06/11/01 22:04:40 8wtW7g/w
そろそろ地デジが始まるのでキャプチャー環境を整えたいと思って、ここにたどり着きました。
家電だと、地デジをそのままの画質で録画できるレコーダーがあるようですが、HDDがいっぱいになったら終了なんですよね。
パソコンだったら、コピワンがあるから、他のHDDへ移動はできませんが、HDDがいっぱいになったらそっくり代えれば、HDD会続ければいくらでも録画できるんですよね。
今、パソコンが古いので、どうせだったら自作してカード載せたいなあと思っているんですが、ピクセラの自デジというのを買って、そのカードを使って全く新しいPCに載せれば普通に使えるんでしょうか?
NECのBTOのもそこそこ良さそうなので、とりあえず買って、もっと早くしたくなれば中身だけ交換した方がいいのかなあとも思っているのですが。
356:不明なデバイスさん
06/11/01 22:22:58 Oap97Lgd
>>355
無理。メーカー製のキャプボは取り外して単体にするとプロテクトで機能しない。
そして自作PC用の地デジキャプチャーボードは規制で販売されていない。これからも販売される予定は一切無い。
PCで地デジを見たいならメーカーPCを購入するしかない。
357:不明なデバイスさん
06/11/01 23:09:49 S2Jizf4F
そのネタ何回目だよww
358:不明なデバイスさん
06/11/02 00:02:26 HC4q/+sa
B粕ほしい
359:不明なデバイスさん
06/11/03 03:15:06 G/AI8N+w
地デジはとくに見たくないけど、BSデジタルならみたいな。
ただ、ワンセグの携帯とかすごいな。モバイルテレビの新しい
世界を切り開いたかも。新コンテンツや新チャンネルに期待したい。
ワンセグの登場でテレビが平日の日常のリーマンの中とかにまで
ずんずん入り込んできたわけで。
360:不明なデバイスさん
06/11/08 00:32:28 J5/vlF41
A8N-SLI DTV
フォームファクタ : ATX
IDEタイプ : Ultra ATA 133
CPUスロット : Socket939
SATAタイプ : SATA
チップメーカー : nVIDIA
PCIスロット : 3 本
チップセット : nForce4 SLI
VGAスロット : PCI-Express
メモリタイプ : DDR
メモリスロット : 4本
PCI-Express x1 : 2 本
オンボードサウンド : Realtek ALC850
オンボードグラフィック
オンボードLAN : 10/100/1000
オンボードチューナー : ワンセグ/12セグ
その他 : SLI
オンボードRAID : 有
幅x高さ : 305 x 245mm
361:不明なデバイスさん
06/11/08 00:56:36 J5/vlF41
URLリンク(cgi.2chan.net)
362:不明なデバイスさん
06/11/08 01:12:58 G1kVa2mI
良く考えたな
363:不明なデバイスさん
06/11/11 11:04:58 MWZCzaQ7
ところで、海外では売っているんでしょうか?
そもそも海外で地上波デジタル放送があるのかを知らないんですが。
364:不明なデバイスさん
06/11/11 13:21:56 UFCZwydh
>>363
Kworld ATSC HDTV PCI TV tuner digital/analog HDTV PCI Recording - $69.00
URLリンク(www.amazon.com)
365:不明なデバイスさん
06/11/11 14:25:05 5daUEunq
>>363
海外じゃ一万円くらいのPCIカードやUSBタイプのキャプチャボードを差すだけでお手軽に、
ハイビジョンデジタル放送が楽しめるのにね・・・・コピーガードもないし。
日本ではこのまま独自規格で単体キャプチャボードは全滅させられるんだろうな。
366:不明なデバイスさん
06/11/11 14:46:32 ItQGLqCS
著作権管理でがんじがらめ、テレビ離れが加速するだけ
367:不明なデバイスさん
06/11/11 15:00:56 lOZj7bwD
放送局はテレビをお茶の間に括り付けたいらしいからね。
技術的には利用する場所も時間もより自由にできるっていうのに、
コンテンツの流れを止めようという動きの方が強い。
何もかも自分たちの管理下でないと気に食わないらしい。
368:不明なデバイスさん
06/11/11 15:06:57 JHrOycI4
お上の決めた事ですから仕方が無い。
369:不明なデバイスさん
06/11/11 16:35:16 YznOJFIA
日本と同じ放送方式をブラジルが採用するとかって話しあったけど、
日本よりブラジルの方が先にPC用のチューナー出るかもね(汗
370:不明なデバイスさん
06/11/11 17:09:05 5daUEunq
>>369
日本の問題はコピーガードの方だから、そうなるかもな~。
371:不明なデバイスさん
06/11/11 17:31:13 tDfftv7q
きっとどこかの事業者がすべて無料で高画質な放送をはじめて
既存の地デジは今のアナログと似たような形態に落ち着くと思うよ。
372:不明なデバイスさん
06/11/11 18:07:38 lOZj7bwD
地デジ放送は今でも放送それ自体は全て無料で高画質(画質は賛否あるけど一応HD)だよ。
373:不明なデバイスさん
06/11/11 18:16:56 5daUEunq
そうだよな。無料で見ている分際で著作権を無視して海賊版を作りたいとか言うのはアホだ。
実用面ではコピーワンスで何も問題ないよ。けど地デジキャプチャボードはいい加減欲しいな。
374:不明なデバイスさん
06/11/11 18:27:55 ICsP6uRx
>実用面ではコピーワンスで何も問題ないよ。
実用面で問題ありまくりなんだが
375:不明なデバイスさん
06/11/11 18:48:23 lOZj7bwD
私的使用は認めるのが世界的な常識。
海賊版(犯罪行為)を取り締まるのは警察の仕事。
視聴者を軽視した高圧的な態度はいつかその身に跳ね返ってくる。
テレビ離れは既に起こりつつある。
376:不明なデバイスさん
06/11/11 18:49:16 +fR0SxUW
しかし我々はこのスレから離れられない
377:不明なデバイスさん
06/11/11 18:51:04 5zELvFtm
>>373
>実用面ではコピーワンスで何も問題ないよ。けど地デジキャプチャボードはいい加減欲しいな
たった1行で矛盾させるような主張をカマす人間は久しぶりに見た。
378:不明なデバイスさん
06/11/11 19:37:41 velFubei
むしろ、地デジなんて廃れさせようぜ。
規制だらけで使いにくいし、チャンネルの切り替え遅いし、対していいことないよ。利用者は。
良いのは、放映者側のみ。
むしろ、アナログ存続させようぜ。
379:不明なデバイスさん
06/11/11 19:38:58 MWZCzaQ7
>>364
>>365
>>all
みなさん、レスサンクス。
そんなに安くデジタルで見られて録画もできるんですか。
なんだかショック。
録画が出来なくっていいから、早く気軽に見れるようにしてほしいです。
380:不明なデバイスさん
06/11/11 21:43:34 lOZj7bwD
アナログは無駄に広い帯域を消費するから消え去る運命にある、デジタル化は時代の趨勢だ。
そもそも、既に年十年も前の技術で無駄が多い。
だが、大事なことはその使い方。デジタル化とは帯域を有効活用するためにすべきもの。
地上波のデジタル化の時もHD化などせずに、テレビ用の帯域を減らすという選択肢もあった。
それもせず、さらにチューナーの囲い込みを行い、わざと普及を遅らせるようなことをしている。
普及が遅れるのは自明の理、彼らは最初から分かっていたはずだ。
381:不明なデバイスさん
06/11/11 23:26:31 hsP0PpJU
コピーワンスはやり過ぎだと思う。
382:不明なデバイスさん
06/11/12 01:41:00 Hu4KpQze
結局家電メーカー製でない地デジPCっていまだにこれだけ?
URLリンク(www.pixela.co.jp)
別に俺は自作したいわけじゃない。BTOメーカーで地デジのものがほしいだけ。価格も安くなるだろうしね。
家電メーカーのパソコンなんてハナから買う気にもならん。
383:不明なデバイスさん
06/11/12 17:29:00 JRqSGC+W
インターネットがこれだけ普及できたのも画像等の無断使用を
それなりに許してきたからだ。すべての画像・動画・音声を
それこそ全て排除したらここまでの発展は無かっただろうな。
384:不明なデバイスさん
06/11/12 23:26:57 qCcv/l0s
ププ
家 電 メ ー カ ー 製
385:不明なデバイスさん
06/11/12 23:43:27 KgdiLS1L
家電メーカー → 東芝・日立・松下・三洋
非家電メーカー → NEC・富士通・ソニー
ってとこかな?
386:不明なデバイスさん
06/11/12 23:56:31 DUS1xVxF
コピーワンスについては総務省が見直しを示唆してるからな。
とりあえず、結論を待つことにするか。
387:不明なデバイスさん
06/11/13 10:27:31 qDziFJwV
本当に大事なのはコピーワンスという見せかけの問題よりもその元凶に手を付けること。
EPN運用になったしてもそれが残れば結局機器価格は下がらないだろうし、
多くのメーカーがテレビ、チューナー製造に参入することもできない。
388:不明なデバイスさん
06/11/13 11:52:56 nIAngySC
正論だね
389:不明なデバイスさん
06/11/13 14:38:08 lnTNgcQM
>>385
それ全部家電メーカー。
デルとかエプダイとかBTO主体のパソコンメーカーで地デジ対応のものが出ないかな、ということが言いたかった。
テレビ周りに最高のものを奢ってるくせに、CPUセロリンとかオンボードビデオチップとか有り得んだろ、普通に考えて。
で割高ときたもんだ。
390:不明なデバイスさん
06/11/13 16:00:45 ppn7fQq8
デジタルで劣化がないから縛るのだ。とかの理由でコピワン制限なんだが、
ようつべとかにムキになって怒るとこみると、、
消費者が画質など、さして求めてはいないことを知っているんだろうな。
391:不明なデバイスさん
06/11/15 19:08:50 jgMGLL6q
PCI TVチューナーカードって需要あるのかな。
コピーワンス縛りがある限り何も出来ないさ。
ただ保存して消すだけで、ハードウェア圧縮もできる
DVDレコーダーを超えられない。
データ量もデカイから、重たくてしようがない。
HDDもガンガン使うからあっという間に壊れる・・・
いいとこなしさ。
392:不明なデバイスさん
06/11/15 20:06:40 +rzFt05f
>>391
ただ選択肢はあった方がいい。
将来著作権関係の見直しがあるかも知れないし。
393:不明なデバイスさん
06/11/15 20:51:10 eCOE1R0L
>>386
それって頃合を見てもう普及してしまったので変えられませんとか言い出す為の時間稼ぎのような希ガス。
394:不明なデバイスさん
06/11/16 00:24:29 tSupE0AM
今のB-CASに反対している人は海賊版を作りたい人ぐらいなもんだ。
395:不明なデバイスさん
06/11/16 00:30:45 cxE5SA5M
それで良いから単体で販売してくれ。
396:不明なデバイスさん
06/11/17 22:17:38 yBWLwDrQ
DH-ONE/U2ユーザーいる?
全画面で見るには不向きかなぁ?
まだアナログの方が有利か、
397:不明なデバイスさん
06/11/17 22:50:31 FGNQSfOY
>>396
ワンセグチューナースレに大勢いますよ
【USB】PC用ワンセグチューナー 3seg【PCカード】
スレリンク(hard板)
DH-ONE/U2で全画面表示で見た場合のスクリーンショットです。
URLリンク(vista.180r.com)
まだアナログの方が有利と言うより、ワンセグ規格の限界です。
398:不明なデバイスさん
06/11/17 22:56:43 yBWLwDrQ
>>397
何じゃこりゃ!
見れるレベルじゃねぇよ(`ε´)Boo!
こりゃダメだな・・・・・
399:不明なデバイスさん
06/11/17 23:18:28 6ZVLc1XP
元が320x180なんだからそりゃそーなるだろ
400:不明なデバイスさん
06/11/18 00:18:00 1nid44AS
ええええええええええええええええええっ!!!!!!
ワ ン セ グ ってHD画質じゃないのおおおおおおおおおおお!!!!
401:不明なデバイスさん
06/11/18 00:26:48 G5GMk9c6
>>400
たりめーだろw
アナログ放送より汚いよ
というか解像度がそこまで無いしw
402:不明なデバイスさん
06/11/18 00:30:05 Z0gloQ1a
情報量がアナログの1/4なんでしょ・・?
どうにもならんね・・
403:不明なデバイスさん
06/11/18 00:33:42 XkqofVwi
なんだよ~
これじゃぁPSPの全画面にしても画質悪いじゃん
404:不明なデバイスさん
06/11/18 03:42:02 nIN5tGnA
おまえらアホ杉。
アナログ放送の1chに、デジタル放送が3ch乗せられる。
デジタル放送1ch=13segだから、ワンセグの情報量は
アナログの約1/40だ。
まともに映る訳ないだろ。
405:不明なデバイスさん
06/11/18 09:51:56 Qsaan6GG
>>404
は40回くらい氏んだほうがいいよw
406:不明なデバイスさん
06/11/18 11:41:02 aVshciJA
1セグメント自体(地デジ用)の最大ビットレートは約1.4Mbps
ワンセグ向けはそれとは別の変調方式とエラー訂正をかけまくった結果約416kbpsに低下
内訳は128kbpsを映像、64kbpsを音声、他はデータ放送等に使用されてるそうだ
12セグメントを使う地デジHDTVが11セグメントになっても著しく画質は変化しないだろうけど
移動体向け放送がツーセグになってデータ放送分のビットレートをもっと節約でもすれば
フルスクリーンでも耐えられるような画質になるかも知れないね
407:不明なデバイスさん
06/11/18 14:21:45 XSg7dz8W
ワンセグが、映像128kbpsとは信じがたい。500kbpsぐらいジャマイカ?
あくまで、主観だが・・・
408:不明なデバイスさん
06/11/18 19:49:16 bTOeU22W
URLリンク(www.pixela.co.jp)
ピクセラのデジタルテレビはソフトウェアデコード。
実はここにピクセラのこだわりがあります
↑↑糞会社だろここwwww
409:不明なデバイスさん
06/11/18 20:39:48 u4jYyqgk
>>408
ソフトウェアデコードって、>>205にあるARIBの規制に違反してなくね?
金積んで例外扱いにしてもらったんかな
410:不明なデバイスさん
06/11/18 20:53:23 9j+2tyGP
>>409
メーカーPCはARIB規制ではPCとして扱われないんじゃなかったっけ。
411:不明なデバイスさん
06/11/18 21:00:30 u4jYyqgk
>>410
あーそうか。ソフトウェアデコードでも供給先をメーカーPCに限定すれば問題無いな。
412:不明なデバイスさん
06/11/19 11:25:29 yjIJcYXo
I・O DATAのGV-MVP/RX2W使っているんだけど、こういうやつの
地デジ・BSデジ版が欲しいなあ。もちろん無劣化のストリーム記録も可能で。
アナログ放送が終了になったら、今使っているカードのアナログチューナー部分は
使えなくなるんだし。自作PCの需要は今後も続くだろうし、それに伴った地デジカードの
需要は、今までのアナログ用のものを代替する形でそれなりのマーケットを築くはず。
障害となっている規制をまずは見直して欲しい。
413:不明なデバイスさん
06/11/19 11:36:56 mhD0UI9V
>>412
その規制が最大最強の壁だからな・・・それさえなければ今頃は他国のようにデジタル放送キャプボで溢れかえっているよ。
414:不明なデバイスさん
06/11/20 10:31:30 RmJV9ihJ
地デジチューナー→画像安定装置→キャプチャーボード外部入力
エンコ 今んとここれでも満足
415:不明なデバイスさん
06/11/20 11:19:55 2hSwmiLM
>414
めんどくさすぎる。
416:不明なデバイスさん
06/11/20 23:49:06 2Qsl8GJ2
>>406
マジそれ?416-(128+64) = 224kbpsもの広帯域が
糞の役にも立たず誰も利用していないデータ放送等に浪費されてるってわけ…?
ショックだ。画像を256bpsで30fpsにするだけでかなりマシになるだろうに…
417:不明なデバイスさん
06/11/21 00:34:05 gomafhk8
>>404
その1chは4セグメント消費してるわけだが
デジタルとアナログをそのまま比較もできないし
418:不明なデバイスさん
06/11/21 01:20:43 MUayOcG0
また4セグとかいているアフォがいるよ
419:不明なデバイスさん
06/11/21 03:40:36 FLzMjUx8
>>414
ビデオデッキ操作用の赤外線モジュールがPCにも使えたら録画とか楽なんだけどね
420:不明なデバイスさん
06/11/21 09:09:44 cHGByl0T
>>419
つ URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
421:不明なデバイスさん
06/11/21 13:42:53 I4Aun1tO
>>416
映像は128kbps固定ではなく放送局の判断で変更可能。
録画すれば単純な割り算で実際のビットレートが判ると思う。
あとデータ放送は60kbps程度。
ちなみにワンセグ試験放送時には全体のビットレート上限が
たった312kbpsだったが、本放送時に416kbpsへと改められた
422:不明なデバイスさん
06/11/21 14:44:51 DK6HIxNW
改造ファームまだぁ~?
423:不明なデバイスさん
06/11/21 14:45:40 DK6HIxNW
ウェハハ
誤爆
424:不明なデバイスさん
06/11/21 15:36:50 riyPYYGL
ビットレートあげるとついてこれない
ショボい携帯とかがあるんじゃない?
425:不明なデバイスさん
06/11/21 23:22:47 u0app5L6
>>424
携帯でも15fpsが上限である現状なら映像512kbps、総ビットレート1Mbpsぐらいまでなら何とかなる。
ただし、あくまで「CPU的に」なんとかなるだけで電池の方がお察し。たぶん限界スペックで動かしたら30分ぐらいで底尽きる。
燃料電池使えば解消できるけど、コストと充電不可がネック。
アサルトライフルのように頻繁にリロードして使用してくださいなものを出したら、
DQNがそこら中に電池パック散らかして、環境破壊メーカーとして叩かれるだろうな('A`)
426:不明なデバイスさん
06/11/22 04:33:16 a3GumNNb
家電DVDプレーヤーのフリフリとかみたいなのとか
DVDの吸出しツールみたいな、地デジ焼いたDVDの吸出しツールみたいの
そのうち出るのかな?
427:不明なデバイスさん
06/11/22 04:52:11 5yWnjxOe
コピワンは、国が決めてるんだろ?
そんなもん出したらお縄頂戴だ。
また外国は関係ないみたいだから、外国版とか期待できないし・・・
428:不明なデバイスさん
06/11/22 05:38:20 DtJIGE/G
B-CASだとか、もう業界のやり方に心底ウンザリ
もうテレビは見ない、もうテレビはいらない。既存のテレビ業界はもういらない。
429:不明なデバイスさん
06/11/22 07:39:30 4OtCJoQE
>>414
地デジチューナー →GV-MVP/RZ2外部入力
エンコ 今んとここれでも満足
430:不明なデバイスさん
06/11/22 07:49:26 t1UPCZ0H
>>420
なるほど、逆転の発想なんだな
でも、更新の早いチューナー側の番組表を使えないんだよね
431:不明なデバイスさん
06/11/23 21:48:15 Emq0hRXh
>>429
俺もそれで行こうと思ってたとこでさ。
参考になったよ。買ってくる。
432:不明なデバイスさん
06/11/23 21:53:27 FBUzli6N
やっぱ地デジDVDレコでしょw
433:不明なデバイスさん
06/11/24 01:14:16 v4a4MqYA
>>429
この方法が、現状では一番現実的だな。でもこれだと、予約が面倒なんだよね。
キャプチャー側とチューナー側と両方設定しないといけない。番組数が少なければいいけど。
せめて連動機能でも付いていればね。
ただ、デジタル放送をわざわざSD画質のアナログに変換してから、キャプチャで再エンコして
保存というのは、データの流れとしては遠回りで非効率。劣化も避けられないし、もどかしさを感じる。
せめてTSデータをストレートに記録して再生出来ればなあ。
HDD/DVDレコならHDD側で放送画質のまま録画できるが、DVDにムーブすれば結局SDで再エンコ
だし、ムーブすると元のデータは消えちゃうし。結局今の規制が全部足枷になって、ユーザーに不便を強いる
構造になっている。
434:不明なデバイスさん
06/11/24 23:23:55 D3jY37BV
海外製の地デジチューナーが出てくれば「B-CASカード」も要らないから、
使いまわしても再生できるしコピーも大丈夫だろうから、もう少し待てば
値段も安くていい製品が出るのではないかと。
台湾韓国中国頼みの今日この頃。
435:不明なデバイスさん
06/11/25 00:21:10 0PGtOjpg
それ本当?
だとかなり嬉しいんだが。
436:不明なデバイスさん
06/11/25 01:32:45 Gx4eJw9l
無知を晒しているなゲラゲラ
437:不明なデバイスさん
06/11/25 02:25:08 9MRZpWL3
無知でいいから早く販売してください。
438:不明なデバイスさん
06/11/25 04:36:53 JZ/Vl03o
GV-MVP/RZ2って外部入力綺麗? コピガ、スルーしてくれるの?
439:不明なデバイスさん
06/11/25 19:41:47 yX+viRow
17インチでちょいテレ見たらちっちぇえええええええええええ
詐欺もいいとこだねこれ
440:不明なデバイスさん
06/11/25 19:53:46 o5OBqN3j
17インチで地デジ見ると、多分入りきらない。
441:不明なデバイスさん
06/11/26 17:22:52 vb+uGcrE
コピーワンスを外部からつないで録画できるアナログボード勝うのが一番賢いだろ
地デジになってもテレビ端子からつかえて編集しまくれるんだからな
442:不明なデバイスさん
06/11/26 17:29:47 p8doC7V7
もうそんな糞画質で見たくないんだよ!
443:不明なデバイスさん
06/11/26 19:29:43 T1Zm1yEl
PV3とかじゃ駄目なの?
444:不明なデバイスさん
06/11/30 11:52:30 fElwWO/3
URLリンク(facta.co.jp)
445:不明なデバイスさん
06/12/01 11:14:47 e+rJpJUi
【TV】コピーワンスは見直しか堅持か、総務省の姿勢はっきりせず 議論長期化も [06/10/24]
スレリンク(bizplus板)
1 名前:きのこ記者φ ★[] 投稿日:2006/10/24(火) 20:03:22 ID:???
地上デジタル放送で採用しているコピー制御技術「コピーワンス」の見直しに向けて、
総務省の「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会」で、
家電業界と放送業界の代表者が協議している。
コピーワンスとは、地上デジタル放送の番組を1回しか録画できないようにする技術のことである。
そのコピーワンスを大幅に緩和したいというのが、家電業界の意向だ。視聴者による録画の自由度を高めて、
地上デジタル放送受信機やその録画機器の販売を促す狙いがある。
家電業界はコピーワンスに代わる技術として,コピー回数の制限を実質的になくしたうえで、
インターネットへの配信を不可能とする「EPN」(Encryption Plus Non-assertion)という技術への変更を放送業界に強く求めている。
しかし,番組の不正なコピーを防ぐために、コピーワンスを維持したいというのが放送業界のスタンスである。
両業界の主張の隔たりは大きく,落としどころは見えてない。これに対して両者の仲裁役を買ってでた総務省は、
見直しのための議論の場を設けたのだから,コピーワンスの緩和を支持しているということになる。
放送業界と家電業界には,EPNに変更する方向で話し合いを進め、2006年12月までに
いったん検討状況を報告するよう求めている。だが,どうもはっきりしない。
EPNへの変更に向けて協議するように指示すると同時に総務省は両業界に対して、
コピーワンスの維持を前提にした議論も進めるよう要求している。
具体的には、「ムーブ」に失敗したときの対処法を検討し,12月までに状況を報告するよう求めているのである。
ソース
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
関連スレ
【放送】デジタル放送「録画1回限り」緩和へ・政府方針…放送業界の反発・曲折も予想 [06/07/30]
スレリンク(bizplus板)
446:不明なデバイスさん
06/12/01 13:24:14 dsSA0vbQ
元からなにも期待してないけどね。
447:不明なデバイスさん
06/12/01 16:07:27 5XTOZxZ5
このまま迷走しつづければ困窮した放送業界が目先の飯の種を確保
するために過去のコンテンツを差し出す状況になるだけだわな。
長く揉めるほど困るのは放送業界
コンテンツを生み出しているのはネットだって同様にしていること
に気が付いてないんだからよw
448:不明なデバイスさん
06/12/02 15:23:54 cw6w0YjG
デジタル放送は、編集をアナログ全盛時代に戻ったと思え
449:不明なデバイスさん
06/12/03 05:43:41 8I0aqEBG
悲しきかな。
人間の汚い利権主義のせいで、未来のテクノロジが奪われていく。
450:不明なデバイスさん
06/12/03 06:59:05 l08NabOP
寒い時代だとは思わんかね
451:不明なデバイスさん
06/12/03 20:45:06 ss85D175
ん? 貴様も一端の指揮官面になってきたかな? 結構なことだ。
452:不明なデバイスさん
06/12/04 01:21:45 ncen0me9
そろそろ各社一斉に来るかな?
IOはソフト放置があるから
ピクセラに期待してる
453:不明なデバイスさん
06/12/04 01:43:41 hf11jEqO
人の夢って書いて儚いって読むんだよ
諦めな
454:不明なデバイスさん
06/12/04 10:01:47 z05otEXP
規制がある間は発売はありえないよ。
455:不明なデバイスさん
06/12/04 11:04:27 MuM+hgs4
僕が作って売るよ。
456:不明なデバイスさん
06/12/04 12:46:01 msl8EnPs
PV4マダー?
457:不明なデバイスさん
06/12/04 15:49:42 rvDbZU93
>>456
PV3で不満な点は?
458:不明なデバイスさん
06/12/04 17:08:21 JZXreX9o
>>457
チューナー
iEPG録画はデフォ
459:不明なデバイスさん
06/12/04 17:36:11 z05otEXP
>>458
それって地デジキャプチャーカードじゃん。だから規制で無理だっつーの。
PV3つかうならHDDレコーダーを母艦にすれば超快適。
チューナーを使っている人って変態じゃないのってくらい快適。
460:不明なデバイスさん
06/12/04 18:37:56 t/0haNgV
あんまし出回ってないしなぁPV3。
なんであんなに生産数少ないの?
461:不明なデバイスさん
06/12/05 00:25:47 UFz7hB0a
ボード1枚1枚手作りなのか?
462:不明なデバイスさん
06/12/05 04:15:36 R3NHYU4h
おばちゃんが一つ一つ愛情込めて作ってます
463:不明なデバイスさん
06/12/05 04:40:56 74+0htcK
メーカーの体力不足ってとこだろ。
464:不明なデバイスさん
06/12/05 04:59:43 yhez9So/
地デジ対応PCI TVチューナカードって、出ても、ムーブしか出来なくするんだろ。
そんなの、いらねーだろ。
465:不明なデバイスさん
06/12/05 06:14:23 q4J8tYQO
コピワン規制が変更されるまで待て
466:不明なデバイスさん
06/12/05 12:01:43 rXVrJnSQ
今はEPNにしようとしてるんだろ、こんなのにされたらそれこそ堪らんぞ。
467:不明なデバイスさん
06/12/05 12:25:22 HQ2hLITO
いよいよアナログ停波というあたりでやっと一般消費者は自分たちがどんなものを
使わされていたか実感するんだろうね。その頃にはDVDに保存しておいた番組が
再生できない例が続出すると思われる。
468:不明なデバイスさん
06/12/05 13:47:30 mh+5U6Ym
そしてみんなTVを見なくなる
469:不明なデバイスさん
06/12/05 14:19:34 sYxpXQ3P
今だって見ないだろ
昔は安上がりな娯楽が少なかったからみんな無駄に見てたけど
470:不明なデバイスさん
06/12/05 19:43:44 XXJ/ki1U
ぶっちゃけGyaoとかで
ネット動画垂れ流して見る方が楽しい。
血で字なんてなんの意味があんだよ。
471:不明なデバイスさん
06/12/05 20:32:12 DE24WLzi
ギャオは画質(主に解像度)が・・・
472:不明なデバイスさん
06/12/11 22:27:12 A61e4Dyn
PCに刺すようなカードは出ないような気がする
地デジ専用の機械が売られて
それをPCで操作できるようになるとか
それなら、独自の自作パソコンの構成でもOKだよね
473:不明なデバイスさん
06/12/15 11:19:23 EdWxHFsg
すべての元凶はNH○が悪い、ハイビジョンを作ったんだから。
474:不明なデバイスさん
06/12/15 14:15:08 c/RqYYCf
実態が不明な点が多く、怪しいB-CASも死ねばいいと思うよ。
あれこそまさに元凶。
475:不明なデバイスさん
06/12/15 14:56:19 zrm4QNxj
>>474
実態もなにもNHK職員の天下り先じゃんw
476:不明なデバイスさん
06/12/16 09:52:22 KN9hqQ8H
誰か、B-CAS クラックさせてくれ
477:不明なデバイスさん
06/12/16 11:44:22 mR8VKGCp
クラックさせたところで、双方向のためどの端末が違法接続しているのかすぐにわかり、すぐに封鎖される。
478:不明なデバイスさん
06/12/16 12:22:22 gG6oVzsF
僕の脳まで双方向されそうです。。
479:不明なデバイスさん
06/12/16 12:51:12 wg5VHTgs
NHKと総務省の繋がりは強いからな
480:不明なデバイスさん
06/12/16 13:01:48 mR8VKGCp
>>478
君はずっと片方向でいたほうが良いよ。
481:不明なデバイスさん
06/12/16 17:42:40 oteBzsMH
B-CASとか利権で利便を奪うならテレビはもういい。
そこまでして見たい番組もない、今でもほとんどテレビ見てない
482:不明なデバイスさん
06/12/16 18:04:06 RjruZdYh
どうぞ御自由に
報告は要りません
483:不明なデバイスさん
06/12/16 19:40:34 QY9RhpWi
そんなこと言っても結局テレビを見るんだろうな(笑)
著作権保護はまっとうな視聴者としては大歓迎だね。
484:不明なデバイスさん
06/12/16 19:43:37 nNDvEEFD
著作権保護はいいんだけど、私的複製まで踏み込んでくるから腹が立つ。
著作権侵害されたら、訴えれば済む話ジャン。
485:不明なデバイスさん
06/12/16 20:09:56 vBINEljD
私的複製権も保護してほしいもんだ。
486:不明なデバイスさん
06/12/17 00:26:38 E+SQJRHz
ピクセラが今のところ脈ありか?
OEM供給だったPCカード型のワンセグを、一般販売するみたいだし。
487:不明なデバイスさん
06/12/17 00:46:15 TVUdySPu
ピクセラはポータブルを個人向けには発売中止にした前科がある。
488:不明なデバイスさん
06/12/17 06:47:10 e/HmjGVO
ワンセグだからだろ・・・
489:不明なデバイスさん
06/12/17 11:24:15 QXX5EAxF
ムーブも出来ず、
録画したPCでしか見られないなんて制限はどうかと思うよ。
PC買い換えられないじゃないか。
490:不明なデバイスさん
06/12/20 14:22:11 vkK1I7oq
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
みれば
491:不明なデバイスさん
06/12/20 15:06:03 y+e6ogr/
どうせ大したコンテンツもないくせにね。
録画してみてやってるだけでも有り難く思えってんだ。
492:不明なデバイスさん
06/12/20 15:38:24 gSJPECro
おっ???
支離滅裂発言www
493:不明なデバイスさん
06/12/20 16:40:47 qY4aZOT2
自由に保存も録画もできないデジタル放送はどうせ終わる。
音楽市場と同じ運命。音楽業界やACCSは著作権侵害のせいにするが、そもそもP2Pなどでも
音楽ファイルはマイナー、それを利用してる人間自体稀少。なら何故減ったのか?
内外価格差がありながら長らく殿様商売を続けたから他の娯楽産業に喰われた。
テレビ放送も同じ。自らを省みず著作権侵害を攻撃して殿様商売を続けようとしてる馬鹿どもは
どうせ消えゆく運命。
すでにCMスポンサーは激減だが、5年後にはもう死に体となってるだろう。
494:不明なデバイスさん
06/12/20 17:35:05 MR6oLa1y
最近、チューナー自体の話としては逸れてるようだけど、
確かにデジタル放送は終わってる。
地方の放送局はデジタル化移行の負担がかなり大きかったらしいし・・・・。
そんなんだったらよ、その金をコンテンツ制作に回せ。
その後だっていいだろ、デジタル化なんて。
あと4年後には問答無用でTV見られなくなるんだぜ?
国はTVに、何の援助もせずにン10万もする金を出せと。
495:不明なデバイスさん
06/12/20 18:07:43 sS8IdQqL
あれは液晶やプラズマだからだ。
そのうちブラウン管でそこそこの値段で手に入れられるようになるさ。
地上デジタルのブラウン管テレビに、わざわざビデオ入力からアナログ映してる家電量販店もあるだろ。
496:不明なデバイスさん
06/12/24 08:51:26 crNffdNW
アクオスじゃだめなの?