【解像度】QUXGA-W(3840x2400)のモニタ【高い】at HARD
【解像度】QUXGA-W(3840x2400)のモニタ【高い】 - 暇つぶし2ch2:不明なデバイスさん
04/11/22 13:31:24 o2kwMjXn
なんか、デザインかぶってね?

3:不明なデバイスさん
04/11/22 13:42:13 It3RiBiW
かぶってるもなにも、同一メーカーのOEMですが何か。

これってさ、ビデオカードを選ぶんだよね。
手に入りやすいビデオカードでまともなリフレッシュレートでに使えるの何?

4:不明なデバイスさん
04/11/22 22:44:13 eejNjDaj
4様

5:不明なデバイスさん
04/11/23 00:14:51 IpISOnak
持ってるよ。
ドスパラの祭りで買った。
ビデオカードは一般のRadeonなので3840×2400時は13Hzになる。
私の場合、最高解像度はPDF・地図ソフトや写真のブラウズ程度にしか用いないので
13Hzでも十分使い物になる。
普段はもちろん1920×1200で快適に仕様。

デスクトップは何にもいじっていない上に散らかっているので勘弁。

6:不明なデバイスさん
04/11/23 00:19:55 IpISOnak
デスクトップが広いというよりはキメが細かいシャープなイメージとなる。
たとえば製品仕様のPDFなどで非常に細かなフォントの文字があったりするが、
それでも全体表示ではっきりと読み取れる。
何よりも地図ソフト好きには堪えられないね。ドライブマップのような印刷物
そのものの、突き抜けるような解像感がある。
100dpi程度の普通のモニタで使ってる香具師が気の毒になる。

7:不明なデバイスさん
04/11/23 00:52:20 tjJGmjdM
CRT厨にはとうてい分からない高繊細高精密さを体感できるな。
最強のディスプレイとはこれのことだ

8:不明なデバイスさん
04/11/23 02:46:10 aoEqjQqE
これくらいドットが小さいと、ドット不良があっても見えない?

9:不明なデバイスさん
04/11/23 07:01:51 EBEHJZz2
>>5
俺も同じ祭組
何とか3840*2400を41Hzで使いたくてG200MMSを中古屋で通販したが、
DVIコネクタのオスメスが逆で接続出来ず
変換機4台買うのも面倒くさくてそのまま1920*1200@41Hzで使用中

>>8
DVDとか見てると縦に一列、赤い線が出て気になる時がある
俺のは外れだったらしい。あと、ファンが五月蝿い

10:不明なデバイスさん
04/11/24 01:39:35 D+SaLvi5
>>8
買った当初調べてみたところ7個ほどあった。
しかし普段は全く気づかない。(「気にならない」ではない)

しかしこのスレも早速寂れているなw
data落ちも時間の問題か・・・


11:不明なデバイスさん
04/11/24 04:42:28 anal45AR
>>9
あんた絶対勿体無いべよ
すぐに変換機4台買ってこのスレのみんなに報告するべよ~~

12:不明なデバイスさん
04/11/24 05:19:38 BclFcoII
雄雌なんて変換コネクタ買ってくればええだけやん orz

13:不明なデバイスさん
04/11/25 07:38:49 dilZ5nhA
DVIの雄雌変換コネクタなんて売っている? 探しても見つからないけど。変換ケーブルが見つかったくらいだよ。

14:不明なデバイスさん
04/11/25 19:31:36 PajPTUPe
最終的にはディスプレイは液晶なりSEDなりもっともっと細かくなって
解像度という概念は無くなると見た!

15:不明なデバイスさん
04/11/25 19:38:04 jlge8/Bh
サムスンCRTつくれやゴルァ(゜Д゜;)
おくゆき半分になったじゃねえかゴルァ(゜Д゜;)

16:不明なデバイスさん
04/11/25 20:06:09 clGNUDJj
昔のPCは明朝体バリバリだったのにな。
Windowsでもやれ。

17:不明なデバイスさん
04/11/25 20:50:45 wQEwmXkx
祭りでいくらだったの?

18:不明なデバイスさん
04/11/25 20:55:00 SYTChs+S
>>13
コネクタ屋にでも頼めばええやん、、、5kも有ればおつり来るだろ?

19:不明なデバイスさん
04/11/25 23:50:58 8XuokNex
税別248,000円

20:13
04/11/26 00:18:51 GshrfowE
>>18
カスタムで5kで済むのか。意外と安いな。
まぁ、ケーブルは2.6kだが。4本で1万ちょっとだな。
9は買って報告してくれ。DVI情報Wikiにも出てるが、製品名はDVIS/DVIS-D0015。

21:不明なデバイスさん
04/11/26 06:02:00 SaaDGwU1
あの祭りで新幹線で買いに走った人を知ってるぞ。

おっと、このスレにもいるかもしれん。

22:不明なデバイスさん
04/11/26 07:50:14 2px+aYdP
248000…
安いんだか高いんだか…

までも、確に安いな。
質問だがこの解像度でしかできないことって何よ?
ハイビジョン編集しか思い浮かびません。

23:不明なデバイスさん
04/11/26 08:22:35 nLRKtF2z
800万画素クラスのデジカメの画像をスクロール無しで表現できる
正直発色はそんなに良くないけどあの恐ろしい密度の画像観ると
UXGAクラスの画像が荒くみえてしょうがない
デジタル一眼持ってる人なら買う価値は大いに有るね

24:不明なデバイスさん
04/11/26 08:38:26 dbR7ByxD
>>19>>22
そんなに安くないでしょ
イーヤマのが価格ドットコムで最安75万6730円
URLリンク(www.kakaku.com)
IBMのが113万4000円 URLリンク(www-6.ibm.com)


25:不明なデバイスさん
04/11/26 12:37:16 55KQVW5r
だからー、そんなに安い時があったっていう話をしてんだよ。

26:不明なデバイスさん
04/11/26 15:44:19 SaaDGwU1
25万だったから祭りになったわけで。

ビデオカードの問題がなければ、もっと飛ぶように売れたかもしれない。

27:不明なデバイスさん
04/11/27 12:36:37 oZSWmBS6
>>27
はあおってるの?

最安で約75万のもねがセールで約25万なら安いっていうのが一般的だと思うわけだが。

28:不明なデバイスさん
04/11/27 13:14:24 ajgkDbI7
1000万円のモノが250万円だとしてもそう滅多に飛びつかないのがほとんどだろ
それと同じ事だ

29:不明なデバイスさん
04/11/27 18:30:17 OSK1tqnY
わざわざこのスレに来てケチ付けるほど貧乏ですか、、、そうですか(w

30:不明なデバイスさん
04/11/27 20:39:32 bLYlOrnh
モニタに75万は出せないが、25万なら出せる。
ちょっと昔は、XGAでも20万近くしたわけでさ・・・。

31:不明なデバイスさん
04/11/27 21:39:03 1BjFyeNm
これでエロ画像みたいね

32:不明なデバイスさん
04/11/28 01:41:54 DQ9We2BR
後に、Genoで298000で売られてた時もあったね。
ちなみに、おいらもドスパラ組。
ASUSのDUAL-DVIなゲフォカードをQUADRO化すれば
20HzぐらいでQUXGA-W表示可能だべ。あまり実用性
はないけどw

33:不明なデバイスさん
04/11/28 01:52:07 oaV0Tmji
>>32
詳細キボンヌ

34:不明なデバイスさん
04/11/28 02:27:42 Ct28X7ES
>>33
Dual-linkの話なんでない?

35:不明なデバイスさん
04/11/28 09:53:56 aguzT+sc
URLリンク(ascii24.com)
パーソナルメディア、高解像度液晶ディスプレーに対応した『高精細版超漢字システム』を発売
2002年6月11日
これ買った人いる?

36:32
04/11/28 18:32:18 aguzT+sc
>>32
それでエロ画像見た?
ってかそんな大きいサイズのエロ画像手に入らないか
QUXGA-Wモニタ所持者専用画像掲示板とかありそうだけど


37:不明なデバイスさん
04/11/28 19:34:19 HiJYHNRw
アハハ・・・・・

38:不明なデバイスさん
04/11/28 20:58:14 3QGQBhYd
3840x2400=9,216,000画素か。

ハイエンドのデジカメでも12万画素。
デジカメと同じ方式でカウントすると、このモニタは27万画素なんだよな・・・。

39:不明なデバイスさん
04/11/28 22:01:54 oIfJQmSB
>>38は桁が違うとして、
>>34 VideoSuiteの話かと。このモニタはDual-linkに対応してないし。


40:不明なデバイスさん
04/12/01 07:11:40 SeXQYJ0W
オーナーだが、今度はDELL祭りに釣られて2001FPを1台ポチっとしてしまった。
UXGAスレではツブツブがひどくてもう見てらんないと不評だが果たして・・・
(って実は会社でもDELL17インチ使っていてツブツブには慣れてる)

22292はツブツブ感完全にゼロなんだけどなぁ。

41:不明なデバイスさん
04/12/01 12:36:11 lkUCD+mQ
T221会社にあるけど、綺麗なんだよねー
見た目からして

T221=シルク
普通の=木綿
Dellの=麻

な感じに思える。

42:不明なデバイスさん
04/12/01 14:26:59 PUmJVlJK
WQUXGA使ってる人がUXGA使うなら、シャープのASV以外耐えられないと思う。
シャープのASVは視力や距離によるが、常用の70cmだとT221と差がわからん。
近づくと横だけ線が見えて差があるのが分かる(縦はほとんど同一)。

43:不明なデバイスさん
04/12/01 21:40:36 SeXQYJ0W
40だが家に帰ったら届いていた。
ツブツブは思ったほど気にならないな。
会社の17インチより視点が遠いせいもあるだろうが。

>>42
というわけで思い切り耐えられる(w
ただ発色の傾向が全く違う上に22292はMac向けでガンマ値も
異なるため並べると違和感がある。
今からかなりいじらなくてはならない。
(今までは基本的に22292は単独で使っていたのでガンマも気にならず無調整)

44:不明なデバイスさん
04/12/02 00:10:44 l+nyuwZc
わしも、22292オーナーだが、思わず2001買った。
思ったよりは悪くなかった。でも、つぶつぶだけどさw
それよりも、買って一週間で1万下がった方に切れた。


45:不明なデバイスさん
04/12/06 06:22:28 5tyHfTkh
あげ

46:不明なデバイスさん
04/12/06 21:29:43 RgjoylNK
さげ



47:不明なデバイスさん
04/12/11 13:50:35 64/dZPaB
こんなもんがあったとは知りませんでした。
応答速度はどんなもんでしょう?
動画鑑賞とかWeb閲覧とか、そういう一般的な用途を考えてる人間には関係ない代物でしょうか?

48:不明なデバイスさん
04/12/11 18:19:17 3suIOmb/
>>47
いちばんグサっとくることを・・・

49:不明なデバイスさん
04/12/12 17:11:49 MUX+ipCV
応答速度は明らかに遅い。
TVチューナカードからの映像を見るのは若干厳しいものがある。
しかしDVDの映像は不思議と耐えられる。

WEBブラウズは広さもあって快適だよ。

以上、1920×1200モードでの話でした。
MAXモードは上記いずれも全く実用にならん。

50:不明なデバイスさん
04/12/14 06:41:07 CIhAfu0g
やっぱり、デュアルリンク(都合4リンク)対応のビデオカードでないと、シンドイですか。

51:不明なデバイスさん
04/12/23 01:56:17 R1pL1He0
これで地図見たいね

52:不明なデバイスさん
04/12/24 17:48:34 KYGe3yYp
おい、、所持者!
せっかくなんだから対応の超漢字買え!

53:不明なデバイスさん
04/12/24 17:49:02 KYGe3yYp
そしてレポしろ!

54:不明なデバイスさん
04/12/24 19:31:56 alpLL9yb
貧乏人には教えません

55:不明なデバイスさん
04/12/29 01:27:28 embrhKOw
保守あげ

56: 
04/12/30 01:15:14 Mdx4Y4sw
貧乏人はUXGAで十分だろ。背伸びすんな。

57:不明なデバイスさん
04/12/31 04:10:52 7Y5gJGBj
>>56
貧乏な>>55は知らないだろうが、祭りのころのUXGAは安いものでも
20万切るか切らないか程度はしたんだよ。
そんな時代にQUXGA-Wで25万ならコストパフォーマンス抜群なのは
誰にでも分かるだろう。

58:不明なデバイスさん
04/12/31 04:11:34 7Y5gJGBj
おっと>>55ではなく>>56だね。失礼した。

59:不明なデバイスさん
04/12/31 06:43:40 2gwjbbeQ
XGAに20万出した人もいるぞ。

60:不明なデバイスさん
05/01/01 04:32:30 5QLJqfCO
CAD屋にはデカい方がいいんだよ、描画速度なんて気にしない!(w

61:不明なデバイスさん
05/01/05 10:58:22 llzMi2/L
あ、こんなスレあったんだ。
俺も248.000円のとき、飛びついて買ったクチ。

3840モードは、地図を見る時、長文のテキストを読む時、
青空文庫のビュアーを使う時、大きなPhotosopファイルの完成像を観る時に使ってる。
204dpiの表示になるから、地図も文字も、吸い込まれるような細かさで気持ちいいね。
ルビとかの小さい文字も、くっきり表示されるし、アンチエイリアス文字でも目が疲れにくい。

うちはOSXで使ってるんだけど、すでにQuartzでアイコンはぐいぐい大きくできるから、
あとはメニューバーやポインタを拡大する仕様にしてくれれば、もっと快適になるんだよね。
10.4だと、まだ仕様化しないかな? まあ、気長に待つけど。

62:不明なデバイスさん
05/01/05 11:35:30 llzMi2/L
>>22
> 質問だがこの解像度でしかできないことって何よ?
> ハイビジョン編集しか思い浮かびません。

そういう限定用途ではなくて、将来的はパソコン画面の表示品質が、より紙に近くなるという
現象が、この液晶のような装置が登場することによって実現しつつある、と考えたほうがいいかと。
WEBだろうがワープロだろうが、写真だろうがPDFだろうが、表示されるものは全部詳細になる。
OSの画面描画エンジンが、ビットマップ方式のものから、ベクター方式のものに変わっている
のは、当然そういう時代を想定しているんだろうし。
MacOSXはすでにQuartzで対応しているし、WindowsはLonghornで搭載。
つまり>>14の言っている通りだよね。

あとは表示装置の速度と、値段の問題かと。

63:不明なデバイスさん
05/01/05 20:35:32 9HUirqk0
製造元がソニーに買収されそうだ。

URLリンク(www.nikkei.co.jp)
ソニー、台湾系液晶会社を買収へ
ソニーが台湾・奇美電子の中小型液晶パネル子会社、インターナショナル・ディスプレイ・テクノロジー
(IDテック、滋賀県野洲市)の買収交渉を進めていることが5日、明らかになった。豊田自動織機との
小型液晶パネル製造合弁会社に加え、IDテックを傘下に収めることで、グループとして携帯機器向け
に需要が堅調な中小型パネルの競争力を高める。 (20:08)



64: 
05/01/08 11:18:45 R/57AcCi
ソニーめ、よくも

65:不明なデバイスさん
05/01/14 15:50:38 UhMa6GXL
保守

66:不明なデバイスさん
05/01/14 16:59:11 qJcFcpgd
何でもいいので所持者よ、
体験談ください。

67:不明なデバイスさん
05/01/14 17:16:46 JopgdplD
>>66
なんの体験談を聞きたいのさ?

68:不明なデバイスさん
05/01/14 17:55:10 qJcFcpgd
>>67
QUXGA-Wのモニタを使ってて「おおw ここが凄い!」と思った事とか
「やっぱこういうところが使いづらいな」とか
なんでもいいべ。

69:不明なデバイスさん
05/01/14 20:08:32 A4P/yBgf
Windowsで使っている方、画面のDPI設定は96DPIから変更していますか?

70:不明なデバイスさん
05/01/16 16:06:19 id55/2p+
していません。
ただのUXGA-Wモニタとして使っていますから。

71:不明なデバイスさん
05/01/17 19:17:23 CK+OY5GT
>>70
残念!!

正直「ますから」とか「ですから」とかで終わってる文章見ると「残念!!」と書きたくなるな。
勿体ない使い方じゃな~…斬り!!

72:不明なデバイスさん
05/01/19 12:43:04 EXLTwB37
佐藤一郎:Web日記 2005年1月17日より
URLリンク(home.att.ne.jp)
「今後、ディスプレーが大型化と高解像化が進むことは間違いない。
そして30インチのクラスの液晶が一般に普及するのは早くても5年後
でしょう。ですから、これで5年は先に行けたことになります。」

これを読んで、最近WUGXAでしか使ってないが、QUXGA-W使わなければぁ
と思ったよ。


73:不明なデバイスさん
05/01/20 06:50:02 BE:53109667-
みんな買ったのはいいが使いこなせないでいるようだな。
よし、みんなでコレのいい利用法を考えよう!

74:不明なデバイスさん
05/01/20 17:06:58 ShnB2ZlS
デジカメの写真を縮小せずに表示できる

スキャナで取り込んだ文書や画像を縮小せずに表示できる

A4文書を2ページ横並びでプレビューできる
(普通の解像度だとフォントが印刷結果と異なる)

このあたりがメリットかな。

1600x1200のモニタをピボットして使うのに比べたら、快適快適。

75:不明なデバイスさん
05/01/27 06:55:49 DnFW6Q/p
産経新聞の有料版を楽しむ。
紙面をそのままPDFのようなイメージで見ることができるサービスだが
22292では本物の印刷のような精緻さがある。

しかし産経は紙面づくりが今ひとつ面白くないんだよなあ。
社説をはじめとして主張は漏れの趣味に合うのだが。

76:不明なデバイスさん
05/01/27 11:53:46 XbFyvm8g
>>75
PDFはいいわな~。
XGA(1024×768)とかの解像度でPDF見るのはそのファイルにもよるがキツイ。
見開き2ページ分を1枚として表示するカタログとかのPDFファイルとかだとめっちゃ見づらいしな。

77:不明なデバイスさん
05/01/30 01:59:33 X1Lb4JZ5
国立公文書館
URLリンク(www.archives.go.jp)
20000x20000前後の日本全国の古地図(天保国絵図)がある

近代デジタルライブラリー|国立国会図書館
URLリンク(kindai.ndl.go.jp)
明治時代の書籍のモノクロ2値400dpiデータ。所蔵の錦絵・貴重書などのデータより高精細


デジタルアーカイブ関連サイト
URLリンク(www.jdaa.gr.jp)

78:不明なデバイスさん
05/02/01 03:55:19 NF2VeYtL
よそスレに書いたが過疎スレでスルーされてるのでマルチ失礼。

QuadroFX1000/2000で3840x2400はサポートされてるの?
URLリンク(216.239.63.104)
あたりを読むとできそうだけどELSAのサイトではFX3000からサポートと
書いてある。情報が錯綜して分からない。


79:不明なデバイスさん
05/02/05 00:50:31 CIe8TL39
>>78 ↓こんなのが見つかった。
-------------------------------------------------------------------
160 : Baroque : 2003/01/22(Wed) 00:46
Quadro FX 2000 and Quadro FX 1000と言う物の情報が出てきました、二種類見たいですね、
QuadroFX1000=GeForceFX5800、QuadroFX2000=GeForceFX5800Ultra
と言う感じでしょうか、FX1000クーラー小さかったし、ですが一番驚くべき所は最大解像度です、3840x2400 QUXGA
と言う解像度が使えます、ですが3840x2400に対応したモニター無いような・・・
CRTの2Xインチのモニターなら使えるの有るかも・・・
てか次のGeForceの名前ってなんだろう・・・GeForceVDとかになりそうな予感、FXと来たらVDしか・・・Voodoo省略してVD(笑


161 : Baroque : 2003/01/22(Wed) 00:57
修正します先ほど3840x2400と書きましたが
Quadro4 XGL900で3840x2400は、RefreshLate20しか出ませんが一応SUPPORTしてますね、
ヤバイかなり知らなかった(爆汗)Quadro4持ってるのに、知らなかった・・・
ハズカシー(涙)3840x2400をSUPPORT!と書かれてたのでスゲーと思い世界初か!?と思い込んでしまった・・・
よく見るとですね FSAAが3840x2400 QUXGA までSUPPORT出切るのが、驚くべき所だったようです、
あそこの所はFSAAが3840x2400 QUXGA までSUPPORTと言う事で(汗)
-------------------------------------------------------------------
リフレッシュレートを60以下にしてWQUXGAを実現したという話はよくあったけどね・・・
QUXGA=3200×2400
WQUXGA=3840×2400 だったような気がするんだが・・・
エロイ人訂正頼んます。

80:不明なデバイスさん
05/02/06 19:35:56 PwkbITs2
>78
最低限QuadroFX1000はサポートしてます。つーか使ってます。
ただ、モニタのファームを書き換えないと13Hzでしか使えないです。
まぁ、ファーム上げても25Hz MAXですけどね。

ファームの時点で25HzMaxですから
仮にケーブルを2本接続しても
41Hzは選択不可かと。

81:不明なデバイスさん
05/02/06 22:38:18 57i4oj3n
>>79,80
お返事ありがとうございます。
私もモニタファームを書き換えてQuadroFX1000仕様にしました。
これで心置きなくFX1000を通販で買えます。
・・・アプライドは修理上がり品という噂もあるが・・・

82:不明なデバイスさん
05/02/18 14:43:20 vnz/ACWh
保守

83:不明なデバイスさん
05/02/19 11:15:06 4E4WtjZM
いいな~こう言う液晶が実売十万円台になるのはいつの日でしょう?

84:不明なデバイスさん
05/02/19 17:24:01 B0g0ESeD
きっと来ない

85:不明なデバイスさん
05/02/19 23:16:18 2qkq6rkZ
一人きりのクリスマス・イヴ Mu~


86:不明なデバイスさん
05/02/20 03:40:54 L9mbsiD1
>>85
僕は「来ーる きっと来るー」を連想しました。

87:不明なデバイスさん
05/02/26 23:52:20 T9OmdgRZ
いきなりQUXGAでは無く、QXGAモニタ-とそれを出力できるVGA(デュアルリンク対応)を普及させて欲しい。

UXGAモニターもちらほら10万切ってきたし・・・

88:不明なデバイスさん
05/02/27 01:51:01 qDrjscb8
Longhorn普及までは無理。
GDIが100dpi前後を前提としているから細かすぎると見にくいだけ。
実際、3840x2400も特殊な用途以外では誰も常用していないと思われ。

100dpiで高解像度となるとシネマ30のような製品になる。
非情に魅力的だがLonghorn以降は高dpiを要求されるシーンが増えると
思うと大きな投資はためらってしまう。

89:不明なデバイスさん
05/02/28 19:49:57 KspHm+gD
Longhornが安定するのって3年後ぐらいだけど、液晶は3年も使わないでしょ。

90:不明なデバイスさん
05/03/10 04:41:07 wNGeQdjS
保守

91:不明なデバイスさん
05/03/10 04:44:54 sne4Xds0
ユーザのれぽ、もっとキボン

92:不明なデバイスさん
05/03/10 11:29:33 4XBv9NU5
結局、30万で売却してDELLの2405へ・・・・w

93:不明なデバイスさん
05/03/10 16:21:03 3RaaAMb8
>>92
あらもったいない。
俺、二台目が欲しいくらいなのに。

94:不明なデバイスさん
05/03/10 16:53:37 AN1EWDkQ
24万で買って使い倒して30万で売れるのか。

95:不明なデバイスさん
05/03/10 18:07:46 4XBv9NU5
うむ。正確には、24万8千円+税+送料であったが。
多分、少しは儲けが出てる・・・っぽい。
ヤフオクで売ったのだけど。

96:80
05/03/10 21:47:51 AtplX6TO
はずれっぽい話だけど、一応G200MMSのレポします。長々とすいません。
機体はじゃんぱらの例のあれ。通常時はQuadroFX1000でUXGA-W@41Hz。

ヤフオクでG200MMSを買って、9氏同様コネクタがネックで放置してたんですが、
DVIS/DVIS-D0015を2個とLFH60DDVI-Eを先日購入しQUXGA-Wを夢見てみました。
ドライバとか当てて、1個のチップで960*2400は出せたんだけど、
二つめを有効化すると、解像度未対応(オレンジランプ点滅)して表示されませんでした。
むろんファームはそれように設定した上で。
4万ぐらい無駄にした感じ。G200MMS対応の専用ケーブルじゃないとだめなのかな?

ちなみに、LFH60DDVI-EはMatrox.comで送料込みで50$強。
コネクタがメスだからMMS付属ケーブルやディスプレイケーブルに直結できてよさげ。
9氏がチャレンジするならこれ2本の方が変換ケーブル4本よりも安いっぽいですよ。

あと、MMS付属ケーブルはふつうにQUXGA-Wディスプレイのケーブルとして使用可。
41Hzを目指す場合、2本目のケーブルとしても使えるっぽいです。


97:9
05/03/10 22:40:41 xHR1CGdU
>>96
仔細な報告どうもです
私の方はチャレンジ諦めて1920*1200@41Hzにて継続使用中
流石にMatroxに注文出すまでの根性は無いんで大人しく引き下がります
Appleの30inchのほうが手軽で確実かなと、最近、揺れております

98:不明なデバイスさん
05/03/11 02:01:27 NevQ+Bhv
30万なら余裕で売るな。3840x2400なんて俺には使い道ないしね。
誰かQuadroFX1000込みで30万、どう?

99:不明なデバイスさん
05/03/11 10:23:52 oMV7Xgqb
応答速度が16msとかだったらすごい欲しいけどなあ。
PC機器でもビデオ的な使い方が増えてる現在ではつらい。

100:不明なデバイスさん
05/03/11 18:10:48 QUVYfud8
>>99
応答速度以前にリフレッシュレートが・・・

101:不明なデバイスさん
05/03/18 17:35:05 j1aBYTuX
あげておく

102:不明なデバイスさん
05/03/21 06:18:31 Xs7CLVhZ
このスレを見ると3840x2400の解像度でちゃんと使えてる人一人も居ないんじゃ・・・。
3840x2400の解像度でちゃんと使えてる人、レポお願いします。
どんな適当な事でも良いんで、なんか使用感とか感想をお願いしたいです。


103:不明なデバイスさん
05/03/21 08:52:25 7QouGEsl
>>102
URLリンク(page.freett.com)

104:不明なデバイスさん
05/03/25 00:14:07 qvLW6xSZ
URLリンク(www-6.ibm.com)
画像ビュワー&管理ソフト、2TのRAIDディスクのセットで破格500万円から!
という売り方をIBMではしている。
医療用だと画素数の割に安いのが(゚д゚)ウマー

105:不明なデバイスさん
周波数(MHz)2005/04/02(土) 12:58:09 8jPZeFFR
これ買うなら今のうちだよ。63も書いてるけど、SONYはこの大型のライン切るかもしんないから。

106:不明なデバイスさん
周波数(MHz)2005年,2005/04/02(土) 23:47:33 r37EACl9
>>105
メーカの信用に関わることだから業務用パネルのフラッグシップを簡単には切れないよ。
超高解像度パネルを取り上げたらこの会社には何も残らないし・・・・


107:不明なデバイスさん
周波数(MHz)2005年,2005/04/03(日) 03:40:25 A6+01yrI
大丈夫。
普通の使い方なら島根30の方が使いやすいから。
切られても何も問題ない。

108:不明なデバイスさん
周波数(MHz)2005年,2005/04/03(日) 16:13:41 ECtityAN
>>77
これだと3840x2400でも足りないですね。
Longhornがでたらこんな高精細の地図が一画面に何枚も表示出来る様になるのかな?

3840x2400で使えてない人いるけどノートPCに表示サイズを変えるソフトが入っていて
けどこれがあると便利。

109:不明なデバイスさん
周波数(MHz)2005年,2005/04/04(月) 12:23:03 TlPxQ4aU
実際問題、これってどのビデオカードがあれば表示できるの?

110:不明なデバイスさん
周波数(MHz)2005年,2005/04/04(月) 13:35:51 nX5BUdoT
>>109
公式見れ

URLリンク(www.idtech.co.jp)

111:不明なデバイスさん
周波数(MHz)2005年,2005/04/04(月) 13:58:52 TlPxQ4aU
>>110
ELSAのFX3000を見ると
>■高解像度サポート
>NVIDIA Quadro FXは、nVIEWによるデュアルスクリーンにおいて、
>最大3840×2400の高解像度表示をサポートし、医療やDTP分野などに最適な環境を提供します。
>■NVIDIA HiResデスクトップスケーリング機能
>NVIDIA HiResデスクトップスケーリング機能により、Windowsデスクトップを1920x1200の解像度で表示し、
>オーバーレイ領域のみ3840x2400の解像度で表示することが可能です。
と書いてあるんですが、これってどういう事でしょうか?
Windowsのデスクトップのエクスプローラとかネットブラウザとかでは3840x2400の表示は出来ないってことでしょうか?
「nVIEWによるデュアルスクリーンにおいて」とはどういう事だろう?

112:不明なデバイスさん
05/04/07 19:43:09 l6YtnCF5
>>111
>■高解像度サポート
>NVIDIA Quadro FXは、nVIEWによるデュアルスクリーンにおいて、
>最大3840×2400の高解像度表示をサポートし、医療やDTP分野などに最適な環境を提供します。

これは最高解像度3840×2400を出力するための設定方法のことを言っている。
ビデオカードとモニタを2本のDVIケーブルで接続したら、nVIEWでデュアルスクリーンの設定
(モニタ2台でデュアルスクリーンするときと同じ設定)してあげると、3840×2400で使えますよ
ということ。


>■NVIDIA HiResデスクトップスケーリング機能
>NVIDIA HiResデスクトップスケーリング機能により、Windowsデスクトップを1920x1200の解像度で表示し、
>オーバーレイ領域のみ3840x2400の解像度で表示することが可能です。

これは実際に使用する際にこういう便利な使い方も出来るよ、ということを言っている。
3840x2400もの高解像度でWindowsのデスクトップを等倍表示(液晶1画素で1ドット)にすると、
タスクバーやタイトルバーやダイアログウインドウ等の全ての文字がものごっつ小さく表示されて
見にくい。設定でフォントやアイコンは大きく出来るがレイアウトが崩れるのでやはり使い辛い。
そんな時HiResデスクトップスケーリング機能をなら、Windowsのデスクトップは2倍拡大表示
(液晶4画素で1ドット)で1920x1200の解像度のデスクトップを3840x2400に引き伸ばして表示。
これならフォントの設定をいじらなくても文字の視認性は良くなる。
そして、高解像度表示が必要なOpenGLを使うCADアプリ等を起動したときは、デスクトップ上に
作られたオーバーレイ領域のみを等倍表示(液晶1画素で1ドット)し、本来の3840x2400を使用
出来るよ・・・ということだ。


22.2インチ3840x2400の等倍表示でのWindowsのエクスプローラだと、文字小さすぎて使えない。
詳しくは、オレの大嫌いな元麻布先生の記事↓見てくれ。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

113:不明なデバイスさん
05/04/08 05:19:55 0zT8OsVF
1024x768のデスクトップ画面キャプをを4つ並べて、4分の1の大きさにリサイズしてみた。
つまり2048x1536の画面が1024x768のサイズに表示されてる。
QUXGA-Wの画素ピッチはオーソドックスなPCモニタの約半分弱だから
これでQUXGA-Wの細かさが疑似体験できると思う。
まあでもエクスプローラにしても見れないことも無いな。
URLリンク(www.geocities.jp) 376KB

114:111
05/04/09 16:05:55 la7oKK7S
>>112
オー、詳しい説明ありがとうございます(^ヮ^)

115:不明なデバイスさん
05/04/16 15:56:03 QsAB4NHa
>>113

どうせなら画面の広さ(解像度)も3840x2400にすれば良かったのに

116:不明なデバイスさん
05/04/17 23:27:08 gbBtvjZc
>>107
シネマ30縦置き2枚分以上と考えると凄いな。40インチでこの解像度出してくれ。
>>108
>Longhornがでたらこんな高精細の地図が一画面に何枚も表示出来る様になるのかな?
20000x20000が何枚もだとQUXGA-Wの100倍は必要だな。同じサイズだと20000dpiとかいるんじゃないか?
Longhornの推奨dpiは無制限になるらしいからモニタの解像度はかなり上がると思うが、
技術的限界がどの辺りか判らない。何年か前に600dpiのモニタを試作した会社があったので
今ならもっと高精細でも作れると思うけど。美術館や博物館以外で需要あるのか?
多分15ノートでQUXGA,15.4ワイドノートでQUXGA-W止まりだと思う。
このIBMのモニタみたいに特殊なのは出ると思うけど。

携帯にアイコンメールすれば200dpiクラスのサイズ判るんじゃないか?

117:不明なデバイスさん
05/04/19 04:53:47 xn4Lp91R
>>116
200dpi→20,000dpiだと、縦横それぞれが100倍なので、
同じ面積だと1万倍の表示画素数になるぞ。

まぁ、解像度を上げても、人が識別できるのは300dpi程度らしいので、
PC用モニタみたいに拡大しない目的として、それくらいの解像度のがほしいなぁ。
15.4インチQUXGA-Wだと294dpiなので、その倍の解像度ということで、
OXGA-Wとか出ればいいのだが。
技術的なネックは、輝度を出すためのバックライトなんじゃないかな。
そのあたり、液晶モニタのような、バックライトを遮光する形じゃなくて、
SEDや有機ELとかの、発光型のデバイスじゃないと苦しいかも。

>>115
>>113のやりたいことを考えれば、>>113の形でいいと思うが。

118:不明なデバイスさん
05/04/20 00:36:02 sDjxxKrG
>>116
>多分15ノートでQUXGA,15.4ワイドノートでQUXGA-W止まりだと思う。
メーカーは際限なく開発を続けるよ。QQUXGAとか出ると思うよ。
>>117
>200dpi→20,000dpiだと、縦横それぞれが100倍なので、
同じ面積だと1万倍の表示画素数になるぞ。
それで良いんじゃない?縦横10倍だと20000x20000の絵は壱枚しか表示出来ないし。

119:不明なデバイスさん
05/04/23 22:33:25 QBLmb8+h
とりあえず PowerColor の RADEON SCS X700 Pro で 3840x2400 が出たので報告

VGA のドライバは
URLリンク(www2.ati.com)
を利用

モニタ側では
URLリンク(www.idtech.co.jp)
のファームウェアアップデートで VGA は適当に QuadraFX 1000 を指定して
リフレッシュレートは 25Hz を指定する

ディスプレイの詳細でモニタから「このモニタでは表示できないモードを隠す」の
チェックを入れると、画面のプロパティで解像度として 1920x2400 が選べるように
なったので、両画面ともそのモードに設定

で、3840x2400@25Hz が出たのだけど、RADEON のマルチモニタ機能で、単一の
デスクトップに (2nd ディスプレイにもタスクバーが出る形に) する方法知ってる
人いない?

120:不明なデバイスさん
05/04/24 01:49:04 gThNKbUq
>>119
使用感はどう?マウスやっぱりカクカク?

121:119
05/04/24 02:26:44 ztyF00V5
>>120
25Hz あれば何とか耐えられそう。13Hz より遥かにまし。
ただ動画再生は 30fps が出ないのでカクカクになる。

122:120
05/04/24 03:11:46 gThNKbUq
>>121
ありがとう。なかなか良さそうだなあ

123:不明なデバイスさん
05/04/24 07:12:42 BxGx9Arm
>>119
>デスクトップに (2nd ディスプレイにもタスクバーが出る形に) する方法知ってる

マルチディスプレイでは通常は無理。
『マルチディスプレイ総合スレッド テンプレまとめページ』が参考になるぞ。
新テンプレートができあがっていないようなので、旧テンプレートを書いておく。
URLリンク(homepage3.nifty.com)
Oscar's Multi-Monitor taskBarを使えばできるみたいね。

124:不明なデバイスさん
05/04/24 15:34:29 h83ZHE5h
せめて25Hzではなく24Hzだと、映画はウマー?

125:119
05/04/24 23:04:29 ztyF00V5
ファームウェアアップデート時に 24Hz に設定しておけば 3840x2400@24Hz も可能だった。
DVD の再生確認はまだしてないけど。

あとタスクバーの件はマルチモニタ総合スレを参考に、CATALIST Control も入れて、
Horizontal Stretch モードに設定すれば……というところまでいったのだけど、
何故かこのモードだとリフレッシュレートが 60Hz に固定されてしまい、3200x1200
までしか設定できなかった。

RADEON 友の会のログを調べに行く。

126:不明なデバイスさん
05/04/24 23:26:35 H0Ggvc80
>>125
タスクバーを左にするってのは駄目かな
画面横長だから右端から移動するのが遠いか


127:119
05/04/25 01:52:24 cfAhL/rM
タスクバーを両面に出すのが目的じゃなくて、動画再生とか
アプリケーションのフルスクリーン化とかを画面境界意識せずに
やりたいのが目的なので。

現状だと動画フルスクリーン再生すると、1920x2400 の片側しか
使ってくれないし、ウィンドウ表示でも境界をまたぐと正しく
描画してくれないし。

ストレッチモードとかビッグデスクトップとか呼ばれるモードで
あればその辺意識せずに済むので、これが出来れば完璧だったり
するのだけど……。

あまりうまく行ってない。

128:不明なデバイスさん
05/05/02 04:20:02 CxXkUCFU
119がんばれ。よくわからんが、がんばれ

129:不明なデバイスさん
05/05/02 11:27:11 w9JVy4fd
ねえねえ、誰か3840*2400の状態でスクリーンショットを撮ってうpしてよ。

( ´∀`) ……BMPだったら、一枚あたり何MBになるんだろ。わくわく。

130:1
05/05/02 15:38:44 dKYyxPVw
>>129
24bitビットマップで
3840*2400*24/8で
27.6MB程でしょうね

実は僕は>>1なのだが、>>1で既にキャプチャ希望してるのだが
一向にあがって来ないのよ

131:不明なデバイスさん
05/05/02 21:07:00 YP8nSUKj
30MB面倒なくうぷれるうぷろだ教えてくれればやるよ

132:不明なデバイスさん
05/05/02 22:35:36 y39ng89Q
ここなんてどーか?

URLリンク(www.kr4.net)

133:不明なデバイスさん
05/05/03 19:26:30 yx/esrPd
問題は、そのスクリーンキャプチャを表示するのに、QUXGA-Wのモニタが必要だってことでしょ。

134:不明なデバイスさん
05/05/04 01:42:23 6rmzzpBs
>>132
サンクスコ
ってよくよく考えたらzip圧縮するから容量縮むのな…
何故かそこだと何回登録してもパスちがうってダウンできないorz
んでこちら
URLリンク(xxx.upken.jp)
原寸BMP pass quxgaw

URLリンク(xxx.upken.jp)
ふいんき感じる用SXGA版 pass quxga1280



135:不明なデバイスさん
05/05/04 02:21:39 F9eNiOFh
>>134
私が最後にいただきました。
って私もオーナーですのであまり新鮮味はないけれど(笑)

136:不明なデバイスさん
05/05/04 02:29:27 6rmzzpBs
いみねーw
自分は普段WUXGAでさっぱり活用してないので素敵なSSキボンヌ

137:不明なデバイスさん
05/05/04 05:10:38 nNwveg0e
>>134
おお、いいねえ~。
かなりPageDown押さなくても見れるな。

それで高解像度画像見るとどんな感じ?
(*豆知識)ここに高解像度画像いっぱいあがるよ URLリンク(cgi21.plala.or.jp)

138:不明なデバイスさん
05/05/04 09:11:04 cF3EL4hw
>>134
ありゃ? もう消えてるよ。

139:不明なデバイスさん
05/05/04 13:21:32 6rmzzpBs
ポイッ(´ー`)ノ ⌒ (:D) ゴロンッ
URLリンク(xxx.upken.jp)
URLリンク(xxx.upken.jp)
passは同様

140:不明なデバイスさん
05/05/04 22:09:52 dM5sd38S
>>139
そこのアプロダは回数制限が厳しすぎ。
それと、下の奴はパスが違ってるみたいだよ。

141:不明なデバイスさん
05/05/04 23:39:53 47CGYBmi
quxgaw1280 だね。

142:不明なデバイスさん
05/05/05 00:45:17 2Owi06tx
おふ、素で間違えてたorz
需要10人くらいだしまーいんじゃね('A`)

143:不明なデバイスさん
05/05/05 23:57:08 uvjP1eJG
このモニタ、UXGA超だとリフレッシュレート60Hzで表示不可ですよね。
せめてWUXGA位は対応して欲しかったです。


144:不明なデバイスさん
05/05/06 00:18:17 qVyRdZFU
そもそも「LCD 駆動リフレッシュ・レート」が41Hzなんだから
60Hzの時でも41Hz表示ダケドナー(´ー`)y─┛~~

145:不明なデバイスさん
05/05/10 23:30:38 Ga+if4Fn
>「LCD 駆動リフレッシュ・レート」が41Hzなんだから

これって公開事項ですか?
マニュアルにはそれらしいこと載ってなかった気がするけど。
UXGA入力時はインジケータ60Hzの表示でも41Hzってこと?
よーわからんです。


146:不明なデバイスさん
05/05/11 02:40:39 52+YRbQY
>>145
URLリンク(www.idtech.co.jp)

147:145
05/05/11 11:14:26 fKNyUDjN
>>146
サンクスです。しかしorz...
C2,B2とB5の違いがようやくわかりまつた。

148:不明なデバイスさん
05/05/15 00:07:50 +MvJyn/5
ラデX300かX700を買おうと思っているんだけどどれでも3840x2400出る?
もちろん13Hzで構いません。

149:不明なデバイスさん
05/05/15 06:00:39 zgvD/WqA
CGっぽい壁紙
URLリンク(xxlwallpapers.com)

150:不明なデバイスさん
05/05/19 23:30:15 P5P4rcU7
URLリンク(blog.livedoor.jp)
>しかし、1600x1200を2個だったとしても、3200x2400。
誰かこの人に算数を教えてやってください。

151:不明なデバイスさん
05/05/20 10:39:12 0lsJ4MKB
>>150 禿ワロス

152:不明なデバイスさん
05/05/26 22:23:08 UjwWs+NF
age

153:不明なデバイスさん
05/06/06 17:42:34 0sskcYzK
おいらのデスクトップは、4048×3072(XGAを4×4で配置)だった・・・


154:不明なデバイスさん
05/06/07 01:15:29 6ZTZv38l
そんな使いにくそうな環境激しくイラネ

155:不明なデバイスさん
05/06/20 20:55:02 CHm+Y7AZ
高解像度でアンチエイリアスで物凄い美しく表示される日本語とともにネットと2ちゃんがやりたい

156:不明なデバイスさん
05/06/21 00:21:50 KL0uZ5io
>>155
Macを使ってみてもいいかも。
ほぼ全ての面で糞OSと思われるがフォントだけは美しい。

157:不明なデバイスさん
05/06/21 05:05:02 7X3a/Qht
それなりのフォントを使えばLinuxとかでfirefox使っても美しくなるよ。


158:不明なデバイスさん
05/07/04 14:19:39 gObcbfgr
あげ

159:不明なデバイスさん
05/07/15 23:23:43 2+qj4eNU
3840×2400の解像度の動画ってのは多分
今のCPUだと処理が追いつかないんでしょうね。
今のPentium4の最高のヤツで解像度最高どれくらいのまで再生できるだろう?
フレームレートにもよるんでしょうが。

160:不明なデバイスさん
05/07/15 23:37:41 2+qj4eNU
ちなみにスーパーハイビジョンは解像度7680×4320
URLリンク(www.nhk.or.jp)

これはDVDビデオ720×480の、な、な、なんと96倍の大きさ。
つまりDVDに1、2分しか収録できません。

161:不明なデバイスさん
05/07/16 06:24:54 7TKoxAqX
転送だけで2.8GB/sってPCでまともに扱えるまで何年かかるんだorz

162:不明なデバイスさん
05/07/19 04:14:03 RBCYJNI4
スーパーハイビジョン・・・
必要か必要じゃないかと言われれば、「う~む」と言った感じだが
見たいか見たくないかと言われれば、確実に「見たい」だな

163:不明なデバイスさん
05/07/19 04:19:51 Sj7WBU8e
おいおい誰か入札してやれよ
終わっちゃったじゃねえかよQUXGA-Wのディスプレイ
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

164:不明なデバイスさん
05/07/19 05:15:10 D21CexD+
半額でも(゚⊿゚)イラネ(w

165:不明なデバイスさん
05/07/19 18:35:45 /o1bA3RU
24万で買ったものを35万で売ろうとする根性が・・・。

166:不明なデバイスさん
05/07/19 21:08:30 C27JdPq9
20万で、ペイメントも許可していれば捌けただろうに。

いくら何でも、>>165の言うとおり図々しい。

167:不明なデバイスさん
05/07/20 09:53:31 2xpGv6e1
ちなみにこれ、一回見るだけでも見て見たいんだが。
in 岡山

168:不明なデバイスさん
05/07/22 00:42:49 e2YddCXQ
>>165
ちゃんと見ろ。『QUADRO 980XGL ビデオカードが含まれています』だ。当時は10万くらいしたんだよっ
ま、今はごみカードだが(w

で、34万まで値下げしてやったぞ

169:不明なデバイスさん
05/07/22 02:47:30 /HZaCLfS
新品で買ったときと同じ値段で売ろうってのかよ。

980XGLの型番に9Mがついてないから、売れないんじゃないか?

170:不明なデバイスさん
05/07/22 22:14:05 zYaXWvIi
やはり宣伝だったか。

んなもん、中古に新品時と同じ価値があると思うのが厨房クォリティ。


171:不明なデバイスさん
05/07/23 09:35:58 NLdMunIF
さらにいうと、

同じ中古でも、中古屋さんが売る値段より、
ヤフオクで得体の知れない人が売る値段のほうが安くなるよね。


172:不明なデバイスさん
05/08/05 14:43:27 udl+gaWw
こんなモニターがあるのか

使用写真うpしてくれよ

173:不明なデバイスさん
05/08/12 14:37:33 3+dEIEp6
3840x2400の壁紙どうぞ
URLリンク(images.google.co.jp)

174:不明なデバイスさん
05/08/12 14:55:37 cwwxLjgu
>>173
赤のフェラーリいただき。

175:不明なデバイスさん
05/08/12 16:11:38 RQbvvbMr
22インチしかねぇのかよ。こんなの使えるの?

176:不明なデバイスさん
05/08/12 22:26:57 oTGFZAa0
>>175
用途にもよる。一般的な利用にはWindowsVistaでないと辛いかも。

177:不明なデバイスさん
05/08/13 08:46:44 5j1rSaAm
リフレッシュレートの問題もあるし。
DVIを2本以上束ねる必要もあるし。

普通の液晶並の60Hz、簡単で安価なケーブル1本で楽々接続、と
ならないと、一般人用にはコアなマニアのおもちゃでしかないもんなぁ。

でも、かつてUXGAがとんでも無い解像度だったのが、今では当たり前に
なったように、技術革新でこのディスプレイの解像度も当たり前になるんだろうな。

178:不明なデバイスさん
05/08/15 00:49:59 NxT0unEe
ビデオメモリ帯域幅の制限も厳しい。Vista時代のグラフィクス性能要求に
この解像度で応えられるかどうか・・・

179:不明なデバイスさん
05/08/15 11:12:40 z4eO73Z1
>>160
スーパーハイビジョンの解像度って昔より上がってないか?
そのうち15360×8640とかに成るのかも。もっと横長になったりして。
>>177
なかなかQUXGA-W以上の解像度のモニタでませんね。
Vista待ちかな?
でもTV放送がスーパーハイビジョンに成ったら少なくとも同じ解像度が当たり前でしょうね。

180:不明なデバイスさん
05/08/18 22:15:40 cQss3Fxg
それまで生きてれるだ老化?

181:不明なデバイスさん
05/08/18 22:52:11 gR3biOXr
>>180
単なるシャレじゃ無くて、意味も掛かってる訳ですね。
φ(。。)メモメモ…

182:不明なデバイスさん
05/08/19 03:19:41 IngDk+i5
>>173
19インチだと縦横三倍スクロールしまする。。

183:不明なデバイスさん
05/08/19 22:33:33 9rvi3/I0
うちのはビデオカードをGeForceシリーズに揃えたこともあって
QUXGA-Wは予備モニタに格下げ。
いずれVistaを使い始めたら現役復帰かも。

184:不明なデバイスさん
05/08/20 10:54:31 z5/98+F9
>>176
WindowsVistaだと問題なく使えるの?

WindowsVistaの推奨解像度とか使用限度解像度ってあるの?

185:不明なデバイスさん
05/08/20 12:06:16 c2j35CFJ
>>176
vista使うとこうなるらしい。高dpi に対応
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

だがまともに使うのならば最低40Hz位ないとな。
ちなみにうちはQuadroで25Hz。とても常用できず。
追加用のケーブルは入手してあるが、実際使用するかわからない。
vista出る前に壊れるかもしれないし。

予備部品どころか修理もおぼつかない。
25マンの香具師はみんなそうだろw

186:不明なデバイスさん
05/08/20 12:09:13 c2j35CFJ
スマソ >>176 じゃなくて >>184 だった。

壊れることを恐れるなら >>183 のように一時退避もありだな。
俺もそうすっか。

187:不明なデバイスさん
05/08/20 13:39:20 gSmjjJLJ
ディスプレイをプロジェクターにしてるんだが
どのくらいの溶解度が最適?
80inchぐらい

188:不明なデバイスさん
05/08/20 14:02:42 OWIk5KjY
たまに電源入れてあげないと、コンデンサーが劣化するよ。

189:不明なデバイスさん
05/08/20 14:35:02 z5/98+F9
>>185
2段階制なのね。
何かPCに相当な性能を要求するみたいに言ってた気がしたがそんなでも無いな。
もう一段上のクラスがあっても問題無いかも。

190:不明なデバイスさん
05/08/20 20:17:56 Y6D/BeFw
>>185
もったいないから43Hz出るビデオカード買えよ~

191:不明なデバイスさん
05/08/20 23:31:06 vr+oDPXh
まともにQUXGA-Wで41Hz出るのはG200MMS、Parhelia HR256だけでしょ?
前者はおそらくvista対象外、後者もDX9に非対応そして高価。
Quadroの上位機種も対応してそうだけれど、手にはいるか分からない
デュアルリンクコンバーターの購入が必須。

今考えているのはDUAL WUXGAが可能なカードを2枚使用して
QUXGA-Wに持っていけるか検討中。
SLI対応マザーにSLI機能無効で2枚差し、もしくはQuadroFX600の2枚差しとか。

このモニタ所有のみなさんは、どのように使用されていますか?
(ご使用の解像度やビデオカードなど用途などを知りたいです)

私はQuadro4 980XGL 1920x1200(41Hz) 主にネット巡回w です。
3840x2400(25Hz)はデジカメの画像を確認するときしか使用していません。




192:不明なデバイスさん
05/08/21 01:52:32 mcMJecvx
パヘリアHR256も9Mピクセル対応版はえらく高価だよね。
普通のは6万くらいなのに、あれは22万オーバー。


193:不明なデバイスさん
05/08/21 23:00:17 NeOWp/Db
>あれは22万オーバー

日本だとその1.5倍くらいじゃない?

194:不明なデバイスさん
05/08/22 00:23:24 fFC61+4t
DisplayPortなる次期接続規格が決まりそうらしいんだがどうなんかね。
PCもテレビもプロジェクタもいっしょくたにしてついでに音まで乗るらしい。
このスレ的にはこのへんが重要かと:

The standard includes an optional digital audio capability so high
definition digital audio and video can be streamed over the interface,
and it provides performance scalability so the next generation of
displays can feature higher color depths, refresh rates, and display
resolutions. It also features a small, user-friendly connector optimized
for use on thin profile notebooks in addition to allowing multiple
connectors on a graphics card.

ところでDRM用のコンテンツ保護オプションもあるようだが、ブルーレイにしろ何にしろ
一旦中国にメディアのプレス工場作ったが最後その工場自体が横流し or 海賊版生産
始めちゃうだろうからどこで何やっても意味なくなるように思うんだが。
中国では日本等から下請けした製品情報や一部データをそっくり勝手に流用して
製造し中国国内に出荷してる商品が店にいくと結構あるし。


195:不明なデバイスさん
05/08/22 09:38:11 ufV8HRhi
そだね。

蛇の道は絶対に塞ぐことは出来ない。
どこかに抜け道を作るだけ。

しかし、そのケースだとソフト製造業者はまさにマヌケだな。

机上で作った作文ばかりに自己満足して、現場と現実を知らない典型。
もっと現状を調査してから草案を作れと言いたいね。

こうなると、逆に賄賂を貰って不正業者の利便を払っているだけのような
気もしてくる。

馬鹿を見るのは、真面目に買っている善良なユーザーのみ。


次世代規格は、また著作権保護だの何だので揉めそうだね。


196:不明なデバイスさん
05/08/22 15:14:59 6sCh3vh6
据え膳食わぬは男の恥

197:不明なデバイスさん
05/08/30 21:47:03 QGSD7NF3
URLリンク(pcweb.mycom.co.jp)

これいいな。

198:不明なデバイスさん
05/09/07 18:06:55 r3CovbAW
Vista出るまでage

199:不明なデバイスさん
05/09/08 00:26:37 3o7F3pom
サブマシン用に買ってきたGeForce6600を試しにつないでみたら
3840x2400(13Hz)出せた。
この解像度を出せるのはATIだけだと思っていたがnVidiaも出せる
ようになったんだな。
驚いた。(Quadroで出せるのは手元にあるのでもちろん知っていたが)

200:不明なデバイスさん
05/09/09 04:22:11 WMF23Vy4
>(Quadroで出せるのは手元にあるのでもちろん知っていたが)

しかしGeForce FX 5200でも出せたのは知らないようだな。

201:不明なデバイスさん
05/09/10 01:07:30 47WQqFRB
>200
マジ? FX5200でもQUXGA-W出せるの?
まさか、softquadroとかって事はないよね?


202:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 14:06:37 +nCJZVRl
なんだ、ネタかよ

203:不明なデバイスさん
05/09/23 15:37:27 zgIt0EBk
7800GTXで41Hz出たりしない?

204:不明なデバイスさん
05/09/24 08:20:18 5ZuW8iXi
>>203
DVI端子が4つついてるならできるかもね

205:不明なデバイスさん
05/09/24 09:09:11 UWcXSJb5
>>204
2系統ともデュアルリンク対応ならドライバ次第でいけるのかもしれない。
でもコンバータBOXの入手の方が遙かに難しいと思う。

206:不明なデバイスさん
05/09/24 11:33:37 uRQl1EEw
ATI、動画再生支援の新プラットフォーム「AVIVO」
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

>加えて、出力インターフェイスを強化。
>高解像度出力に必要な"デュアルリンクDVIを2系統持つ"ほか、
>16bitによるDVI出力、HDCP/HDMI出力をサポートする。

207:不明なデバイスさん
05/09/24 14:15:48 UgWxwPR0
次世代から。

208:不明なデバイスさん
05/09/25 01:56:02 CIIMO8Wl
>>205
なぜコンバータが必要なんだ?

209:不明なデバイスさん
05/09/25 12:26:56 0QGI4c5w
入力側でデュアルリンクに対応してないからじゃない?
QuadroFX3000とコンバータBOXの使用例があったと思う。

210:不明なデバイスさん
05/09/27 21:54:44 z9SJZ/mn0
デュアルリンクDVI入力が二つついてるWQUXGAモニターは?

211:不明なデバイスさん
05/09/27 22:12:52 dtLPBstT0
398 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2005/09/27(火) 17:58:25 ID:icRxD0yW0
フルHDの4倍の画素数を持つテレビ向け56型液晶パネル,台湾CMOが開発

台湾Chi Mei Optoelectronics Corp.(CMO)は,フルHDの4倍の画素数を持つ3840×2160画素のテレビ向け56型TFT液晶パネルを開発した。
この新パネルは,1.4Gバイト/秒のデータ転送速度を持つ2480万個のTFTから構成されている。CMOはこのような大画面・高精細のTFT液晶ディスプレイを開発するにあたり,新しい駆動方法やスキャン手順,発熱対策のための新技術を開発したとする。
今回の56型,3840×2160画素の液晶パネルの輝度は600cd/m2,コントラストは1000:1,色再現範囲はNTSC比75%,応答時間は中間調間で8msである。
視野角は,コントラスト20:1以上の範囲で上下左右とも88度としている。
パネル重量は3000g。インタフェースはデュアルLVDSを四つ使用している。
なお,同社はこの56型,3840×2160画素の液晶パネルを,10月19日~21日にパシフィコ横浜で開催される「FPD International」に出展する予定である。

212:不明なデバイスさん
05/09/28 00:34:53 VjsjSvVU
パネルサイズ以外は何も驚きがないな。
どちらかといえば24インチで2560x1600とか30インチで3840x2400といった
扱いやすい液晶を作ってほしい。Vistaが普及するころには頼みますよ。

213:不明なデバイスさん
05/09/28 01:56:56 VeRGcH+x
> インタフェースはデュアルLVDSを四つ使用している。

214:不明なデバイスさん
05/09/29 22:29:36 AO5kP6eD
>>1
のモニターが10万以下になるのは何年後?

215:不明なデバイスさん
05/10/08 17:52:19 S7MPvkzk
ってか3年くらい前から紙に300dpiで出力したのと同等の表示ができる
20インチくらいの液晶待ってんですがまだですか?

216:不明なデバイスさん
05/10/09 01:19:06 zfoAQWa9
QWXGA-W22.2インチは3年以上前から存在するわけですが何か?
「紙に300dpiで出力したのと同等の表示ができる
20インチくらいの液晶」という条件は満たしております。

217:不明なデバイスさん
05/10/09 17:35:35 CMYj4TTc
>>216
>>QWXGA-W22.2インチは3年以上前から存在するわけですが何か?

この行と

>>「紙に300dpiで出力したのと同等の表示ができる
>>20インチくらいの液晶」という条件は満たしております。

この表記はどうつながるの? 全然、条件満たしてないと思うけど。
どういう計算で出したのか聞きたいな。
ざっくりだが、計算すると 210dpi程度にしかならない。
見た目でなんとなくというなら、WXGAでもいっしょだろうけどね。

218:不明なデバイスさん
05/10/09 17:40:10 MqrpIjFk
サブピクセル?

219:不明なデバイスさん
05/10/09 17:46:55 YRKxlhUE
おいおいdpiとppiを混同するなよ。
ディスプレイ上の200ppiは印刷の300dpiなど問題にならない
美しさだぞ。実物見てみろ。

220:不明なデバイスさん
05/10/09 18:49:44 ajMgRMhu
細かすぎて眼球のスペックが追いつかないけどなw

221:不明なデバイスさん
05/10/09 18:50:47 CMYj4TTc
>>219
すまん。数値だけで比較したいちゃもんだった。
たしかに印刷の300dpiはかなり低品質だね。
ディスプレイ上の200ppiは見たことないので、機会があれば確認します。

222:不明なデバイスさん
05/10/09 22:45:41 Y21CqqR+
カラー印刷の場合でしょ?

モノクロなら、紙の印刷のほうがきれいだよ。

223:不明なデバイスさん
05/10/09 23:53:12 bzDNMyCq
だから見てから言えって。
印刷では不可能なアンチエイリアスがかかっていて遥かに美しい。
印刷1200dpiと比べたらどうか分からんが300dpiなど話にならんよ。

224:不明なデバイスさん
05/10/10 16:35:53 5zVfPsqb
>>219
>おいおいdpiとppiを混同するなよ。
>ディスプレイ上の200ppiは印刷の300dpiなど問題にならない
>美しさだぞ。実物見てみろ。
基本的に同じようなものですよ、同じでは無いけど。
>>223
>印刷では不可能なアンチエイリアスがかかっていて遥かに美しい。
可能ですよ。

多分同じ人だと思うけど、家庭用のインクジェットと比べてませんか?

>>221
このモニタじゃなくても最近の携帯やPDAが200ppi前後なのでもう見てるかもしれないですよ。

225:不明なデバイスさん
05/10/11 00:45:33 y03EZkQg
>>224
dpiは階調なし、ppiは階調あり

インクジェットもレーザーも基本的にドットに対する階調性は持たない。
dpiを上げるかまたはドット径を可変してdpiを擬似的に上げることに
よって複数のドットで階調を表現する。まさか昇華型熱転写や銀塩に
近いような特殊な(リアル階調性を持つ)製品を指摘しているわけでは
あるまい。

うちはインクジェットもカラーレーザーももあるがいずれも
「300dpiで出力すると」22292画面に敵わない。

226:不明なデバイスさん
05/10/11 01:51:41 y03EZkQg
読み直して気がついたがドット径可変は「複数ドットで階調表現」とは
言えないな。まあそうしたスムージング技術を謳うベンダは大概dpiも
600x2400dpi(相当)などとほらを吹いているのでここでは純粋に300dpiの
場合に限定したい。

227:不明なデバイスさん
05/10/11 04:34:58 y4vInxKi
ウザい
結論の出ない主観論争など他所でやれ

228:不明なデバイスさん
05/10/11 05:52:39 d3N0XyaN
>>227
よそでって言うほどここ盛り上がってなくね?
技術論争上等じゃないか。

229:不明なデバイスさん
05/10/11 06:23:37 y4vInxKi
どこがどう技術論争なのか小一時間ry
論争は論争でも主観に過ぎないというのは先ほど書いた通り。

解像度や階調は本質的な要素ではない。紙と液晶の違いはコントラストも
全く違うし自発光か反射かの違いも影響する。

言ってみればワインと日本酒のどちらが美味いか論争するに等しい不毛な論争ですよ。

230:不明なデバイスさん
05/10/11 08:38:39 ade2Zi2E
解像度や諧調の土俵で優劣を論じるんだろ?
美醜じゃなくて数字を比べるんなら不毛ではないんではないか

231:不明なデバイスさん
05/10/11 13:29:39 Tnj9yeJA
仕切り厨wの言いたいことはなんとなく分かる。
自発光か反射かというので思い出したけど、電子ブックの中にeペーパーとか何とかいう液晶もどきの反射型デバイスがある。
解像度は大したことないし、階調もそんなに出ないと思うんだけど見た目は本当に紙みたいで目を疑うほど綺麗だった。
スペックだけ見るのは値打ちナイト思うけどなあ。

232:不明なデバイスさん
05/10/13 20:02:23 s/VqxEZT
やっぱりParhelia HR256最強?
最安が350k\…
URLリンク(www.coneco.net)

233:不明なデバイスさん
05/10/14 20:31:33 Z2gL4XV3
Vistaが出てくれば、状況変わるだろう・・・。

ATIも今度のラインアップでは、考慮しているという話だし。

234:不明なデバイスさん
05/10/14 21:30:13 qxLszHZc
ATIのアビボでパソコンならQUXGA-Wを出力できる?

235:不明なデバイスさん
05/10/15 01:23:23 bFd1Dqy1
QUXGA-Wサイズのエロ動画

仮にあったとしてあなたなら見たい?

236:不明なデバイスさん
05/10/15 08:22:07 rpPiaD4G
見たいぞ。

丹波鉄郎の本みたいに、100人くらいが蠢いていても、ちゃんと1人ずつ見えるんじゃないか。

237:不明なデバイスさん
05/10/17 21:02:53 jq6DydEl
XGA→SXGA→UXGA→WUXGA→QXGA→WQXGA→QUXGA→WQUXGA
       今ここ↑

238:不明なデバイスさん
05/10/18 03:49:20 fTM5fCE0
dtp用に買ったT221使ってますが、ここ半年、横1920でしか使ってません。
買わなきゃよかった。
3840じゃ遅すぎて使い物にならない。
100pの原稿のふぉんと確認が、画面じゃ遅すぎで、
紙に出してみたほうがはるかに早い。
文字が小さくなりすぎてウインドウズが使いづらいし。
なにか3840を使ってよかったと思える使い方はないでしょうか?

中古市場で売ったら、いくらくらいですか?


239:不明なデバイスさん
05/10/18 04:31:11 ACepQLeQ
ビデオカードがショボいのではないかと。

240:不明なデバイスさん
05/10/18 05:15:55 IJ2g0/uB
俺なんかDELLの24インチに乗り換えちゃったよ。
視野角は狭いけどファンレスなのが何よりいい。
22292はお蔵入り。じゃんぱら組だから中古にも売れない。

241:不明なデバイスさん
05/10/18 13:11:12 ACepQLeQ
1920で使うと画質が良くていいじゃん。

242:不明なデバイスさん
05/10/18 19:13:48 /gOAnRGQ
>>240
つ[ヤフオク]

243:不明なデバイスさん
05/10/19 01:44:00 CvTBGW9i
派手ではないがDD-IPSだしね

244:不明なデバイスさん
05/10/24 17:27:49 3i3mDJ9F
3840ドットでも目が悪くならないように
WINDOWSXPのいろんなソフトの文字や外枠やメニューバー
のサイズを大きくすることはできないのでしょうか?
ツールソフトなどで。

自分でいろいろXPの画面のプロパティでやってみましたが、
ツールバーの文字は大きくなるが、幅が広がらない、
アウトルックの文字は大きくなるが、行間隔が大きくならない、
送られてくるメールによって文字が大きくならない
I.EはHPによっては文字が大きくならない
・・・・などなど、解決しません


245:不明なデバイスさん
05/10/24 21:04:15 U/edE8dT
フォントのサイズを変更していませんか?DPI設定を変えてください。

でも、96DPIを前提に作られているアプリが多く、いろいろと破綻しまくります。

246:不明なデバイスさん
05/10/25 00:56:41 kodbpeCg
それができるようになるのがVista。
したがってそれまではお蔵入り。

247:不明なデバイスさん
05/10/25 07:21:15 /9KvENvO
UseHR レジストリ エントリの追加方法

Windows XP と Windows 2000 がネイティブに high-DPI 画面をサポートしません。
URLリンク(support.microsoft.com)
URLリンク(support.microsoft.com)


その他
高 DPI アプリケーションの記述方法 WinXP
URLリンク(www.microsoft.com)
異なる解像度に対応するアプリケーションの開発 Mobile2003
URLリンク(www.microsoft.com)

248:不明なデバイスさん
05/10/25 16:21:42 +T4ITygE
>239 ビデオカードがショボいのではないかと。

最近は早いボードが出てますでしょうか。
どんなのがおすすめですか?

249:不明なデバイスさん
05/10/25 21:20:51 WiKY7Njo
>>248
まず、リフレッシュレートが13Hzとかになっていませんか?

次に、
ビデオカードからモニタに信号を送るだけで、ビデオメモリの帯域をかなり食います。
ビデオメモリの帯域の大きいものにすると、軽くなります。

250:不明なデバイスさん
05/10/27 11:14:28 It0+xIWO
この解像度で液晶ペンタブレットが出てきてくれれば、ほんとに神(紙)なんだけどな。

売れないと思ってるでしょうが、漫画家は金持ってるから
買うやつはいるんじゃないかと。

251:不明なデバイスさん
05/10/27 12:00:39 hCeMGcuC
追伸・・・・最近デジタル製作ソフトがある見たじゃな~い。
こないだのコミケにも、ブースがあったし・・・。

252:不明なデバイスさん
05/10/27 12:16:38 frKsxGql
QUADRO FX 4500使えばいいじゃん
安いし

253:不明なデバイスさん
05/10/27 17:32:24 Rqi/PURh
医療画像用に採用しました。描画速度が心配でしたが、十分実用に耐えます。
サブモニタとDPIが合わないのが難点です。

254:不明なデバイスさん
05/10/28 06:28:44 7SWhw5Gf
最近は結構病院で使われてるからね

255:238
05/10/28 22:14:37 uwC8sbfo
もう1つのパソコンには、
29800円の19インチモニターを2台買ってダブルモニターにしました
こっちの方が使い勝手がいい。

T221のいい使い道はないでしょうか・・・
3480ドットのデスクトップ画像を見て、
お客さんがびっくりするくらいしか、いいことなかった。




256:不明なデバイスさん
05/10/28 22:55:48 OhtkBXU6
豚に真珠

257:238
05/10/28 23:35:56 uwC8sbfo
ネコに小判?

258:不明なデバイスさん
05/10/29 08:46:27 ppismsyY
>>255

うpうp!

漏れもびっくりしたい。

>>T221のいい使い道はないでしょうか・・・
高解像度の画像で、スライドショーとか・・・・


259:不明なデバイスさん
05/10/29 11:29:23 SHJyBZt8
近ごろのアホみたいに画素数の多いデジカメの写真を表示するだけでも、
十分にT221を使う理由になるじゃないですか。

260:不明なデバイスさん
05/10/29 14:16:20 zAAgD9Am
96DPIでキャプチャしてあげてくれませんか?PNGあたりで
S2410の壁紙にして比較してみよう。
正直、ハイエンドの20万クラスのカードでFPS40ぐらいですか。60対応のはないの?


261:不明なデバイスさん
05/10/29 14:56:28 FFn0kwir
モニタ自体が41hzまでしか対応していない

262:不明なデバイスさん
05/10/29 20:02:59 2a8LZonw
30型/2,560×1,600ドット(WQXGA)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

20万以下で出てくるらしいけどデュアルリンクDVIなんだろうな。

263:不明なデバイスさん
05/10/29 22:02:38 +XhPJlXs
30cinemaがQUXGA-Wなら欲しいんだが

264:不明なデバイスさん
05/10/30 01:03:21 oGadgUp3
>>263
150dpiほどになるからVistaでないと使いにくい。
しかしVistaを前提とするなら激しく欲しいな。

265:不明なデバイスさん
05/10/30 13:08:20 5OCbz4CD
リンク先には値段のことは全く記載されていないのだが。

266:不明なデバイスさん
05/10/31 02:57:40 1BCXRmQG
>>264
150dpiだったらXPでもイクナイか?
VISTAがでたら解像度制限が無くなるしもっと高解像度が欲しいよ。

267:不明なデバイスさん
05/11/01 02:41:01 7h3+ei1r
>まず、リフレッシュレートが13Hzとかになっていませんか?

GL4 なのですが
プロパティの詳細を見ても3048*2400の選択肢がないです。
13Hzの選択肢もがない・・・


>次に、
>ビデオカードからモニタに信号を送るだけで、ビデオメモリの帯域をかなり食います。
>ビデオメモリの帯域の大きいものにすると、軽くなります。

帯域の意味がわかりません。教えてください。すいません。
ビデオメモリは128MBでした



268:不明なデバイスさん
05/11/01 03:14:37 vJpM22Ea
メモリバス

最低でも256bitないと厳しいのでは?
コアも7800クラス以上で DDR2以上


128MBは量。

269:不明なデバイスさん
05/11/01 08:03:20 ik6uo9W+
>>267
モニタ側のメニューで、現在入力されている信号の情報が表示できるので、チェックしてください。
たぶん、リフレッシュレートが13Hzになっていると思う。


帯域 = 1秒間に読み書きできる量

ビデオカードのメモリからモニタに送るデータ量は、
ものすごい端折った計算ですが、1秒間に、
3840x2400x48Hzx4バイト=約1.8GB/sec
にもなります。

以前までPCのメモリとして主流だった、PC2100のメモリモジュールと
同じもの(64ビット幅で266MHz動作)では、オーバーヘッドを含めて、
約2.1GB/secなので、モニタにデータを送るだけでも精一杯で、
PCからビデオカードのメモリを読み書きする隙がありません。

FireGL4なら、
256ビットのDDRなので、ビデオメモリの帯域幅は大丈夫そう。




270:不明なデバイスさん
05/11/01 08:04:38 ik6uo9W+
ネックになるものは、まだ他にもあります。

ビデオカードからモニタへの信号の速度です。
あまりに速いので、普通のモニタ4台分を束ねたりします。
そういうことができるビデオカードは、限られています。
それでもリフレッシュレートは41Hzか48Hz(モニタの型番による)ですが。
FireGL4はインタレースで25Hzが上限のようなので、実質13Hzです。


もし、画面全体を書き換えるようなアプリケーションを使っているのであれば、
非常に難しいです。

仮にビデオカードからモニタまでが41 or 48Hzになったとしても、
ビデオカードのPC側のインタフェースがAGP 4Xなら1GB/secしかないので、
画面全体の書き換えは1秒間に24回しかできません。
いくらリフレッシュレートが41 or 48Hzでも、実質的には24Hzになってしまいます。

順番が最後ですが一番ネックなのは、実はCPUの処理速度です。
リフレッシュレート41 or 48Hzが意味を持つ速度で画面を書き換えるには、
2GB/secもの速度でCPUが画像データを更新する必要がありますが、
その速度はもはや、CPUが何も処理せずに右から左に単純にデータを
コピーする速度に近いものがあります。つまり、CPUの処理が追い付かないのです。


271:不明なデバイスさん
05/11/01 09:40:59 inW+fd3L
URLリンク(www.elsa-jp.co.jp)


これはOK?


272:267
05/11/01 23:00:38 7h3+ei1r
皆様、ご丁寧にありがとうございました。
モニタ側のリフレッシュレート、見てみます。

パソコンが3年前のものですので、処理速度は
今の最新のものに比べると遅いです。
なるほど、早く画面書き換えをするには、
画面全体を書き換えないようにするしかないのですね。
ページめくりをするときは、画面半分で使おうと思います


273:不明なデバイスさん
05/11/01 23:14:02 31ZacHrf
>>270
詳しい説明有難うございます。
その帯域のことで質問があります。

スレリンク(hard板:863番)
この香具師は、20画面を出力していると。

XGAで32bit 60Hzだとすると、モニター1台にデータ量として、
1024×769×60Hz×4バイト=約0.18GB/sec が必要になりますよね。

これが20出力あるわけですから、約3.6GB/secものデータ量が必要となるのでは?
と思ってしまいます。

274:不明なデバイスさん
05/11/02 00:49:30 0/ts97qv
>>272

>>パソコンが3年前のものですので、処理速度は
今の最新のものに比べる



でもいいなあ、このディスプレイ使えるんだもん。
おいらもぜひ使ってみたいもんですなあ

275:不明なデバイスさん
05/11/02 12:09:19 XDZdRxuH
>>271
いけると思うけど、メーカーに確認取ったほうがいいです。
こういう高額商品なら、1本しか買わなくても快く購入前の相談を受けてくれると思うよ。

ケーブルのことを忘れずに。

>>273
同じものを表示し続ける(画面の表示内容に変化がない)のであれば、
CPUからビデオカードへはデータを送り続ける必要はないです。

ビデオカードはモニタにデータを送り続けていますが、
それは、ビデオカード上のメモリの中身を送っています。

その例では
スレリンク(hard板:879番)
に書かれているように、ビデオカード7枚に分散されています。
そこで使われているG200MMSは、1枚の基板の上に、
PCI分配器とビデオカード4枚を押し込んだ構造になっています。
ちなみに、W-QUXGAのモニタ登場時に真っ先に対応ビデオカードだったと思います。

がしかし、これを32ビット33MHzのPCIで使うと、
画面全体の再描画は一秒間に2~4回しかできないです。

276:273
05/11/02 23:14:05 BYo4ViBe
>>275
レスTHX!!

詳しい説明感謝感謝。
今度G200 MMSを購入するつもりなんで、帯域に関して興味がありました。

277:不明なデバイスさん
05/11/03 11:57:14 p5njNxfT
いまからG200MMSを買うのは・・・むちゃくちゃ性能低いよ。

278:273
05/11/03 23:37:19 1bDQG2E0
>>277
3Dに関してはまったく使用しませんし、G200 MMSはクローンモードが優秀なんです。
それにファンレスですし・・・新品で値段も3万きっているし・・・・当時10万以上していたからお買い得かなと。

279:不明なデバイスさん
05/11/04 17:38:16 V8TSbHkz
>>269
> 帯域 = 1秒間に読み書きできる量

そういう意味で使われることが多いですが、実際には違う意味だということも書いたほうがいいかと思います。
「1秒間に読み書きできる量」は、転送速度の説明ですね。

というか、>>269-270は、激しく勘違いしている部分が多々あるので、信用しないほうがいいです。

280:不明なデバイスさん
05/11/04 23:08:07 DUUyfS+t
つ[Parhelia HR-256]

281:不明なデバイスさん
05/11/05 13:41:23 6hOULXYZ
>>279
クマー

282:不明なデバイスさん
05/11/05 15:03:50 xc23kAUu
つFireGL V7100
つWildcat Realizm 800

283:不明なデバイスさん
05/11/06 00:56:12 Y/okp1QA
7800GTXとかでも24Hzできるんじゃないの?

284:不明なデバイスさん
05/11/06 11:16:56 uwZF2IVp
41Hzできるものをキボンヌ

285:不明なデバイスさん
05/11/07 17:56:32 z0DGHRxy
MMSしかねーよ

286:不明なデバイスさん
05/11/07 18:17:54 IhDagr9S
前にも書いたけど 1920x1200 x4 で 41Hzできないかな?
漏れはVista出るまでAGP環境を捨てるつもりはないので試せないんだが。

あとイーヤマが民事再生の申請をしたようだ。
この会社、3840x2400のOEMを出荷しているはずだから、第2の祭りが起きれば面白いね。


287:不明なデバイスさん
05/11/07 19:30:06 z0DGHRxy
マウスが拾うみたいだから祭りはなさげ

288:不明なデバイスさん
05/11/08 04:42:11 nLZX5J7d
>>286
コネクタがデュアルリンクx2なのにどうやって1920x1200x4をつなぐ?

289:不明なデバイスさん
05/11/08 06:51:47 F1udCLlu
>>288
詳細書かずにスマソ
1920x1200x4はビデオカードを2枚使用する事を前提として考えている。
PCIeならばQuadroとか買わなくてもGF6600GT辺りでDUAL WUXGAが可能でしょ。
SLIでなく、ただのマルチディスプレイとして使えばどうかなと。
もちろんモニタ側には増設ケーブルが必須だけれど。


290:不明なデバイスさん
05/11/08 23:45:28 p1af2ptp
>>274

>でもいいなあ、このディスプレイ使えるんだもん。
>おいらもぜひ使ってみたいもんですなあ

資本主義は、欲望と勘違いにより成り立ちます。
オークション中古で36万くらい。
月々1万で3年分と思えば、フリーターでもかえますよ・・・

がんばれ



291:不明なデバイスさん
05/11/09 20:37:02 UCPH/ESg
30万で売れるなら売りたいなぁ
今月失職するので( ´Д⊂

292:不明なデバイスさん
05/11/09 22:26:02 KubI1jpt
わしが買っちゃる。
酷いデスクトップ、体感してみたい。

293:不明なデバイスさん
05/11/09 23:19:57 JRmly79m
QUXGA-Wも、あと2,3年したら10万くらい蛙るだろうね。
ゲロゲロッw

294:不明なデバイスさん
05/11/10 00:18:47 wP2OBGsj
WQUXGAについては、パネルメーカが買収されているので、むしろ買えなくなる方向。
そうはいっても、30万だと、売れるか売れないかの微妙なラインだと思う。

>>289のquad WUXGAについては、triple QUXGAについては映ることを確認しているけれど、
quadだと映らないかもしれない、とだけ書いておく。

それにしても、41Hz対応しか手元にないから、48Hz対応バージョンだったら、1台ほしいなぁ。

295:不明なデバイスさん
05/11/10 00:33:43 85XyWVLq
>>285
Matrox のMMSを接続する時は、特別なケーブルが必要なの?

296:不明なデバイスさん
05/11/10 15:20:56 n/A4MH7d
>>294

つーか、もう生産中止とききましたが。
2台納品してもらいましたが、保守の保証なしといわれています。

297:不明なデバイスさん
05/11/10 16:14:18 pkHl87ry
生産中止か。
残念だがVista普及の暁には30インチで3840x2400くらいの
液晶も出ることだろう。

298:不明なデバイスさん
05/11/10 19:13:34 QU5QEVTC
>Vista普及の暁には30インチで3840x2400くらいの
液晶も出ることだろう。

最初はどれくらいの値段になるでしょう?
予想は?


299:不明なデバイスさん
05/11/10 20:14:42 l500yx+4
パネルが生産停止なのではなく、
モニタが生産停止だったりしない?

同じパネルを5枚使っていると思われるモニタが売られてるよ。
URLリンク(www.go-l.com)




300:不明なデバイスさん
05/11/10 21:39:35 KLeC8ABl
>>296
うわぁ、手元に実物があるんだ・・・・

>>295とかぶるけど、特別なケーブルが必要なの?

301:不明なデバイスさん
05/11/11 02:08:39 vf7Vvyi4
>>300
勘だが、LFH60-LFH60の2本挿し

302:294
05/11/11 23:56:44 1WC610cu
>>299
> パネルが生産停止なのではなく、
> モニタが生産停止だったりしない?

そう思ったんだけれど、飯山のは別に旧製品に分類されていないんだよね。
URLリンク(www.iiyama-sales.com)

まぁ、飯山は、会社自体が停止って感じだけど。

> 同じパネルを5枚使っていると思われるモニタが売られてるよ。
> URLリンク(www.go-l.com)

これ、売っているの?

>>301
基本的には正解。ただし、純正構成は、2本のうち1本にUSBコネクタがついている。
また、ただのストレート結線なのかどうかは不明。

303:不明なデバイスさん
05/11/12 05:43:21 97Mg+7R4
特殊用途で需要が細々とはあるんじゃないんですかね?

304:どっからどうみてもCRT厨でしょうコレ~!
05/11/12 17:57:18 WtA8qB5q
>>299

sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!

なんかアホみたいw

・・・・・・・・そういやあインテルかマイクソソフトのえらい人が
2010年ごろには16000x9000のモニターが出てくるとか言ってたっけな?
CPUも1万ヘルズとかって吹いてた時にね。

305:不明なデバイスさん
05/11/12 18:52:48 eAvRqxIU
>>304
……、10kHz?

306:不明なデバイスさん
05/11/13 16:17:32 6nJVdyQ6
“眼の特性”を応用して高精細に―PenTile Matrix
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
二年前から共同開発中。そして、画像はいいけど線画がネック。


階調数とppiの関係
URLリンク(www.tmdisplay.com)

307:不明なデバイスさん
05/11/13 17:27:17 0V8aMZbi
文字ではなく画像を表示する目的の低解像度の液晶パネルでは、
格子状の配列は、昔からやってるよね。

デジカメの液晶画面とかファインダとか。


308:不明なデバイスさん
05/11/16 01:21:13 M6mxQsa5
よい点

2ページ原寸表示で、
10p文字のMSゴシックとMS明朝の区別がつくのは便利。
それだけに30ウン万円

googleマップが細かく表示されて便利(ただしスクロールにもすごく時間がかかる)


309:不明なデバイスさん
05/11/16 17:28:38 zgUK0ozt
狭い覗き窓で、いっしょうけんめいスクロールしながら見るのではなく、
すべてを画面に表示してしまう、そういう使い方しかできないよね。


310:sage
05/11/17 00:03:19 M6mxQsa5
画面はでかいが、ものすごく近くで見ないと、WEBの文字が読めない


311:不明なデバイスさん
05/11/17 00:04:19 M6mxQsa5
sage入れ間違った

312:不明なデバイスさん
05/11/17 02:10:11 rwUI6qO4
WEBを見るなどの用途には向かない。
高解像度デジカメ写真を縮小せずに見るくらいしか一般的な用途では
メリットがない。

313:不明なデバイスさん
05/11/17 02:45:19 s6o1FpME
mozillaだとdpi設定出来たような?

あと、IE6以降なら>247のUseHRが効くのでは?

> IE6 とそれ以降のバージョンが proportionally より高い解像度を持っている画面のスケールを
> 調整することによってこれらの問題を解決します。

> スケーリングは、完全なソリューションではありません。 最もスケーリング、または埋め込んである
> Microsoft ActiveX コントロール とバイナリ ビヘイビアとMicrosoft Windows グラフィック デバイス
> インターフェイス(GDI)呼び出しを使用する他の要素がまったくスケーリングしません。 GDI は、ディ
> スプレイの密度が基づかれる自動スケーリングを実行しません。

> IE6 と(それ以降のバージョン)が DPI 設定が 96 DPIより高いで、そして UseHR レジストリ値がレジ
> ストリに追加されると、解決システム以上のスケールを自動的に調整します。 製造元は、(通常解決
> システム以上のこれらの処理を実行します)

314:不明なデバイスさん
05/11/17 17:13:04 yfDfWeQe
>>305

1万GHZです、スマソ。

インテルが豪語していたあの時期です、結局モニターの解像度も上がらなければ
周波数もあがらなかった。

>>306

・・・そうか、だからCRTは(ry


315:不明なデバイスさん
05/11/17 22:59:45 WGhedEiC
今日、役立ったこと。
ものすごくでかいエクセルをWEB変換したものを
HPでスクロールなしで見れました。

それだけ。あとは全部ダメ。
文字が小さすぎてダメ。



316:不明なデバイスさん
05/11/18 00:02:14 qhr6aE0Y
>>314
10テラヘルツか…ヤヴァイなそれは

317:不明なデバイスさん
05/11/22 00:47:09 B5ER6o3Q
Vistaもうすぐですね。
新聞に載ってました。


318:不明なデバイスさん
05/11/23 06:55:39 PXK4X6vs
バックライトが故障したとき、部下に
「これ、5万円くらいですか? 買い替えた方がいいんじゃ?」
といわれた。

世間では、それくらいの価値しかないと思われてるんですね・・・



319:不明なデバイスさん
05/11/23 12:11:10 ac9YAGV7
そいつが液晶の相場を知らないだけだろ。
解像度が1920x1200でもこのサイズならDELLを除いて5万では買えない。

320:不明なデバイスさん
05/11/24 09:57:48 tpPoPxfY
DELLでも5万では

321:不明なデバイスさん
05/11/28 23:29:53 0kMaStxi
事務所でWORD見るくらいだけなら、
19インチで2万9800円の時代ですからね。

一般には19インチ=3万弱 なら 22インチ=3万5000円の価値
なんですよ。世の中の常識は。



322:不明なデバイスさん
05/11/29 01:28:06 CgMf3KAh
>>321
>事務所でWORD見るくらいだけなら、
>19インチで2万9800円の時代ですからね。
同意。

>一般には19インチ=3万弱 なら 22インチ=3万5000円の価値
>なんですよ。世の中の常識は。
一次関数的発想だな。

323:不明なデバイスさん
05/11/29 22:33:12 iDQMZROw
>>322

面積比でも5万円ちょいの価値



324:不明なデバイスさん
05/11/29 22:36:31 rlRx39R/
所詮業務用だわな。
羽田空港とかの航空管制モニタにぴったりかも。

325:不明なデバイスさん
05/11/29 22:54:36 iDQMZROw
羽田には、もうちょっと高度なものを使ってほしいな。
税金つぎ込んでいいから、羽田の出発の渋滞を何とかして。


326:不明なデバイスさん
05/12/02 00:31:45 54zbLL6v
滑走路を増やすしかないな。

327:不明なデバイスさん
05/12/02 05:01:57 Vs9IvM+u
そこを何とか、管制プログラム向上で、飛行間隔短くしてよ。

しかし、何のスレだ?

今日、「このモニター見やすいねー いいねー」と社長にほめられました。
36万だが、いいのか?

328:不明なデバイスさん
05/12/02 06:00:36 gBDTKkOl
まだ現役で使ってる人多いの?
私は物置部屋に仕舞い込んだままにしてる。

329:不明なデバイスさん
05/12/02 06:21:26 qw/motx4
>>75
極右犯罪者か。

330:不明なデバイスさん
05/12/02 06:40:38 gBDTKkOl
>>329
特定アジア人か。

331:不明なデバイスさん
05/12/02 22:26:07 S+m/m+MT
>>327
それは本当に褒められたのか?

>>327が使っているモニタが、社長が使っているモニタより見やすいので、
社長よりもいいモニタ使うなよ、っていう嫌味なのかと。

332:不明なデバイスさん
05/12/02 23:06:01 Vs9IvM+u
>>331
はははははは・・・

社長はパソコンは最近やっと使い始めて、
たまーにメール見るだけにしか使わないのです。
999gサブノートしかもってません。
(社長は現場のDTP作業しないし)


333:不明なデバイスさん
05/12/03 18:25:32 a5dxuYCQ
>>328
オレニクレ

334:不明なデバイスさん
05/12/04 01:12:44 xovk4gxn
>>333
Dell 3007WFPと物々交換でどうよ?

335:不明なデバイスさん
05/12/04 09:27:39 dhy6+9h6
The Dell 3007WFP - Dell brings the 30-inch LCD love
URLリンク(www.engadget.com)

2560 x 1600 WQXGA
14ms 400cd/m2 700:1
support for HDCP
4-port USB hub and 9-in-1 multimedia card reader

解像度は足りないけど、まあこちら向きかな?

336:不明なデバイスさん
05/12/05 08:59:35 k0Scy6rH
2560 x 1600 だと
A4で2p表示で、MSゴシックとMS明朝の見分けがつきますか?
大丈夫なら、ほしいなあ。

337:不明なデバイスさん
05/12/11 09:38:01 Pkx85jC6
3480ドットにすると、
アウトルックエクスプレスのメール検索画面で枠だけ
(枠の灰色で塗りつぶし)になります。
1920ドットに切り替えると、きちんと見えます。
なぜ?


338:不明なデバイスさん
05/12/11 14:01:46 PIxQUSPV
バグです。

Windows用の少なくないアプリが、
画面サイズ または ウィンドウのサイズが、
横方向について2048ドット以上になると、
挙動がおかしくなります。

339:337
05/12/12 23:27:42 +T2ukUYa
そうなんですか。
ありがとうございます!

次のウインドウズバージョンで解決されますよね
来年発売ですよね



340:不明なデバイスさん
05/12/14 11:54:25 GtlaHK7p
アプリの作りの問題だったと思う。

アプリには1920x1200だと思わせておいて、
フォントの描画だけを繊細に行うとかいうのなら、
問題は発生しないと思うけど。

341:不明なデバイスさん
05/12/15 00:02:11 Yg45nFiS
まだこんなのはたかくて買えないけど、
これから高dipのディスプレイ楽しみにしてるよ。


342:不明なデバイスさん
05/12/24 03:00:12 +a3kgGDt
このスレざっと見たが、所有者の人でも日常的に使っている人はいないのかな?
使っている人はどんな感じで使ってるか教えて欲しいんですけど。

343:不明なデバイスさん
05/12/25 10:09:57 SuTRhww4
高解像度はデジカメの画像を確認する時かな。
800万画素の画像までならスクロールなしで表示できる。これ最高。
900万画素はワイド液晶のため縦が足りない。
そんなとこなんで、みんなやっぱりVistaを待っているのさ。

344:不明なデバイスさん
05/12/28 09:55:23 CwYQ1Uws
待つ反面、手離そうとしている方はおりますか?

当方コミックスタジオ等で漫画書いてます、この解像度
非常に魅力です。

静止画用途ですので、デッサンにも使えそうです。
25万程で買い取らせていただきたい。


345:不明なデバイスさん
05/12/28 14:23:21 DEC3eA1b
売ります。
アドレスさらしてください。

346:不明なデバイスさん
05/12/28 20:56:37 JPvKu5Rq
売ります。
アドレスさらしてください。

…まぁDVI2本でも21Hzで絵描きはむりそうだが。

347:不明なデバイスさん
05/12/28 20:58:37 oFpW2oWc
>>344
リフレッシュレートが低いことによる応答速度の遅さは大丈夫?
気合いの入ったビデオカードを使わないと43Hz出ないよ。

CPUパワー等々は大丈夫?

おそらくタブレットのペンの動きに、
処理と描画が追い付かなくて、
使い物にならない恐れが。





348:不明なデバイスさん
05/12/29 12:44:48 fQ7o1VOQ
>>345-346>>347
>…まぁDVI2本でも21Hzで絵描きはむりそうだが。

マジスカ・・・・・(~A‘)
>気合いの入ったビデオカードを使わないと43Hz出ないよ。
CPUパワー等々は大丈夫?
おそらくタブレットのペンの動きに(ry

・・・・・・・・・(A`)

349:不明なデバイスさん
05/12/29 15:46:56 8tJjFdeE
3840x2400の状態で描くのは無理としても、
印刷したり縮小表示したり脳内縮小や離れて見るとかせずに、
絵をチェックできるだけでも、便利かもしれない。


350:不明なデバイスさん
05/12/29 20:05:05 odKPNl6m
確認用なら普通のカードでも13Hzながらフル解像度で表示できる。
描くのは性能云々より作業効率からもWUXGAとして使う方が実用的かも。
まあフル解像度の緻密さは圧倒的だよ。25万出せるなら買いだね。

351:不明なデバイスさん
05/12/30 01:04:32 8g/w0kTM
15インチをピボットで縦長にすると、原稿用紙と同じくらいのサイズかな。

15インチで1600x1200のモニタもがあるけど、150ppi前後しかない。
このモニタでも200ppi程度なので、実寸大ではトーンが正しく表示できない。



352:不明なデバイスさん
05/12/31 14:52:17 VzlUPpcf
>>351
kwsk

353:不明なデバイスさん
06/01/01 21:15:33 99tcsUjI BE:14230962-
じゃあ漫画製作に必要な解像度、実寸のトーンが再現できる
モニターがあれば・・・・・!

あとppiの小さいモニターは、モバイルPCなど
たとえばこれとか小さい
URLリンク(www.sharp.co.jp)
ドットピッチ0.123mm、約207ppi

354:不明なデバイスさん
06/01/01 21:18:16 99tcsUjI BE:23718454-
>15インチで1600x1200のモニタもがあるけど、150ppi前後しかない。
 このモニタでも200ppi程度なので



てーかどのくらいのピッチがいいの?

355:不明なデバイスさん
06/01/01 21:18:49 xSnFOwh2
>>353
こんなスレあるよ

解像度非依存UI」 に期待するスレ
スレリンク(mac板)

356:不明なデバイスさん
06/01/02 15:02:29 2n2c8Lnp
>>354
400ppiは欲しい。

357:不明なデバイスさん
06/01/02 15:03:22 2n2c8Lnp
できればプリンタと同じ600ppiとか1200ppi。

358:不明なデバイスさん
06/01/02 15:04:58 2n2c8Lnp
カラーの液晶は1ピクセルが3~4画素で構成されているから、
白黒専用にすることで、200ppiのパネルは400dpiになるよね。


359:不明なデバイスさん
06/01/02 16:07:25 tPtdnnkL
携帯の液晶ってかなりのppi数じゃない?
あと電子ブックリーダーの液晶

360:不明なデバイスさん
06/01/02 18:45:47 T1PuNxCT
プリンタが4800ppiだから同じが良いな。

361:不明なデバイスさん
06/01/02 20:11:12 v5bRpgtP
>>360
釣り?
ドットを打つ精度がそれくらいあるというだけであって
その精度は原理上4色ないし8色程度しか再現できないのを
補う目的でのみ用いられる。

362:不明なデバイスさん
06/01/03 01:59:20 zAivswVw
インクジェットプリンタのノズルは4800dpi相当かもしれないが、ppiでは300前後くらいしかないと思うぞ。


363:不明なデバイスさん
06/01/03 02:22:25 qQXVI69h
>>362
ノズルがそんな密度であるわけない。キヤノンで1200dpi精度。
4800dpiはヘッド位置制御の精度。

364:不明なデバイスさん
06/01/03 16:19:25 e6T7Y6d9
ppi・・・・・・・・dpi・・・・・・・・・・!

365:不明なデバイスさん
06/01/03 21:25:26 ntODMc60
最近、気分を変えて、常に横3840で使っています。
メールとHPとワープロがメインの仕事だけれど。
遅いですが。



366:不明なデバイスさん
06/01/03 22:50:21 qQXVI69h
ビデオカードは何?

367:不明なデバイスさん
06/01/03 23:37:34 dsDW2JWi
ボキはFireGL X1-256ヽ(´ー`)ノ

368:不明なデバイスさん
06/01/04 16:27:11 mFXjG4BU BE:37948984-
ところでWUXGA表示だとどのくらいまでHzでるの?

もしこれで地上デジタルとか見れたら・・・・!

369:不明なデバイスさん
06/01/04 16:30:19 mFXjG4BU BE:23718645-
>>358
それなら漫画書くのにすごそう。

370:不明なデバイスさん
06/01/04 19:22:23 T3jn0Pye
>>368
41Hz
それ以前にHDMI非対応なので映りまへん

371:不明なデバイスさん
06/01/04 22:53:54 m1hqzm/F
後期型は48Hz出るぞ

372:不明なデバイスさん
06/01/05 03:28:50 6sImBP61
どのぐらいのdpiまで技術的には可能なのだろうか。

373:不明なデバイスさん
06/01/05 10:44:51 6r37ZxF+ BE:18974944-
952 :不明なデバイスさん :2006/01/04(水) 22:57:07 ID:FIkPv90I
噂ですが、4/24からのNAB 2006でAppleが4Kカメラ(解像度4250×2540ピクセル)がキャプチャーできる
1100万ピクセルをサポートしたシネマを発表するかも知れないって出てた。やはりLGなんだろうな


953 :不明なデバイスさん :2006/01/04(水) 23:18:44 ID:u+IlXenv
>>952
量販品に力入れてるLG他は苦しいでしょ。
特殊用途品ならID-Techあたりになるんじゃね?

URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.idtech.co.jp)

374:不明なデバイスさん
06/01/05 16:20:59 1vdVgSP5
アップルの事だから、30インチより小さいサイズで出るとは思えないが、何インチで出るのだろうか。

375:不明なデバイスさん
06/01/06 13:28:54 oM2KvJxG
CMOの56型(>211)よりは小さいサイズじゃね?

376:不明なデバイスさん
06/01/07 22:23:50 sB938YJE
dpiを変えないなら47インチかな

377:不明なデバイスさん
06/01/08 16:25:43 Jf7T6jDx
パソコン向けでフルHDを超える2560×1600画素を表示できるディスプレイとしては,米Apple Computer, Inc.の30インチ型の「Cinema Display」があったが,Windows向けではこのDell社製のものが初めて。
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

↑この記事は読者に誤解を与えてる

378:不明なデバイスさん
06/01/08 18:30:19 bTMS4XEG BE:7116023-
>>377

仕方ない。
所詮は日経と目を瞑るしか

379:不明なデバイスさん
06/01/09 13:36:48 kKbQn1pk
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
3840x2160 56吋 600cd/m2 1000:1 8ms 06Q4


380:不明なデバイスさん
06/01/09 15:05:19 2M60HV0B
>>373
通常の4K解像度と違うけど何故だろう?
>>379
28インチWUXGAと同じだし高精細とは思えないけど。

381:不明なデバイスさん
06/01/10 15:03:09 YPKE/21e BE:23718645-
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

すこぶるホスイ・・・・・(Д゜`)

URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
サム寸がんがってるな・・・・!
テラクヤシス。



382:不明なデバイスさん
06/01/13 00:21:42 J4uLZpQI BE:14231243-
兎に角、格子が見えないくらいまでドットを小さくして


>>306のようにドット形状まで自由にエミュレートできるように
   なってほしい。

383:不明なデバイスさん
06/01/13 10:23:50 J4uLZpQI BE:42693449-

>>306のように×

>>306のような○

384:不明なデバイスさん
06/01/13 21:44:29 tmrLD7/d
もっと大きな間違いは直さないのか。

385:不明なデバイスさん
06/01/13 22:46:19 J4uLZpQI BE:4744122-
といいますと。。。。。

386:不明なデバイスさん
06/01/14 16:22:56 n1vHJj25
>>306のようなドット形状まで自由に模倣できるように
   なってほしい。

とはいかなる事か?


387:不明なデバイスさん
06/01/16 17:38:52 dGeGLjI5 BE:64038896-
>>386
たとえば総画素数を15000x15000くらいの超極小画素にして
複数画素で1ドットとすればってこと。

まあなんというか・・・・・・むるぽ

388:不明なデバイスさん
06/01/18 21:41:21 VDgIz3rA
究極はこれだろな

スーパーハイビジョン7680×4320
スレリンク(av板)l50

389:不明なデバイスさん
06/01/18 22:25:36 FHxy3rcq
究極の動画ディスプレイは3m半径程度でスーパーハイビジョンていどの画角を持った
全天全方位ディスプレイだろう
究極の静止画デバイス(ペーパー型)なら10cmぐらいから見るのを考えると、2400ppiぐらい
あってもおかしくない。もしくは黒白2値2400dpiとRGB10bit200ppiの重ね合せとか。

390:不明なデバイスさん
06/01/19 00:56:25 oAmcmBBo BE:14231434-
>>388

でたー


放送局の保身の結晶w
2025年にはスーパーハイビジョン放送を実用化なんだろw

391:不明なデバイスさん
06/01/19 02:51:49 gDLlw7v7
色数も増やして欲しいな。
PCってどうして色数のビット?
増やそうとしないの?

392:不明なデバイスさん
06/01/19 03:48:31 wgthtblK
便乗質問、サムスンのS-PVAは 六個に分かれとるというのはなんなんですか?

393:不明なデバイスさん
06/01/19 07:07:51 FR8BySHS
>>388
近眼の俺には関係ない話だなぁ。

普通の人だって、眼のセンサーの数を遥かに上まわってるわけで、
どこに注目しても、十分な解像度がある、という考え方なのかな。
ただ、1920x1080程度でも、ビデオカメラのレンズの色収差が、
画面に出てしまうわけで、ますます光学系には厳しくなりますね。

>>392
斜めの角度から見ても良好な発色を得るためです。

通常は、1ピクセルはRGB各1つずつの3画素で構成し、
正面から見たときに正しい色になるようにするのだけど、
1ピクセルをRGB各2つずつの6画素で構成して、
半分は右のほうから、のこり半分は左のほうから、見たときに正しい色になるようにすると、
正面からみても、相殺して正しい色に見えるし、斜めから見ても、正しい色に近い発色になるのです。

394:不明なデバイスさん
06/01/19 13:27:32 QDpGTwA7 BE:18974382-
>>393
へー、
するってえと従来よりも色変異が抑えられたわけだ・・・・


サム寸やるねえ

395:不明なデバイスさん
06/01/21 15:49:26 G3/aK2Bi
>>389
3m半径程度だとスーパーハイビジョンていどの画角には成らないのだが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch