06/12/27 19:53:50 MwphBTNW
だからでしょ
Xbox360の商業ソフトが下火になったら、
次世代機の普及が安定するまでアマチュアゲームでユーザーを張り付かせる
331:名前は開発中のものです。
06/12/27 20:01:15 NCw8U8Oy
日本では着火すらしてないけどな
332:名前は開発中のものです。
06/12/28 00:07:41 Tex8359e
URLリンク(www.amazon.com)
誰か、これ買ったやついねーか?
333:名前は開発中のものです。
06/12/28 00:28:13 0wzJNiZl
こう見えても30代以上続くエスパーの家系に生まれ、
その血統に違わず数々の珍事件を解決に導き、
その能力は10兆タシーロ(*)以上とまで言われている俺様によると…
IDEの説明とサンプルのXbox360上での実行で終わりそうな希ガスw
*注:タシーロは透視能力の単位
334:名前は開発中のものです。
06/12/28 01:58:45 If2Z6tIH
>>332
まだ発売してないよ低脳
335:名前は開発中のものです。
06/12/28 02:03:31 Tbpb9dYS
>>1
VB2005でくれ
336:名前は開発中のものです。
06/12/28 06:21:40 CTofrKbx
「ん・ぱか工房」さん がXNAの解説してる
URLリンク(www.saturn.dti.ne.jp)
プログラムに詳しい人は ここ かなりイイ
337:名前は開発中のものです。
06/12/28 08:05:55 ZZiRDutP
>>325
俺は作ってるよ
でもプログラムよりモデルデータ作成の方が辛いという……
338:名前は開発中のものです。
06/12/28 09:17:31 84sKXdkx
>>337
作ってる人いたんだ、よかった(´・ω・`)
頑張っておくれ(´・ω・`)
以下チラ裏(´・ω・`)
練習がてら2DでPongみたいなの作った(´・ω・`)
そしたらソースつきのサンブルがどこぞのまとめにリンクされてるのを発見した(´・ω・`)
そっちのが数段綺麗なソースで泣けた(´・ω・`)
4時間くらいかけたのに(´・ω・`)
339:名前は開発中のものです。
06/12/28 09:58:03 zqAzMfWx
サンプル見るより、自分で書いてみるほうが勉強になる
340:名前は開発中のものです。
06/12/28 21:32:18 wN154+XE
ベーマガ移植すれ
341:名前は開発中のものです。
06/12/28 22:34:14 zqAzMfWx
ベーマガ持ってない
342:名前は開発中のものです。
06/12/28 23:08:57 jqQdBO11
今は駄菓子屋とかも無いから見たこと無い子も多いかもな
343:名前は開発中のものです。
06/12/28 23:11:41 rdoI+1OZ
それはスーパーボール。
344:名前は開発中のものです。
06/12/28 23:12:45 Re/d2Rvo
ベーマガで砦というゲームが面白かった、誰かつくって
345:名前は開発中のものです。
06/12/28 23:12:48 EG6CzeGp
>342
ベイブレードなめんなよ?
346:名前は開発中のものです。
06/12/28 23:34:36 jqQdBO11
砦の攻防だろ
347:名前は開発中のものです。
06/12/28 23:35:37 zqAzMfWx
ベーゴマだろw
348:名前は開発中のものです。
06/12/28 23:44:57 rdoI+1OZ
あ~あぁ、やっちゃった。
349:名前は開発中のものです。
06/12/29 00:40:46 UYjCCd2p
あ、砦の攻防だったっけ。何分昔のことなので間違えてました。
350:名前は開発中のものです。
06/12/29 20:03:49 aYZuArQh
誰か作ってじゃなく、おまいが作れw