■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その10at GAMEDEV
■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その10 - 暇つぶし2ch241:名前は開発中のものです。
06/12/28 13:56:35 bfExRIN+
IDEやRADを作るとなるとな・・・EclipseがOSSで優秀でとても有効だと思うがTJSコンパイラをJavaで作り直す事になるな。

C++で実装されて実績があってOSSなIDEてあるか?

あったとしても現状の吉里吉里ってデバッガブルなのか?

>>KAGEXに否定的な意見だすとすぐじゃーお前作れって話になるんだもん(´・ω・`)
別に否定的な意見が悪いわけじゃない。
否定的・肯定的に関わらず自分で作れる人間は2chだろうと何処だろうと色々顔出して意見も言ってるが自分が作ってる物を公開してないだけ。

そういう連中の目的は第一に自分で使うものを作ろうとしているだけ。それ以上でも以下でもない。寧ろ自分で作ってるからこそ言える否定的意見もある。

問題なのは2chではなんであれ意見出すと自分じゃ何もしようとしない奴がじゃあ自分で作れ・公開しろと喚くだけ。

まともに作ってれば尚更そんな場所で公開するような事はしない。そもそも公開するために作ってる訳じゃないから公開出来る形にもなってない。

現に商用・非商用限らず自分の作った物全てを他人が使えるようにして公開する訳じゃないだろ?

クレクレ厨の相手をしても仕方ない。気が向いたら意見言えば良いし公開すればいいだけ。



242:名前は開発中のものです。
06/12/28 14:18:48 TruXYu0z
>>241
概ね同意
一見、無茶苦茶な意見もそういう声もある程度に軽く見てればいい訳だし
そもそも肯定・否定どちらに偏重しても進展も発展もない

否定するたびに新しく作らされるんじゃあ、まさに地獄絵図だよ

243:名前は開発中のものです。
06/12/28 14:42:00 nIClFNtf
かぐや姫やKKDE以外の開発環境もあればなぁとは思ってた。
思うだけで作れやしないからエディタの色分け設定しこしこ作るくらいだけどな。
Eclipseかー

244:名前は開発中のものです。
06/12/28 21:18:38 YfNuV/Y2
タイピングゲームとか作りたいなー。
ひぐらしのおまけゲーやフェイトのおまけゲーとかすごいよな。
どうやって作るのかすら考えられねー。


245:名前は開発中のものです。
06/12/28 23:27:35 gFilA76W
吉里吉里使ってるゲームの一覧みたいなのってどこかに無いですかね?

246:名前は開発中のものです。
06/12/28 23:35:13 8VecNYWZ
何に使うんだい

247:名前は開発中のものです。
06/12/28 23:54:08 gFilA76W
上の方で話が出てたが演出の参考用に見て回りたいなと。
体験版があれば。

248:名前は開発中のものです。
06/12/29 00:08:26 kTSK9vZc
今は亡き普及委員会にあった、吉里吉里製ゲームのリストとかは
結構巡回したなあ。あれに変わるポータルサイトか……

ってかwikiで良いんじゃね。
ホオムペイジとか苦手だけどちょっといじってみるかな。

249:名前は開発中のものです。
06/12/29 00:20:29 4AWgiyz4
吉里吉里ってNスクと並ぶノベル系製作ツールの大御所なのに
フロントエンドというか界隈というか、妙に過疎ってるよなあ

250:名前は開発中のものです。
06/12/29 00:22:40 T2KzDag/
よし……じゃあ俺がっ……!

251:名前は開発中のものです。
06/12/29 01:03:27 caYxQ8bM
なんでも好きなようにやれる分、逆にノウハウが各社/各サークルに分散してしまってる予感。

吉里吉里製ゲームを探すなら、過去ログにもあったけどxp3 パッチ でぐぐりんぐ。

パッチを出す必要がある、ある程度数の出ている(=ある程度大手で完成度が高いと考えられる)ものがヒットするんじゃないかと。

後、同人なら吉里吉里使ってるのを明記するとこが多いから、まともに吉里吉里でぐぐって探すのもアリ。

商業なら、OUTFOCUSのコンテンツのどこかにちょっとリストがあった気がする。

Alcotなんかが吉里吉里に移行したりと、どんどん増えてきて追いついてないげだけど>OUTFOCUS

後、吉里吉里界隈はむしろ最近色々拡張出てきて盛り上がってきてる気がするが。


252:名前は開発中のものです。
06/12/29 01:14:55 a5fOfkVo
URLリンク(erogamescape.dyndns.org)

253:名前は開発中のものです。
06/12/29 02:20:20 PD7rc11E
>>244
アルゴリズムを簡単に説明すると連想配列に出題単語をキーに、回答ローマ字をエントリにしてそれをqwordsとしqwords.lengthの長さのcurrentQuestionを用意してその要素としてqwordsのキー群を放り込む。んでこれをシャッフル。

それから問題を出す度にcurrentQuestionポップして取得した値を使ってqwordsにアクセスする。こうすると例えばa = qwords.get(str = currentQuestion.pop())で出題する問題が取得できる。

んでstrを画面に描画してタイプしろって促す。

そこから入力処理だけどa.charAt(strIndex)==charなら正解処理。違うかa.length<=strIndexなら間違い処理。ここは実際はゲームループでやる。

間違い処理はstrIndexとaを初期化する

でほんとのキー入力処理はキータイプイベント拾ってchar=getKeyCode()してその時strIndex++する。

これ繰り返すして全て出題し終わるか時間切れでリザルト画面に移動してあとはゲームオーバー処理。

まあ、アルゴリズムと疑似コードでの説明だから自分で使う言語に落としてくれ。

HSPでも無理ないからKAGでも行ける

だいたいどれも似たような実装だからタイピングゲーム・開発・実装・ソースあたりでググれば幾らでも出る


254:名前は開発中のものです。
06/12/29 02:56:51 u8VF8App
分かりやすいな

255:名前は開発中のものです。
06/12/29 14:28:16 AZ6d9/tX
ところでさ、「ノベル製作ツール吉里吉里/KAGを使用している人達が雑談や質問をするスレッドです。
本家BBSで聞きづらい質問や初歩的な質問などでもよいのでわからないことがあればどうぞ。 」て事は文からすればメインは「吉里吉里/KAGを使用している人達が雑談や質問をする」でサブが「本家で聞きづらい質問などでもよいのでどうぞ。 」てことになるよな?

要するに上は開発話で下は初質。実質下がメインになってる揚げ句FAQテンプレすらないのはなんでだ?初質は散々出尽くしただろ?

最近になってやっとKAGEXとかの開発話が上がってきたんだしスレのテンプレ位はちゃんとそろえた方が良いんじゃないか?

例えば・・・
本家ーDLページ・BBS・開発サイト

委員会に変わるデファクトスタンダードサイトへのリンク

講座リンクーetc

初質&定型&Q&A-etc

吉里吉里製ゲームリストーetc

吉里吉里用エディタ
かぐや・KKDE・WHiNNYへのリンクetc

あとは開発してりゃインターネットストレージとweb area(HPスペース)が居る訳だからタダで使えるそれらへのリンクとか。SourceForge.JP位貼ってやれよw

あとは活性化の為にTJS製のKAG以外のシステムやらゲームのプロジェクトページのリンクとか。

テンプレ整理しようぜwつーか勝手にして良い?

正直、このまま無限ループ化・定型化・過去ログ読めば分かる事・池沼/クレクレの開発話潰しをほっとくと本家BBS化すると思わんか?
藻前ら本家の人達みたく仏さまになりたいのか?wHSPの本家質問板とか。あれは勘弁だろ。2chに仏が居たらおにたまとdeeたんは何者だよww
一応ここも吉里吉里関連コミュとしては数える中のアクティブコミュなんだしROMっててもgdgdはいやなんだぜ?

すこし冗談を交えただが後悔はしていない・・・

256:名前は開発中のものです。
06/12/29 14:39:31 sp9o698y
俺は高尚な開発話、しょうむない小技話、どっちも楽しめるが…。
まぁ、あった方が何かと平和でしょうって事でどうぞやっちゃって下さい。


257:名前は開発中のものです。
06/12/29 14:42:03 kTSK9vZc
>>255
最初の五行くらい意味分からないけど頑張って(・ω・)ノ

258:名前は開発中のものです。
06/12/29 14:43:44 9fzSqbLa
テンプレ改稿は賛成
適度な改行よろ

259:名前は開発中のものです。
06/12/29 15:57:53 vufsJzu6
テンプレ増やして便利にするほど初心者が寄り付くことを知らんのか

260:名前は開発中のものです。
06/12/29 16:07:13 xwDvcXrg
↓らしいですよ

261:名前は開発中のものです。
06/12/29 16:15:34 65l9u7ZU
しらんがな(´・ω・`)

262:名前は開発中のものです。
06/12/29 16:28:18 mRLsOloG
kagは滅茶初心者よりじゃん

263:名前は開発中のものです。
06/12/29 16:34:25 Ja1GyZnn
人生の初心者はお断りだが、ふつうの吉里吉里初心者を排除する理由は無いな。

264:名前は開発中のものです。
06/12/29 17:36:40 4AWgiyz4
まあそんな面倒な事をわざわざ買って出てくれるというのなら反対する理由は無い

265:255
06/12/29 17:52:44 H7Ek+Co9
おk分かった!
じゃあ委員会の差し替えはどこが良い?
OUTFOCUS Wiki結構良いと思うんだけど初心者よりじゃない気がする。
候補あるか?ないならここ貼るぞ?

他にテンプレでなんかあったらレスくれ。

ところでTJSでゲームループ書くときはKAGのコンダクターと同じ方法のアプローチでおk?

とりあえず風呂入ってくるw


266:名前は開発中のものです。
06/12/29 18:24:19 JmWxw+n5
ビギナーの質問が同じ事の繰り返しになるのは、2ちゃんねるではある意味仕方がないことだ。
1つのスレが1000発言もあってそれが何十スレにも渡っているのに「過去ログ読め」ってのは
あまりにも酷だ。

第一ノウハウ的な発言はその膨大なログのごく一部として散逸していて、それもタイトルも無く
ツリーになってるわけでもない。
その上住人たちは、2ちゃん語とか称してキーワードになる単語まで他者には全く意味不明な
カスタマイズをしてしまうんだから単語検索さえも困難だ。

せめて「質問スレ」と銘打ってる場なら、既出でも何でもみんながねばり強く繰り返し同じ事を
教えてやるような姿勢が必要だと思うぞ。



267:名前は開発中のものです。
06/12/29 18:36:02 6lACMfmi
>>266
そう思えるならお前がその姿勢でい続ければ良い
他人に押し付けずともお前1人で出来る

268:名前は開発中のものです。
06/12/29 19:02:01 flQbwScF
>266
ここ最近だと過去スレ嫁じゃなくて丁寧にまちがってる可能性の部分を
エスパー達が指摘してるのに「いやそれは違う」といってくる輩が多いんだが。

269:名前は開発中のものです。
06/12/29 19:09:08 CLJX7DyS
「雑談質問スレ」だな。

>>266
全部手探りで見るばかは居ない。検索してヒットした周辺を読んで行けばいい。

どうせこのスレは今まで本家のウォッチと既出・初質でループしてるんだから質問が増えようと答えは似てくる。入り口>出口って感じだな。

質問ならそもそも雑談部分は直接関係ない。検索で見つけられんなら吉里吉里以前の問題だろ

270:名前は開発中のものです。
06/12/29 19:29:50 mRLsOloG
> 検索してヒットした周辺

URLリンク(www.geocities.jp)
とりあえず過去ログには全文検索ないね

271:名前は開発中のものです。
06/12/29 20:14:12 UBLU5EkD
10スレくらいなら1スレずつ検索するとかでもそんなに時間かからんと思うが

272:名前は開発中のものです。
06/12/29 20:24:48 kTSK9vZc
過去ログ倉庫のリンク見て気付いたんだけど、
type-moonの人が作ったチャートのサイトって、
まだこのスレでは話題になってなかったっけ?
これね。
URLリンク(www.typemoon.com)

頻繁に更新してくれているんだけど、
俺は手書きの楽さを選ぶんだよなあ。

273:名前は開発中のものです。
06/12/29 20:29:32 UBLU5EkD
それ落とした事すらないけど何が便利なの?

274:名前は開発中のものです。
06/12/29 20:33:36 0MVawbNr
>>272
このスレ以外吉里吉里系サイト見ない俺が紫になってるから、ガイシュツだと思われ

275:名前は開発中のものです。
06/12/29 20:40:52 UBLU5EkD
見てみたら前スレで出たけど無視してた

276:名前は開発中のものです。
06/12/29 20:53:51 kTSK9vZc
あー、検索もせずにすまなんだ。
過去ログ倉庫で半端にリンク張ってあったもので、つい。

>>273
まんま、チャートを管理をするのに役に立つはず。
分岐の単純なゲームではあまり良いことないんじゃないかな。
っていうか、俺も結局、紙に鉛筆でチャート作ってるけど。

277:255
06/12/29 22:56:40 ej1LeVmU
一通り出来たが整理してないテンプレ案
URLリンク(www.geocities.jp)


278:名前は開発中のものです。
06/12/30 00:07:58 uqKtIZP0
>277
書き込みのタイトルは「バグを見つけました」とかじゃなく
内容がわかるのをつけろよ

279:277
06/12/30 01:24:54 ahnC6igu
バグの内容はsubjectに書くもんじゃないだろ。絶対長くなるんだから無理にsubjectに入れなくて良いだろこんなところでそれ言う暇があったらテンプレの意見よこせよw



280: ◆7504A7Rz5o
06/12/30 02:21:33 e4QG69T6
吉里吉里のススメ書いてた者です。

吉里吉里のススメは、正直更新が期待出来ない為、テンプレには入れないほうが良いかと…すみません。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch