/12/02 03:46:33 +bQ6QR1C
>>98
ああごめん、オレがいじった
D1の接続報告ってあんまりなさげだね
オレは両方持ってないからレポしてくれる人に頼るしかないが(つдT)
年始には買いたいな

>>96
乙です
そっちもwikiに載せといた

100:不明なデバイスさん
06/12/02 03:58:07 swOXX43G
522 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2006/11/25(土) 15:34:49 ID:BUMqaoR0
地デジはD3は緑だ。
D1とD2はちゃんとした色で映る。
D3とD4は緑。
X-SELECTD。
今からDC3000も試す。多分同じだろうけど。



映るかも

101:不明なデバイスさん
06/12/02 07:47:40 +bQ6QR1C
ああああ、激しく勘違いしてた
PS2のD1が入らないのは色差入力だからだね
そっちとごっちゃになってたorz

>>100
サンクス
XSELECT-D4のD1は○に直しますた

てことは、XSELECT-D4と2分岐ケーブルがあれば、D1~D4はばっちり映るんだね
画面が緑になったら、D端子側とD-SUB側を切り替えて使う感じで

102:不明なデバイスさん
06/12/02 07:49:02 +bQ6QR1C
×色差入力
○コンポネ→D-SUB変換

103:不明なデバイスさん
06/12/02 09:52:49 VPoABSM1
XRGB-3だとどうなんかな
使用者いない?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch