有線LANの匠~配線方法の工夫~at HARD
有線LANの匠~配線方法の工夫~ - 暇つぶし2ch569:不明なデバイスさん
05/02/09 03:56:46 A8VVUxWa
>>568
URLリンク(www.mirai.co.jp)
とか。
実際16mmでも通ると思うけどかなり苦労すると思う。
22mmあればOKかな。

とその前にコストも大事だが、太さや距離でたいそう変わるような
値段にはならないので将来を考えておいたほうがいいぞ。
室内の装備品はあとから置き換えできるけど、壁の中や天井裏に
手を出すのは大変だからね。
コンセントの数とかも節約してそうだけど、これも、これでもかと
いうくらいつけとく位でちょうどいい。最初は使わなくても将来
家具を買い換えたり配置換えしたとき後悔する。

がんがれ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch