05/01/27 15:33:48 X4yWEhG6
>>536
PF管も屋内用LANケーブルも入手性からして大して変わらないかも。
どれくらいの品位を求めてるのかよくわからないけど、ふつー無線LAN
(業務用の)かインターネットVPN、これらのスループットやセキュアで
満足できないなら有線ってことで、いちど敷設したケーブルのメンテ性を
考えると、屋外用ケーブルをシールしたPF管に通すのが無難なのでは。
屋内壁裏だけならPF管+屋内用ケーブル(FTPあたり)でもいいけど、埋設だと
浸水結露や荷重ストレスに対して相当シビアに考えておくべきだし、
サージの問題も絡んでくるからいちどLAN屋に相談したほうがいいかも。