2chでのゲーム製作を語るスレ18kbat GAMEDEV
2chでのゲーム製作を語るスレ18kb - 暇つぶし2ch624:名前は開発中のものです。
06/12/25 06:09:25 ttZdr3vO
話題にしない

625:名前は開発中のものです。
06/12/25 09:42:40 2qC4DLmD
>>624
そこは「時間に物言わせて作ったような作品は話題にしたくない」だろw

626:名前は開発中のものです。
06/12/25 10:38:07 5P/9mMdG
でもとりあえずやるんだよな?

627:名前は開発中のものです。
06/12/25 10:39:21 iQcEjygU
エロくないエロゲなんかやらないね!

628:名前は開発中のものです。
06/12/25 11:02:28 tVHnGByz
>>626
やらずに批評するのがこのスレのプロデューサーたちですよw

629:名前は開発中のものです。
06/12/25 11:06:16 3usTHJS5
さて、このあたりでFF板ギャル作スレの歴史でも書いてもらおうか

630:名前は開発中のものです。
06/12/25 11:28:35 tTKe0Ot3
サンタは市販のエロゲレベルの大作だから、このスレで語るレベルじゃない。

631:名前は開発中のものです。
06/12/25 11:55:34 tVHnGByz
>>630
儲乙

632:名前は開発中のものです。
06/12/25 13:06:22 YySarZoO
煽り乙

633:名前は開発中のものです。
06/12/25 13:12:11 3WFarh6t
よく見るとサソ夕

634:名前は開発中のものです。
06/12/25 13:24:27 fmPodZiX
いやここは 廿ヽノ夕 で。

635:名前は開発中のものです。
06/12/25 13:28:31 3WFarh6t
ふ~ん、そのギャル文字で女子高生を釣るんだ
えっち。サイテー

636:名前は開発中のものです。
06/12/25 13:38:14 NgjINLDk
サンタやってみたよ!
立ち絵がちゃんと透過できてないし
「・・・」と「……」を両方使ったりでルール無用のシナリオだし
選択肢は無駄に画面上に詰めてあるし
予想通りの雑なゲームで自信がつきました!

637:名前は開発中のものです。
06/12/25 14:29:05 fW4+K0Z3
コジプロとして一言


サンタ完成乙




次はどこが完成するか楽しみだな

638:名前は開発中のものです。
06/12/25 14:48:27 YySarZoO
VIPだとストーカー辺りが順当な希ガス
あさがおは・・・・どうなんだろうな

639:名前は開発中のものです。
06/12/25 15:40:14 AizHfBj3
次は姉は                   ダメかwwwww

640:名前は開発中のものです。
06/12/25 16:47:21 iME/r4VX
スレリンク(news4vip板)l50
このスレ二日で完成させててワロタ

641:名前は開発中のものです。
06/12/25 17:53:30 iQcEjygU
2ch製作じゃなくて2ch宣伝ゲームって言った方がいいよな

642:名前は開発中のものです。
06/12/25 17:57:04 3WFarh6t
すべてのレスを読み終わる頃には、
血の巡りの悪い私にも、
ようやくこの壮大なトリックに隠された
内幕が宣伝だと見えてきた

643:名前は開発中のものです。
06/12/25 18:02:24 wyq/2NQY
まあそう妬むなよw
てめえ達がクズで悔しがってんのはわかるけどさw



きみいろサンタに二日で作ったエロゲ。
これがVIPクオリティ

644:名前は開発中のものです。
06/12/25 18:06:42 3WFarh6t
ひっくひっく どうせ、クズだもん!
ゴミ箱へ捨てて! 丸めてポイだもん!
今夜はvipレイプ記念の涙酒飲もう…

645:名前は開発中のものです。
06/12/25 19:30:54 KBTUNhRu
FFギャル作は歴史化する程面白い展開はしなかったので×

646:名前は開発中のものです。
06/12/25 19:58:35 okGa3/7j
やってないけど二日で作ったエロゲって絵うまいな

647:名前は開発中のものです。
06/12/25 20:05:12 agupmYtJ
>>646
原画の人はもうすぐプロデビュー予定

648:名前は開発中のものです。
06/12/25 20:31:32 uC1AzhLJ
二日の絵はむしろ文章に合わせてもっとやっつけ気味でないと。
一発ネタとしては十分面白かったよ。

649:名前は開発中のものです。
06/12/25 20:40:38 vlLHRI/S
やっつけで描いてあの絵なのか?

650:名前は開発中のものです。
06/12/25 21:20:53 v5bFFUIM
やっつけでもいいからちゃんと体描いて欲しかった

651:名前は開発中のものです。
06/12/25 22:46:13 A/T260VQ
二日のやつはほぼ確実に一ヶ月くらい前から仕込んでたんだろうけど
そもそも2ch製作のゲームなんかあのくらいでいいんだよな
主にシナリオ

ちょっと長めのコピペとか短めのSSをゲームにしました

程度で
変にストーリー求めたり、攻略対象キャラを5人も6人も作ったりしないでさ

652:名前は開発中のものです。
06/12/25 22:51:39 EPbDPh4U
>>651
いやー、予め作っといたものを投下したようなのは2ch製作とは言えんだろう。
2chでゼロの段階でスタッフを募集する所から初めて、名無しに延々煽られながら作ってこその2ch製作だw

653:名前は開発中のものです。
06/12/25 22:53:48 A/T260VQ
>>652
いや、そうじゃなくて出来がこのレベルでいいって言う話
頓挫してるところの9割がシナリオのせいだろ?
変に大作作ろうとしないで、もっとサクっと終わるようなゲームでいいんだよ

654:名前は開発中のものです。
06/12/25 22:57:12 EPbDPh4U
>>653
ああ、長さは短い方がいいね。もう何度もいわれてることだけど。
シナリオがいつまでも上がらない→他が作業できない→フェードアウト
がいつものパターンだから。

655:名前は開発中のものです。
06/12/25 22:57:53 idXbH8TE
うちは絵師どもの所為です

656:名前は開発中のものです。
06/12/25 22:57:55 YySarZoO
二日のやつも悪くはないがそれをするくらいならCG集や同人誌で十分だ
しょぼいシナリオでもエロゲなんだからある程度の長さは無くちゃ面白くない

657:名前は開発中のものです。
06/12/25 22:59:57 pH3eBVFD
一ヶ月も仕込み期間があったにしてはお粗末だがなw 2日で納得のクオリティ。
実際、最初の一ヶ月であのくらいの体験版出す所もあったし。
でもその最初の一ヶ月だけなんだよな、モチベーション維持できるのって。
そっからあとはgdgdになるケースが実に多い。
そういう意味では確かに>>651が言うような軽めの方がいい。
俺的には「すくいず」くらいがベストだと思う。

658:名前は開発中のものです。
06/12/25 23:00:28 aJRP6333
サクっと終わるようなゲームは何個か完成してる
ただ、その評価も話題もゲーム同様にサクッと終わっちゃったけど

659:名前は開発中のものです。
06/12/25 23:00:46 ckvwpRRi
それじゃ意味無いもん
短作で宣伝は成るけど、
大作じゃないと作っても駄目だもん
短いから作る人と仲良くなれないし、就職サンプルは凝ったのがいいに決まってるし、ユーザにすぐ忘れさられちゃうなんてヤだもん
…でも色んなの沢山作るのは楽しそう

660:名前は開発中のものです。
06/12/25 23:05:38 6eUR8A6P
二日ゲームの立ち絵はかなり前からあったものだけどなw
絵の実際の枚数は三枚だな。二枚はちょっといじればできるし
挿入の絵は、足動かすぐらいはすぐだな。

661:名前は開発中のものです。
06/12/25 23:05:52 MHoBH2cY
>就職サンプルは凝ったのがいいに決まってるし
凝ってる凝ってないって長さは関係無くね?

662:名前は開発中のものです。
06/12/25 23:07:25 EPbDPh4U
>>656,>>659
激しく同意。
要するにみんなFate/stay nightかToHeart2の劣化版みたいなのを作りたいし、
それぐらいのものじゃないとわざわざ作る意味が見出せないんだよねー。

663:名前は開発中のものです。
06/12/25 23:07:41 A/T260VQ
>>658
そもそも長々と語り継がれるようなことを期待するのが間違い

664:名前は開発中のものです。
06/12/25 23:08:42 MHoBH2cY
長々と粘着するのがこのスレです

665:名前は開発中のものです。
06/12/25 23:16:07 aJRP6333
>>656
2ちゃんという公開の場で作るのだから、
2ちゃんで作るからこそのものが欲しいんだしね
自己満足で良いなら引きこもって誰にも見せないでおくのが一番だろうし

666:名前は開発中のものです。
06/12/25 23:35:08 5P/9mMdG
2日のやつは、2chで作るとか言っておきながら、2ch外であらかじめ組んでた人とやってたんだよな。


667:名前は開発中のものです。
06/12/25 23:35:57 idXbH8TE
看板に偽りありすぎだろ

668:名前は開発中のものです。
06/12/25 23:39:16 A/T260VQ
>>665
IDすげぇな

それはさておき2ch製作で完成したもの頓挫したもの含めて
『2chで作るからこそ』のモノってあるのか?
ただ『Fate/stay nightかToHeart2の劣化版みたいなの』を作りたいだけなら
2chでなくとも、というかむしろ2chでなく普通にサークル興して製作したほうがスムーズだろうし

669:名前は開発中のものです。
06/12/25 23:41:19 idXbH8TE
ノったから作ることにした
ってのが一番2chらしいと思う
すなわち最初から作ろうぜ!のスレは微妙

俺マジレスきめぇ

670:名前は開発中のものです。
06/12/25 23:45:34 MHoBH2cY
ギャラリーが居てモチベ保てるならそれは理由になると思うが。

どこで作ったか、なんて極論すれば「自宅の部屋で作った」だし。


事件は会議室で起きてるんじゃないっ! 現場で起きてんだっ!

671:名前は開発中のものです。
06/12/25 23:46:17 xZp5mdyB
最初は盛り上がり人間関係のこじれなどを経てgdgdになり未完成のまま消えていく
そんな流れも2chらしいひとつの完結の形

672:名前は開発中のものです。
06/12/26 00:01:12 LNkCrHUQ
>>668
Fate/stay neetとかじゃないか?

673:名前は開発中のものです。
06/12/26 00:04:35 8SvsUqYB
最後まで名無しが参加できるやり方って無いものかなあ。
最初の、妄想、企画、設定の段階を越すとスタッフをマンセーするか叩くかしかやる事がないんだもの。名無しって。
名無しが出すネタ、思いつき、SSとかをいくらでも取り込めるようなやり方は無いものか。
完成したゲームが糞つまんないカオスでもいいから、とにかくみんなで過程を楽しめるもの。

>>671
そういうgdgdの記録である過去スレが、後から見て面白いものになってたら、それも一つの作品と言えるかもねw

674:名前は開発中のものです。
06/12/26 00:07:58 B3ubmXcp
>>673
RPGはそういうこといくらでもできそうじゃね?
ADVは寄り道って概念作ると訳分からなくなるだろうし。

675:名前は開発中のものです。
06/12/26 00:19:20 NzYo+8Uu
実力や技術がある人がやれば面白いだろうけどね…
誰でも参加おk!となると寄ってくるのは大抵…

676:名前は開発中のものです。
06/12/26 00:19:38 hyOYqmsd
確かにADVやノベルゲーである事を前提にするのもおかしな話だよな。

>>653
>頓挫してるところの9割がシナリオのせいだろ?

だとすればシナリオなぞ初めから必要無いゲームを作れば良い。

677:名前は開発中のものです。
06/12/26 00:33:33 RKs2ej6F
>>673
>名無しが出すネタ、思いつき、SSとかをいくらでも取り込めるようなやり方は無いものか。
それを纏め上げる有能な人がいれば不可能ではないだろうけど。
その纏める人は製作スキルと纏める力の両方を持ってないときついね。

>>676
そういえば以前カードゲー作ってるところがあったな。
あれはどうなったんだろ?

678:名前は開発中のものです。
06/12/26 00:40:51 YtasoPFr
クリスマスにもめげず書き込みしてたおまいらが好きだ

679:名前は開発中のものです。
06/12/26 01:25:12 5P01Cahu
ボードゲームもシナリオ要らなそうだな

お前らサンタに先越されすぎだろ…

しかしあれは今宣言することなのか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch