05/07/12 00:38:45 gg7nCx+1
最近、無線LANを導入しました。
現状ではWebにしか使用していませんが近々プリンタにも適用を
考えています。
調べてみるとプリンタがUSB接続のみなのでAPとプリンタの間に
アダプタ(?)が必要とのことでそれも調べてみるとUSBデバイス
サーバというものがありました。
ここから質問なのですが、このUSBデバイスサーバに外付けTV
キャプチャユニットを接続してPCでTVを見ることは可能なのでしょうか?
使用機器は
無線LAN:BUFFALO WER-AM54G54/P
外付TV :BUFFALO PC-MV5DX/U2
USBデバイスサーバ:silex SX-1000U ・・・購入候補品
(プリンタ:EPSON PM-A870)
録画予約等はしなくてTVさえみれればいいのですが、構成そのものが
無理でしょうか?教えてください。