お勧めのスイッチングハブ 5port目at HARD
お勧めのスイッチングハブ 5port目 - 暇つぶし2ch2:不明なデバイスさん
04/10/04 10:46:36 0kMEasfW
ニダ

3:不明なデバイスさん
04/10/04 11:14:19 akID23R/
新スレ乙

4:不明なデバイスさん
04/10/04 11:23:50 hbP2UHsR
1000M 16ポート
LSW-GT-16NSR
URLリンク(buffalo.melcoinc.co.jp)

1000M 8ポート
LSW-GT-8NSR
URLリンク(buffalo.melcoinc.co.jp)

5:不明なデバイスさん
04/10/04 14:05:54 kxnlWKF5
>>4
これって性能いいの? しばらく見ないうちにギガハブってかなり安くなったんですね。
NICもクロシコのなら1300円くらいで買えるし、時代はGiga Bitですか。。

折れも、このハブが半額になったらギガビットネットワークに移行しよう。 とりあえず
スタンドアローンでADSLしか使ってないし。

6:不明なデバイスさん
04/10/04 17:23:15 Pwg7a0aP
各社出揃ったっぽいので、まとめてみた。
GH-EHS5MIX以外のBCM5325搭載製品。

  品名              筐体、ポート位置、AUTO-MDIX、電源、最大消費電力(W)、外寸(W×D×H)、重量、参考価格
GreenHouse GH-EHS5MBX. |メタル.    |背面 |〇| ACアダプタ  |-.|  90.5×90.5×27.5. |232g| \3,200
Planex FX05-IS         |プラスチック |背面 |〇| 内蔵     |3 |  159×85×30.  . |330g| \3,480
Netgear FS605         |プラスチック |背面 |〇| ACアダプタ. |3.7|  175×118×28.   |280g| \3,800
Melco LSW10/100-5NWP..  |プラスチック |背面 |〇| 内蔵     |4.5|  161×100×30.   |250g| \3,600
Corega FSW-5MA       |メタル .   |背面 |〇| 内蔵     |4 |  131×102×30.   |440g| \4,300
AOpen AOW-615..       |?.      |背面 |〇| ACアダプタ  |4 |  116×70×25    |260g| \ 3,780

上記表、GH-EHS5MBXから順に参考URL
URLリンク(www.green-house.co.jp)
URLリンク(www.planex.co.jp)
URLリンク(netgearinc.co.jp)
URLリンク(buffalo.melcoinc.co.jp)
URLリンク(www.corega.co.jp)
URLリンク(www.aopen.co.jp)

メーカーリンク
メルコ
 URLリンク(buffalo.melcoinc.co.jp)
コレガ
 URLリンク(www.corega.co.jp)
アライドテレシス
 URLリンク(www.allied-telesis.co.jp)
プラネックス
 URLリンク(www.planex.co.jp)
エレコム
 URLリンク(www2.elecom.co.jp)
グリーンハウス
 URLリンク(www.green-house.co.jp)

7:不明なデバイスさん
04/10/05 09:13:42 RYxZaMEh
.

8:不明なデバイスさん
04/10/05 19:24:40 7bhtrls0


9:ヨッキュン
04/10/06 12:50:51 JhbqH7fT
Planex FX05-ISの美品がヤフオクで出てました、安いんですけど、、、、

URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

買い?

10:不明なデバイスさん
04/10/06 14:18:43 HVC+IgsR
グリーンハウス、Jumbo Frame対応のギガビットスイッチングハブ2製品
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)

11:不明なデバイスさん
04/10/06 15:48:55 M28aKFda
>>10
そのハブのランプ表示おもしろいね。

暗く光るとLINKで、明るく光るとACTなのか。
そして、10/100/1000で別のランプがあるのに、全二重のランプがない。

12:不明なデバイスさん
04/10/06 20:42:53 K32gwke+
たぶんデータ送受信中=点滅、だと思うんだが・・・。

13:不明なデバイスさん
04/10/06 21:18:31 M28aKFda
ピカッとしているマークは、明るく光るではなく、点滅する、なのか。

そりゃそうだよな・・・_| ̄|○

14:不明なデバイスさん
04/10/06 22:34:56 06RcPNBE
>>9
ゴミ

そのスペックなら秋葉で8ポート\980で買える。
送料・振込手数料を入れたら太刀打ちできない。


15:不明なデバイスさん
04/10/06 22:36:16 06RcPNBE
うわ!しもうたあげてもうた・・・

;y=ー(゚д゚)・∵. ターン



16:不明なデバイスさん
04/10/08 20:25:58 fqoVD60Q
URLリンク(www.green-house.co.jp)
企業内LANでの端末接続や、家庭内でのご使用に最適な幅15cmの小型ボディながらも
電波を内蔵した、コンパクトタイプです。

電波?
仕様見るとACアダプタみたいなんだけど。
消費電力が7W/9Wと低いのでちょっと気になる存在。

17:不明なデバイスさん
04/10/10 06:52:53 hn/Rqo4M
電波を内蔵・・・電源を内蔵??・・・ACアダプタより給電になってるよな

>>10-11
> 「Jumbo Frame」に対応、フレームサイズは最大9,000バイト
> 金属筐体を採用、ファンレス構造
> EMI CE/FCC ClassB
> ACアダプタより給電
> 10/100/1000M別LED、全二重LED無し

状態表示LEDにこだわるヤツには・・・微妙だな

18:不明なデバイスさん
04/10/11 21:58:29 3adt2No8
>>10
これIO製と同じ物のような気が・・・

19:不明なデバイスさん
04/10/13 07:56:29 zOBCLpWw
>>16 そのページを書いたヤシがデムパなんだろう(・∀・)
もしくはワイヤレスでこっそりTrunkできるスゴイ奴。

20:不明なデバイスさん
04/10/17 20:16:17 vV0le45W
あげ

21:不明なデバイスさん
04/10/22 18:23:58 V/tXwQed
ちょっと質問させてください。
ハブを机の側面に固定したいのですがマグネットのシートとか使って
固定してしまってもいいのでしょうか?
固定用のマグネットが用意されているハブとそうでないハブは
構造的な違いとかあるのでしょうか?


22:不明なデバイスさん
04/10/22 22:20:23 H3ZPnUKd
>>21
イイんじゃないの

23:不明なデバイスさん
04/10/23 21:39:54 OSH6xvax
どなたか過去ログもってませんかね
ありましたらうpお願いします

24:不明なデバイスさん
04/10/23 23:58:15 JTe7kR0z
現状でのギガハブのお勧めって、どれ?
ネットワークメディアプレイヤーを購入するついでに
家庭内LAN環境一新しようと思って色々と探してるんだけど
どうもハブは比較しにくくって。


25:不明なデバイスさん
04/10/24 00:13:44 2ZN3lL/w
>>24
>>4

26:不明なデバイスさん
04/10/24 00:31:48 OOelUlwY
>>25
ども。
他に何かあるのかと思って聞いてみたのだが
結局、これになるのか。


27:不明なデバイスさん
04/10/24 08:59:40 EBXSVqgS
>>24前スレではこんな感じだった。

最近のギガビットHub。5ポート、一万以下のもの。
メーカ   製品名     Jumbo サイズ ポート 消費電力(W) VCCI等 バッファ
PLANEX FXG-05TX      ×    -   5    14      B    256KB
PLANEX FXG-05TXS     ×    -   5    8.5      A    256KB
PLANEX FXG-05TXJ     ○  9500B  5    8.5      B    448KB
Buffalo  LSW-GT-5NS    ○  9728B  5    6.5:内蔵  B(予定) ?
Buffalo  LSW-GT-4W     ×    -   4   12.5      -      ?
corega  GSW-4P       ×    -   4    6.6      B    256KB
corega  CG-SW05GTP    ×    -   5    11      A    256KB
corega  CG-SW05GTPV2/B ○    ?   5   15      B    192KB
エレコム LD-GS5000/T    ×    -   5:背面 8.5     -     ?
Lobos  LB-GS05 TP    ○    9KB  4    9.24     -     ?
I・O    ETG-SH5      ○ 14335B  5   750mA    A    128KB
GREEN HOUSE
      GH-EHG4TX    ×    -   4    6.6      B    256KB

中のチップが気になるがこの中だとLSW-GT-5NSかな


28:不明なデバイスさん
04/10/24 11:37:10 2ZN3lL/w
LSW-GT-5NSの中はBroadcomのBCM5385

29:不明なデバイスさん
04/10/24 11:48:30 oyoUY3vO
>>24
I・OのETG-SH5を使ってるけど安定してるよ。
Buffalo(LSW-GT-5NS)のポートが前でなく
後ろならETG-SH5を買ってなかったけどね。


30:不明なデバイスさん
04/10/24 19:24:10 MuQsWl0z
>>23
ギガビットHubと10/100M Hubのオススメは
このスレに書いてるから、この中から選べばいい
注意することはVCCI Class B(電磁波ノイズ対策万全) or VCCI Class A(普通)にこだわるかどうか

>>29
ギガビットHubってポートが前って多いよな
ラックに設置するんじゃないんだからなぁ、、

31:不明なデバイスさん
04/10/25 14:11:48 iRyBfKho
>>23
4port目しか無いけど
URLリンク(up.isp.2ch.net)

32:不明なデバイスさん
04/10/25 16:41:16 A2+HhvAV
URLリンク(www.allied-telesis.co.jp)
一気に半額以下だよ。

33:不明なデバイスさん
04/10/25 23:19:24 SfnYZ+Iw
ごつい筐体なので、1.5万円でもお買い得感がある。

ただし、ジャンボフレーム対応してないみたいだけど。

34:不明なデバイスさん
04/10/26 00:56:38 2iCoLSie
>>23
どっちも中途半端ですが一応
2スレ目 URLリンク(opteron.xrea.jp)
3スレ目 URLリンク(opteron.xrea.jp)

>>32
アライドのGigaHUBに盲目的に憧れちゃうので
むちゃくちゃ欲しい…中のChipが気になりますね

35:不明なデバイスさん
04/10/26 08:12:14 /NRxO5ec
>>32-34
ジャンボフレームがなくて価値がないから安く売り出したんじゃないの。

36:不明なデバイスさん
04/10/26 10:20:02 JJ4VFXjC
そんなにallied-telesysっていいかなあ。
昔(100BASEが流行りだしたころ)、8ポートHUBの4ポート毎またいだ通信が遅かったり、
長いケーブルの先につないだ機器を認識しなかったりしたので第一候補からははずしているんだけど。

ついこの間も客先でカニチップマシンを認識しなかったので間にわざわざ他社のハブを入れたり。

37:不明なデバイスさん
04/10/26 13:27:41 luDewhDS
ブランドイメージだよ。

製品にお粗末なのが混じってるんだよね・・・。
アライドは何を考えているんだろう・・・。

38:不明なデバイスさん
04/10/26 21:32:52 rQ9d6GT7
ウイウイジャンボ

39:不明なデバイスさん
04/10/26 22:19:10 fnlKU01I
アライド = スカイラークガーデンズ
コレガ = ガスト

こんな位置づけであろう。

40:不明なデバイスさん
04/10/26 23:59:13 QupQvS5N
FXG-08TXJの中のチップが何か知っている香具師教えて

41:不明なデバイスさん
04/10/27 00:39:32 259kD+AR
5ポートの05TXJはBGAの小さなチップに小さめのヒートシンクが接着されてて、
何のチップかわからなかった。

42:
04/10/27 00:52:24 wMf+Bwp3
>>39
じゃあプラネッ楠はどの辺でつか?
デニーズあたり?

43:不明なデバイスさん
04/10/27 12:58:34 nMMZIklx
阪神タイガース100BASE-TXの4ポートハブが1000円。
おまけとして、ルータ機能付き(笑
URLリンク(shop.corega.co.jp)

44:不明なデバイスさん
04/10/27 18:30:36 d/lKR0Kg
>>42
夢庵くらい

45:不明なデバイスさん
04/10/27 22:04:50 yj6/THZI
>>42
なにも知らない人に安価にするだけで大量に売っているという点で
マクドくらいじゃない?

46:不明なデバイスさん
04/10/28 06:17:56 BTR+35B3
玄人がギガハブを出すようです。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
VCCI classBなら速攻ですが…。

47:不明なデバイスさん
04/10/28 11:35:21 ZZdSf3cF
YBB50Mモデム
    ↓
ルーター
↓  ↓ ↓ ↓
PC1 PC2 ネットワークプレーヤー PSX

上記のように繋いでいるのですがPC1とPC2をGbeでファイルの転送をしたい場合

YBB50Mモデム
    ↓
ルーター
    ↓
スイチングハブ
↓  ↓ ↓ ↓
PC1 PC2 ネットワークプレーヤー PSX

のように繋げば、同時にwebに繋いだり、ファイル共有は出来ますか?



48:不明なデバイスさん
04/10/28 14:44:24 B/Nk+WP1
IOのはデザインが痛すぎる。何だあの古臭い10baseダムハブみたいなのは。
スペックはいいのに・・・。残念。

49:不明なデバイスさん
04/10/28 14:48:01 jIQZAhea
>>47
できる。

50:不明なデバイスさん
04/10/28 20:30:21 kUwm+Vik
>>47

ルーターがあるんだから...

なんで、スィッチングハブを入れるんでしょうね
LANケーブルを接続するコネクタが足りないとか...

51:不明なデバイスさん
04/10/28 20:33:46 rrQyG73q
>>50

>>47
>上記のように繋いでいるのですがPC1とPC2をGbeでファイルの転送をしたい場合
って書いてるじゃん


52:50
04/10/28 20:36:15 kUwm+Vik
追加

> PC1とPC2をGbeでファイルの転送をしたい場合

これならギガビットHub の効果はあるかも。

53:不明なデバイスさん
04/10/28 21:27:14 06SWyP2F
現在市販されているもので100BASEのお勧めはなんですか?

54:不明なデバイスさん
04/10/28 22:23:02 aDPpXvJT
>>50 ルーターはハブじゃないから。
それに、お手頃スイッチの低価格帯にはVLAN搭載機は少ないけど、
ルータにVLANが付いてるのはもっと少ない品。機能や用途を考えると何らおかしいことはない。

55:不明なデバイスさん
04/10/28 23:50:48 hE2CLI/X
OPT100くらいか。

56:不明なデバイスさん
04/10/29 00:04:57 3mtiJdKj
>>46
苦労と思考のGBE-SW5J、SW8J
何だ?上の排気口みたいなのは。ファン付きは('A`)イラネ

57:不明なデバイスさん
04/10/29 12:57:52 uI7C0DJF
>>56
プラスティックの筐体みたいだし
やっぱりファン付になっちゃうですかねぇ?
電源はACアダプタみたいですが

58:不明なデバイスさん
04/10/29 22:35:43 bw56Znce
ファンレスのメリットは動作音じゃなくて、ファンの故障から逃れられるコト?

59:不明なデバイスさん
04/10/30 00:13:49 e9fqKWMX
それもあるでしょ。
メンテ不要

60:不明なデバイスさん
04/10/30 00:21:15 jPPB1V5q
>>53
> 現在市販されているもので100BASEのお勧めはなんですか?

ギガビットハブなら性能に差が有るけど、
100BASE-TXのハブなら、もう、
一番安いやつか、見た目のデザインが一番カッコイイやつを買っとけばいいんじゃないの?

61:不明なデバイスさん
04/10/30 08:14:14 Il9kEVCQ
そうそう、どうせ買うならGigabitにしたら??


62:不明なデバイスさん
04/10/30 17:20:10 fMaus0EO
グリーンハウスのMBX売ってないよ。。。。
アキバで買うよりネット注文の方がいいのかな?
ってかアキバのフェ○ス店員、聞いてもぜんぜん対応してくれないよ。。。


63:不明なデバイスさん
04/10/30 21:23:05 kjajmu9c
>62
スレリンク(jisaku板)

64:不明なデバイスさん
04/10/31 01:04:20 tdAEWQmy
Planex FX05-IS、一昨日買ったのだけど、多分RTL8305SBになってる。

なんか勘違いしてたらサマソ

で、Corega FSW-5MA買ってきたらヒートシンクついてて確認出来なかった。
剥がして確認したかったんだけどちょっと重要なとこに使うやつだから怖くて(つд`)

65:不明なデバイスさん
04/11/01 02:36:49 KIAcrEfx
>>64
>>6 のおすすめテンプレ作成から結構経ってるからな
でも、そうそうチップが変わるとも思えないんだが…
FSW-5MAは、メタルなのにVCCI Class Aなのが残念だな

>>53
100Mハブは、もうデザインで選んでもイイと思う
もうほとんどVCCI Class Bだし
LED、コンデンサ、VCCI、メタル筐体は気にしなくても…こだわる人以外はね


問題はギガビットハブ・・・

66:不明なデバイスさん
04/11/03 18:20:55 LJpEPIrv
LSW-GT-16NSRのファン音の大きさってどれくらいなんでしょうか。

前にCoregaのCG-GSW8のファン音に懲りてから、ファン付きは敬遠していたのですが。
静かなら買ってもいいかなと。

67:不明なデバイスさん
04/11/04 12:09:51 vqImfMUN
うるさかったら交換してしまえば良いじゃない。

68:不明なデバイスさん
04/11/05 18:33:00 I3bgU9S3
規格外な形状だと付かないから、そう簡単にはいかないんだなこれが、問題はここ。
摩耗部分であるベアリング、特にスリーブのものは寿命が短すぎる。
で、スリーブを一切使ってないフルボールなファンは殆んどない。
音がうるさくなってきたら、もう最後、無改造では無理。
放置して風量が足りなくなって焼けてゴミ行きか、修理してまた最初に戻っての繰り返し。
基本的にはファン付きは摩耗するしゴミも溜まるから定期的なメンテナンス又は交換が必要。
だから多くの、ファンが交換できるようになってない又は保証外な製品はゴミ同然。
それでも良いなら買えば? 漏れは音が静か云々以前にファン付きは買わないがな。

69:66
04/11/05 20:43:18 emV5Iz69
NETGEARのGS116を店頭で見かけたので、衝動的に買ってしまった。

デザイン的には気に入らないんだけど、ファンレスだし小さくて邪魔にならないから
まぁいいかと。

ただ、買ってみて初めて知ったんだけど、ポートと逆側にLEDが付いているのかと
思っていたら、各ポートの上側の両端にLEDが付いていた。

70:不明なデバイスさん
04/11/06 00:47:32 1/jua5Ze
新スレになってからlinksysの話が出てないようだけどどうだろうか、テンプレにも入ってないし。

linksysって雰囲気的にはコレガとアライドとか、バッファローと玄人みたいな
親会社を隠した(あんまし隠してないけど)関係ではなくって、
虎(cisco)の威を借る狐(linksys)って雰囲気がある。
デザインや機能的にも良さげなんだけど市販品で見かけないから外されてるのかなぁ。

期待してるんだけどリンクシスダイレクト(linksysのwebショップ)も先月で終わってるしなぁ。

71:不明なデバイスさん
04/11/06 01:28:51 +RauKlIe
>>70
落とすのもどうかと思って建てたんだけれど気になるのがあれば
URL貼っておいてちょ。linksysは新宿BIGなんかの量販店でも扱いだしたね。

個人的には
ネトギア
リンクシス
が良いと思う。

72:不明なデバイスさん
04/11/06 01:32:07 6LQ8py8N
Planex FX05-IS使ってるんですけど、これって活線挿入できます?

73:不明なデバイスさん
04/11/06 01:37:46 rY7QSgKy
電源入れたまま抜き差ししてはいけないハブなんて聞いたことないよ!

74:不明なデバイスさん
04/11/06 02:14:11 6LQ8py8N
>>73
ということは電源入れたまま抜き差ししていいんですね?

75:70
04/11/06 03:49:38 1/jua5Ze
>>71
一部リンク切れてる(アライド)のがあったから新しく作ってみた

メーカーリンク
バッファロー(メルコ)
 URLリンク(buffalo.melcoinc.co.jp)
コレガ
 URLリンク(www.corega.co.jp)
アライドテレシス
 URLリンク(www.allied-telesis.co.jp)
プラネックス
 URLリンク(www.planex.co.jp)
エレコム
 URLリンク(www2.elecom.co.jp)
グリーンハウス
 URLリンク(www.green-house.co.jp)
リンクシス
 URLリンク(www.linksys.co.jp) (100M)
 URLリンク(www.linksys.co.jp) (1000M)
ネットギア
 URLリンク(www.netgearinc.co.jp)
3com(日本撤退記念)
 URLリンク(www.3com.com)
↑このページの「3Com OfficeConnect Switches」が一般的な普通のスイッチングHubになる。
ユーザー登録で永久保障になります。値段高いがマジお勧め。しかし、日本撤退したからどうなるやら。

調子に乗ってhpとかdellとか追加しようと思ったけど「お勧めのスイッチングハブ」だから
逸般人にしかお勧めできないのはちょっとね。
3comは私の個人的意見なんで次回は外した方が良いかも。

76:不明なデバイスさん
04/11/06 03:53:52 37FXQWYH
>>72 ソレを言うなら活線挿抜(かっせんそうばつ)
URLリンク(e-words.jp)

…で、>>73 の通り大丈夫だと思う。活線挿抜が問題になるのは、
もう少し高価なスイッチのシリアルポート部やモジュール増設部・電源部など、または業務用機器にあって、
俺らが使っている安価なスイッチの、しかもLANのケーブルの挿抜には問題がないと思われ。

RJ-45ポートのUTPケーブル接続では聞いたことがないけど、このへんは規格にあると思うので、
心配なら人の話を鵜呑みにせず読んでみると良いかも知れない。

俺は読んだことがない素人で、見聞と経験則で語っています('A`)
これはもう、ネトワク板ムキな話題かも試煉ね。

■規格
100BASE-T → IEEE 802.3u
UTPケーブル → EIA/TIA-568
RJ-45ポート → ISO IS 8877

77:68
04/11/06 07:53:30 G343uWSj
>>66=69
買っていたなら先に報告しとけよ
ファンレスか・・・、運の良いヤシめ

78:不明なデバイスさん
04/11/06 13:07:20 +RauKlIe
>>75
乙!

79:不明なデバイスさん
04/11/07 07:02:25 OYP/EHaM
>>76
ネットワーク屋です
タイムリーなんでコメントしときます
ちょっと前にExtreamのスイッチの一部にUTPの挿抜時の静電気で
ポートが経年で死ぬ不具合がありました
推奨対策はポートからアースとれっていう何じゃそりゃな内容でした

あと、GBICをホットスワップできないバカなスイッチを見たことがあります
メーカは仕様と言い張ってましたが

自宅用にギガのスイッチ買おうと思ってるんですが
LSW-GT-5NSって静かですか?
あと、あっちっちだったりしませんか?

使ってる人いたら教えて欲しい



80:不明なデバイスさん
04/11/07 07:57:33 uYLOj+e6
>>79
LSW-GT-5NSはファンレスなので音はしません。また、動作時の高周波なども聞き取れません。
発熱は、4ポート埋めていますが、普通のACアダプタ程度の、ぬるいものです。
気に入らないのは、コネクタが前面にあるので、ケーブルが空を走ることになる点でしょうか。

81:不明なデバイスさん
04/11/07 12:38:24 STJ7+Pl9
>>80
昨日ギガ玄箱買ったからGigaスイッチ買おうと思ってるんだが、
5ポートならLSW-GT-5NS最強かな。

82:79
04/11/07 20:21:08 h5gXjK96
>>80
サンクスです
ちょうど地図の週末特価で税込7000円割れしてたんで注文しました


83:不明なデバイスさん
04/11/07 21:53:01 LOynMS+6
>>79
おお、プロヘッショナルの貴重な意見!
…と思ったけど、ソレってUTPケーブルの被覆が静電気で帯電してたんじゃね?('A`)??
それは挿抜前に放電しておけば問題ないのではないかと思った。
しかし、これはエンタープライズ・パーソナルユースの低価格なハブ問わずに言えることなので、コレからの
乾燥する季節は特に要注意ですね。いや、企業のは年中空調が効いているから常に要注意?

> ホットスワップできないバカ
うっせぇ!うちで使ってるプラネ糞のかしこいスイッチのモジュールも、電源切ってインスコだ!ヽ(`Д´;)ノ
…インテリジェントな感じがしない。orz

84:不明なデバイスさん
04/11/08 01:22:11 P9Tz+cGb
GREENHOUSEのGH-EHG8MRXってどうよ?
ギガ対応でポートが後ろにあるのってこいつぐらいだよね?
ちょっと気になってるんだけど、いまいち購入に踏み切れない。
これ使ってる人レポお願いします。

85:不明なデバイスさん
04/11/08 21:12:52 uGQBNdiq
バッファ容量って多い方がいいと思ってるんですが、
GbEなハブは128Kなどの少ない物が多いような気がしますが、
大丈夫なのでしょうか?

86:不明なデバイスさん
04/11/08 21:31:00 AFuJ0ZAj
>>85
大丈夫って何が?

87:不明なデバイスさん
04/11/08 21:38:51 z1gxAUwC
バッファ容量が少なくても、今のは問題起きないな>100M Hub
数ポートを同時使用…なんて用途なら気にした方がイイと思うが
「家庭用で数ポートを同時使用、しかも実測値限界で」
・・・なんて、そんなにあるものなのかと
>>27が参考になるけど、GbEハブでバッファ128Kでも問題ないよ

そんなことより、ポートが前面ばかりなのが問題>GbEハブ

88:不明なデバイスさん
04/11/09 10:35:12 N2+uFNYi
>>84
使った事ないが独断と偏見で、漏れはGH-EHG8MRX よりはLSW-GT-8NSR の方を選ぶ。

1 ポートが後ろでも前でも漏れにはあまり関係ないし、
  むしろ前の方が刺さっているポートを目視して、ランプの表示状態と照合できるので便利かも。
2 GH-EHG8MRXのランプの表示方法に関してはLSW-GT-8NSRよりも好みだが、
  ファンが付いていないのに側面にパンチング穴が空けてあって、側面は事実上通風が望めず冷却効果は期待できない上に
  無駄に埃が混入しやすいからGH-EHG8MRXは嫌い。
3 GH-EHG8MRXは、わざわざACアダプターを使って電圧を落としてから本体に入力しないといけないし、
  ACアダプターは安くないし紛失する事もあり得るしコンセントの差込口も占拠して使いにくいから、
  電源を内蔵していないGH-EHG8MRXは嫌い。
4 ルータとは関係ないがBUFFALOの方がメモリ関係のモジュールなどが優秀ぽいので好き。
5 GH-EHG8MRX よりもLSW-GT-8NSR の方が1000円くらい安そうだし。

89:不明なデバイスさん
04/11/09 16:26:09 8arJEA+G
>>88
よこからスマンが、
人それぞれだなっと思った。

俺はACアダプタータイプの物を好むよ。
HUBのように電圧を入れっぱなしで使う物は本体の発熱が少しでも少ない方が良いから。
ACアダプターの紛失はあり得るが、使用しないときには本体にぐるぐる巻きにする事で防げる。
コンセントの差込口の占拠に関しては、現在では10cm位の延長コードが付いている物もある。

因みに数日前に買ったコレガの CG-SW05GTPV2 は、ACアダプターが工夫されていて
コンセントに対して横にはみ出すようになっているので、占有の問題は起きないようになっている。
その上、延長コードが付いているので万一の場合でも大丈夫だ。

それと2番の冷却に関しても俺は考えが逆だなぁ。
ファンが付いていなくても側面にパンチング穴が空けてあれば熱がこもって極端な高温になることは防げるし、
側面のパンチング穴程度ではホコリもそんなに入るものではないし。
それよりもファンが付いてる方がホコリは沢山入るよ。冷却はバッチリだけど、音とファンの故障の問題も有る。
ファンの故障 = 本体の故障に繋がる可能性が大。

まあ、こんな考え方も有るということで。

90:不明なデバイスさん
04/11/09 19:45:37 N2+uFNYi
本体の発熱は少ない方が良いが、これほどまでに発熱に神経質になり過ぎているヤシもいるんだなと思た。

今はCPUの発熱が問題になっているし、ルータが熱暴走する粗悪品もあるみたいだから無理もないが。
例え真夏日の室温でもこんな低ワットな製品の熱で性能低下を起こすような設計をするヤシは死刑。
そんな逝きすぎた設計をするくらいなら素直にファンを搭載した方が良い。
漏れはファンレスが簡単に実現できているハブ如きに、そんな糞な製品はないと信じているから、
無問題と思ているLSW-GT-8NSR の方が好き。 使った事は無いが。

91:不明なデバイスさん
04/11/09 20:14:10 PGW2RK3b
LSW-GT-8NSRを持ってる香具師の感想を聞きたいな。

92:不明なデバイスさん
04/11/09 21:29:09 S0LEn8rH
業務用?にPoE対応なんてのも出て来たね・・・

93:不明なデバイスさん
04/11/09 21:52:42 AaMHHFrP
無線のアクセスポイントと一緒に良く見るよ>PoE

94:不明なデバイスさん
04/11/09 22:03:59 N2+uFNYi
PoEが付いていれば対応機器は電源コードがいらないから非常に便利なんだがな。
PoE機能の付いていない製品が多いので悲しぽ。

95:不明なデバイスさん
04/11/10 00:08:05 k7E/wVZl
SuperOpt-GFive → GS116 → FXG-08TXS というふうに接続しているのですが、
(ルーター)

FXG-08TXSにつないだ場合はどれも問題なくつながるのに、GS116に接続すると
10/100Mbpsでもリンクしないものがあります。
ケーブルとかポートとかをいろいろ変えても変わらないのですが、何か原因に
お心当たりの方はいないでしょうか。

ちなみにルーターとハブとのアップリンク・ダウンリンクはすべて1000Mbpsでリンクされています。

GIGA-BYTE GA-8KNXPオンボード(Intel875P CSA接続) ○
VIA EPIA-M10000オンボード(VIAチップ 100Mbps)     ○
東芝CX1/214LDEW(100Mbps)                 ○
富士通LOOX T86A(100Mbps)                  ○

Intel PRO/1000MT(Intel845PEのマザーに挿してある)   ×
Asustek K8V DELUXEオンボード(3COM 3C940)      ×                 

96:95
04/11/10 12:24:18 oyVlK3NE
↓で聞いたほうがいいみたいなので、>>95の質問は取り消します。
以後はスルーでおながいします。

スレリンク(hard板)l50

97:不明なデバイスさん
04/11/10 19:58:30 hYYij1qi
玄人志向
GBE-SW8J
URLリンク(www.kuroutoshikou.com)

GREEN HOUSE
GH-EHS8NS/E
URLリンク(www.green-house.co.jp)

の二つは同じぽい。
GREEN HOUSEがファンレスって書いてあるから玄人志向もファンレスかも。
でもプラスチックは('A`)イラネ


コレガCG-SW08GTPはヒートシンクが金属筐体に接触しているが、
バッファローLSW-GT-8NSRは接触していないらしい。
スレリンク(hard板:166番)
筐体の中身を覗いてから選べれば何も言う事は無いんだが。 ('A`)

98:不明なデバイスさん
04/11/10 23:27:19 Lqf06HCl
今まで無かったようなので立てました。

[グリーンハウス]GREEN HOUSE[総合]
スレリンク(hard板)

99:不明なデバイスさん
04/11/11 04:57:02 +0YBExSl
>>98
必要なのか、緑家スレ。商品が色々ありすぎるだろ?

100:不明なデバイスさん
04/11/12 00:23:36 k+9EEzz2
LSW-GT-8Wを中古で4780円で購入。
音が…。寝室に置ける音じゃないなぁ。
なんだか室内でミニ四駆を走らせてる気がする。

中をあけてみたけど
TAMARACKのTC9208M×1
BROADCOMのB5004TKTB×2
LANKomのLG-4803S×4
といった構成
で、この検索中にめっちゃ同じ構成の物を発見
URLリンク(www.runser.jp)
配置とファン冷却も同じ。というか同一品だな。
違う点としてはB5004TKTBにBROADCOMのマークが入ってないくらい。

音が大きい分ファンは強力で手を近づけてみると結構な風量を感じる、
電源部横のメッシュから吸い込んでファンで吐き出す形
とりあえず、中古のためか内部のホコリが結構ヤバめで
とくに最初に風が入る電源部品まわりにびっしり溜まってる。
ちょっと心配になってきた。
とりあえず、静音ファンを買ってきます。

101:不明なデバイスさん
04/11/13 00:50:47 +AGpmvU3
>>100
そうなの?

LSW-GT-5NSを今週買った>>79ですけど、
全く無音で発熱も全くなし(だいたい=室温くらい)
素晴らしく気に入ってます

2年近く前の筐体じもんなのかな

102:不明なデバイスさん
04/11/13 01:22:45 OTuBzivX
8ポートタイプギガHUBのパフォーマンスやコスト
比較してるニュースサイトとか個人ページ誰か知らない?


103:不明なデバイスさん
04/11/13 23:13:44 SuNDZaye
>>102
そこで君が作るんだ!今なら先駆者になれるぞ。

104:不明なデバイスさん
04/11/14 00:57:18 tS4ndYo+
いやむり。
マニアじゃないし時間も金もない。
本来はこういうのはPC雑誌かPC系ニュースサイトの仕事だ
さっさと仕事しる
企画立ててやったぞ!

105:不明なデバイスさん
04/11/14 02:53:56 unUGxodl
パフォーマンスは大して差が出ないので、カタログ比較だけで十分。

106:不明なデバイスさん
04/11/14 06:37:07 MklB6h8h
漏れ、マニアだし時間もあるが金が全くない。
購入資金を貢いでくれたらいくらでも比較してやるぞ。
パフォーマンスとか使い心地とかだけじゃなく、
使用チップとか耐久性とかの内部構造も詳しく骨の髄までな。

107:不明なデバイスさん
04/11/14 16:54:06 Ch9hAPZA
>>104
PC雑誌程度じゃ正しい検証は無理
見当違いの評価方法つかった胡散臭い素人雑誌のレビュみるより
仕様見て雰囲気で素人判断した方がまだ幸せになれるかと

NASの評価するのにSMB経由でHDDベンチとか走らせる
基地外にはハードウェアの評価なんて絶対無理


>>106
バラしてチップ見てWebで型番検索するだけの脳内マニアの悪寒

金の無ない奴がどうやってギガのスイッチの評価をするのだろう
PCで64byteの300万ppsとかかけられるとでも思ってるんだろうか

108:不明なデバイスさん
04/11/14 17:24:56 fG7CMkph
>>107
その極端な例で押し通されてもな・・・

109:不明なデバイスさん
04/11/14 21:10:28 Ch9hAPZA
>>108
PC雑誌編集者乙

110:不明なデバイスさん
04/11/14 22:06:03 3ir+PFy8
仕様まとめてあるだけでも便利じゃない?

111:不明なデバイスさん
04/11/15 00:39:17 6CY+rASY
ドシロウトで済みません。
現在の第一候補が、「GH-EHG5MRX」です。
そこでお尋ねしたいのですが。

① グリーンハウスというメーカーの位置付け・信頼性。
② 「GH-EHG5MRX」のチップは何でしょうか?
  (信頼できるものが積まれていますでしょうか?)
③ 仕様で、「EMI ⇒ CE/FCC Class B」となっていますが
  これは、「VCCI Class B」のことでしょうか?

割と新しいせいか、情報が少なくて
いまいち踏み切れません。コメントください。

112:不明なデバイスさん
04/11/16 03:44:56 qx545mD4
>>6 に入らないだけの理由があるからやめておけ。
ネットギアあたりのSOHO向けのでいいんじゃないか?

113:不明なデバイスさん
04/11/16 16:42:33 /t7UZo3S
ネットギアの FS2108、8ポートの10/100Mbps だけど、
価格:6,090円(税込)で、保証期間が、本体:5年、電源部:5年 だって。
netgearinc.co.jp/product/products/FS2108.asp

6月か7月に、これよりチト高い、
ヨソのメーカーのを買っちゃったんだよね。
これを知ってたら...ブツブツ

114:不明なデバイスさん
04/11/16 23:12:42 Zk0A8iW7
ネトギアのFS2108、よさげだけど筐体安っぽそう・・・放熱性はどうかなぁ?
MACアド1000ってのは十分?

115:不明なデバイスさん
04/11/17 04:53:25 cUfgVW27
> MACアド1000ってのは十分?

そのハブのネットワーク下にPCを1000台以上ぶら下げる、、ってんなら、足りない
一般家庭・SOHOなら、ネットワーク下にPCを1000台以上ぶら下げってありえるかい?

ネットギアのFS2108、
バッファ・メモリ 1 MBはいいけど、こんなにいらないよな
そのわりにステータスLEDが中途半端、VCCI Class A
中小企業のネットワーク基幹部用な感じ

10/100Mでこの金を払うなら、+αの¥でGbEハブを、、とか思えるが
保証期間、本体:5年、電源部:5年が魅力なら○かと

116:不明なデバイスさん
04/11/17 07:26:09 LazyQKBX
> そのわりにステータスLEDが中途半端
Collosion/Full duplex/Half duplex LEDが無いね
ステータスLEDマニアは気になるだろうけど、10/100、Linkがあるからフツーだ

117:不明なデバイスさん
04/11/18 04:59:21 qmQSoRK7
>>115
つーか捨て値でオクに出てるLSW10/100 8Hなんかの、
HUBが2~3万した時代の高級機を買ったほうがよさげだ。

2000円くらいで拾えるんじゃね?

118:不明なデバイスさん
04/11/18 08:31:28 xlguY8Mv
アップリンクポートが2つあるスイッチはありますでしょうか。
以前、エレコムで販売されていたようなのですが
いまは、なくなっています。

10BASE2のセグメントをブリッジすることが目的です。

119:アレクサンデル
04/11/18 10:46:24 zP3P96Gc
おすすめのスイッチンコハブを教えてください

120:不明なデバイスさん
04/11/18 12:32:58 n2JmjofN
>>118
フツーにネトギアとかプラネとかにあんじゃね?
24portになっちゃうけどさ。違うん?

121:不明なデバイスさん
04/11/19 01:49:21 aLusTm0b
>>118
クロスケーブルを使うとか、AutoMDI-MDI-Xのハブを使えばいいと思う。
アップリンクというのに、ただのカスケード接続以上の意味を求めるなら、不適切かもしれないけど。

122:不明なデバイスさん
04/11/19 22:24:11 40q0S7CT
>>119
世の中みんな電気で動いているのね~
おすすめの、すいっチンコはぶも電気で動いている香具師がいいよ@東京電力

123:このデバイスは現在使用できません
04/11/21 11:46:12 bqUOU47v
武南にLSW-GT-8NSRを買うか、あえて人柱感覚でPlanexのFXG-08TXJを
買おうか迷ってます(;´ω`)

機能的にはどちらもそれほど変わらないみたいですし、両方とも
ファンレス&メタル筐体と購入条件を満たしてはいるんですが・・・
違うのはLSW-GT-8NSRは電源内蔵でFXG-08TXJはACアダプタくらいで

今日中にレスがなければ、悩んでても仕方がないので近所の電気屋で
LSW-GT-8NSRを買って来ようかと思います
|Д´)ノ ジャ

124:不明なデバイスさん
04/11/21 16:31:22 TTvGq97V
ACアダプタ方式は海外のコンセントとかに対応しやすいし
電源内蔵方式は日本とかではコンセント周りスッキリだし
厳密にはどっちでも良い。

問題は中身だな。
チップの種類とかヒートシンクが金属筐体に接触しているかしていないかとか。
できれば、人柱感覚でPlanexを買って自爆、いや使って中身を見てみて欲しい。
と思たけど見る目が無ければどっちでもいいよ。

125:不明なデバイスさん
04/11/21 21:06:01 Xmxk3129
もう買ってしまっただろうか?
バッファロはメタル筐体が意味なし設計らしい→>>97

126:不明なデバイスさん
04/11/21 21:58:36 TTvGq97V
>>101では、LSW-GT-5NSがだいたい室温くらいの発熱らしいから、
LSW-GT-8NSRもだいたい似たようなものかなと思てみる。
ヒートシンクが金属筐体に接触していなくても、5NSみたいに熱くなら
なければ何も問題はないんだがな。
8NSRでもいいから買ってみて、発熱とかのレポキボン

127:不明なデバイスさん
04/11/22 03:06:13 4cZ2BG8U
外側に熱があればあるほど
むしろチップから熱が逃げてると
考えないといかんのでは?
特に筐体使った放熱の場合は。

128:不明なデバイスさん
04/11/23 22:03:09 w9M0Qguj
別にヒートシンクが筺体に触れたところで発熱部(ヒートシンク設置部)の放熱にほとんど役に立たない
メタル筺体って発熱部の放熱を目的にしたものじゃないよ


129:不明なデバイスさん
04/11/23 22:14:24 +KGpET4n
じゃ何よ

130:不明なデバイスさん
04/11/23 22:47:03 jZTo6NcQ
おまじないでしょ

131:不明なデバイスさん
04/11/23 22:53:01 yngThq42
ファンレスのベアボーンキットとかはもろヒートシンクから筐体放熱なんだが・・・

132:不明なデバイスさん
04/11/23 23:41:52 w9M0Qguj
>>131
それはPCか?
筺体の構造にもよるけど大抵の場合はほとんど意味なし
場合によってはマイナスになることもある
試しに離してつけてみれ、変わらんから

金属製筺体は中にこもる熱を多少なりとも逃がすため
確かにおまじないレベルかもしれんけど、非金属と比較してみると結構変わるんだよね、これが

133:不明なデバイスさん
04/11/24 04:23:28 Nnr5Aeax
日本法人はあぼーんしちゃったみたいだけど、3Comのスイッチ/Hubを
家庭内LANで使ってる勇者はおらんかね?

134:不明なデバイスさん
04/11/26 02:11:05 ZK1mN8H6
【大河】ドラえもんに続きサザエさんの声優も交代へ【アニメ】
スレリンク(comicnews板)

135:アレクサンデル
04/11/26 15:54:00 8pNFgqFF
おすすめのスイッチソコハブを教えてください.

136:不明なデバイスさん
04/11/27 03:09:07 udZqU5+G
プラネッ糞から新しいGbHubが発表されたのに全然話題が出てこないんだね。
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
電源内蔵ってのとLEDが気に入らないけど
ケーブルコネクタが後ろってのはいいな。
Broadcom製チップ採用だし。

FXG-05IM 製品情報
URLリンク(www.planex.co.jp)
FXG-08IM 製品情報
URLリンク(www.planex.co.jp)

137:不明なデバイスさん
04/11/27 15:03:07 shkGuqs7
GH-EHS5MBXを買ってみた
あまりの小ささにびっくり

138:不明なデバイスさん
04/11/27 17:24:00 r7XfkqaX
ルータを探している最中の漏れは、
FXG-05IM(最安値\6,770)にするくらいなら、同じプラネックソでルータも付いてるBRL-04GPに惹かれるな。

BRL-04GP
URLリンク(www.planex.co.jp)
URLリンク(ascii24.com)
WAN-LANのダウンロード時のスループットは最大96Mbps
ジャンボフレーム 9,728byte
最安値\12,768

139:不明なデバイスさん
04/11/27 21:34:19 /XbgyzUm
>>138
                              |\
            /|               |\| ヽ
           / |/|           __ \  /
           \ 丿 __     '"ゞ'-'  | |
でもいいわけか?

140:不明なデバイスさん
04/11/27 23:09:21 +HMHJ0Q9
蟹は蟹でもタラバガニみたいなモンだから良いんじゃない?

141:不明なデバイスさん
04/11/28 00:29:44 zo6Ah3tN
>>136
あーこれBroadcom載ってたのか。
ポート背面だし、こっち買えば良かったなぁ。
今日LSW-GT-8NSR買って来ちゃったよ…。

142:不明なデバイスさん
04/11/28 01:37:52 DpTOLzZE
>>139
いくら蟹でもCPUの処理が他の事にも必要になるPCに使う訳じゃないから、
ルータとかに使われてる限り無問題、OPTで実証済みだし。
一番心配なのはルータ自体の安定性のみ、安ルータは糞ルータが多いみたいだし。

143:不明なデバイスさん
04/11/28 08:49:58 20QRMb1O
>>142
パケットヘッダ以外にURLフィルタのような中身まで干渉して処理するルーターだと結構CPU必要

144:不明なデバイスさん
04/11/28 10:35:00 DpTOLzZE
ルータのCPUパワーが不足して不具合が出るような糞なルータってあるのか?
フィルタリング機能とかを有効にすると遅くなってしまうのとは何か関係があるのかな。

145:不明なデバイスさん
04/11/28 11:14:13 pg3azTyF
モデム
    ↓
ルーター
↓         ↓             ↓   
PC1(有線)  NAS(Gbe対応)   PC2(無線)

上記のように繋いでいるのですがPC1とNASをGbeでファイルの転送をしたい場合
 
          モデム
           ↓
         ルータ
    ↓             ↓
スイチングハブ      PC2(無線)
↓      ↓
PC1(有線)  NAS(Gbe対応)

のように繋げば
PC1とNASをGbeで共有し
さらに無線でPC2(無線)も
ファイル共有は出来ますか?


146:不明なデバイスさん
04/11/28 12:21:41 q8j3wG6f
>>145
スイチングハブってのはもちろん
GigabitEthernet対応のスイッチンコハブの事だよね。
だとしたら、YES。

100MのルータがDHCPでIPアドレスを割り振っていても、
ファイルの転送はその下のGigaハブでやり取りするからだと思ってる。
漏れは詳しくないので「OSI参照モデル」なんかで調べてみたら?

147:不明なデバイスさん
04/11/28 15:24:12 JyFAGjAV
>144
BBR-4HG/4MG

148:不明なデバイスさん
04/12/03 20:30:15 ZaH+Xe1P
>>146
同じような構成で考えてるんですが、
PC1-NAS間はジャンボフレームで通信できますか?
HUB、NICはジャンボフレーム対応とします。

149:不明なデバイスさん
04/12/03 23:08:32 atwaYsWx
カテゴリ5のケーブルを何年も前に宅内配線してしまったのですが、
カテゴリ5のケーブルが這い回っている限り、GigabitのHUBを
ぶら下げても100base-Tの速度しか出ませんか?


150:不明なデバイスさん
04/12/03 23:46:35 QxRSZ6rf
>>149
1000Base-T は カテゴリ5でも一応使えるはずだったと思われ。
もちろん 5e, 6 以上が推奨って感じだったかと。
Hubを買う前に、1000Base-TのNICをカテゴリ5と6のクロスで繋いでテストしてみるとかどうよ?

151:不明なデバイスさん
04/12/04 11:03:39 nNs594Tf
1000BASEならクロスケーブル必要ないっすよ。

152:不明なデバイスさん
04/12/04 20:20:25 yy4TDcV0
>>142-143
LAN同士でセグメント切れるような業務用スイッチならともかく、
家庭用のブロードバンドルータなんかだとWAN:LANが1:1のルータと
スイッチングハブが同居しているだけの構造のものがほとんどなので
LAN側にCPUはあまーり関係ないぞ。

153:不明なデバイスさん
04/12/04 23:13:59 9cfpJbOS
>>150,151
ありがとうございます。
速度的には最新ケーブルを使った場合よりは落ちるかもしれませんけど、
100Base-Tよりは速くなりそうですね。良かったです。

154:不明なデバイスさん
04/12/04 23:28:07 ZIgTMCHj
まだギガ繋いでないけど、そんな事もあろうかと数年前から当時の最高ランク、
カテゴリ5eケーブルを沢山使用中。全く問題なくギガ化できるよん
ちなみにギガはカテゴリ5e以上が必要 アヒャ!

155:不明なデバイスさん
04/12/05 00:21:26 uUOyW88s
8線で結線されていれば極端な話カテゴリ3のケーブルでも接続可能だが

156:不明なデバイスさん
04/12/05 14:43:25 s53cYJ7Q
>>151
意味がわからん



157:151
04/12/05 16:40:41 eoy3+bBk
ごめん、1000BASE-Tね。

1000BASE-TではAutoMDIの実装が必須だから、
PC同士をストレートケーブルで直結できるので、
わざわざクロスにするアダプタを噛ませる必要ないです。

むしろ、ヘタなアダプタを噛ませるとトラブルになるかも。

158:不明なデバイスさん
04/12/05 17:18:33 s53cYJ7Q
>1000BASE-TではAutoMDIの実装が必須

見たことも聞いたことも無い
802.1abのどこにそんなことが書いてあるんでしょ?

Cat3550なら腐るほど入れてるけどケーブル間違ってリンクアップしたのは見たこと無い
最新のIOSが実装してるかどうかは知らんけど、必須なわけが無い

159:不明なデバイスさん
04/12/05 18:25:09 azJ/nPhF
今日、一年2ヶ月ぐらい使っていたコレガのFSW-8Aが壊れた・・・

電源が入らなくて、いやな匂いがしてたので中を開けてみると、
電源部のコンデンサがモコーリして液漏れしてた。
みなさんも気をつけてくだちい。

160:不明なデバイスさん
04/12/05 19:30:06 emvkSj9h
>>159
黙ってコンデンサとっかえればいいだけの話だろ。
うぜぇんだよ。チンカス童貞が!

臭いぞ。匂うぞ。オマエ。
向こう逝け!しっしっ!

161:不明なデバイスさん
04/12/05 20:08:01 s53cYJ7Q
>>160
保障期間すぎてから壊れたハードの買い替えもできないような貧乏人なんですか?


162:不明なデバイスさん
04/12/05 22:06:29 cDxKTE6F
過疎スレだから食い付きがいまいち・・・

163:不明なデバイスさん
04/12/05 22:14:16 7pJl1kJ8
AutoMDIが実装されていようがクロスとストレートは使い分けるよな?
って言ったら”(´д`;)”って目で見られたのは俺だけでいい

164:不明なデバイスさん
04/12/05 23:51:34 PIN/EV4H
AutoMDIのみに頼ると痛い目に遭うときがある。

特に専用線接続時などではAutoMDIのままだとリンクしない、
もしくはHalf Duplexで接続されることがある。

ストレートでダメだったら、AutoMDIを止めてクロスを試せば
良いだけだが、このスレでお勧めになっているみたいな
ローエンドのスイッチだったらトラブルシュートも大変だろうな。


165:?
04/12/06 01:19:48 xjbiQ3Ab
>>164
そりゃAutoMDI/MDIXじゃなくてAutoNegoの仕様
FLPがこないときはHalfで上がるか、仕様によってはDuplex不一致を避けるためにリンクアップしない
広域LANは大抵Duplex指定してくるからAutoNegoはダメ

でもAutoMDI/MDIXは多分検出できるよ
4対クロスなんて普通作らないから、
1000BASEはAutoMDI/MDIXを推奨するエンジニアって多いよ

166:不明なデバイスさん
04/12/06 11:16:22 B8f9bT96
LANケーブルなんてどこのメーカーでも大差ないかね?

167:不明なデバイスさん
04/12/06 15:09:20 LyagsJFZ
>>154
> ちなみにギガはカテゴリ5e以上が必要 アヒャ!
んなこたーない
URLリンク(e-words.jp)
URLリンク(support.intel.co.jp)
まぁ、全て結線されてればだが

168:不明なデバイスさん
04/12/06 18:16:39 3WeuR7bO
今更わざわざカテゴリ5以下のを買うメリットってあるのか?

169:不明なデバイスさん
04/12/06 22:30:09 a58dh3bW
すでに敷設してあるカテゴリ5でも1000BASE-Tで使えますか? という話だったような希ガス

170:不明なデバイスさん
04/12/07 04:33:55 XuGIrFsS
>>168
現在使用している規格と完全に同一じゃないと配線保守予算が下りないなど

無理してCAT3で100BASEを使っているところだってある

171:不明なデバイスさん
04/12/07 18:53:53 ZU94BV7t
今日ビックで聞いたらFXG-05IMは11日発売だとか
でも注文しなきゃ入荷しないって( ゚д゚)、ペッ

172:不明なデバイスさん
04/12/08 00:39:52 SJfNVL6l
>>171
1日に有楽町のビックに聞いたときは、教えてくれなかったよ。
プラネッ糞の営業からは12月上旬発売と聞いてるけど発売日不明だって。
ほぼ予定通りなら、販売店にきちんと教えれば良いのに。

今日バッキャロのLSW-GT-5NS買っちまったじゃないか・・・( ゚д゚)、ペッ


173:不明なデバイスさん
04/12/12 10:24:22 4r+H0D4v
クロシコのGBE-SW5Jを買ってきた
プラスチック筐体でFANは付いてないね。
CHIPはbroadcomのBCM5385KPBとB5011A1KQMってのが
のっかってた。
とりあえず蟹じゃなかったんで良しとしよう。

174:不明なデバイスさん
04/12/12 12:00:40 RZ/6A7NE
>>173
おー、ファンレスか。いいねえ。発熱はどんなもの?

175:不明なデバイスさん
04/12/12 12:30:20 LTGcH2Iz
broadcomのチップ使ってるってだけで買いたくなるね
ギガビットLANも低価格高性能だし玄箱もなかなかだし
玄人志向はネットワーク関連機器には本気だな!

176:173
04/12/12 12:57:06 4r+H0D4v
>>174
まだ実家にいるので試してない。
とりあえず分解してみただけなんで。

これから雪道3時間運転か・・・

177:173
04/12/12 18:11:19 mOWdLXu2
一応内部を撮ってみた
URLリンク(www3.tok2.com)
URLリンク(www3.tok2.com)


178:不明なデバイスさん
04/12/12 18:21:31 NPUBuTMG
ACアダプターの大きさはどうですか?

179:173
04/12/12 20:32:07 mOWdLXu2
ACの大きさ
URLリンク(www3.tok2.com)


180:173
04/12/12 20:36:07 mOWdLXu2
画像よく見たらライターの方が小さく見えるな。
ACアダプタはライターと同じ高さです。
奥行きは横幅と一緒。

181:不明なデバイスさん
04/12/12 20:58:01 hoXO0fVe
どこか、3Comのスイッチを新品で売ってる店ないでつか?
いや、8ポートのOfficeConnectでいいんでつけど。

182:不明なデバイスさん
04/12/12 21:12:10 NPUBuTMG
>>179
ども、大きいですね
スイッチング電源のちっちゃいのだったら即買いだったのに

183:不明なデバイスさん
04/12/12 21:27:48 HE0M5Foo
>>180
そう云う時はタバコの箱を置くんだよ。あ、でもホープとか小さめのは逆効果か('A`)

184:173
04/12/12 22:27:46 vxS7PBbG
横にわかばを置くのはちょっといやだったから・・・

185:不明なデバイスさん
04/12/13 21:17:00 1xeaXkfr
FXG-05IM買いました。

アップローダー紹介頂ければ、中身UPします。

186:不明なデバイスさん
04/12/13 22:48:40 nvjDqO88
ここは?
URLリンク(up.isp.2ch.net)

187:185
04/12/13 22:59:22 1xeaXkfr
>>186
どうもです。

URLリンク(v.isp.2ch.net)

↓チップはこれが乗ってました。

BROADCOM
BCM5385KPB
CT0426P10
723776M

B5011A1KQM
CT0421 P11
721900

アクセスランプは写真ではわかりにくいのですが、1000だとグリーン、100か10だとオレンジに点灯するようです。

188:不明なデバイスさん
04/12/13 23:34:11 tj6c/p3B
>>184 確かにコレを置いて撮るのは抵抗あるなw
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

189:不明なデバイスさん
04/12/14 16:07:27 iNVbnL7/
FXG-05IM のケースって漏れから見ればなんか安っぽく見える
アルミ製じゃなくてスチール製か?
もしそうなら製品に対する意気込みというか設計者の気質というか気合が感じられん
他よりスペックが高くない限りあまり欲しくはないな

190:不明なデバイスさん
04/12/14 16:13:00 iNVbnL7/
おっと最初の行にこれを貼りミスった↑

>>187=185
うp乙

191:不明なデバイスさん
04/12/15 00:20:36 TLX2nnkn
187じゃないけど、バッファは他より多いぞ。
熱だけど、電源部だけほんわかするくらいで
チップ部分とかの発熱はそれほどじゃない。
開発者の意気込み妄想してスイッチ買う人には無用な情報かな。


192:185
04/12/15 00:54:32 yWKAl7yK
発熱たしかに少なめですね。

筐体はスチール製。

LSW-GT-5NSと迷ったんですけど、マグネット付きが
好きなこともあってFXG-05IMにしました。

アクセスランプが各ポート1個だったので、接続スピード
の状態が分かるのか心配でしたが、ランプの色でスピ
ードの違いもわかる作りになっていたので、その辺も
問題なしでした。

プラネックスのシール付きでしたが、これは要らないなぁ。。

総じて、自分的には満足です。

193:不明なデバイスさん
04/12/15 15:42:58 bA4tPb+D
玄人志向のGBE-SW5JとGBE-SW8Jは、
デザインは安っぽいが、実売価格がムチャクチャに安いな。
URLリンク(www.clevery.co.jp)


あと、100BASE-TX用だけど、
外出先でノートパソコンを持ち寄ったときに便利そうなハブが出たね。
USB給電対応の小型スイッチングハブ「ETX-SH5S」発売、標準価格2,940円。
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)

194:不明なデバイスさん
04/12/15 17:24:22 kzZKSJP1
Boradcomチップでそれは安いね。

で、相変わらず玄人志向のサイトのスペック表示は間違っているね。
12V 2.0AのACアダプタがついてくるのに、5V 2.0Aと書いてある。

彼らはモノを見ずに商売をしているとしか思えない。
俺は間違ったスペック表示に引っかかって買ってみたらダメだったことがあった。
搭載チップの情報はチェック済みだったのだけど、基板設計がダメだったんだよな・・・。

195:不明なデバイスさん
04/12/16 00:53:22 9hYaIht0
>>193
そのIOのHUB欲しい。客先行くとHUBが無いところがあるから
いちいちクライアントのケーブル外してノートに付け替えて、
クライアントを使うのにまた付け替えてなんてしてる。
50gなら持ち運べるわ。

196:不明なデバイスさん
04/12/16 11:00:55 gp+0fOvZ
あれ、この位のサイズのって無かったっけ、と思ったらUSB給電なのか。これは良い。

197:不明なデバイスさん
04/12/16 21:07:19 zojSXobX
以前に、同じくらい小さくてUSB給電のがあったけど、マイナーなメーカーだったので流行らなかったみたいね。
携帯用ということだと、角が出てなくて、ジャックに蓋があったほうがいいんだけどねぇ。カバンにそのまま放り込むので。

198:不明なデバイスさん
04/12/16 23:36:56 26Eh4fyu
これ以外のメーカーないのかな?
今日、札幌のビッグカメラ行ったら、7万のHUBがおいてあった。。。
LSi だったかPCiだったかいうメーカーだった
PLiかも

199:不明なデバイスさん
04/12/16 23:47:17 GxX+ItLS
>>198 PCi は PLANEX COMMUNICATIONS INC. やがな('A`)

200:不明なデバイスさん
04/12/17 00:30:15 f4csLc85
PLANEX最強

201:不明なデバイスさん
04/12/17 03:23:45 N1JcQlN4
10Base-Tのみだったけど、乾電池駆動できるHUBあったっけな。
乱交のときに禿しく便利であった。

202:不明なデバイスさん
04/12/17 08:45:31 sbxcGg4J
>>197
100BASE-TXで5ポートUSB給電は過去にPLANEXが2種類出してるよ。
マイナー言うのは可哀想や。(´・ω・`)

203:不明なデバイスさん
04/12/18 02:14:16 qG3omD1S
VCCIクラスAとBじゃどれくら性能が違うもんなんでしょうか?


自分が使ってるのはこれがのFSW8A(クラスA)なんですが・・・
URLリンク(www.corega.co.jp)

204:不明なデバイスさん
04/12/18 03:54:23 +F2Jkiez
どれくら性能 の検索結果 1 件中 1 - 1 件目

…なんつーか内容的にも奇遇ですね(゚∀゚)

205:不明なデバイスさん
04/12/18 06:32:08 jRKf3W9j
どれみくらぶ

206:不明なデバイスさん
04/12/18 15:59:46 ytB383aE
>>197>>202
今も販売中はエレコム100BASE-TX、USB給電
形状は普通サイズ

>>203
VCCI:情報処理装置等電波障害自主規制協議会
URLリンク(www.vcci.or.jp)
左下あたりが分かりやすいか
Bは家庭用、Aは工場等で、とか
電磁波の影響を規制するための規格だから、ハブ自体の性能差は特にない
…が、メーカによってはClass Bで安定動作とか書いてあるのもある

※家庭環境とは当該機器から10m以内の距離でラジオ・テレビジョン等の放送受信機を使用することが予想される環境

↑これが気になるなら、Class Bで

207:不明なデバイスさん
04/12/22 06:53:06 3CJBza5o
01年に買ったcoregaのハブの電源が消えたりついたりするんですが
ハブと言うものは、壊れやすいものなのですか?
詳しい人教えてください

208:不明なデバイスさん
04/12/22 12:06:09 GLbD02uT
「壊れやしお」の定義による

209:不明なデバイスさん
04/12/22 12:06:29 GLbD02uT
やすおって誰やねん


210:不明なデバイスさん
04/12/22 13:55:54 OD99IGRV
>>207>>208>>209
おまいら表記を統一してください

211:不明なデバイスさん
04/12/22 18:48:13 p2tu5UL6
>>207
今時のパソコン関連は3年も使えれば大往生です。

いやな時代になったよな・・・。

212:不明なデバイスさん
04/12/22 19:47:57 CwUV4rT0
時期からして台湾製地雷コンデンサじゃないの

213:207
04/12/24 02:42:27 dxn5yG1t
>>208-212
まずは、レスどうもです
とりあえず、応急処置としてヤマダに新しいハブを買いにいきました。
スレを拝読した所、何はともあれbroadcomの昨今のようなのでFSW-5MAを買いました。
またコレガかよってことですが、これしかなかったと言うわけですが。
壊れたやつの分解でもしようと思います。
それでは失礼しますた。

214:不明なデバイスさん
04/12/24 19:01:05 jGsnsApa
新築した家の全部屋にCat.6ケーブルを張ったが、
電源内蔵/Jumbo対応のギガhubで背面接続のものが欲しかったんだけど当時無かったので、
前面接続のLSW-GT-8NSRを2台買った。
その後背面接続のFXG-08IMが出たので、1台買い換えた。
どちらも問題なく稼働中。ただしJumboは未使用。

215:不明なデバイスさん
05/01/02 00:06:25 42KIzxKh
すみません、教えてください。

下り1MのADSLサービスに入っており、PCからモデムにLANケーブルを直付すると
0.9M出るのに、この製品を経由すると速度がダイヤルアップ未満に落ちるんです。
URLリンク(www.corega.co.jp)

これって製品の不具合なんでしょうか。

216:不明なデバイスさん
05/01/02 01:34:54 Muio8g2r
まずPC間で大きいファイルを転送してみて、それからだね。

217:215
05/01/02 18:18:19 42KIzxKh
>>216
デスクトップ(XP)からノート(Me)へ15MBのファイルを転送すると、
12秒で転送できました。約1.25MBps(10Mbps)というところです。

改めてそれぞれのPCで、ブロードランドにて計測しましたが、
ポートを変えて試しても0.015~0.029Mbpsしか出ません・・・
モデムと直付けすれば共に0.9Mbps出るのですが。

218:215
05/01/02 18:26:35 42KIzxKh
ちなみにケーブルはいずれもカテゴリ5(100M/10M対応)で、
モデム・ハブ間に1m、ハブ・PC間に2m(x2本)を使用しました。
いずれも極細タイプでなく、ノーマルな太さのケーブルです。

ケーブルも付け替えてみましたが、変わりませんでした。
PC・モデム間でつなげば、どのケーブルでも0.9Mbps出ます。
やはりハブが原因だと思うのですが・・・

219:不明なデバイスさん
05/01/02 19:26:08 TMRMP/1t
>やはりハブが原因だと思うのですが・・・

そう思うならこんなトコで日記つけてねーで
さっさと返品汁。

どこのモデムだか知らんが、ハブとの相性でてファームで対応しているケースもある。
自分の環境もろくに書けないお前に、不具合があるのは確実だけどな。

220:215
05/01/02 20:02:48 42KIzxKh
>>219
> さっさと返品汁。
開封済かつ一応通信可能なので、返品は難しそうです。

> ハブとの相性でてファームで対応~
モデムの新ファームはありませんでした。製品はこれです。
URLリンク(www.megabitgear.com)

> 自分の環境もろくに書けないお前に~
失礼しました。購入店の営業再開もコレガのメール受付も1/5から
なので、ここで聞いた方が早いかと・・・もう少し頑張ってみます。

221:不明なデバイスさん
05/01/02 20:34:28 a8t+BhjG
Coregaスレがあるからそっちで聞いてみれば?スレ違いって言われるかも試練けど。

222:216
05/01/03 00:26:11 UQh2Dkhk
単体ではどっちらも正常っぽいですね・・・漏れも返品or交換に一票。

しかし「年中無休(年末年始を除く)」ってアレな表現だなw

223:不明なデバイスさん
05/01/03 01:15:07 5YKCYjqY
相性じゃないかな。

店にゴルァしても、店がかわいそう。
メーカーにゴルァしたほうがいい。

224:不明なデバイスさん
05/01/03 01:15:43 5YKCYjqY
ちなみに、NICとHUBが違うメーカーだと、ユーザ責任だと言われるかもな、遠まわしに。

225:不明なデバイスさん
05/01/03 01:22:17 4fhRR95I
相性でケツとってくれるメーカーなんてないだろ。
どちらも相手が悪いって言えるんだから。

買った店に相談して、差額交換とかがいんでねの?

226:不明なデバイスさん
05/01/03 01:47:07 sgji/3+V
品定めしてたら地元某店でしつこく薦められたけれど、そんなにいい?
URLリンク(www.planex.co.jp)

227:不明なデバイスさん
05/01/03 09:52:43 Wjsbxh4T
>226
ジャンボフレーム 対応(最大9,500byte)
バッファメモリ 448KB
冷却ファン ファンレス
筐体材質 メタル
消費電力 最大7.5W

>>27にギガのリストあるけど
電源内蔵派なのでこのスッペクは結構よさげ


228:不明なデバイスさん
05/01/03 10:15:59 H2+DFhet
>>223-224
CoregaかIntel以外のNIC使ってるとしたら自己責任だよな

229:不明なデバイスさん
05/01/03 15:39:48 Q5ntD8QG
>>227
スペックだけ見ると悪くないかなと思ったんですが、
あんまり薦められたんで警戒してしまいました。


230:不明なデバイスさん
05/01/03 15:53:50 lXOCfk35
Planex最新ハブのIM系は、電源コードを本体に挿す時に逆さに挿さないように。
ステータスが点灯してもリンクに失敗するので。

231:215
05/01/03 23:44:01 mqIYljdv
皆さん、アドバイスありがとうございます。
いろいろ試したところ、一応自己解決しました。

デスクトップPC(XP)のデバイスマネージャでNICの「リンク速度とデュプレックス」を
「自動検出」から「100Mbps/半二重通信」に変え、ハブの電源を入れ直すと速度が
0.9Mbpsになりました。

この状態でハブにノートPC(Me)を接続すると、設定変更なしで速度アップしました。
ただし、この後で前述の設定を「自動検出」に戻すと現象再発、やり直しです。

これってハブの「オートネゴシエーション機能」の不具合なんでしょうか?
当分これで様子を見ますが、後日コレガにも問い合わせてみます。

232:不明なデバイスさん
05/01/04 00:48:06 0MExo4fd
あからさまに相性。

233:不明なデバイスさん
05/01/04 01:01:54 QCmr2H6h
モデムじゃなくて、PCだったのね…
解決オメ

234:不明なデバイスさん
05/01/04 19:35:11 u0KM4DfD
相性はきついな。
手動設定できるハブがあまり売られていないから、
相性が出たら解決が面倒だな。

235:不明なデバイスさん
05/01/05 00:09:25 Vexa57gb
Broadcomか…
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)

がんばって接客したのにorz
とかw

236:不明なデバイスさん
05/01/06 11:01:25 JtuEWLZP
メルコの担当の方ここ見てたら
24ポートのギガビットハブはいつんなったら発売されるか教えてください。
当分発売予定内容なら16ポート2台で置き換えなくっちゃなんないんですけど、
場所とかコンセントとかすっきりまとまんないんで躊躇してます。


237:不明なデバイスさん
05/01/06 11:21:14 dQnY5mGc
今出ました

238:不明なデバイスさん
05/01/06 12:03:43 mitSSDns
別にメルコじゃなくてもいいんじゃない?

>>237
っておそばやさん?

239:不明なデバイスさん
05/01/06 12:20:51 JtuEWLZP
>>238
メルコ以外のメーカならもう出してるんですか?
以前、コレガのハブと混在環境で使ってたら不具合が出ることがあったので
メルコに統一しました、安いし。


240:不明なデバイスさん
05/01/06 14:57:00 kcVHzjiu
>>239
URLリンク(www.corega.co.jp)
URLリンク(www.planex.co.jp)

241:不明なデバイスさん
05/01/06 19:25:54 vBHL4fhs
LOBOS LB-GS05TPが4168円だったので買ってみた。
バッファは96KB。ファンレス。チップはヒートシンクがついててわからなかった。

242:215
05/01/06 21:10:06 vtUwIG0l
>>215, >>217, >>231 の件でコレガから回答が来ました。
要約すると、全二重通信の際に働く「IEEE802.3xフロー
コントロール」が正常動作しなかったのでは、とのこと。

こちらはハブの不具合では?と質問したのに、返答は
「自作PC」を連呼しており、「お宅の自作機が元凶だろ、
そんなの保証できねーよ」という感じでした。

まあ予想通りの回答ですね。安物なので別にいいです。
ちなみにNICはMSI製Intel865Gマザーのオンボードです。
今回の件は極めてレアなケース、にしときましょう。

243:不明なデバイスさん
05/01/06 21:26:51 +CiCbgt2
それが自作の醍醐味w

アレッ?

244:不明なデバイスさん
05/01/06 21:32:48 qC5fvQ0A
次からこんな感じでテンプレ追加かな

×corega FSW-5PS intel製オンボードNICと相性有

245:不明なデバイスさん
05/01/07 01:34:19 ct8q1X37

>215がintel製オンボード使ってるなんて何処に書いてある?

246:不明なデバイスさん
05/01/07 03:15:01 ZgaCOaWf
>>245
>>242
>ちなみにNICはMSI製Intel865Gマザーのオンボードです。

247:不明なデバイスさん
05/01/07 03:32:14 10mpWskU
>>246
MSI製マザーじゃん。
チップセットがIntelでしょ。


248:不明なデバイスさん
05/01/07 08:41:27 ct8q1X37
>246

プッ

249:不明なデバイスさん
05/01/07 09:46:27 RYnx+LG+
>>247->>248
池沼ですか?

250:不明なデバイスさん
05/01/07 10:08:51 zdy7MDsC
>240
情報ありがとうございます。
コレガのは>239で言ったようにアレなのですが、プラネックスのはVLAN組んだり
帯域制御まで出来てこの値段なのはすんゴイ魅力です。
・・・しかし設定はどうやってやんだろ?COMポート付いてないし・・・
・・・あ、ブラウザからやるのか・・・ってことはハブ自体にIPアドレスが振られるって事???
うーむよく分からん・・・



251:不明なデバイスさん
05/01/07 10:40:26 zdy7MDsC
取説のPDF読んだら判りました。
これにします。


252:不明なデバイスさん
05/01/08 08:17:40 6r2fwPOJ
MSIのIntel(R 865G チップセット採用マザーボード
*865G Neo2-LS 865GM3-LS 865GM3-FIS
865G Neo2-PLS 865GM-L *865GM2-ILS
*865GM2-LS
先頭に*ついてるのがIntel 82540EZ、他はRealtekの81xxシリーズ
って事じゃなくて?
朝っぱら俺何してんだろorz

253:215
05/01/08 13:57:31 XisuoAIh
>>252
> *865GM2-LS
すみません、マザーはこれです。最初からコレを書くべきでした。
コレガのメールサポートにはこの型番も知らせてあります。
でも一日で返信が来ましたし、いちいち検証なんかしませんよね・・・

254:不明なデバイスさん
05/01/08 14:43:42 5HcKTAkg
>215は言葉が足りなかった。だから上手く伝わらなかった。

>246 >249は頭が足りなかった。だから頭が足りない事に気づけない。

255:不明なデバイスさん
05/01/08 18:20:59 EzRPgBL4
FXG-05IM買ってきました
URLリンク(jisaku.satoweb.net)
URLリンク(jisaku.satoweb.net)

コンデンサは日本ケミコン使用
マグネット付きはやっぱり便利だ

256:不明なデバイスさん
05/01/08 20:13:29 s+Iw3Ugu
>>255
俺は通販で到着待ち。
メーカー在庫切れみたいだから時間がかかりそう・・・orz

257:不明なデバイスさん
05/01/09 07:32:25 ttmGOKwu
FXG-05IM、年末に通販で買いました
ファンレスいいけど若干熱いかも
夏が楽しみです

258:不明なデバイスさん
05/01/09 13:42:53 slB8u4nX
>>257
確かに電源部が熱め。
チップにもヒートシンク付けとこうかな

259:不明なデバイスさん
05/01/09 13:52:04 AE7qAePO
100M用で16ポート背面コネクタのものを探しているのですが
LINKSYSのSD216-JPとPLANEXのFX-16IR辺りが安目で
迷っています。使われている方がおられましたら使用感等を
教えていただけませんか。

260:不明なデバイスさん
05/01/09 14:53:29 oalk3CaJ
ドスパラでバッファローの1000BASE-T対応スイッチングHub 4ポート「LSW-GT-4W」が3980円で売ってきたけど買いなのかな?

ジャンボフレーム非対応だけど・・・

261:不明なデバイスさん
05/01/09 16:24:25 oalk3CaJ
売ってたけど、買いなのかな?

の間違いです。

262:不明なデバイスさん
05/01/09 20:59:32 oalk3CaJ
安いLSW-GT-4W買おうか、
4980円ぐらいの玄人志向買おうか、
7600円ぐらいのプラネクス買おうか
悩み中・・・・お勧めはどれ?

263:不明なデバイスさん
05/01/09 21:08:10 pZXKua91
ジャンボフレームに対応していても実使用では全く意味が無いけど
ベンチで楽しめるよ

264:不明なデバイスさん
05/01/09 21:09:31 ovOSuFAh
G-SWを買いたいんだけど、必須条件は、
・ファンレス
・ACアダプタ未使用
・VCCI Class B
・Jumbo Frame対応
・日本製コンデンサ使用
だね
しかしこれらがどうか分からんな

265:不明なデバイスさん
05/01/10 00:32:18 jFI2ufVo
ジャンボフレームって実使用では意味ねぇーの?

266:不明なデバイスさん
05/01/10 01:59:12 h5djm/D4
>264
これ全部満たしてるよ
URLリンク(buffalo.melcoinc.co.jp)

267:不明なデバイスさん
05/01/10 03:17:17 fK4/Lhgv
通販が「あの」サクセス
在庫なし、メーカーから取り寄せ
で、良ければFXG-05IMが6280円(送料込み)であるよ。

268:不明なデバイスさん
05/01/10 04:12:42 lgrpK7bc
>>265
んなこたーない

269:不明なデバイスさん
05/01/10 07:36:54 xZqXFotM
>>260
LB-GS05TP
URLリンク(www.lobos.co.jp)
はどう?ジャンボフレーム対応でクレバリーで4168円。

270:不明なデバイスさん
05/01/10 17:29:20 TpEqnZKR
FGX-08IM使ってるんですが、時々スループットが1M弱まで落ちることがあります。
今のとこ電源入れ直したら回復するんですが、これってNICと相性悪いからですかね?
これさえ無ければすこぶる快適なんですが…

271:不明なデバイスさん
05/01/10 19:11:48 eK5AlHa2
みなさん助言ありがとうございました。
日本橋へ行きましたがえべっさんで人が多くて^^;
しかし、安くても5ポートで5660円だったので退散・・・

あきらめてここで買うことにしました。
URLリンク(www.bestgate.net)

272:271
05/01/10 23:47:50 eK5AlHa2
100baseから1000baseにハブ交換したら体感スピードどれくらい上がるだろうか・・・


273:Socket774
05/01/11 14:01:55 K2CrsmH1
>>272
普通の環境ならPC間ファイルコピーとかで倍くらいにはなるから十分体感
できる。

274:不明なデバイスさん
05/01/13 23:03:06 JHnUhiTu
HDDを速いやつに交換したくなる

275:不明なデバイスさん
05/01/14 22:18:29 xAcaRS9s
今日始めてLinksysのGigaハブ見た。5portで17000円。高杉。
パッケも含めて完全に英語だったんで、どっかの並行輸入だったんだろうなー。
うちはLAN環境全体をLinksysで統一してるから、日本Linksysギガハブ扱ってほしいよなあ。


276:不明なデバイスさん
05/01/14 22:53:58 f6Fpx7R7
>>275
扱ってるんじゃない?
URLリンク(www.linksys.co.jp)


277:不明なデバイスさん
05/01/15 09:48:47 kzDLgto4
>>276

ごめん、普通に扱ってたね。
JumboFrame未対応とか5ポート以上はファン付きだし、値段も高いわで買う価値なさそうだなあ。
デザインは一番気にいってるのになー。


278:不明なデバイスさん
05/01/15 10:52:15 65d+vfiX
JumboFrameで、ポートは裏側、LED表示は表側。
LEDの点滅は通信速度に応じて点滅速度が変わるタイプ。
ファンレス。
電源の内蔵有無は問わない。

こんな条件でお奨めはありますか?

279:不明なデバイスさん
05/01/15 15:09:26 5Tl4Qf02
>>278
>>255

280:不明なデバイスさん
05/01/19 13:33:51 fScms2q2
今8ポートのハブが必要ならば、プラネックスの↓これでいいですか?

>>235

281:不明なデバイスさん
05/01/21 00:12:11 RpeUuEar
昨日納品されたプラネのFXG-05IM、ポートの一つが氏んでまつたorz
初期不良としてゴルァしてきまつ。

なお、筐体の大きさが関係するのか、08IMとともに発熱はバッキャロのLSW-GT-5NSよりもはるかにアチチでした。
設置場所によってはゴキブリの巣(バッキャロLSW10/100-8NWPは実際巣にされたorz)になりそう…

282:不明なデバイスさん
05/01/21 00:59:02 BeobWuma
>>281
それは大きな間違いだ
ゴキブリの巣になっているのはキミの家、部屋だぞ?


283:不明なデバイスさん
05/01/21 09:06:23 TwidJQOQ
ゴキブリホイホイ機能は仕様です、アースと技術提携してます。


284:281
05/01/21 12:06:55 gZOTgoqN
まぁ、巣にされたのは職場に設置したハブですけどね。
年末にホイホイを5カ所仕掛けたら、チャバネを150匹以上捕獲してたヽ(゚∀。)ノアヒャ

285:不明なデバイスさん
05/01/21 14:13:08 QxsGV+8e
>>281
FXG-05IM使い始めたけど、ポートが一つ死ぬなんて事があるんだね。。。
確認しないと怖いな。
あと、うちはPC2台だけどほんのり暖かい程度だな。

286:不明なデバイスさん
05/01/21 14:41:40 Y2KUBPXS
しまった。24ポートを買って調べるのを忘れたまま一年過ぎてしまった。orz

287:不明なデバイスさん
05/01/21 16:07:18 qRIbNS/N
1000BaseってPC側が対応してない場合は何か付け足すんですか?
2年前のPCってたぶん対応してないですよね。

288:不明なデバイスさん
05/01/21 16:17:32 MQ2Vguln
>>287
対応したカード買え

289:不明なデバイスさん
05/01/21 19:06:05 mMkcQ17a
>>281
URLリンク(www.sunhayato.co.jp)

290:不明なデバイスさん
05/01/21 21:05:00 BoB+iT8r
”ピレスロイド系忌避剤を配合した人畜には安全な”

プ 安全な訳ないだろ
ピレスロイド系は除虫菊から抽出されるピレトリンとは違うんだよ、当然ながらピレトリンも体に良くない

ところで、
今さっきコレガの CG-SW08GTP(ブラック)を買ってきた
購入価格は、8980円とポイントが898付いてきたから実質8082円だった
中身を見たらスレ情報通りヒートシンクが金属筐体に接触している、申し訳程度だけど
しかもヒートシンクは銅片で粗末なもの
指紋がベタベタ付きまくり、さすがメイドイン台湾!
デジカメの調子が良かったら後で写真をうpるよ

291:不明なデバイスさん
05/01/21 21:41:06 RAmKIwmR
>>281

自分も先週末にFXG-05IM買ったけど初期不良でした。
最初の30分は正常に動いていたけど、突然全ポート
つかえなくなりました。さわってみたらめちゃくちゃ熱かったです。

FXG-08IMもあわせて買ったけどこっちは正常。
ほんのり暖かい程度だけどちょっと夏は不安かな。


292:不明なデバイスさん
05/01/21 21:44:04 EIJAVD6x
>>290
ヒートシンクが銅なのは別によいと思うが。

293:不明なデバイスさん
05/01/21 22:06:16 MQ2Vguln
FXG-05IM明日届くってのに不具合報告大杉_| ̄|○

何かあってもなくてもレポートかねて報告するよ。
あったときだけ報告すると偏りそうだし。

294:290
05/01/21 23:41:12 BoB+iT8r
不良デジカメでなんとか撮影できた
URLリンク(puka-world.com) (1.3MB)

てきーりアルミ筐体に分厚いヒートシンクがグリス付きで完全に密着していると思って買ったん
だが筐体はスチール製だった・・・ orz
でも内部チップが焼けるほど熱くなったりせず例え熱くても一切調子が悪くならないのであれば
これでも問題ないんだがな
この小さい銅片ヒートシンクは発熱量がとても少ないという事なんだろう

295:不明なデバイスさん
05/01/22 01:07:41 01n8Mb+g
そりゃ発熱するようなヒートシンクでは困る罠。

296:不明なデバイスさん
05/01/22 01:13:24 j+d2Zfc2
>>285
うちのFXG-08IMも、ほんのり暖かい程度だけど…。
まぁ、PCは2台だけど…。
う~ん全ポートとも試したほうがいいのか??
死んでる実績があるとなると…。

297:不明なデバイスさん
05/01/22 01:34:31 CvSDfWPH
FXG-05IMやっと買いました
すっきりしてていいね。熱いけど。。

298:不明なデバイスさん
05/01/22 02:38:13 9EZSXbtY
>>294
その銅の板は、熱を筐体に伝えるためのものだと思うよ。

299:不明なデバイスさん
05/01/22 02:45:38 t2/gAwtH
05IM、10数台買ってもう1ヶ月くらい経つけど1台として不具合ないな。
本体の電源差込逆さに挿してるんじゃないの?
逆さに挿すとなぜかなぜかリンクしないよ。
ステータスは点灯して動いているような素振りするけど。
理由は、詳しくないのでわからん。


300:不明なデバイスさん
05/01/22 08:32:55 S9cBPeYM
>>299
電源差込逆さってどういうこと?
電源コードはワープロ等に使われている眼鏡型の一般的な香具師だし、
取扱説明も何もふれてないけど。

301:不明なデバイスさん
05/01/22 10:28:41 Q7+5tA7d
>>300
何であっても極性は合わせておいたほうが良いと思われ。
合ってなくても一応動くものが大半だとは思うけど。

302:不明なデバイスさん
05/01/22 11:13:45 aIP3tNlt
コンセントの極性の違いでリンクしないなんて・・・          禿藁っ糞すぎプ!

極性は合わせなくても良いよ、むしろ差し替えてみて動かない物を発見次第早く捨てた方が良い
その訳はいろいろでリークとかそのハブに繋いだ機器にも良くないとかとにかくヤヴァイ

303:不明なデバイスさん
05/01/22 13:33:51 knh3aZCf
オーディオ関係で極性の話は聞くけど、
そんなんで繋がんないようじゃ素直に交換した方が良いよ。
てか、交換して再レポートよろしく。

304:299
05/01/22 13:53:33 lq/zk883
13台買ったうちの2台だけ電源差込違いで
向きでリンクしなかったものがあった。
ただ、詳しく調査してないので勘違いかもしれないが。
問題のあった2台を来週にでももう一度見てみる。


305:不明なデバイスさん
05/01/22 15:31:59 iE6QUcjl
>>6
GH-EHS5MIXっていいんですか?
少し古そうですけど・・・

306:305
05/01/22 15:44:06 iE6QUcjl
入出力バッファメモリ容量って256kと128kって
体感的にちがいが判るものでしょうか?

307:不明なデバイスさん
05/01/22 16:00:32 aIP3tNlt
良いも何も 100Mbps ごときに悩まなくても良いんじゃない?

さすがに 10Mbps ハブだとタダでも要らないな
10Mbps ハブを使ってみたけど、光回線に繋いでるPCにとってはゴミ同然だった
回線速度を計るとFTTHがISDN並みの速度で、だいたい12kB/s くらいになったような気がする
これには参った

308:281
05/01/22 20:26:52 +JiH7od8
話を蒸し返すようですが、プラネFXG-08IMと05IMの発熱が気になる。

05IMは自宅用と第5ポートが氏んでいた職場用の2つ使っていたけど、
4ポートを繋いでいた職場のは明らかに体温より上で、たぶん40℃は超えていた。
7ポート繋いでいた08IMもそれくらいかそれ以上の発熱(特に電源部あたり)。

正直夏が不安。。。。

309:不明なデバイスさん
05/01/22 21:45:10 iE6QUcjl
>>307
餓鬼は氏ね

310:不明なデバイスさん
05/01/22 22:37:22 upexrvOE
ハブの電源が入ってる状態で、ケーブルの抜き差ししてOKですか?

311:不明なデバイスさん
05/01/23 10:44:16 qnK+uMG9
>310
大丈夫だからやってみろ

312:不明なデバイスさん
05/01/23 13:31:17 dQqcbkwN
ギャ━━━(;;゚口゚;;)━━━!!

313:不明なデバイスさん
05/01/23 13:46:10 Jv2XLj5+
>>308
電源部を上にして縦置きにするとか

314:不明なデバイスさん
05/01/23 13:52:27 wIi+mEj2
LSW-GT-5NS買おうと思ってるんだが、これFull Duplexに対応してなかったりする?

315:310
05/01/23 15:30:10 lN37goFu
>>311 ども、やってみます。

316:不明なデバイスさん
05/01/23 22:11:53 XjNYDglN
ドスパラでLSW-GT-4Wが3980円だったけどFAITHで3270円で買えた。



317:不明なデバイスさん
05/01/24 00:22:49 nmt9+njE
PlanexじゃねーよPhoenixだよ
2年前にルーターが爆熱以来懲りたよ



318:不明なデバイスさん
05/01/24 00:51:26 +rpZv4bv
>>316
古い販売終了の製品が約半額の3270円か

とりあえず安いが駆け込むほどでもないか
性能よりとにかく安くギガルータが欲しいヤシにはいいかモナ

319:不明なデバイスさん
05/01/24 02:51:56 rtXjFpwn
>>316
先週まで俺コンに\3,150であったよ。


320:不明なデバイスさん
05/01/24 10:22:20 VVtuwnUk
NTTのADSLモデムNVⅢを使っているのですが、このモデムと

相性のいいスイッチングハブどんなものがあるでしょうか?



321:不明なデバイスさん
05/01/24 22:56:14 XihQPjYQ
>319

こっちは大阪

322:不明なデバイスさん
05/01/25 11:53:30 XCiYjS1z
NETGEARもAllied Telesisもjumbo frame未対応なのは何か理由があるのか?
BUFFALOは廉価品のイメージで、イマイチ信用できないし、どうすりゃいいんだ。

323:不明なデバイスさん
05/01/25 20:26:53 gKw7H2Th
そんなにjumbo frameにこだわる必要あるのかギモソ

324:不明なデバイスさん
05/01/25 21:55:24 fsh9HmLp
1000Mbpsにもなるとフレームサイズを大きくした方がデータの転送効率が上がる
Gigabit Ethernet なら jumbo frame は付いていないよりは付いていた方が良いに決まっている

325:不明なデバイスさん
05/01/25 21:57:44 bfCGH6Jq
誘導されてきました
スレリンク(hard板:278番) です。

スレの流れを読む限りではLSW-GT-5NSがお勧めの様に感じますが
お勧めを教えていただけないでしょうか?

326:不明なデバイスさん
05/01/25 23:00:44 G0vRYy8P
jumbo frameに対応していたらInterframe Gap
がいらなくなるんだからその分帯域を有効に
使えるんじゃないの?んなわきゃないって?


327:不明なデバイスさん
05/01/25 23:32:11 XCiYjS1z
jumbo frameにこだわる必要はないかもしれないが、
ネトギアやアライドのブランドにこだわる必要もないのかもしれん。
どっちにこだわるべきなのかわからなくて悩んでるのよ。

328:不明なデバイスさん
05/01/25 23:51:44 fsh9HmLp
バッファローは省エネルギー設計で良さげだったけど
   LSW-GT-5NS  最大6.5W
   LSW-GT-8NSR 最大12.0W

漏れはヒートシンクが筐体に接触して冷えて良さそうと思ったからコレガ SW08GTPB(ブラック)を買った
でも実際はヒートシンク接触は気休め程度で余り効果が無いし、筐体はアルミ製でなくて余り効果ないしで、
期待通りのものではなかった
使ってみると今は発熱は少ないから、今のところは満足している
   CG-SW05GTPV2 最大15W
   CG-SW08GTP   最大18W

漏れはスチール製が嫌いだから、バッファローのLSW-GT-8NSRがもしアルミ製だったら買っていたかも
低消費電力ぽいし、ヒートシンクが筐体に接触していない分、コレガのような小さい物ではなくもっと大きい
ものが付いているかもしれないし
まあ詳細な情報が公開されていないから選びようがなくて仕方なくコレガの方を買ってみた

329:不明なデバイスさん
05/01/26 11:17:24 oFy/DdJB
BUFFALOもCOREGAも、製品仕様でスイッチングファブリックを明記してないんだよな。
安いからノンブロッキングじゃないのかもしれんが、それならそれで
どの程度の性能なのか書いてくれないと不安だ。

330:不明なデバイスさん
05/01/26 15:18:43 lrOIfN7B
>>329
例えば俺んちで使ってるLSW10/100-16H(10/100BASE-TX 16ポート)だと、
「内部バス速度 4Gbps(理論値)」となってる。
URLリンク(buffalo.melcoinc.co.jp)

全ポートで100BASE-TXの全二重通信をすると、
100(Mbps) x 16(port) x 2(duplex)=3200Mbps だから、いちおう
ノンブロッキング(100%転送量を保証)と謳ってもいいかもしれない。

スイッチング処理能力のほうは仕様には明記されていないけど、
「データ転送速度 148,810パケット/s(100BASE-TX)」なので、
148810(pps) x 16(port)=2380960≒2.4Mpps ほど。

とまぁこうした理論値(規格値)云々はともかく、実際のところLSW10/100-16Hは、
100BASE-TXのスイッチングハブとしてはかなり優秀な製品ですね。

BUffaloのSOHO向けGbE装置も同様に規格値しか示していないけど、実際は
最大バックプレーンを使い切るなんてことはまず無いから、スイッチング
ファブリックのみを比較してもあまり意味はない。
それ以上のヘビーな用途なら、仕様を満たした業務機から選ぶのがふつう
ではないでしょーか。

331:不明なデバイスさん
05/01/26 21:04:40 ozTwK0l/
BCM5388つかってるやつはNonblockingでしょ。ProductBriefにはそうなってる。

古いメルコのやつは、WinPCのテストでボロボロこぼしてたな。

332:不明なデバイスさん
05/01/26 21:19:23 oFy/DdJB
ふうん、ノンブロッキングならカタログにそう書けばいいのに。
カタログスペック偏重の昨今にしては珍しいことだ。

熱特性も心配だ。高負荷下での連続運転でもパケットロス0なのは当然として、
外気温を何度まで上げても大丈夫か、なんてのを何かの雑誌で調べてくれないかなあ。

333:不明なデバイスさん
05/01/26 21:29:50 HTBOcua1
件のLSW-GT-8Cを入手してきました。数量的に多く出回っているようなので品切れの心配はしなくてもよさげ。

採用している gigabit switch fabric は F3 FSG8 という LSI です。これがなかなか恐ろしい仕様をしています。
オンチップバッファを用いて store and forward 転送動作します。 1000BASE-T の速度になると外部メモリでの転送は無理です。
オンチップバッファでの動作は必然ですね。
外箱に 768KB と書かれているので、 768Kbyte を連想してしまいますが、まったく違います。バッファサイズはなんと768Kbitです。
768キロビット。換算すると96キロバイトになります。
バッファメモリは32-bitを1-wordとするワードマシンとなっており、さらに128byte単位のpageに分割されています。
128byteのpage(単位バッファ)にはリンクポインタが別途付いており、リンクリストでメモリを管理します。
要するにFATみたいな構造になっているということのようです。
バッファユニットとMACユニットとの間はバス構造になっていますので、特定のMACユニットがバッファユニットと通信している間は
他のMACユニットはパケットをバッファに送ることができません。送信についても同様です。
64-byte より遅れてコリジョンが検出されるとパケットは再送されずに捨てられますので、ポート毎の FIFO は少なくとも約 64 byte
のサイズを持っていると考えるのが適当かと思われます。理想的には1パケットがまるごと収容できるだけの深さが欲しいところですね。
パケットの先頭 96-bit を受信した段階でアドレスがラッチされ、ルーティングを開始できる状態になります。
ルーティングエンジンとバッファエンジンは独立して動作し、それぞれラウンドロビンスケジューラで各ポートを巡回して受信パケットを処理します。
クロスバースイッチが内蔵されている訳ではありません。
バッファユニットは19.2Gbit/s (600Mw/s @ 32bit) で動作します。 8ポートの合計帯域よりも高速なので、
FIFO が溢れるよりも高速にバッファを回すことができるだろう、という設計のようです。ただし送受信同時に発生した時はどうなるんでしょうね?
URLリンク(www.znet.or.jp)

334:不明なデバイスさん
05/01/26 21:56:15 QS/92ERL
URLリンク(www.znet.or.jp)

335:不明なデバイスさん
05/01/26 23:31:15 ozTwK0l/
>>333
WinPC 2004.4 P134でだめだったのもそれ。>LSW-GT-8C
4portまではOKで5portからだめ。40%以上こぼす。8portにいたっては80%近く
こぼしてた。LSW-GT-4Wも、4port負荷で64バイトパケットで20%こぼしてた。

coregaのSW08GTも1%ぐらいづつちょろちょろこぼしてたし、LinksysのSR-2016JP
も8portからこぼしてた。

>>332
>>330
その手の雑誌とかでときどき評価やるけど、安いやつはそれなりというのは
しかたないんじゃないの。安いやつもだんだんよくなってくるけど。

336:不明なデバイスさん
05/01/26 23:44:12 oFy/DdJB
1%でもパケット落としたら、TCPの再送待ちで酷いパフォーマンスになってしまう。GbEの意味なくなるよ。

NETGEARのGS108JPも1万切ってて十分安いんだけど、これも「安いやつ」の範疇?
高くていいから、安心して導入できるまともなのが欲しい。

337:不明なデバイスさん
05/01/27 00:17:40 ksXsOFgy
PLANEXのFXG-05IM(5port)はスイッチングファブリック10GBps、
FXG-08IM(8port)はスイッチングファブリック16GBpsと書いてあるから
要するにノンブロッキングで理論値でますということみたい。

すでに書かれているようにBroadcomはノンブロッキングみたい。
他のBroadcom積んでいるスイッチングハブも同じじゃないかな。

けど、FXG-05IMは熱と初期不良が多いみたいだけど。


338:不明なデバイスさん
05/01/27 00:39:42 +xb/XZ7l
それがF3 FSG8の仕様だ
これが、私が考えたデザインだ。
パケットの取りこぼしについていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは使用するハブを作る会社や購入者が、この仕様に合わせてもらうしかない。
チップの構造はこれ以上複雑にしたくないし、ダイサイズもこれ以上大きくしたくなかった。
バッファ容量も狙ったもの。それが仕様。
これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意志を持ってるのであって、間違ったわけではない。
世界で一番C/Pが高いものを作ったと思う。
ファーストフードの味に対してまずいと難癖をつける人はいない。
それと同じこと。

339:不明なデバイスさん
05/01/27 02:01:36 ovCHXcPI
>>327
NASのTeraStationとか、JumboFrameの有無でえらく速度が違うみたいよ。
JumboFrameはあるにこしたことはない。

340:不明なデバイスさん
05/01/27 03:42:54 HnVa07BV
>>330
それの8ポート仕様の8Hは、
過去にハブスレでイチオシに上がってた優秀なハブだよ。
海外で賞も取っていて一般消費者向けとしては、
文句なしでトップレベルの品質だった。
なので、それの品質を基準にして上を見たら業務用機になってしまうよ。

341:不明なデバイスさん
05/01/27 11:17:48 2uqKmyCK
業務用機っていうけど、GbEのunmanagedなhubだと具体的にはたとえばどれよ?

342:不明なデバイスさん
05/01/27 15:54:05 X4yWEhG6
>>340
俺も過去スレで8Hや16Hの分解画像をupしてたひとりなんだが、いま8Hは
ONUとルータ間に挟んで複数ルータ運用の実験などで活躍中。

確かに丈夫で速いSWハブなんだけど、ぼちぼちダメportがちらほら出てきた。
何を繋いでもどんなケーブルを使ってもリンクが不安定なポートって、何が
原因でこうなるんだろう?

343:不明なデバイスさん
05/01/27 19:06:45 ZevJ03vR
>>339
CPUが遅い & NICとドライバが賢くなくて毎パケットごとに割り込みで処理する方式だと、
ジャンボフレームの威力はすごいですよね。


>>337
全ポートがフルスピード出る = ノンブロッキングじゃないと思うよ。

・全ポートがフルスピード出るかどうか (内部バスの速度が十分にあるかどうか)
・フォワード先からPAUSEが送られてきた時に、他のポートへのフォワードが滞るかどうか
前者だけでなく、後者も考慮しないと。でもそんなレビューは業務用じゃないと・・・

さらにノンブロッキングであっても、
・パケットロスが生じるかどうか (フローコントロールの実装が上手か下手か)
これは別の問題なような気がするよ。

カタログに書いてないのは、ヘビーな使い方を想定した製品ではないからだと思う。
カタログに書くと、検証や保証のコスト上がって安く売れなくなっちゃうから。

344:343
05/01/27 19:24:56 ZevJ03vR
ジャンボフレームについて補足すると・・・。

OSによっては、その実装のしくみ上、
一秒間に処理できる割り込みの回数がある回数に制限されていたりします。

そういうOSに、1パケット毎に割り込みが入るNICとドライバを組み合わせてしまうと、
どんなにCPUパワーがあっても、スピードが出ないなんてことになってしまいます。

たとえば、1秒間に8,000パケットしか処理できない場合・・・
標準の1パケット1,500バイトなら、12Mバイト/secが上限になります。
ジャンボフレームによって、9,000バイトに拡張すれば72Mバイト/sec、
16,000バイトに拡張すれば128Mバイト/secが上限になります。

今時のNICは、1パケット毎に割り込みを上げたりはしないので問題にならないけど、
GbEの出はじめの頃は、ジャンボフレームを使わないと速度が出ないことはあったんですよ。

345:不明なデバイスさん
05/01/27 23:02:11 1995g2EX
>>342
コネクター磨いてみるとかした?

346:不明なデバイスさん
05/01/28 09:09:54 v9GHF88t
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
jumbo frameの使用で書き込み時間が1/2になることもあるらしい。
LinkStationのCPUは200MHzと遅いので、
全てのホストでこんなに速くなるわけではないだろうが、
GbE hubをjumbo frame対応にしておくのは意味があるようだ。

347:不明なデバイスさん
05/01/28 16:21:31 IzzbUrsA
>>345
無水エタノールで綿棒を湿らせて、拭いてる程度かなあ。
研磨材とか接点復活材は使ってないです。

でもまぁふつう、物理層のトラブルだろうなぁと思うわけで、
コネクタ部分にストレスがかかって半田クラック気味だったり、極性反転SWの
接触不良なんてのがあるかもよーと。

8H、16Hともに複数台あって、中にはヤフオクで拾った「ちょっとヘンかも」と
いうイワクつきのブツも混じってる。たとえば16Hで、コネクタのブロック相互の
通信に難有りとか。1-4、9-12ポートのコネクタブロックと、5-8、13-16ポート
のブロック間で通信できないことがあるみたいーと言われて、何だそれ?と思い
つつテストすると再現しなかったりして、そのうち別の16Hと紛れて判らなく
なってしまったのね。8Hでもそういうのがあったかな。

パルストランス不良とかドライバ不良で、その下流ポートがごっそりダメと
いうことならまだ判りやすいんだけどね。こんどバラしたときにでもよーく
チェックしてみよう。

348:不明なデバイスさん
05/01/29 04:21:18 jsKZxgDZ
ギガ16ポート欲しいんだけどポート単価比べると凹む今日この頃…
コレガ CG-SW16GT \51,240
メルコ LSW-GT-16NSR \50,500
NETGEAR GS116JP \47,040
PLANEX FXG-16TXJ \39,800
アライドテレシス GS916GT \62,790
SMC SMC8516T \49,800
DELL PowerConnect 2616 \33,600

この辺が通販だと大体2万円中盤から3万前半くらいか?

349:不明なデバイスさん
05/01/29 09:14:07 8DGgdnOV
GS116JP ¥26,510 ¥1,657/ポート
GS108JP ¥9,280 ¥1,160/ポート
GS108JPを2個カスケードした場合、9280*2で14portだから¥1,326/ポート
ポート単価で1657/1326=1.14倍。凹むような差じゃないのでは?

ちなみにGS116JPはファンレス。消費電力25Wで、熱は大丈夫なのかな。
ちゃんと動くなら、そりゃファンレスに越したことはないけれど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch