-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part10)-at GAMEDEV-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part10)- - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト495:名前は開発中のものです。 06/11/11 13:16:36 2s3H2v2U 基本はデフォ素材やフリー素材だけど、顔グラや一部敵キャラだけ下手な自作とかだと萎える 全部自作なら、例え下手でも良い味出ていて良い 496:名前は開発中のものです。 06/11/11 13:29:06 QnmhW71f >>492 > タナと同じで人の迷惑を気にしてねーんだろ どうしてわざわざゴミの話題を出すのかね。 というか、妙に呼び方に親しみが篭っているようだが、 ひょっとして自演ですか?www 497:名前は開発中のものです。 06/11/11 13:59:34 3ZOhgJVy >>496 お前がゴミと同程度だかじゃね? 498:名前は開発中のものです。 06/11/11 14:40:00 at/mcnK1 >>493 今FCのDQとか見ると愕然とするよけどね、RTPなんかに比べてあまりのチャチで 色数が足りないからDQ4でさえ肌が白だし、キャラがったった4色だからな。 256色をチップごとに自由に使える環境だとFC風は逆に素材作りに手間が掛かる。 http://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/upload/src/viprpg_tktk0554.png RTPキャラって色が明るくてだけで精度自体はそんなにFSMと変わらないんだよな 後はキャラの格好のデザインの問題で軽めに見えるけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch