-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part10)-at GAMEDEV-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part10)- - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト419:名前は開発中のものです。 06/11/08 22:54:19 C1KjQWi8 >>414 数字作ってみた・・・ でも数字と数字の感覚が広くなりすぎちゃうんだけど・・・ それはRPGツクールでは仕方ないのかな・・・ 420:名前は開発中のものです。 06/11/08 22:57:34 C1KjQWi8 >>419 数字自体を大きくすればいいのか!! スレ汚しすまんかった >>414さんありがとう 421:名前は開発中のものです。 06/11/08 23:01:06 sK/+b2fn 418書き込んでから気付いたけど、>>416の方法でできたのなら 今のままでも普通にコピーでいけるのか 422:名前は開発中のものです。 06/11/09 00:09:53 ybmkgsWe >>420 YADOでぐぐれ あとはそこ見て勉強しる 423:名前は開発中のものです。 06/11/09 02:54:46 qGF3HnG0 >>422 神サイト紹介サンクス 勉強して出直します 424:名前は開発中のものです。 06/11/09 04:11:42 UQE9QW8M 久しぶりにRPGツクール2000で作成してるんだけど・・・ 顔グラフィックをインポートした時に透過処理をしないようにしたい。 前は出来た気がしたけど、覚えてないし使用しない色を0番目に持っていくのも今さら出来ない。 顔グラフィックの一箇所に空白を用意して透過色を設定する手もあるけど。 ・・・まぁ分かる方教えてくださいorz 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch