サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ3at GAMEDEVサウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト53:名前は開発中のものです。 06/11/20 18:19:00 2XutoQWm >>50 それを考えるのがシナリオライターなんじゃなかろうか 54:名前は開発中のものです。 06/11/20 18:52:04 Qev25W2q >51 最初に共通ルートがあってそこでの選択次第でどのルートに入るか決まるってタイプ ときめも見たいなタイプじゃないお言いたかった。 >53 どっちがいいかの相談じゃなくて世の中にあるゲームでの採用比率が知りたい。 ルートが増えていく方が多いのか? 55:名前は開発中のものです。 06/11/20 20:11:01 6Kn+uXNh なぁおまい、おまいは普段、ノベルゲばっかりプレイしてるのか? 実際、比率はこうだ、なんて言えるほどノベルゲばっかりプレイしてる訳ねぇよ。 (そんな奴が居るとしたら、勉強の仕方が偏ってるってことだぜ?) だいたい、そんな暇があったら一行でも書くだろ? 作者の作風やジャンルによっても向き不向きがある。 それを考慮の上、自分が面白いと思う方式をとればいいだけじゃね? プレイヤーにどういうゲーム性を楽しませ読ませるか、与えるかは自分次第でそ。 世の中気にしてどうすんの。失敗したらそのせいにする気なのか? どっちの方式だって、初見のストーリーがつまらなければ繰り返しプレイなんてしないぞ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch